• ベストアンサー

論文の和訳…

学校の課題で英語で書かれた論文(工学系)の和訳を出されたのですが、 We denote points in the image where both the eigenvalues of this matrix are large as feature of interest or "corners". の、「where 」の訳し方がわかりません…! 理系で英語が得意でない私がそのまま訳すと、 「私たちは、この行列の両方の固有値は、関心の特徴か、"角"と同じくらい大きいという画像のポイントを示す」 となって、意味が通じないのはもちろん、 「where」をどこに織り交ぜればよいのかが、検討がつきません… 訳し方(読んでいく単語の順番など)のアドバイスを してくださる方いらっしゃれば、ぜひお願いしますッ!! よろしくおねがいします><;

  • 英語
  • 回答数2
  • ありがとう数0

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.2

はじめまして。 楽しいニックネームにつられてページを開けてしまいました。 ご質問文にある訳で、だいたいあっています。この文を下記のように分解します。 1.We denote points in the image: Weは主語になるS、denote「~を示す」と目的語を取る他動詞V、points「点」はdenoteの目的語O、in the imageは場所を表す副詞で、文の構成要素には入りません。従ってこの文型は、SVOの第3文型になります。 2.where: このwhereは関係副詞で、先行詞はpoints「無数の点」になります。先行詞を関係詞節の中に戻すと、 both the eigenvalues of this matrix are large as feature of interest or "corners" (in) points. 「この行列の両方の固有値は、無数の点の中では、注視点、すなわち"角"と同じ大きさになる」 と、前置詞inを添えて副詞句となります。その副詞句の部分が先行詞として前置したので、このwhereは=in whichと前置詞inを含む副詞となっているのです。 3.feature of interest: このfeatureは後のcornersとの関連から考えると、「主要点」という訳になると思います。そうするとinterestは「関心を持たせる」→「目を引く」と訳すといいでしょう。feature of interestで「目を引く主要点」「注視点」となります。 4.or "corners": このorは同格の言い換えをあらわす接続詞で、「すなわち」という訳になります。ここではfeature of interestを"corners"で言い換えているのです。 5.以上を踏まえて訳は (直訳)「この行列の両方の固有値が、目を引く注意点、すなわち"角"と同じ大きさになっている無数の点を、我々は画像の中に示している」 → (意訳1)「我々が画面で表示している無数の点は、この行列の両方の固有値が、注視点である“角”と同じ大きさになる点である。」 → (意訳2)「画面で表示されているのは、この行列の2つの固有値が、注視点である“角”と同じ値になっている点である。」 ぐらいの訳になります。 以上ご参考までに。

maruhage21
質問者

補足

ニックネーム…!思いつかなかったので適当につけてしまいました… 結果的に答えていただけたので、いい選択でしたね^^* そして… とってもとっても詳しい回答ありがとうございますッ!! なんだか高校のときの英語を思い出しました… 文型とか関係副詞とか…なつかしいですw しかもfeature of interestなど、ウェブで探してもなかなか意味が見つからず ずっと直訳で訳してたので意味が分からず困っていたんですよ! とっても嬉しいです!^^ whereはin which…なるほど!! 本当にありがとうございました^▽^*!!!!

その他の回答 (1)

  • purunu
  • ベストアンサー率42% (518/1214)
回答No.1

まず、意味内容を理解すると、 「私たちは画像中の点を示す。 この点がどんな点かというと(←whereの意味するところ) both ... corners のようなものである。」 (この後半部分は今回、私は示さないでおく) そこで、後半部分が短いなら、 「私たちは画像中で、・・・のような点を示す。」 とするとよい。しかし、後半部分が長いと わかりにくくなるので、最初の理解にそって、 文を分割するとよい。 「私たちは画像中の以下の条件にあう点を示す。 すなわち、(both ... corners に相当する)箇所である」

maruhage21
質問者

補足

条件にあう点!!というところにwhereの意味が出てるんですね!! なるほど…すんなり日本語として理解できました!!^▽^!! ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 和訳お願いします;

    和訳ができません;; And finally, timely and coherent responses are required /in those situations  where people are forced /to flee due to the impact of climate change,both directly and as an accelerator of other drivers of displacement, such as natural disasters, food insecurity and conflict. がすごいぎこちない訳になります 「both directly and ~」以降がどうもうまく訳せません; よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 何方か、英語のできる方、和訳をお願いします。

    何方か、英語のできる方、和訳をしていただけませんでしょうか、お願いします。 (1)Being a used item, a portion marked by cat is slightly dirty. (2)Please see the image where you may notice two out of the four corners have some rubs.   (3)Though the inside is very clean, it may be a little dirty if it is used a Coin purse. Please see the image. (4)The portion marked by cat is repainted nicely by a repair specialist. (5)Typical degradation of this type of items is rounding of corners losing their shape. This item doesn't have such degradation but has some rubs on the four corners.  以上です。よろしくお願いいたします。

  • エルミート共役の別名

    量子力学に必要な数学の英語版を和訳しています。今、エルミート共役のあたりを訳していたのですが、 The Hermitian conjugate is also called transpose matrix, the associate matrix, and the adjoint matrix. と書いてありました。最初の共役転置行列と最後の随伴行列はわかったのですが、途中のassociate matrixっていうのをインターネットで和訳してあるのを探しても見つかりません。誰か教えていただけませんか?

  • 和訳をお願いします。

    To readily calculate some of the physical characteristics of crystals, such as atomic density and density of three electrons, we must know the number of lattice points per cell. You may think that such a determination is quite trivial, but it is surprising how many people have difficulty with it! The number of lattice points per cell, N, is given by the equation N= Ni+ Ni/2+ Nc/8 Where Ni is the number of lattice points in the interior of the cell (these points “belong” only to one cells), Nf is the number of lattice points on faces (these are shared by two cells), and Nc is the number of lattice points on corners (these are shared by eight cells). For the three cubic unit cells the number of lattice points per cell is Primitive cubic (cubic P) 1 Body-centered cubic (cubic I) 2 Face-centered cubic(cubic F) 4 All primitive cells have one lattice point per cell. All nonprimitive cells have more than one lattice point per cell.

  • 英文の和訳で困っています 和訳を助けてください

    英文の和訳で困っています 和訳を教えていただきたいです よろしくお願いします!! If, as Eschebach argues, there was formerly some kind of physical boundary or pomerium round the old quarter, these blocks may have been relatively sparsely built up, thus providing the only feasibile sites which were both centrally positioned and large enough to accommodate the baths.

  • 非対称行列の固有値と正定値性について

    画像にあるように、非対称な行列について質問があります。 ある英語の本の問題で、画像に書いてある行列について以下のような問があります。 Is the matrix positive definite? (これは正定値行列ですか?) 正定値行列がわからなかったので、調べたのですが、普通は対称行列に対して求めるもので、非対称な行列に対してそもそも取り扱われていないようでした。 また、正定値行列は固有値が全て正であるとのことだったのですが、この行列の固有値を求めたところ、複素数が出てきました。 これって正定値行列かどうか、判定することができるのでしょうか?

  • 英文の和訳で困っています 和訳を助けてください

    英文の和訳で困っています 和訳を教えていただきたいです よろしくお願いします!! The position of the new baths, like the old, was strategically chosen to benefit as large a slice of the urban population as possible. They served the northern and western quarters, leaving the Stabian baths to cater to dwellers in the centre and east. It is interesting that both sets of baths were fitted in irregular insulae, which straddled the transition between the old quarter of the city and the more regular developments to the north and east. If, as Eschebach argues, there was formerly some kind of physical boundary or pomerium round the old quarter, these blocks may have been relatively sparsely built up, thus providing the only feasibile sites which were both centrally positioned and large enough to accommodate the baths. The buildings of the colonists made an important mark on Pompeii’s public landscape; they set the stamp on its transformation from the Hellenized Samnite city of the second century BC to the Roman city of the early Imperial period.

  • 英語が得意な方 和訳を助けてください。

    英語が得意な方 和訳を助けてください。うまく訳せなくて困っています。よろしくお願いします。 Comprehensive and complex legislation was brought in and a large administration with officers for the equalization of burdens was set up for the assessment of damage, determination of losses and the fixing of sums.

  • 和訳をお願いします。

    どなたか、英語が得意な方、和訳してください。 特に、as much~ thanの文法的用法を教えて頂けると助かります。 More commonly, self-proclaimed libertarians deal with the problem of market failure both by pretending that it doesn't happen and by imagining government as much worse than it really is.

  • 工学系英語論文の和訳

    こんにちは。 工学系英語論文の和訳で、わからないところがあったので質問致します。 分散分析とt検定について書かれているのはわかるのですが、よく意味がわかりません。 たぶん、統計についての知識が足りないことがわからない原因だと思いますが.... おわかりになる方がいらっしゃれば、ご教授よろしくお願い致します。 For the SCRs, an ANOVA with Gaze(direct,averted) and Expression(smiling,neutral)as within-subject factors resulted in them a in effects of Gaze, F(1, 18) = 20.06, p < 0.001, η2p= 0.53, andExpression, F(1, 18) = 15.60, p = 0.001, η2p= 0.46, and a Gaze × Expression in teraction, F(1, 18) = 5.26, p = 0.034,η2p= 0.23. Follow-uppaired-samples t-tests indicated larger SCRs for the direct vs. averted gaze both in the neutral, t(18) = 3.04, p = 0.007, and in the smiling face, t(18) = 4.66, p < 0.001. Further more, SCRs were significantly greater for the direct gaze in the smiling vs. neutral face t(18) = 4.88, p < 0.001, but for the averted gaze, this difference was only marginally significant, t(18) = 2.08, p = 0.052. Figure2 shows the mean SCRs as a function of gaze direction and facial expression.