• ベストアンサー

ショックアブソーバーの改造

先輩から「昔はショックなんか中のオイルを硬いのに変えて走ったもんだ」とか聞きましたが、DIYでそういう改造は可能ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#66056
noname#66056
回答No.2

可能だとは思いますが,今のショックアブソーバーは当時のものと比べて乗り心地と減衰力のバランスが高レベルなので,改造により乗り心地が悪化する可能性が高いです。 高圧ガスや低圧ガスが封入されていた場合は当然全て抜けてしまい,変わりにOILで全てを満たしてしまうことになります。いままで小さな道路のギャップをガスが受け止めていていたのを,OILが受け止めるようになると当然,固い乗り心地になるのが分かりますよね。 私の初めての車はS63式HONDA TODAYでして,当時,マフラーはもちろんショックも販売されておらず,かろうじてダウンサス(ばね)がタナベから出ているだけでした。 仕事で知り合った板金屋さんによくワンオフで作ってもらったものでした。 ショックアブソーバーの下側(ロッドの反対側)から小さなドリルで穴を開け,OILOを入れ替えます。たまに十分にOILが入り切らず,失敗することもあるようです。 また,ショックが単筒式(単純な構造・そのかわり精度の高い部品が必要なため高価)や複筒式(複雑な構造・安価・純正採用が多い)で内部構造が異なるので成功確率も変わってくると思います。 素人考えでは単筒式の方がOILの入れ替えが容易なので改造しやすいのかなと思います。

teru2bozu
質問者

お礼

回答ありがとうございました 軽自動車のお遊び耐久レースにアルトワークスで出るため純正ショックを改造しようと思っていましたが他の方法を考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

今は不可能ですよ。 大抵はシェルケースと呼ばれるオイルを高圧で圧入した部品での交換になります。 ただ、オイルをいれるだけではなく高圧でいれる必要があるために専用の設備がなければオイルを入れ替える事は不可能です。

teru2bozu
質問者

お礼

回答ありがとうございました 軽自動車のお遊び耐久レースで純正ショックを改造しようと思っていましたが他の方法を考えてみます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ショックアブソーバーって強いんですよね?

    初めて質問します。 このページにやって来たのも、初めてなので、よろしくお願いします。 昔のCMで、 「車は4本のタイヤで支えられています。」 って言うのがありましたが、車体とタイヤをつないでいるショックアブソーバーってもっとすごいんじゃないですか? 車体が2トンくらいあると仮定すると、どれくらいの力が4本のショックアブソーバーにかかるのでしょうか? 走行中などは、落下の重力加速度だけでは求められないので、求める式も教えて下さい。

  • ショックアブソーバのオイル漏れ

    治工具にてショックアブソーバを使用したのですが、押さえ部を下向きにして取り付けたためオイル漏れが発生しました。 早急な対応が求められており、他メーカーと同等品を交換しようと考えていますが、不安があります。 ショックアブソーバに変わるもの、オイル漏れ対策等何か参考になるヒント、知恵を教えてください。御願いします。

  • ガス封入タイプのショックアブソーバ

    ショックアブソーバでオイルではなくガスタイプのものはあるでしょうか。 いくつかメーカーを見ましたが、ガスダンパーはあるのですが・・・。 クリーン環境で使うので、オイルはなるべく使いたくないです。 よろしくお願いします。

  • ショックアブソーバーとオイルダンパの違い

    ショックアブソーバーとオイルダンパの違いを教えてください。 現状の私なりの認識では、 ショックアブソーバー:  先端をふさいだ注射器のピストンに小さなオリフィスがある状態。ピストンを押すとオリフィスから油が抜けるが穴が小さく大きな抵抗になる。 オイルダンパ:  先端をふさいだ注射器のピストンが容器に対してある程度の隙間を持っている状態。オイルを押しのけてピストンが進むので、オイルの粘性が抵抗となる。 といった違いと認識しています。よろしくお願いします。

  • ショックアブソーバーのへたりの原因

    何万キロか走ると、ショックアブソーバーが通称「へたり」状態(発生減衰力が小さくなる状態)になって、乗り心地や操縦安定性の悪化が発生しますが、この「へたり」は、ショックアブソーバーの中のどの部品がどのような状態に変化して生じるものなのでしょうか? あまり家にいないもので、すぐには返事ができないことをお許しください。

  • ショックアブソーバの寿命について

    TEINの車高調を入れたのですが、 TEINだからというわけではなく、 ショックは大体の目安として1年か2年使うと「抜ける」 と言われました。 つまり収束が悪くなったり乗り心地が悪くなったりすると。 ショックアブソーバの中に入っているものは 何が多いのでしょうか?油、空気、ガス・・・ 「抜ける」とはこれらが外に漏れるということでしょうか。 気体であれば車検は目視程度でしょうから 分かりませんよね。 皆さん、何をもって寿命(替え時・オーバーホール) と判断しますか?

  • ショックアブソーバーのガスとオイルの違い

    ショックアブソーバーを交換しようと思ってます。 メーカによってガス式とオイル式の2種類あるようなのですがメリット・デメリットを教えて頂けますか、寿命や値段にも反映されているようなので二の足を踏んでいます。

  • ショックアブソーバー購入検討中

    今回カローラランクス Zモデル(2ZZエンジン仕様)にショックアブソーバーを入れようかと考えて色々探しているのですが、中々決まりません。 どなたかアドバイスお願いします。 ちなみに今現在はエアクリーナーとホイール以外はノーマルです。 あとこの後に冷却対策で、オイルクーラーとサーモスタッドを追加予定です。

  • フュージョンの改造費

    フュージョンを買って改造しようと思っています。 ヤンキーみたいに下品に改造するのではなくオシャレに改造したいと思っています。 色はブラウン系にしたいと思い色々検索した中で一番イメージに合う感じが『http://members.at.infoseek.co.jp/fusionstyle/gallery068_yaakun.html』 これでした。 これで大体、いくらくらいかかるもんなんですかね? 中古など色んな方法で安く、なおかつ近づけたいとおもいます。

  • 日産ティーダのショックアブソーバ交換について

    05年式の日産ティーダに乗っておりますが、ちょっとした段差の通過時などのガツン、ドンッといった衝撃に悩まされております。タイヤを換えるなどしても改善されず、ショックアブソーバーの交換しかないかと考え始めたのですが、社外品のショックはローダウンやスポーツ走行のためで、「ゴツゴツ感が少ない」という謳い文句の商品でも、あくまで「ローダウンした割には」といった但し書きが付くもんだよと聞かされてしまいました。車高を下げたりするつもりなど一切なく、ただ純粋に乗り心地を少しでも改善したいのですが、社外品のショックで車高を変えず、乗り心地だけを純正よりマイルドにするというのは無理なものなんでしょうか。どなたか教えてください。