• ベストアンサー

手の熱さと寝不足

最近、手の平と足の裏が熱くなってねむれません。 特に、手の平が熱く感じて、何度も起きてしまいます。  別段、次の朝が寝不足でしんどいわけでもないのですが、夜に眠れないことにイライラしてしまいます。ベッドに居ることがイライラしてくるのです。 何か、ホルモンバランスが崩れているのでしょうか? 経験のおありの方、ご存知の方教えて頂けませんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#62522
noname#62522
回答No.1

ありました。 あるときは、学校の冷房がひどかったとき、夏中ずっとそうでした。 私は自律神経失調症で、ホルモンバランスも崩れやすいそうです。 こういう症状には漢方薬効くのですが、漢方を扱っているに病院にいってみてはいかがでしょう?

honyonda
質問者

お礼

ありがとうございました。自律神経失調症→ホルモンバランス関係あるんですね。一時期ウツ病みたいな感じもあったのでホルモンバランス崩れてるのかなと思いました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.2

症状からだけだと、一番疑われるのが自律神経失調症です。 徐々に全体の健康度を上げて行けば治ります。 とりあえずは内科を受診してみて下さい。

honyonda
質問者

お礼

ありがとうございました。近くに婦人科を併設した内科がありますので、行ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 寝不足です・・・。

    寝不足です・・・。 さあ寝よう!という気持ちになってベッドにはいると 全身が痒くなり、なかなか寝付けません。 虫に刺されたわけでもなく、汗疹でもないと思うのですが ちいさなポツポツが出来ています。 触った感じがポツポツしていて、色は特に赤くなるわけではなく みたかんじは鳥肌?のような感じです。 でも痒いので掻いていると赤くなり、ひどい時には 血がにじんできます・・・ 布団のダニが原因なのかともおもい、毎日シーツ等をかえ 布団も頻繁に干しています。 肌も擦れないよう、着るものも気を使っていますが 寝る前になると痒くなりどうしようもありません。 結局、掻くのに疲れ1時間もすると寝るのですが 毎日続くので寝不足になります。 皮膚科に行こうにも、朝になると何も発疹のようなものは 出ていないので、どうしようか迷っています。 同じような症状で悩んでいる方、いますでしょうか・・・? 布団を干すとか、保湿をちゃんとするとか 何か対策があれば教えてください!

  • 夜泣きは寝不足になる??

    4ヶつきの娘がいます。 最近になりついに夜泣きが始まりました。夜は1度ねたら朝まで起きなかったので、ここにきて手がかかるようになり寝不足です・・。 赤ちゃんは、夜泣きをすると1度も起きずに寝てるのと比べて、寝不足になるものでしょうか?よく夜泣きは寝ぼけている状態と聞きますが。 もし寝不足になるのであれば、昼間のねんねの時間も長くしてあげた方がいいですか?今現在、まだ昼寝の時間は決まっていませんが、トータルで3~4時間お昼寝をしています。それ以上寝ると朝目覚めるのが早くなるため、調節して起こしているのですが、寝不足になるようならもう少し昼間に寝かせてあげたほうがいいのかなと思っているのですが・・。

  • 抗不安薬と寝不足について。

    薬の副作用は寝不足が強く関係するのでしょうか? 当方25歳♀です。 3/11の地震をきっかけに、様々なことが重なったのが原因なのか、精神的不安定になりました。 その為、心療内科に通い薬を処方されています。 症状としてはうつの(超)初期段階でしょう、という判断みたいです。 初回に行ったときは「ユーパン」を処方され、寝る前と朝に1錠ずつ飲むように言われました。 しかし、寝る前に飲むと、寝不足も重なり朝中々起きれない状態に。 朝飲むと、仕事中眠すぎる・少し頭がふわふわする感じになる、など副作用が見られました。 その為、今回から「セニラン」を処方され、寝る前1錠を飲むように、と言われました。 「ユーパン」も「セニラン」も元々副作用に眠気が出る、と言われていましたが・・・ 朝中々起きられない(1度目が覚めても2度寝を必ずしていまう)・仕事中眠い、というのは寝不足が原因なのか、薬の副作用が原因なのかが分かりません。 寝不足といっても、夜の12時~1時くらいに寝て、朝の6時半に起きる(と言っても2度寝するので事実上身体を起こすのは7時15分くらい)なので寝不足とは言いがたいかもしれません。 (元々しっかり寝ないとダメなタイプです;) しかし、どうしても仕事に集中できなかったり、仕事中眠かったり・・・と不便さを感じています。 早く寝ろ、と思われるかもしれませんが、都合があって寝られない訳ではなく、どうしても早く寝たくないのです。(心理的な問題で。) 早く寝られても12時少し前くらいに寝るのが限度です。 薬の副作用というのは寝不足も強く関係するのでしょうか? それとも単純に薬の副作用で眠気が起きているのでしょうか?

  • 寝不足で困っています!

    専業主婦です。寝不足で困っています。 我が家は犬を飼っており、主人と私の2人家族で、朝は主人が、夕方は私が犬の散歩に行っています。夕方は主人がまだ仕事から帰宅していないので、朝は主人、夕方は私が犬の散歩となりました。 主人が朝起きるのが毎朝5時20分で、私も同じ時間に起きています。 私は、夕方から夜にかけて、犬の散歩、夕飯の支度、夕飯、夕飯の片付け、お風呂、やることが沢山あり、早く床に入る事が出来ません。 早く床に入るといっても11時位です。(ちなみに主人は10時半就寝、床に入ったらすぐ寝ているようです。) 私も、11時に床に入ってすぐに寝付ければいいのですが、11時に寝るというのは私の体内時計には早すぎるようで、床に入ってから寝付くまで40分~50分位はかかってしまいます(深刻に寝付きが悪いわけではなく、12時前には寝ているようです)。 11時に床に入っても、寝付くのが12時前なので、睡眠時間が5時間半位になってしまい、結果、毎日寝不足で、日中も眠くて仕方がありません。 朝が早いので、床に入ったらせめて10分位で寝付けるようにしたいのですが、どうしたら10分で寝付けるようになるのでしょうか? なぜ私の体内時計が11時に寝るサイクルについていけないのか、自分で思い当たるところがあるので、体内時計を早める努力もしています。 ・朝食を早い時間に食べないと体内時計が遅れるので、朝食は朝の6時過ぎに食べる ・朝洗濯物を干しながらガムを噛む(ガムを噛むことでセロトニンが出て、夜メラトニンになるらしい) ・朝の8時頃に20分程度、外でウォーキングして朝日に当たる これらをやっておりますが、体内時計が早まる感じもなく、やはり寝付くけるのは夜12時前です。 夜12時に寝るのなら楽勝なのですが、11時に寝るとなるとどうも寝付けないのです。 夜12時前に寝られるのだから、睡眠薬なんて必要ないです。 ただ、寝付く時間を、12時から11時に少しだけ早められればいいのです。それが私にとってすごく難しい・・。 どうしたら11時に寝付けるようになりますか?本当に毎日寝不足で眠くて辛いです。誰か助けて下さい!

  • 寝不足になると、頭ががんがん痛むのはどうしてでしょうか?

    寝不足になると、頭ががんがん痛むのはどうしてでしょうか? 夜1時過ぎても、夜3時でも、そのときは全然問題ないです。 夜1時を過ぎると頭が痛いです。 夜3時までおきていれば、頭ががんがんします。次の日は、ふらふらです。 次の日には「頭がふるふらする」「頭が痛い」のです。 頭脳痛む場所は、横の場合もあるし、頭の前である場合も、まれに後ろの場合もあります。 そして、ふらふらします。 どうして寝不足になると、頭が痛むのでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 寝不足でイライラ?

    チワワのメス1歳とチワワのメス7ヶ月と一緒に暮らしています。 普段は二匹とも私が仕事などで出かけている時、寝る時はケージにいれています。 家に帰ってきて寝るまではケージから出してフリーにしています。 トイレは完璧にできます。 1歳のほうのチワワについて教えて頂きたいことがあります。 愛犬は大人しいのですがこわがりな性格で家ではほぼ吠えないし7ヶ月のチワワとも仲良くしていますが、散歩中に遭遇した犬にはすごく吠えます。 たまに子供などに吠える時もあります。 普段、平日の夜に室内フリーにしているときは眠くなると私の膝の上に乗って寝たり、私が寝転んでいると足元によりそって寝たりしています。 そうゆうときは寝てる時に触ったりしてもまったく怒らず逆にお腹も触ってとゴロンと上をむきます。 愛犬一匹でソファで寝ている時もありますが、普段はこの状態で触っても怒りません。 しかし週末で私が一日家にいて愛犬をフリーにして遊んだりして昼間に寝れなかったりすると、寝不足でイライラするのか、愛犬が寝てるときに触ろうとしたり抱き上げようとするとウゥーと唸って本気で噛まれそうになります。 普段は寝てる時に触ろうとしても怒らないほうが断然に多いですが、寝不足気味のときに限って本気で怒ってきます。 これは単なる寝不足でイライラしてるだけなのでしょうか? それとも主従関係がちゃんと躾できてないのが原因でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 寝不足の受験生

     わたしは、高校3年の受験生で、天王山である夏休みを迎えて、気合をいれて勉強しなくてはいけないと思っていますが、運動が苦手でやらないせいか、ほぼ毎日が寝不足で、朝早く起きて勉強しようとしても、昼になると、だるくなって、集中力が欠けて、勉強がはかどらなくなってしまいます。結局、夜になるとだるくなくなって、勉強がはかどるんですが、このままだと受験勉強がはかどらなくなってしまいます。どうしたら、夜早く寝て、朝早く起きれるようになりますか?ちなみに、わたしの理想は夜11時に寝て、朝6時に起きるようになりたいです。

  • 寝不足について質問したいのですが・・・

    こんにちは。私は小6の女子です。この前も頭がボーっとするとかについて質問したのですが、あれからもずーっとそれが続いています。まぁ、それはさて置き寝不足について質問したいのですが、寝不足で発症するような病気とかってありますか?私は最近夜10:00とか11:00に寝ているのですが、(前までは早く寝てました。)一向にその症状(頭がボーっとする、それが30分から1時間くらい続くなど等。(※前にも質問をしました。解答済みです。)が治る気配はありません。とにかく、寝不足での症状を教えてください。どうぞ知っている方、回答お願いいたします。 宜しくお願いいたします。では。

  • 寝不足のときのお腹のはりについて、わかるかたがいたら教えてください!

    寝不足のときのお腹のはりについて、わかるかたがいたら教えてください! 普段は十分睡眠をとっているほうですが、用事があり朝早く起きなければいけないような寝不足になってしまうようなときなど、起きた時お腹のハリを感じ、ひどい時はお腹がパンパンにはってすごく辛くなります。 普段便秘ではありませんが、でもこういうときは、便秘のときのようなガスがたまってしまってどうしようもなくなってしまいます。睡眠時間を確保できると、何もなかったようにお腹のはりはなくなります。 なるべく寝不足にならないようにしていますが、なかなかそううまくいかないので、薬などで解消できれば・・・と思っていますが、ビオフェルミンやエビオスなどはほとんど効きません。 やはり1度きちんと胃腸科などで受診してもらったほうがいいでしょうか? 経験者の方、専門家の方からのアドバイスいただけたら幸いです。

  • 妊娠中の寝不足について

    今27週の初妊婦です。 もともと妊娠前から寝付きが悪く、布団に入るけど実際寝るのは2時間後とか3時間後…。 妊娠してから酷くなり、ここ最近は寝るのが3時とか4時とか…。 朝お弁当作るので睡眠時間は2時間半とかしかないです…。 でも旦那には申し訳ないですが、旦那が仕事に行った後朝ごはんを食べて寝てしまいます…。 日中は眠いのに夜は本当寝れません…。 テレビを見たりしますが旦那は寝てるので、ほとんど消音で何の番組かさっぱりわかりません…(笑) 無理に寝ようと電気を消しテレビ消し、目をつむるとなんか色んな事考えてしまって余計眠れなくなります…。 お昼寝ちゃうってのも夜寝れない原因かもしれませんが、旦那が休みの日はお昼寝ないので、今日はすんなり夜寝れるかなと思うけどやっぱり寝れません…。 不眠症でしょうか…。 妊娠中に寝不足だったら明らかに赤ちゃんに悪影響ですよね…。 何か良い改善方法はないでしょうか…。 やっぱりお昼寝るのを止めたほうが良いですかね…。 妊娠中の方また同じような経験された方、お話お聞かせください。 よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう