• 締切済み

社会人の税理士試験独学体験記(簿・財)

現在、社会人です。事情により独学で税理士試験の簿記論、財表の合格を目指しています。独学は困難であることは承知しています。このような効率的な勉強方法で合格した等の体験記をご教示いただけけばありがたいです。よろしくお願いします。

  • 簿記
  • 回答数2
  • ありがとう数1

みんなの回答

回答No.2

(1)大原・TAC等に通学する。 (2)直前期は、模擬試験に参加し 集団の中で 2時間で解く練習をする。

  • tappara
  • ベストアンサー率37% (260/694)
回答No.1

どこまでのことを独学といっているのかわかりませんが、 僕は専門学校のWEB通信で簿財は合格しました。(働きながらです) 事情が何かわかりませんが、自宅で好きな時間に勉強できるのでWEBはお勧めです。 本屋さんの本で勉強するってことでしたら遠回りになるかと思います。 金額的にもそこまで高くは無いです。むしろ効率と時間と金額を天秤にかけたらWEBを選択すべきだと思います。 近くに専門学校があっても社会人なら通学よりWEBのほうが勉強しやすいかもしれません。

関連するQ&A

  • 税理士の簿記論、独学できますか?

    日商簿記1級今回合格したところです。 テキストはTACのもので独学です。 このまま独学で税理士科目も勉強してみたいと思っていますが、どうやら独学用のいいテキストがないんですよね? 税理士試験の中で簿記論が一番簿記1級に近く勉強しやすいと聞きましたがどうですか? やっぱり独学では無理なんでしょうか? おすすめのテキストとか何でも良いのでご意見ください。

  • 税理士試験 財務諸表論の独学について

    2009年度税理士試験の財務諸表論合格を目指し、働きながらですが独学を始めようと考えています。尚、現在までに財務諸表論について学習した経験はなく、簿記については最近通信にて学習を開始したところです(簿記2級のみ取得済みです)。 そこで質問なのですが、財務諸表論の合格をゼロスタートから独学で目指すことは現実的に可能なことでしょうか。もし可能だとしましたら、是非お勧めのテキストや問題集について教えていただきたいです。また学習を進めるにあたってのアドバイスなどがありましたら併せて教えいただきたいです。 宜しくお願いいたします。

  • 税理士試験の本当の難しさを教えてください。

    税理士試験は簿記論財表までが入り口で本当の難関はそこからなんですか? 税理士試験を目指そうかと考えたのですが、聞いたところ、簿記、財表までは入口に過ぎず本当の難関はそこから先、税法だという話を聞きました。 まだ自分は若いので税理士にこだわらなくとも、一般就職の道もあるかと思います。 そこまで考慮して総合的な話をお聞きしたいです。 簿記、財表までは受かっても、そこから先の税法分野はどれほどの難関なのでしょうか? 人によっては公認会計士試験に受かるより、相続税1つとる方が、難関だと感じる人もいると聞きました。 それは本当でしょうか?本当であるならば、本格的に目指す前に、まだ若い時点で方向転換を考えた方がいいとも思えてしまいます。 経験者の方、実際のところ、どのようなものなのか、普通の4大卒が目指すには実質5科目取るのに何年かかる試験か、そういった実情を教えていただけますか?

  • 税理士の簿記・財表のテキスト

    本屋で税理士の簿記・財表のテキストを探すと、問題集はわりとたくさんあるのですが、基本のテキストが薄い本しか売ってません。 税理士の簿記・財表というのは、計算の練習がほとんどで、理解することとか記憶することとかあまりないのですか?

  • 税理士試験 科目選択について

    税理士試験の受験科目の選択についてアドバイスお願いいたします。 昨年、財表を合格して今年簿記論を受験しましたが、自己採点の結果、不合格になりそうです。 下記に状況をまとめています。 年齢:27歳 職業:会計事務所 自分なりに考えた不合格の要因ですが、勉強は自分なりにやりきった感じで本試験に挑めたのですが、本試験において単純な計算ミス、読み飛ばし等、普段の答練ではありえないミスばかりしており完全に試験に飲まれた様に思っています。 講師からは合格は大丈夫だと言われていましたが、、。 そこで、来年度の受験科目についてなのですが、(1)簿記論+消費税 もしくは、(2)法人税一科のみを考えております。 (1)折角、簿記論を勉強したのでリベンジしたいという気持ちと ボリュームが簿記論だけでは持て余しそうなので消費税を一緒にしたいのですが、共倒れにならないかが不安です (2)仕事の関係上早く税法を勉強したいのと簿記論を見たくないぐらいやったのでまたやるのが嫌なので、法人税を勉強したいという気持ちです アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 税理士(簿・財)と日商簿記1級の差について

    日商簿記1級を合格レベルから税理士(簿・財)合格レベルまで 勉強するとした場合どのくらいの勉強量が必要でしょうか? 日商簿記1級と税理士(簿・財)お持ちの方限定で ご意見の方よろしくお願いします!

  • 税理士・簿記論の勉強方法

    税理士の簿記論に来年の試験にぜひ合格することを 希望しています。 ・修士号をとり簿記論を合格すれば財表は免除になるので  簿記論に絞ります。 ・今は簿記2級しかありません。 ・理論は強いですが、計算力は弱いです。 ・修士の学生なので1日最長2時間は税理士の勉強に割けます。 ・とはいえ地頭がお世辞にもいいとはいえません。 ・LECのWEB講座(08年合格目標)をとる予定です。 合格できるか。WEB講座についていけるか教えてください。 不安でたまりません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 税理士試験勉強法

    税理士試験簿記論合格を目指している社会人ですが、仕事帰りに自宅外で計算練習(勉強)を行うのに何か効率よく工夫されたことがありましたら教えてください。

  • 税理士試験続けるかどうか悩んでいます

    一般企業の経理部で働いています。 自己啓発の一環で税理士試験の簿記論に挑戦しており、本日受験してきました。 今回が2回目です。昨年はB判定で不合格、今年は模試ではA判定(合格圏内)で、予備校の先生にもいつも通りやれば大丈夫と言われていたのですが全く手応えがありません。もし不合格だった場合、3回目の受験はもうしない方が良いのでしょうか。 あくまでも自己啓発なので、可能性があるなら簿記一級等の他の受験にきりかえた方が良いのかな、と悩んでいます。 税理士試験は皆さん何回くらいは挑戦されるものなのでしょうか。簿記一級は簿記論をあきらめて受験しても合格できる可能性はありますか。

  • 税理士試験について

    私は、日商簿記の一級を勉強しております。 今後、税理士の資格を取りたいと思っており、税理士試験について伺いたいのですが、日商簿記で勉強中の工業簿記の範囲は税理士試験の簿記論や財務諸表論では、出題されないのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう