• 締切済み

社内恋愛?もうすぐ帰ってしまう・・・。

3月に今の会社に入ったばかりなんですが、 1月に出来たばかりの支店なので東京の本社からヘルプで 数十人の社員さん達が期間限定で来ています。 最近、ヘルプの中の1人を好きになりました。 私は23歳で契約社員、彼は22歳で東京の本社の契約社員 (私よりかなり立場が上)です。 今現在、私と彼は特に仲が言い訳でもなく携帯番号・アドレスも知りません。 なんとか仲良くなりたいと思ってるんですが今は部署も変わって しまってほとんど会えなくなりました。 いつかは本社に戻るというのはわかってるのですが行動に移せず・・・。 しかも今日、彼が6月いっぱいで帰ってしまうと聞いてますます焦ってます。 男性にお聞きしたいんですが、離れ離れになるとわかってる状況で 支店の人間と(恋愛含めて)仲よくなりたいと思うのでしょうか? 今は、彼に彼女がいるかとかそういう現状もまったくわからないです。 ただ、彼と仲がいい社員さんによると、かなりの人見知りらしく 仲よくなるのに時間がかかるそうです。 ちなみにウチの会社は社内恋愛には結構寛大な方で、 実際東京のヘルプの人と付き合ってる人も何人かいます。 だからと言って期待してるワケじゃないんですが・・・。 でも同僚には相談しにくくて悩んでます。 まだ始まってもいないのにこんなに悩んで バカらしいとは思うんですがよかったらアドバイスお願いします((´д`))

みんなの回答

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

好きな人ができれば、遠距離は問題ではありません。気持ちを確かめて思い切って告白することです。起案が得ていても前には進めません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 社内恋愛、彼が転職…

    来春に結婚式をしようと決めました。 彼とは社内恋愛(本社と支店)だったのですが 1月に彼が転職してしまいました。 私は職場の方を招待するつもりでしたが 彼が気まずいのではないか?と思いました。 また、現在彼は派遣社員として働いており、 職場の人は呼ばない(呼べない)と言っています。 私だけ、職場の方を招待するというのも気が引けて、同僚に相談したところ 支店の人を彼の『元職場の方』として招待すれば?との答えでした。 (1)両方とも、職場の方は招待しない (2)私だけ、職場の方を招待 (3)私は職場、彼は元職場として招待 どれが1番妥当なのでしょうか…? ご回答、お願い致します。

  • 社内恋愛・遠距離恋愛後の結婚退職の会社への報告について

    私たちは現在、社内恋愛&遠距離恋愛中です。(本社-支店間)12月10日に入籍予定で、結婚式は今のところ考えておりません。お互いの両親は顔合わせ済みで、結婚も了解済みです。11月末には退職したいので、そろそろ報告しなくてはいけないと思っているのですが、引継ぎのこととかを考えると、11月末は会社の決算もあり、今年の冬は2年に一度の大仕事が待っています。その後も2月~仕事の受注も増え忙しくなります。(仕事は建設業関係です) 仕事のことを考えると、退職すると言いづらいです。私は支店の事務員で、事務員は私一人しかいません。 これから、引継ぎの人の募集してもらっても、長く続くかどうかも、わからない状態です。(実際春に高卒の事務員を雇いましたが、2週間ともたず、辞めていきました。辞める理由としては、支店長のくせの悪さしか考えられませんが・・・。) 会社に迷惑かけずに退職するには、どうしたらよいか?(くせの悪い支店長といえども、6年間もお世話になったので迷惑にならないようにしたい。) 支店長も、私と彼が付き合っていることは知っています。 会社への報告の仕方もいい方法があれば教えて頂きたいと思います。 いきなり、結婚するので、11月末で退職したいのですが。と言ってもいいものなのでしょうか? あと、退職後の仕事の心配はしなくてもいいものなのでしょうか?仕事のことを考えると、春の仕事が落ち着くまでは、結婚をしないほうがいいのか?でも、結婚して早く一緒に住みたい!という気持ちで、葛藤しています。 ご返答よろしくお願いします。

  • 社内恋愛について

    いくつか質問があるのですが、 1、経験者の方はその馴れ初めを教えて下さい。(付き合うようになったきっかけや、どちらからきっかけを作ったかなど) 2、社内恋愛は男性にとってリスクが多いものなのでしょうか?付き合ったら真剣に考えなきゃいけない、周囲の目もある等・・・。 3、会社に入ると、地元を離れたり仕事に追われてプライベートの時間が減っていく中で良い人がいたら社内で恋愛したいと思うものでしょうか? 我が社では、不倫はあるようですが社内恋愛をしてる人が少ないです。と言うのも、おじ様達が多くて独身の方が少ないのもあるのですが、3個上の先輩が気になります・・・。彼は社員ですが私は契約社員の下の方だし自信がないですし、おまけに一人で暴走して見事に玉砕したら会社で気まずいし、どうやってはじめたらいいものか悩んでます。 社内恋愛の経験者の方のお話やアドバイスを参考にしたいと思いますので、宜しくお願い致します。

  • 遠距離恋愛です。

    30代後半の女性です。彼も30代後半です。 今、同じ会社の人と本社と支店で遠距離恋愛しています。 彼が、2年間という辞令で本社へ転勤になってしまい遠距離恋愛がはじまりました。やっと1年たちました。 月1回は、できるだけ一緒に過ごしているのですが、正直寂しいです。 遠距離は、毎日メール必要ですか? 毎日メールすることもなく週に2回のメールで近況報告しています。 もう若くは、ないので「おはよう」「オヤスミ」メールは必要ないかなと・・・。 同じ会社なので特に不安はないのですが・・・先が不安です。 離れているので、どうしようもないと思い、支店へ戻ってきたら、結婚のことを聞いてみようと思っていたのですがあと1年です。 やはり聞いてみるべきでしょうか?お互い30代後半で社内恋愛で結婚を考えずにつきあえるものなのでしょうか?

  • 上司との社内恋愛

    したことある人、お話聞かせてください。。。 私は33歳バツイチ子持ちです。 離婚して仕事をしなくちゃいけなくなり、今の会社に入りました。 パートですが、営業職で、成績がお給料に直結します。 営業未経験で、精神的にも不安定な時期に、今の彼である上司が いろいろ支えてくれました。 彼は今の支店の支店長をしています。 営業さん誰か一人をひいきするようなことは絶対にご法度ですが、 お互い惹かれる気持ちを抑えることは出来ずに、結婚を前提に付き合うことになりました。(ちなみに彼もバツイチの34歳) ところが付き合ってからわかったのですが、彼に対して仕事以上の感情を持ってる社内の女性社員がたくさんいたのです・・・。 今の部署にももちろん、違う部署の人、辞めていった人、いろいろです。 家の会社はなぜか支店長はメルアドを公開しなきゃいけない暗黙の了解があって、まあ私も元はそれがきっかけで親しくなれたのですが、 つきあうようになると、それがものすごく気になってしょうがないのです・・・。(勝手なものですね。) 毎朝、毎晩ラブラブメールが来たり、飲みのお誘いがあったり、かなりジェラシー・・・。 でも、彼には「営業さんのご機嫌取りも大変だね~。」って、やきもちなんか焼いてないよって感じで言ってます。 ほんとは嫌だけど、それを言ってもしょうがないから・・・。 もちろん社内では超極秘です。 でも彼に好意を持っている他の営業さんとお話してるのを見ると、やっぱり焼けちゃいます。 自分が彼女だからもっと堂々としてたらいいんですけどね。 公表できないのがもどかしいです。 社内恋愛(特に上司と)されているか方、していた方、いろいろ経験談聞かせて欲しいです!

  • 社内恋愛している人にお聞きいたします。

    社内恋愛している人にお聞きいたします。 私は33歳の独身の女性です。 現在お付き合いしている彼氏がいずれ自分の上司として同じ職場に配属されたらお仕事はやりづらいでしょうか? 彼氏(30歳)とお付き合いしてまだ数ヶ月です。 今度彼氏が東京支社に転勤になります。彼氏は技術総合職でジョブローテーションからして今回の転勤は以前から決まっていたようです。(コースに乗っている) そのコースですが東京に2年くらい行って来ると現在の本社研究センターに昇進して戻ってきます。 一方、私は技術の一般職なのでそこから異動はありません。 もしかすると帰ってきたときは私達の上司としてくる可能性が高いのですがまだ先のこととも言っていられません。 一般職のグループはマネージャーだけが総合職の人が入ります。 それまでに結婚してしまったほうがいいかもしれないけど、私も結婚後も仕事は続けたいしどこかへ異動というわけにもいきません。 また、せっかく付き合い始めて転勤されて百数十キロ離れることになります。 辞令が通達されたときにひとりで泣いてしまいました。 これから離れ離れになると寂しいし、たまにしか会えなくなります。 私は母の実家で祖母と叔父と3人暮らしでそこを離れたくないです。 気持ちが落ち着きません。どうすればよいでしょうか?

  • 社内恋愛、諦めるしかないの?

    社内恋愛、諦めるしかないの? 会社に好きな女性がいます。 前から気になっていますが、最近仕事で彼女をサポートする機会があり、彼女の力になりたいと仕事していたら、ますます好きになりました。 でも、彼女には全く隙がありません。 仕事とプライベートを完全に分けてる感じです。 会社に来たら無駄話を一切せずに仕事をして、終わったら飲みに行かずに帰ってます。 美人特有の冷淡さもありますが、話しかけにくい、誘いにくい雰囲気が出まくってます。 また、以前彼女の同期に聞いたところ、彼女は「今は仕事に集中したい」と言っていたそうです。 これらは、社内の人には深い人間関係を求めない、社内恋愛はしないという意思表示なのでしょうか? 正直厳しそうですが、彼女を誘うための作戦を考えました。 (1)飲み会を企画して、社内で仲のよい女子経由で彼女も呼ぶ。 (仲のよい女子には事情を話しておく) (2)今の仕事で彼女の信頼を得た後、個人的に誘う。 どちらが有効でしょうか? あるいは、相手が望んでいないのなら諦めるべきなのでしょうか?

  • 社内恋愛

    職場で気になる人がいます。彼は私よりひとまわり年上です。会社は同じとはいえ、部署が全く違うため仕事中に会うことはほとんどありません。きっかけは飲み会でしたが、それも一度しか会った事はありません。 彼に近づくには飲み会に参加するしか今の所ないので、これからは積極的に参加してみようと思っています。会社で気になる人ができるというのが初めてで、周りでも社内恋愛している人ってみたことがありません。おじさんで既婚者が多いというのが理由なのですが(笑)社内恋愛ってどういうものなのでしょう?職場って色々な人がいますよね。私と同じ部署のおじさんはその彼と仲が良く、よく飲みにいっているようなのですが、私とそのおじさんはあまりそりが合わず、きっとあれこれと悪口を言っていると思います。そうなれば、やはり彼は私に対してあまり良い印象はもっていないのでしょうか・・? ちなみに彼は40代ですが、年より若く見えます。もちろん独身です。アドバイス等あればよろしくお願いします!

  • 社内の恋愛

    私は派遣社員として入社して4ヶ月経ちます。気になる人がいてどうしたらいいかわかりません。惚れっぽい性格ということもあり 気になると思ったら止まりません。 ただまだ会社に長くいるわけじゃないし社内恋愛ってしちゃいけないでしょうか まずいでしょうか・・・?出会いは社内しかないし その気になってる人と食事なりして仲良くなりたいんですが・・。

  • 社内恋愛は上手くいくんでしょうか?

    みなさんよろしくお願いします! 現在2年くらい付き合っている彼女がいますが、 会社内に好きな人が出来てしまいました。 事務を主体とする会社なので、同じ島というか班の中の 人以外とはほとんど話すことがない状態です。 ただ、メッセンジャーのような簡易メールがあるので、 連絡を取る手段がないわけではないです。 僕がこの会社に入ってまだ1年ということもあり、このような環境なので、その人の歳もわかりませんし、恋人がいるのかどうかもわかりません。 会社の女の子同士は仲が良いので、僕に彼女がいることは わかっているようです。 そこで、次の点についてアドバイスして頂きたいと思います。 1.社内恋愛は、成功しても失敗しても周りの目などがあり、気まずくなるような気がするのですが、どうでしょうか? 2.現在付き合ってる恋人と別れてアプローチしても成功するという確証はないので、今一歩踏み出せないのですが、 どうすればいいでしょうか? 今の彼女も好きですが、その人のことも好きなんです。苦しくてしょうがないので、アドバイス頂けると幸いです。 どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

このQ&Aのポイント
  • MFC-J737DNのインクカートリッジを取り出すことができません。
  • リリースボタンを押し切れないため、インクカートリッジが出てこない状況です。
  • Windows8.1で接続されており、USBケーブルで接続しています。関連するソフト・アプリや電話回線の情報はありません。
回答を見る

専門家に質問してみよう