• 締切済み

同人イベントでの同人誌の購入の仕方。

家庭の事情で同人誌を通販する事が出来ないので 今度、勇気を出して某マンガのオンリーイベントへ出かけたいと 思っているのですが、何しろ初めてなのとあと自分、無口なので どういう会話をしたら良いか分からず困っています。 会話はしなくても良いのでしょうか? 会話した方が良い場合はどのような会話をすればいいのでしょうか? 後、買い方の基礎知識を教えて下さい。

みんなの回答

  • 7mencho
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.6

もしかしたら日曜も終わってるし、もう遅いかもと思いつつ…。 普段買う方でオンリーイベント(=即売会)に参加している者です。 会話についてですが、即売会で同人誌を買う場合は、他の方も書かれて いるように本屋さんと同じく「コレください」で通じます。会話をしなければ ならない…というより、混雑していることもありますので、そういう時は むしろ会話をしない方が良いです。 もし会話されるのでしたら、相手が忙しそうかヒマそうか、ちょっと 様子を伺ってからの方が、お互い気持ちよく過ごせるかと思います。 ※概ね13時過ぎはサークルさんも手持ちぶさたになるので、お話をして  くれやすくなるかと。 ※本を買って読んだ後に話に行くといいかもしれません。 買い方については、概ねこんなことを知ってれば良いかと思われます。 ・大半の即売会は入場時にカタログを購入させられます。予算として  ¥700程度見込んでおくと良いです。  希にカタログ無しでもokな場合があります(例えばカタログ完売で  入場フリーとか)。 ・カタログでお目当てのサークルさんを探します。サークルはサークル  カット(1コマで自分の売り物などを説明している)という形でカタログに  載ってます。掲載順はスペースNo.順で、No.を配置図(カタログにあります)で  探してそこに辿り着く、という形式です。知ってる作家さんや、絵柄・  ジャンルを見て気に入ったらチェックしていき、訪れてみると良いでしょう。  で、そこで本などを見て、気に入ったらその場で購入します。  ※以前、スーパーか何かと勘違いして、キャッシャーを探しに行く人が   いたそうです。 ・本は大概数百円ですが、サークルさんのお釣りの準備が必ずしも整って  いない場合があります。小銭は多めに持参しましょう。  会計の際は、額にもよりますが高額紙幣(五千円札~)はあまり歓迎  されません。同じ1万円でも万札より千円札+小銭の方が遙かに便利です。 ・サークルの配置はジャンルごとに分けられており、大概似た傾向の  サークルで集められています。  特に壁や端っこには大手サークル(後述)が集まることが多いです。 ・また、カタログには諸注意(会場へのアクセス、禁止事項)や別イベントの  案内(宣伝)もありますので、目を通しておくと良いでしょう。禁止事項は  守ってください。…守られていない場合もありますが、その場合はペナルティ  (ペナ)といって、入場を遅らせられるなど不利なことを受ける場合が  ありますので、注意してください。 ・話が前後しますが、即売会によっては人気のあるサークル(大手サークルとも  いいます)が来る場合があり、そこが大変混雑する場合があります。  しかし、大手や人気だから良い本があったり、買わなければならないという  ことはありません。あくまで自分の好みで本を選べば良いです。  ※また、真に内容が充実している場合は冊数も十分にありますので、   後でゆっくり買えることも多いです。  ※コピー本(文字通りコピー機と手折りで製本したもの、厚みも内容も   薄め)の場合、完売後に見るだけ見せてくれるサークルさんも多いので、   そういうのを見て回って傾向を掴まれると良いでしょう。 ・マナーについては、あまりにも心ない態度を取らないよう心がける程度で  十分です。  「こちら見せてもらえますか?」  「この本をください」  (本を譲ってもらって/見せてもらって)「ありがとうございました」  など、相手への感謝を述べられれば良いかと思います。 他にも、まだ間に合うのであれば、あえて他の即売会で雰囲気を見て こられた方がいいかもしれません。そうそう即売会にお越しになれない かもしれませんし、カタログ代もバカになりませんから、強くおすすめは しませんが、「百聞は一見にしかず」とも言います。 似たようなジャンル(同雑誌で同程度の人気の別作品オンリーなど)を 見て、感覚をつかめれば、本番で失敗したと悔やまずに済むかもしれません。 参考になれば幸いです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • endino
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.5

売り手でサークル参加しているものです。 他の方がされているご回答でほぼ十分かと思いますが、ひとつ補足 するなら、お金を差し出すとき、本を受け取るときは、相手の顔を 見てにっこりと笑ってください、ということでしょうか。 言葉がなくても、それだけで売り手は嬉しくなるものです。 逆に、作り手に興味はなく、本さえ手に入ればいいといったそっけ ない態度のほうが悲しいですね。 好きなサークルさんが出来て、そこの書き手さんと話がしたい!と 思われたらそのときは勇気をだして話しかけてみてはいかがでしょう か。こないだの本は面白かったです、とか、がんばってください、と か、短い言葉でも大変嬉しいものです。 逆に、自分のところの本をまったく読んだことがない方に話しかけ られても、趣味が合わなかったり、話がかみ合わなかったりする こともありますしね^^; 売り手さん同士で話が盛り上がって、買い手に気付いてないときなど ありますが、「すみません」とヒトコト声をかければ、にっこりと 対応してくれるはずです。 そんなに固くなることはないと思います。 がんばってくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • purumi
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.4

はじめまして! 会話に関しては他の方が答えて下さってる通りでいいと思います。 その他の事で気が付いた補足を… ・本を見る時は、そのサークルの前で見る。隣のスペースから覗き込んだりすると、よそのサークルの邪魔になり迷惑がかかります。行列が出来てる時はもちろん割り込み禁止です。列人数を守って後ろに並びます。まれにものすごく行列の長い場合なと、最後尾だと「ここが最後尾です」という目印の看板を手渡される場合があります。後ろに人が来たらそれを回せばOKです。 ・本の中身をチェックしたい時は、大抵一番上に見本誌が置いてあるのでそれを手に取る。見本誌がない場合は一声かけて「見てもいいですか」と確認するといいと思います。後ろに人が待ってる時はあまり時間を取らないように。 ・同人誌即売会は普通の本屋さんと違うので、大抵本はむき出しで手渡されます。まれに袋に入れてくれるサークルさんもありますが、それはあくまでもサービスです。同人誌のサイズは大抵B5以下なので、B5が入る防水の袋や鞄を持っていくと良いですよ。 もし持ちきれないくらい沢山買うつもりならカートを転がしていくか、イベントによっては会場発送してもらえるので、買った本を段ボールにつめて会場から自宅に送る事もできます。 その辺りはイベントの規模によって違うので、配送会社が来てるかどうか、一般客も利用できるかなどイベント概要を読むといいと思います。 お天気が悪くて雨だったりすると本が濡れて悲惨な事になるので、どちらにせよビニール系の袋は持ってた方がいいですよ! ・作家さんに差し入れをする時はかなりの注意が必要。食べ物も結構NGな物が多いです。賞味期限が早い物・常温保存できないものはダメ。液体も重いし、郵送できないので負担になりがち。好き嫌いもありますし、よっぽど相手の好みが分かってない内はむしろ差し入れしない方が無難です。もちろん喜ばれる事も多いので、その辺りは作家さんを良く知ってからにした方がいいです。 ・サークルさんによってはスケブ(スケッチブック)を受けて下さる方もいます。慣れたら好きな作家さんに絵を頼んでみるのもいいかも。でもこれも気を付けないと失礼になったり困らせてしまうので、もしするならマナーサイトを見ると良いと思います。 ・後は、会場は大抵トイレが混みます。広い所だとトイレまで行くだけでも結構時間のロスです。手を拭きたいだけなんかの時用に、携帯用の濡れティッシュとか持ってると結構快適です。暑い季節は特に。 イベントは大抵混雑しているので、空気や温度の悪い環境で長時間立ちっぱなしになります。座る場所もあまりないので、足が疲れにくいものを履いてる方が無難です(おしゃれ優先なら仕方ないですが)。防寒避暑対策もぜひ。 ↓その他の一般的なマナーは参考URLなどで。 http://doujin-portal.com/msyo/ http://pumpkin.xrea.jp/p.06-2-5.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • DieMeute
  • ベストアンサー率70% (571/807)
回答No.3

NO.1さんの言うとおりですね。会話はしなくても大丈夫です。 私はサークル参加してる売り手側の人間ですが、本屋さんで本を買うように会話しない事も多いですよ。 私の場合はあまり自分から話しかける事はありません。前を通った人に「どうぞ見て下さい」とか「読むだけでもどうぞ」と呼びかけはしますけど。 会話する場合はたいてい、お客様から声をかけていただいた場合ですね。初めてのお客様だと「私もこの原作のファンなんです」とか「キャラクターでは誰それが好きなんですよ」とか「原作の中で何々の話、何々のエピソードが好きなんですよ」とか、「この同人誌は原作のキャラで誰がメインですか?」と話しかけられたり、聞かれたりするので、それに受け答えしています。 その中で買ってくれる人は見本誌を読んで「面白そうですね。一冊ください」とか、ただ単に「一冊お願いします」と言って買ってくれます。 いつも来てくれるお客様だと「いつも読んでます。頑張って下さい」とか、「新刊楽しみにして来ました」とか、前に購入してくれた本について、お世辞だと思いますが「面白かったですよ」とか、感想を言ってくれる人や、同人誌内のストーリーについて、または原作について語り合ったりもします。「次の本は誰それをメインに書いて下さい」と希望を言う人もいます。また、「次はどのイベントに参加しますか?」とか「次はどんな本を出しますか?」と聞く人もいます。 勿論、あまり話さない常連さんもいらっしゃいます。来て一言「新刊ください」とおっしゃって、新刊買ったら「どうも」とまた一言おっしゃって足早に消えて行く人もいます。 だから会話については、それほど気にしなくても大丈夫です。 買い方については、たいていはまず見本誌を見て、気に入れば買うというのが普通ですね。その時、丁寧で礼儀正しい人だと見本誌を指して「見せていただいてもよろしいですか?」と尋ねる方もいらっしゃいます。何も言わずちょっとお辞儀して見本誌を手にとる人もいます。見本誌を見終わって買わない場合だと「有り難うございました」と言って去っていくか、またちょっとお辞儀して去っていきますね。 まあ、買い方もそれほど気にせず、普通に本屋さんで本を買うような気でいれば大丈夫ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

普段サークル参加している者です。 友人知人以外で、話しかけて下さる方は少ないです。 オンライン上で付き合いのある方でしたら、会話も弾みますけれど 初対面だとなかなか難しいですよね。無理に会話をする必要は無いと思います。 買う時は「これ下さい」「お願いします」などと言って、 本を差し出す・または見本誌を指差される方が多いです。 無言の方もいらっしゃいますが、サークル側としてはお買い上げでいいのかな、と少し不安になるので 一声あった方が分かりやすいですし、気持ちも良いです。 お好きなサークルでしたら、サイトの感想や励ましの言葉などを伝えても喜ばれると思います。 ただご本人が忙しそうにしている場合は、ご迷惑になってしまうので 長い会話は控えた方が良いかもしれません。 買い物には、100・500円玉を多く用意して行くと良いと思います。 万札はサークルによっておつりが用意出来ないこともありますので、 千円札に崩して持参される事をお勧めします。 また、一つのサークルに試し読みをする人だかりが出来ることがあります。 他の方と譲り合って、隣のサークルにはみ出さないようにお買い物を楽しんで下さい。 初めてのイベント参加、楽しんできて下さいませ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ayumu0102
  • ベストアンサー率19% (29/151)
回答No.1

会話はしなくても大丈夫です。サークルさんが友達だとか、サークルさんが話したがりだとか(見かけたことないけど)そういう特殊な場合以外は二言くらいで買い物できますよ 私は恥ずかしくてあまり喋れないので、申し訳ないと思いつつ最低限しか喋らないです…苦笑 一応私の買い方を… 私は必ず中身を確かめるので本を手にとって中身確認します(財布は取り出しやすいところに) 買おうと思ったら、本を手にとってサークルさんの顔を見ると、気づいてくれた場合「●●円です」と言ってくれるので、お金渡して「ありがとうございました」と言って退散 気づいてもらえなかったら「すみません。これ下さい」と言ってお金払って「ありがとうございます」で退散 こんな感じです 会話は最低限でもマナーを守って「ありがとうございます」とか言ったほうがいいと思います。一言なにか言いたい!と思ったら「頑張って下さい」とか、そんなんでもいいと思います あと本は丁寧に扱ったほうがいいです。サークルさんが頑張って書いた本なのですから、例え面白くなくても、それを口にしたり本を戻すとき投げ戻すとかはNGです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 初めての同人イベント

    今度同人イベントに、サークル参加してみようと思っています。 サークル参加は初めてなので、最初は規模の小さいオンリーに参加しようと思っていたのですが 諸事情があり、そのオンリーには参加ができなくなってしまいました。 オンリーの次にあるイベントはかなり規模の大きめのオールジャンルイベントなのですが、 初心者でいきなり大きいイベントに挑戦するというのはいかほどのものでしょうか?

  • 同人誌のイベントについて

    こんにちは。 私は大学生・女性です。 コミケや同人誌のイベントによく行かれる方に、お尋ねしたいことがあります。 今度、私は男友達と二人で同人誌のイベントに行きます。 今まで、私はこういう同人誌のイベントに行ったことはありません。 (男友達の方は何度も行ったことがありますが) 私は漫画が好きで、時々同人誌を読むのですが、同人誌を書いている作家さんやサークルの名前はほとんど知りません。 初めてイベントに行く私に、皆さんからアドバイスを頂けたらな、と思っています。 たとえば、「こういう人はコミケor同人誌イベントでは場違い」「コミケor同人誌イベントでこれはタブー」「コミケor同人誌イベントは、こうして楽しむと良い」etc… 様々なご意見をお待ちしております(^-^)/

  • 同人誌頒布イベントについて相談です。

    はじめまして。どうしても悩んでいるため相談させてください。 あるジャンルの同人誌を、(西日本在住であるため)近くて大きい大阪でのイベントにてオールジャンルのうちのひとつ?としてスペースを取って頒布を計画しています。アンソロジーの予定です。 しかし、その1週間後、東京にてそのジャンルのオンリーが開催されます。参加したいのはやまやまですが、交通費がかなり嵩みます。 (大阪でこのジャンルのオンリーイベントをすることはありますが、直近でこの東京イベントの2ヶ月後になります) 大阪のオールジャンル、東京のオンリー。絶対にこのうち、どちらかには参加したいと思っていますが、どちらにしようか悩んでいます。 もちろんジャンルによる、や、私の財布事情次第である、ということは重々承知です。 最終的な質問としては、 「毎回ではないにしてもオンリーイベントがそこそこ開かれるジャンルの本。 これが、オンリーが開催されていない時のイベントのオールジャンルスペースにて頒布されることは一般的なのか」 です。全くいないのか、割とよくあることなのか、なくはないけどそんなに……なのかをお伺いしたいです。ジャンルによるとは思いますが……。 よろしくお願いいたします。

  • 同人誌イベント

    私は、全く知識も何もなく本当に初心者です。 つい最近好きなキャラの本を出さないかと言われ、勢いでOK と言ってしまいました…。 が、どうすればいいか途方にくれています。 一応マンガ関係の学校は出ていますのでそこら辺は大丈夫ですが、 冬コミ以外での100%確率で、しかもコスプレ可で、東京都内か千葉県内で行われる同人誌イベント はご存知でしょうか? ずっと携帯などで調べていますが全くわかりません。 ちなみに私はパソコンを所持していないので できたら携帯か、何かチラシなどからの参加可能な場所が嬉しいです。

  • 大きな同人イベントの同人誌部数の目安

    閲覧ありがとうございます 今度の大手オンリーイベントで新刊を出すのですが自分には大きすぎて部数目安がわかりません CPは王道でマンガ34p400~500円で頒布予定です(ちなみにノベルティーなど考えております) 自分の中では200部 友達からは400~500部と言われています 今度の大手オンリーは女性向け1200spで来場者は前回1万人だったみたいです 私の経歴としましては男性向け300spオンリーで200部頒布しました。普段は100部くらいです 目安でいいのでアドバイスお願いします

  • 同人イベントの机上ディスプレイについて

    同人イベントの机上ディスプレイについて 東京で開催される大きなイベントに今度参加予定なのですが、机上のディスプレイで悩んでいます。 スペースの敷布は用意したのですが、良くスペースで見かける、台所用品に使うような脚の付いた土台?名称がわからないのですが、それが欲しいと思っています。 生憎、いける範囲の台所用品やインテリアには置いておらず、通販で買えるものを捜しているのですが、うまくヒットしません。 皆さんどこで買ったりしているのでしょうか。通販だとありがたいのですが・・ 名前がわからず、わかりにくいかもしれませんが、もしわかる方がいたら、アドバイスお願いします。

  • ■同人誌即売会を開催するにあたって

    この度、主催としてオンリーイベントを主催することになりました。 私自身初めての主催という事で、色々と不安な点があり、それを少しでも解消して、イベントを成功させたく投稿させて頂きました。 主催は私一人ではなく複数いて、教えを乞うことも多々あるのですが、同人特有のルールについて「?」となることがあります。 私としては、そういった特有の知識を知りたいと考え、ネット上でも検索しているのですが、「自主イベント開催」についてのノウハウを公開しているサイトをご紹介いただけませんでしょうか? 私自身の知るところでは「同人用語の基礎知識」があります。他に参考になるサイトがありましたら、お教え願います。

  • 同人誌即売会(オンリーイベント)のスタッフの仕事

    今度同人のオンリーイベントのスタッフを頼まれました。イベントは何度か行っていますがスタッフ経験はありません。入場者の整理やパンフレット販売などが主な仕事だと言われました。スタッフの経験がある方、何かスタッフとして注意した方がいい点、他にこんな仕事があるだろう、などありましたら教えてください。初めてなので非常に緊張しています。

  • 同人誌の自家通販をオークション宅急便で

    こんにちは。 今回、書店委託以外で同人誌の自家通販を行いたいのですが、 家庭の事情などにより、送り主に自分の住所が書けません。 そこで、匿名でやりとりができるというヤマト運輸の オークション宅急便を利用しようと考えているのですが、 同人誌やグッズを自家通販している方々で このような方法の取引をしているのは見たことがありません・・・ オークション宅急便で同人誌の通販はやはり、やめた方がいいのでしょうか? また、この他に自分の住所を使わず、同人誌の自家通販を行う方法があれば 教えてくださると嬉しいです。 自家通販や、オークション宅急便の知識が全くないので 教えてくださると助かります。 わかりにくい説明でしたがどうかよろしくお願いいたします。

  • 同人誌の印刷について。

    近々2年ぶりに同人のオンリーイベントに出るのでこの機に印刷所に頼んで同人誌を印刷してもらおうと思っております。 ですが今までコピー本しか作ったことが無く、どれぐらいの部数を印刷すればよいのかわかりません。 もうけはでなくてもひどい赤字はだしたく無いのですが… コピー本もイベントであまり売れたことが無く、マイナージャンルの地方のオールジャンルだった事を差し引いてもいまいちなので悩んでます… グッツは赤字が出ない程度には売れているので酷く絵が下手というわけではないと思うのですが今度のイベントでもこの調子ですと完全赤字間違いなしなので、 どなたかアドバイスお願いいたします!!