• ベストアンサー

交点から交点への 斜線の引き方

Jw-cad 5で 交点から交点へ斜線の引こうとすると ジグザグになります どうすれば 交点から交点へ 直線が引けるでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

各交点の所で右クリックでは引けませんか? ↑もちろん線のコマンドで。。。 画面上でガタガタでも印刷すれば綺麗な線になってる事もありますが。

cat193
質問者

お礼

有り難うございました おっしゃるとおり 印刷してみると 綺麗な 直線です

関連するQ&A

  • 【CADで直線と円弧の交点座標を抽出】

    【CADで直線と円弧の交点座標を抽出】 Auto-cad 2010で,直線と円弧の交点座標を抽出したいと思っています. 抽出する座標の数が少なければ,Osnap等でカーソルを交点に合わせて表示された座標を 読み取る,というようなこともできますが,今回は数百個ほどの交点座標を抽出しようと 試みていますので,その方法では時間がかかりすぎてしまいます. 複数の交点座標を抽出し,テキストデータとして出力する方法はないでしょうか? cadのツールを使用する方法,特定のソフトを使う方法,なんでも構わないので, ご存知の方おられましたら,よろしくお願いします.

  • jw cad で四角形の内部を細かい斜線や細かいドット(点)模様にした

    jw cad で四角形の内部を細かい斜線や細かいドット(点)模様にしたい。 四角形を単なる色の塗りつぶしではなく、斜線やドット模様にしたいのですが。 このページの重りのような感じです。 http://okwave.jp/qa/q5470596.html 斜線の方は[複線][連続]でやってみたのですが、斜線間隔が細かくなると四角形からはみ出した部分を[伸縮]で1本、1本削除していくのは結構面倒です。 またドットの方は等間隔に並べる方法も分かりません。 何か良い方法をご存知でしたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 2直線の交点 

    2直線X+2y-3=0、2X-3y+8=0の交点と点(1、-1)を通る直線の方程式を求めよ。 私の考え方  まず連立方程式で2つの式を解いて二直線の交点の座標は(-1、2)であって(1、-1)をとおるから  y+1= -2分の3(x+1)であってる?でこのあとの回答が導き出せません。このあとどんな計算をすればよいのですか?     

  • 正三角形の斜線

    正三角形の線の長さを測ってたら、 斜線と直線の割合が1.4:1になってることに 気づきました。 ピタゴラスの定理みたいだな~て思ったのですが これは合ってるのでしょうか。 教えてください。

  • OpenGLにて二点の交点を求める方法

    OpenGLにて二直線を乱数で描き、交点を点で表示したいのですがどのようにすれば良いでしょうか? 直線の傾きと切片を求め、そこから交点を求めるようにしたいです。 宜しくお願い致します。

  • 2直線の交点を通る直線の式について

    2直線の交点を通る直線の式について 2直線をax+by+c=0,a'x+b'y+c'=0の交点を通る直線の式は ax+by+c+k(a'x+b'y+c')=0 …(*) であらわすことができますよね。 (*)が、2直線をax+by+c=0,a'x+b'y+c'=0の交点を通る直線の式となっていることは理解できます。 しかし、(*)の式を用いなくても、2直線の交点を通る直線の式を求めることはできますよね。連立方程式を解いたりして… わざわざ、(*)のような式を立てる意味は何ですか?? また、なぜk倍しているのでしょうか?? そもそも、なぜ異なる2式を(*)のように足すことができるのでしょうか?? 回答よろしくお願いします。

  • ACAD 2000i 交点が取れない!!

    タイトルどおりで困ってます。 Auto CAD2000iを使って作図しているのですが、今日CADを立ち上げて使おうとしたら交点が選択できない!! oスナップの交点もチェックし、オンにしています。 ツールバーを選択してもshift→右クリックしても選択されません。 特別設定も変えてません。昨日まではちゃんと使えてました。何がおかしいのでしょうか??

  • 2直線の交点を通る直線群に関して

    3直線 4x+3y-24=0 x-2y+5=0 ax+y+2=0 が1点で交わるとき、定数aを求める問題ですが 2直線の交点を通る直線群の恒等式より定数kを使い (4x+3y-24)k+(x-2y+5)=0 (4k+1)x+(3k-2)y-24k+5=0 として 4k+1=a 3k-2=1 -24k+5=2 としては解けないのは何故でしょうか? そもそも2直線の交点を通る直線群の恒等式の意味をあまり理解していないのではありますが… 解答によるとどうやら先に 4x+3y-24=0 x-2y+5=0 の交点(3,4)を求めなければならないようです 2直線の交点を通る直線群の恒等式の効果があるときとないときの違いを素人にわかりやすく教えてください

  • 二円の二つの交点を通る直線について

    数学の質問です。 二つの直線の交点を通る図形の方程式を求めるには、恒等式の考えから、二つの直線の方程式を同時に満たす点において常に成立するxとyの一次方程式を、 (直線(1))+k(直線(2))=0 と、おおむねこのように立て、kの恒等式として解いて行く考えがあるかと思います。 二円の交点を通る図形を求める際もおなじ考え方ができると思いますが、 二円の交点を通る「直線」 を求める場合、(恐らく)必ずk=-1とすることで求められるように思います。 それならば、二つの円の方程式を連立し、単に片方の方程式からもう片方を引けば同様の方程式が求められるため、それで前述の直線の方程式を求めたことにはならないか、と考えました次第です。 参考書等を見てもこんな単純な解法は書かれていないため、この解法では不十分であることは薄々承知しているのですが、この解法のどこが不十分なのかをいまいち理解できておりません。 二円の方程式を同時に考え(連立し)て直線の方程式を得る考えの、至らない点をご指摘、もしくは不肖の私に根本からご説明頂けると、とても助かります。 ご回答をお待ちしています。

  • 交点の計算

    関数電卓を使って、交点の計算を早くしたいです。 XY平面上の既知点AとBを通る直線と、CとDを通る直線の交点です。一応、1.統計計算で式を作り、2.方程式計算で解を求めるという方法は知っていますが、これでもかなり大変です。 行列計算をうまく使ったら、一度に解ける方法があるのではないかと思うのですが、知りませんか? よいサイトなどございましたら、ご紹介ください。 なお関数電卓でプログラムは使用不可です。