• ベストアンサー

ソーラーシステムのお湯採りととエコジョーズの接続について

現在新築を考えています。そこでソーラーシステム(具体的にはOMソーラー)で夏はお湯採りをして,天気の悪い日や,冬のお湯採りはエコジョーズでしようかと考えています。そこで質問です。 (1) ソーラーであまり給湯温度が上がらなかった場合,そのお湯をエコ ジョーズに通して沸かし直すことはできるのでしょうか? (2) ソーラーのお湯はお湯で浴槽に入れて,足りない温度やお湯をエコ ジョーズのお湯で上げるのが構造上いいのでしょうか? (3) OMソーラーでのお湯採りをあきらめて,エコジョーズのみで給湯 するのがいいのでしょうか?  教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yougruty
  • ベストアンサー率60% (432/719)
回答No.2

>(1) ソーラーであまり給湯温度が上がらなかった場合,そのお湯をエコジョーズに通して沸かし直すことはできるのでしょうか? エコジョーズで追い焚きや保温ができます。 >(2) ソーラーのお湯はお湯で浴槽に入れて,足りない温度やお湯をエコジョーズのお湯で上げるのが構造上いいのでしょうか? ソーラーのお湯は、そのまま浴槽に入れて、追い焚きした方がエコジョーズに負担をかけない様に感じます。 ソーラー→エコジョーズ→浴槽の場合、十分に熱くなっていてもエコジョーズを通過するため、寿命が縮まる様な気がします。 ソーラーを個別に浴槽に入れた場合、エコジョーズ自動湯張り機能が使えないという弱点がありますが、エコジョーズが故障した時でも、ソーラーのお湯が使えるという利点があります。 また、浴室にソーラー用蛇口を1つ増やすだけの工事で済みますから、接続する装置を買うよりも安く設置できそうです。 ただし、OMソーラーのホームページを見ると、OMソーラーの貯湯槽から出たお湯が給湯器を通っていますので、正しい接続は、ソーラー→給湯器なのかもしれません。 OMソーラー http://www.omsolar.jp/main/om02.shtml >(3) OMソーラーでのお湯採りをあきらめて,エコジョーズのみで給湯するのがいいのでしょうか? OMソーラー自体を取り付ける事が決まっているのであれば、ソーラーのお湯を使わないのはもったいないと思います。

toshiboubo
質問者

お礼

ありがとうございます。 浴槽へOMソーラーでお湯採りしたものを直接入れて追い炊きした方がエコジョーズの負担が少なくなることを考えるとその方がよさそうですね。工務店にも聞いてみたいと思います。

その他の回答 (1)

  • wl_onishi
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

初めまして、リフォーム業です。 出来ます。 ノーリツ製のエコジョーズと仮定してして説明すると、 OMソーラ→OM貯湯タンク→SKB→エコジョーズ→各水栓 と言う順番で水(お湯)が流れます。 SKB(スカイブレンダー)は熱すぎたお湯を、水を混ぜて適温まで下げる役目を果たします。当然エコジョーズとリンクしていますので、同メーカーでないと作動しません。 OMソーラのHPを見ましたが、貯湯タンクに加圧ポンプが無いようなので、SKBは加圧ポンプ内蔵式の方が良いと思います。 加圧ポンプが無いと、2カ所でお湯を使った場合や、シャワーなどが快適に使えない恐れがあります。 でも、凄く高価なシステムになりますね。 給湯器関係の寿命は10年~15年と思っておいて下さい。 http://www.noritz.co.jp/etc/sora/skb/syouhin.html

toshiboubo
質問者

お礼

ご丁寧な回答ありがとうございました。 スカイブレンダーという機器があるのは知りませんでした。工務店の方にもそのことを確認しながら進めていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 給湯器エコジョーズについて

    給湯器エコジョーズについて マンションに住んでいます。 普段はシャワーのみで、浴槽にお湯を貯めることは1年に1、2程度です。 あとは、洗面所とキッチンでお湯を使うくらいなのですが、 エコジョーズを選ぶメリットはありますか? リフォーム屋がいい商品だからと薦めるのですが、 ものすごく高いので困っています。 宜しくおねがいいたします。

  • 給湯はエコキュートかエコジョーズか

    長野市内に家を新築します。38坪の高気密高断熱住宅に、夫婦+幼稚園の娘計3人で暮らします。利便性だけでなく経済性やエコ性もあれこれ考えた末、調理はIH、暖房は都市ガスを引き込んでの温水ルームヒーターと決めました。残るは給湯を電気にするかガスにするかで迷っています。ありふれた悩みで恐縮ですが。アドバイス宜しくお願いします。 選択(1)深夜電力契約をしてエコキュート。イニシャルコストはかかるが、ランニングコストは超安い。でも、寒冷地なので湯が切れたりぬるくなったりしないか心配。電気はエコ的!と謳っているが、発電ではCO2を大量に出し、送電ロスも大きい。洗濯機・食洗機・浴室乾燥機・炊飯器・携帯の充電なども深夜~早朝にやると夜行性動物に変身してしまうかも。また、暖房用に引いたガスの基本料金が不経済。都市ガス会社に問い合わせると、冬季だけの契約・供給も可能とのことだがいかがなものか・・・。選択(2)エコジョーズ。好きな時に好きなだけ湯を沸かすことができる。室外燃焼なので安全&クリーン。しかし、同じ温度と量の湯を沸かすのに深夜電力の4倍もかかるのは、貧しい我が家にとっては大変に困る。また、エコジョーズ1台で給湯も暖房もまかなえるのか?。給湯用と暖房用とに分けた方がよいのか?。暖房用のエコジョーズはあるのか?

  • ガスの節約について(冬のソーラー 温水器)

    家に朝日ソーラーの温水器が付いてます。 今ぐらいの時期は問題ないのですが、冬になると水温が下がり、そのままでは入れなくなってしまいます。 それでも晴れた日は少しは暖くなっているので、浴槽にためて追い炊きした方がいいのか、 ぬるいのならソーラーのお湯は使わず、ガス給湯器からのお湯を張ったほうがいいのか悩みます。 (水からの場合で比較した場合、追い炊きより給湯の方がガス代はかからないと聞いたので。 例http://kodukai.skr.jp/iroiro2/iro13-6.html) 水温が何℃を下回るようならソーラーのお湯を使わない方が得になるかを知りたいです。 その時のガス代によっても差が出ると思うので、計算式があるとすごく助かります。 ※残念ながら、うちはソーラーのお湯を直接給湯器で温めるようにはなっていません。 ※お風呂の残り湯は洗濯で使ってしまうので、水道代は無視してください。 ※ガスはプロパンです。

  • お湯になるまでの時間

    去年の冬に 給湯器を買い換え エコジョーズにも したのですが、 以前の時にまして お湯になるまでの 時間が 掛かっているような気がします。 しっかり 時間を 測ったことは事はないですが お湯になるまで 1分近く、だいぶ 水を 無駄にしています。 台所で 使う分は 気にならないのですが、お風呂の場合は 何せ 今は 冬ですし、最初だけでなく お風呂に入っている間中 何回か シャワーを 出すたびに 時間が かかります。 先ほど テレビで 給湯器を買い換えれば 水道を捻ってたら すぐに お湯が 出てくる”みたいなことを 言っていましたが、ちなみに 我が家は プロパンですが、 他の皆さんのお宅では どうなのか 知りたいです。

  • 混合水栓からのお湯はり。

    現在、我が家では浴槽の湯を沸かすのはガス風呂釜です。 ガス給湯器を取り付けたら、混合栓の蛇口からお湯を出して浴槽に満たす、追い焚きとしてガス風呂釜で温度を上げる、という計画ですがその方法は問題ないですか。 蛇口からお湯はりを行うと20型でどれぐらいの時間がかかりますか。 そして、よくわからないのですが、蛇口のサイズは決まっているのでガス給湯器が16型でも20型でも出るお湯の量は同じではないでしょうか。

  • どの冷暖房システムを採用するか悩んでいます。

    中国地方盆地に住んでいます。夫婦共働き小さな子どもがいます。住宅新築を考えており「夏涼しく冬暖かい家(できれば自然に)」とするため、どの冷暖房システムを採用するかで悩んでいます。具体的には(1)OMソーラーハウス(2)エアパス工法を使った家(3)床暖房を使った家で、OMソーラーは夏涼しいかということが疑問。エアパス工法は夏冬ともにどこまで効果があるかが疑問(+床暖房が必要?)。床暖房はランニングコストがかかりすぎるのでは。というところが悩んでいる点です。どのシステムにするか決めた後は、そのシステムに強い工務店にお願いするつもりです。アドバイスいただければ幸いです。

  • 屋根に付いているソーラー湯沸し器について知りたい

    屋根に付いているソーラー湯沸し器について知りたい。 平成2年に建築した家屋なんですが、当時、屋根にソーラーをつけました。 ところが、長い間、都合で住んでいなかったのですが、これから住むようになるんですが、ソーラーをどうしようか、悩んでいます。 重いから、地震時に瓦が痛むとか、熱効率が当時と今では大きく異なり、今時、給湯器があるから、ソーラーなんて、必要ないよ、とか、知人から言われます。 一体、どうすればよいのか?わからないのです。 何か、よきアドバイスあれば、お願いいたします。 ※電気屋さんや、ガス屋さんは、使えないことはないよ、夏なんかは、湯が沸くから便利だよ、とか言われます(要は、まだまだ使えるよ、という感じです、また、ガス屋さんは、今回、給湯器を交換するんですが、ソーラーはどうするんですか?その結論を早く出してください、とか言われるし、、、 すいません、宜しくお願いします。

  • ソーラー温水器からコーキングが溶けたような物が・・

    お世話になります 長府のソーラー温水器(屋根の上に設置し、太陽熱でお風呂にお湯を 給湯するものです)から コーキングの切れ端のようなものが出てきます (給湯のカランを開けると 風呂桶に 少量でてきます) 1:設置後20~30年はたっているとても古いものです 2:ここ10年近く使用せず 最近 家をリフォームし 人が住むようになり ソーラーを久々に使用しました 3:今年2月に使用しだしましたがそれまでは コーキングのようなものが出てくることはありませんでした 夏になり 気温の上昇とともにここ2.3日 コーキングが溶けだしたようなものが風呂桶にたまります 4:2月に初めて使用したときに 給湯量が少なく ソーラーからの配管を切断したところ 配管のエルボのところに コーキングの溶けだしたようなものがつまり 管をふさいでいました (少しずつ コーキングが溶けだしていた?) 5:出てきたものは 白色のコーキングのようなものですが  他の部材・・・ガスケットなどかもしれません 上記の症状ですが 原因がわかる方はおられますか? 夏になり 温度が上昇してきてから  お風呂の給湯カランから 出だしたという事は 熱で ソーラー温水器の内部に使用されている コーキングなどが溶けだしたと思えるのですが・・・・・ こうした症状を経験された方や 原因をご存知の方 対象方法をご存知の方がおられましたらお教えください

  • エコジョーズ、電気温水器などのランニングコスト

    新築で給湯器を迷っています。 かなり煮詰まっています。 ■環境  プロパンガス地域  キッチンはガスコンロ(ガスで調理したい、電磁波を避けたいので)  家族4人(未就学児2人) イニシャルコストが出ましたので、ランニングコストも含めてトータルで比較したいのです。 ◆イニシャルコスト(工事費込) ・エコジョーズ50万…寿命13年…年間38460円 ・ガス給湯器…12万…寿命10年…年間12000円 ・電気温水器…40万…寿命20年…年間20000円 ・エコキュート…55万…寿命10年…年間55000円 (耐用年数は電力会社に聞きました。エコジョーズはネットで見ました) 電力会社から、給湯だけのランニングコストは ・プロパン(エコジョーズか従来型ガス給湯器か不明)…6000円 ・電気温水器…3500円 ・エコキュート…1500円 と聞きましたが、プロパンがアバウトな気がして…ここを我が家と同じ環境の方の数字を参考にさせていただきたいです。 もしわかれば、2LDK賃貸マンションから新築(延べ床28坪)になった場合、電気代は何倍になるのかも参考に教えていただけるとありがたいです。 従量電灯から深夜電気に変えると何割減になるのかもわかれば教えてください。 太陽光も付けない、床暖房や浴室乾燥機もつけない、食器洗いにお湯は使わない、ので、トータルでみると、従来型ガス給湯器か電気温水器という、あまりエコではない選択がよいのか? 本当に? と確証が持てないでいます。 原発問題を考えるとガスにしたいという気持ちもありますが、生活に余裕はないので、最後はどれくらい差があるかを明らかにして判断したいです。 調べたことで間違っている点、検討するにあたって気を付けた方が良い点があればご教授ください。 よろしくお願いいたします。

  • OMソーラーシステムの使い心地は?

    家を新築するにあたり、OMソーラーシステムに興味があります。 夏はクーラーをなるべく使いたくなく、冬場は家全体がなんとなくほんわか温かい程度の室温で過ごしたいと思っています。 住宅情報誌などには最近注目の「地球にやさしい家」などと良いことしか載っていませんが、実際の住み心地、光熱費などはどうなのでしょうか? また設計、施工は専門にしている方でないとダメですよね・・・得意としているメーカーさんをご存知の方は教えてください。 予定の建設地は東京、または千葉です。この土地でのシステム利用は可能でしょうか? ぜひアドバイスよろしくお願いいたします。