• ベストアンサー

開発の仕事について

夏から開発の仕事に就く事に なりました。 今まで保守、運用を行っていましたので 新規開発の経験が殆どありません。 使用言語やツールとは別に、 何か心がけて置くことなどがありましたら、 書き込みをお待ちしております。

  • su-ta
  • お礼率54% (128/234)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#2336
noname#2336
回答No.3

目的をわすれずに、 1.仕事をする目的  基本的には生活するため 2.開発するシステムの目的  目的を意識することで必要なものが見えてきたりします。 3.各機能の目的  目的を誤ると策におぼれ単純なことが見えなくなります。 論理的な思考をこころがけて、 1.データ中心か機能中心か。 2.(時間が)静的か動的か。 3.条件として同じレベルで処理分岐させてるか。# 3は条件として1,2とは違うレベル。

su-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 基本的には 生活の為、飯の為に 仕事なんですよね。 ただそればかりだけでは無く、 やりがいや充実感が見出せれば、と 思っています。

その他の回答 (2)

noname#102878
noname#102878
回答No.2

向上心を忘れずに。 「仕事はタイムカードの範囲。なぜ仕事外で仕事の事を考えなきゃいけないの?」 「言われたことはやります」 「もし私に振られるようでしたら、私はそれを全力で叩き返します」 「技術の習得は仕事の中で行なうべきです」 「なぜ我々が必要とする技術が載っている雑誌を会社は買ってくれないのですか? 個人で買っても会社には得るものがありませんよ」 かつてこう言うことをオフの席で言う後輩が何人もいましたが、彼らは全てJR(ジョブローテーション。つまり配置換え)されました。まぁこういう主張をする彼らでも就ける場所があっただけ幸運ですが。 技術者は寝ても覚めても技術者です。 「生活の全てを」とは決して言いませんが、向上心や探究心を捨てた技術者はそこで終わりです。

su-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >向上心や探究心を捨てた技術者はそこで終わりです。 同感です。 新しいツールや言語を知る事は大事ですが、 それには基礎を固める事が必要だと思います。 自分はそれに気付かず、痛い目にあいました。

  • Good-S15
  • ベストアンサー率33% (149/439)
回答No.1

こんばんわ。 >今まで保守、運用を行っていましたので ということなので、 「仕様」を把握するということが どれだけ大事かは、お分かりだと思います。 新規開発の場合は、その仕様をどう開発すれば、 スマート(他の人がそのソースを見てもすぐに 理解できるよう)になるかを考えながら、頑張って 頂けたらと思います。 また、不明点は、できるだけ自分で改善すること になりますが、どうしても、わからなければ、 分かる人を見つけて、サクサクと仕事をこなして いけるようにした方がイイと思います。 結局、大したことは、述べることはできませんが、 前職は、私は、7年以上開発の仕事をしていました。 (現職は、技術コンサルや設定業者ですが・・・) ですから、su-taさんの気持ち?はわかります。 頑張って下さい。

su-ta
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 プログラムですが、 仕様変更や修正はやったんですが、 業務で新規プログラムを作成した事が、 あんまり経験無いんですよね。 なのでサクサク出来るかどーか心配です。

関連するQ&A

  • 保守運用から開発への異動は可能でしょうか?

     こんばんわ。  今年、IT系の会社(システムインテグレータ)に就職した者です。  最初の配属が保守運用の部署でも、その内、開発の仕事を行えるようになるのでしょうか?  それとも、ずっとこのまま保守運用に関わり、保守運用のプロとしてキャリアを積んでいくのでしょうか?  先日配属先がシステムの保守運用を行っている部署に決まりました。  しかし、私はものづくりに関わりたいという気持ちが強く、 システムの設計など開発の仕事がしたくてSEになりました。  ですから、最初の配属は保守運用の部署でも、その内、開発の仕事を行えるようになりたいのですが可能でしょうか?  

  • 未経験で開発の仕事をはじめた方、アドバイス下さい

    私はアウトソーシング会社に勤めています。この度未経験でアプリ開発の仕事をやらせてもらえることになりました。 自社で3週間ほど勉強してから派遣先へ行くことになっています。 派遣先の担当者の方に「ソースの読み書きができるようになっておいて欲しい」と言われていますが、3週間でそんなに簡単にできるものかと不安になっています。 そこで質問なのですが、私のように中途採用/言語開発未経験で開発の仕事をはじめた方がいらっしゃいましたら、体験談(良かった事、辛かった事等)をお聞かせ下さい。励みになります。 ちなみに私が開発するソフトはVC++を使用したMFCです。

  • UNIX上でのJAVA開発の仕事

    現在UNIX上でのJAVA開発の仕事を募集しています。 しかし私自身実務経験がなくてなかなか難しい状況にあります。 他の言語(WIN上でのVBやASP)の開発経験はあります。 SQLにも自信があります。 まったくの未経験よりは良いと思います。 何か良い方法知っている方いましたら教えて頂きたいです。

  • 開発言語について

    開発言語について、現在vb6にて開発された基幹業務が VISTA等のクライアントで一部動作検証がとれなくなってきております。 今後のクライアントOSを考慮し、基幹業務の再構築を検討しております。 そこで開発言語を.NETでいくかJAVAで開発するか迷っております。 それぞれの利点と弱点があるかと思いますが私には双方の知識が乏しく 皆様からの意見を伺いたく投稿いたしました。 開発工数・アプリ起動時間・動作スピード等の比較がわかりますと助かります。 また、開発ツールのお勧め情報がありますたらご助言をお願いします。 運用環境は専用線(20MB)で結ばれたデータセンターのサーバーと データベースがあり、アプリケーションは社内にて運用してます。 EDIにて特定取引先に対してVPNにてデータ配信をしております。

  • 開発のお仕事について

    こんにちは。26歳主婦です。 主人(年齢33歳)の仕事のことで相談です。 これまで4年間、ソフト会社でカスタマーサービスの仕事をしていました。 しかしかねてから携わりたいと考えていた開発の業務に就くために退職し、勉強と平行して就職活動をしています。 カスタマーサービスの仕事は多忙で、休日は週1、唯一の休日も顧客に呼ばれる、家には寝る為だけに帰ってくる、という状態でしたのでとても働きながらの勉強は難しく、夫婦で話し合い今後のことも考え、退職という形をとりました。 しかし33歳という年齢、開発経験もほとんど無し、ということで、開発の仕事がなかなかありません。(雇ってくれるとことがありません) 経験をつむ為にもアルバイトも応募しているのですが全滅です。主人だけの稼ぎでこれまでやってきましたが、子供(1歳)や生活のこと を考え、私も働こうと思っています。 就職活動をはじめて1年、まだどこにも就職が決まらず、主人も焦っています。主人の年齢で開発関係の仕事に就くにはどのような資格を 取得すれば、経験が浅くとも就職に繋がりやすくなりますか? 私はまったくのパソコン音痴なので言葉がよくわからないのですが、主人はPHPは習得したみたいで、今はjavaの資格取得に向けて勉強しています。 また33歳からの開発は正直厳しいのでしょうか?別の道を考えた方がいいのでしょうか?また他の道はどのような道があるのでしょうか?(主人はPC関係が好きなので、できればそっちの道に進んでもらいたいとは思っています) 以上アドバイアスをお願いいたします。

  • 世の中の開発案件

    最近のIT業界の仕事のうち、 コーディングを伴う仕事の案件割合についての みなさんのお考えを教えて頂きたいです。 【(1)】各企業、一通りの情報投資は終わっていることもあり、 エンハンスというか、運用保守の延長のものが多いのでしょうか? 【(2)】どの時代でも、人工知能なりビッグデータなりARなり、新しい流行が生まれてはその開発が生まれていくため、新規開発ものは多いのでしょうか? .

  • WindowsCEのソフトウェア開発

    WindowsCEで使用するソフトウェアを開発したいのですが、C言語で開発 できるのでしょうか。(ツールがあれば教えて下さい) 具体的にはエプソンプリンターのドライバを作成したいのですが。 よろしくお願いします。

  • コボル、PL1は今

    今はパート主婦ですが、結婚前は10年ほどシステム設計の仕事を していました。事務系のプログラム、銀行のオンライン、バッチ、 富士通の海外向け保守プログラム開発は4年以上、設計から運用まで任かされ事もあります。言語はコボル、PL1が主でした。 今、アルバイト程度で不定期でもいいので、コボルなど経験を生かせる仕事ってないのでしょうか?

  • システム保守運用を生涯の職にできる?

    こんにちは。 大学で情報系の学部に通う者です。 将来の職業についてお尋ねしたいことがあります。 IT業界のキャリアプランとして、 「システム保守運用から開発に携わり、管理職へ…」のような キャリアアッププランを目にすることが多いのですが、 私は、キャリアアップにそれほど興味がなく、保守運用側でずっと働きたい、と考えています。 具体的には、http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090625/332533/ こちらのURLの、「運用/保守」のような職業をしていきたいと考えています。 そこで質問なのですが、 1.システム保守運用は、一生涯、勉強することがなくならないような職業でしょうか。 2.システム保守運用を生涯の職として極める、というのは現実的に可能でしょうか。 それとも、経験を積むと開発の方に回ることになるのでしょうか。 3.もし現実的であれば、学生のうちに勉強しておくべきことは、 コンピュータの仕組み、プログラミング言語などの技術知識のほかに、 何があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • CakePHP開発の開発ツールについて

    はじめまして、ご質問させていただきます。 最近になってはじめてPHPの本格的な開発(と言ってもまだ勉強しだして、数日) 今までは、JAVA開発していたので、主にEclipseかJ-Developerでした。 最近になってCakePHPの案件があり、PDT?(Eclipseのプラグイン)を入れ開発しようと思っていますが、今までJava開発で使用していた、EclipseにPHPようのプラグインを入れてるとうまく動きません。。。ので、あきらめました。 別にPHP専用のEclipseをインストールしようとおもったのですが、PHPは初めてなので、どうせなら初心者にもわかりやすい(CakePHPのサポートが高い)プラグインがあるツールを使いたいと思っています。 調べてみるとNetBeansでも可能とか。。使いやすさなどは個人差があると思いますが、客観的に見てメリット、デメリットを教えてほしいです。(開発ツール名とプラグイン名と合わせて)また、他にオススメの開発ツールなどありましたらお教えください。 以上です。

    • 締切済み
    • PHP

専門家に質問してみよう