• ベストアンサー

杉の木 売却

現在、樹齢25年程度の杉の木100本を平地で生やしているのですが 周りに住宅ができ、倒れると近隣に被害が出るため 処理しようと考えています。 この際、売却できるなら売却したいのですが 建材として使用できるものかどうかも不明です。 (無理っぽいです) 売却不可であればどこかで処理していただけるところなどがあると 非常に助かります。 ご回答宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • outerlimit
  • ベストアンサー率26% (993/3718)
回答No.1

関東某県の森林組合の管理職から聞いた話ですが 約5反の樹齢50年の杉の寄付を受けて伐採売却したそうです 場所は道路に面したところだったそうですが、売却した木材の代金と伐採搬出に要した費用で収支トントンだったそうです 25年では、用材として使用できるのは半分程度でしょうから、伐採・処理費用は持ち出しになるでしょう お近くの森林組合に相談なされるのがよろしいでしょう

99nishi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり赤字ですね。つらいところです。

その他の回答 (1)

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.2

枝打ちがしてあれば、森林組合などの市場に持ち込めば1本数百円にはなると思います。杭材として利用出来ると思われるので。 ただし、持ち込みの値段なので伐採や運搬費用は別途かかります。 枝打ちしていないのなら チップ屋さんに持ち込みかな?

99nishi
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、数百円ですか。運賃で消えてしまいますね。 伐採は手前でできるのですが運賃は実費で厳しいですね。 再検討してみます。

関連するQ&A

  • 一番成長が早い日本の木。

    滋賀県在住です。田舎なモノで、周りの緑には、不自由していません。戦後に植えたのでしょうか?山には、杉が沢山あり、年に一度は、森林伐採や、枝伐ち?に出かけます。なかなか『育たないな』と思っていたのですが、検索すると、杉は、成長が早く、しかも、真っ直ぐ育つとありました。一方、山ではなく、平地は、整備され、住宅が立ち並ぶようになり、完成すると近畿有数の最大規模の住宅街になるらしく、道路の脇や、公園には、『ケヤキ』が植えてあります。この『ケヤキ』の成長スピードが異様に早く感じ、わずか十年程で、見上げる程、そびえています。『なんじゃ、この木は?』と不思議に思ったので、以前、質問させて頂きまして、結果、ケヤキの成長スピードは、早いと聞きました。だったら何故、戦後、杉ではなく、『ケヤキ』を植えなかったのか?と疑問に思っていました。先程の検索結果の『杉』と、質問して聞いた『ケヤキ』ですが、やはり、『ケヤキ』より『杉』のほうが、同じような条件(杉は、山の斜面で、日当たりも良いとは言えないが、ケヤキの周りは何もなく、日当たりも良い)の場合、杉のほうが、早く、真っ直ぐ育つのでしょうか?

  • 傾斜地に立つ太い木4本の伐採費用

    傾斜地に家を建てようと考えています。計画の方がかなり進み、住宅の方はほぼ計画がまとまりました。 しかし、家を建てる敷地内に太い木が4本あり、家を建てる場所にはかかってないのですが、それらをすべてきりたいと考えています。理由は家を建てる計画をしている土地の隣が実家の土地で、実家の日当たりをかなり妨げているためです。 住宅メーカーの方に、見積もりを依頼したところ、40万円かかるとの事でした。費用を押さえるために、根っこを残し、木を切るのと、切った木の処分費用となっています。これは妥当な額でしょうか? 切りたいと考えている木は以下の4本です。 1)栗の木(直径約30cm、樹齢約50年、道路から約20m離れていて道路からの標高が約8m) 2)桐の木(直径約30cm、樹齢約30年、道路から約20m離れていて道路からの標高が約8m) 3)たいさん木(直径約25cm、樹齢約40年、道路から約15m離れていて道路からの標高が約6.5m) 4)榎(直径約25cm、樹齢約40年、道路から約15m離れていて道路からの標高が約6.5m) いずれも傾斜地の斜面に立っているため、きりにくいかと思います。周りには木を倒すぐらいの土地はあります。(場所は名古屋市です) 何とか、費用を押えたいと考えています。相場はどれくらいでしょうか。現在の額が妥当でしたらそのまま住宅メーカーを通して頼もうかとも思っています。アドバイスをお願いします.

  • 任意売却とブラックリスト

    まだ私と結婚する前に、夫の両親が家を新築購入しました。 その際、夫が連帯保証人になり持分は1/3あります。 去年、夫の両親が離婚して自己破産をしました。 そのためか、夫へ住宅金融公庫から任意売却の勧めがきました。 (支払いの督促は一切なく、突然任意売却の勧めがきました) 現在の残債務は1800万円程度で、住宅売却の予想金額は1000万円程度のようです。 住宅を売却後の残債務支払いをしなくて済むように、夫も自己破産をしようと弁護士へ依頼しました。 (まだ着手していません) しかし任意売却の内容を調べたところ、夫は自己破産する必要がないのではないかと思えてきました。 そこでいくつかの疑問があるので教えて頂きたいのですが・・・ (1)任意売却をすると夫もブラックリストに載ってしまい、今持っているカードも使えなくなり、新たなローンは組めなくなるのでしょうか? (2)任意売却後の残債について調べたところ >>無担保債権として残り、住宅ローン会社や金融機関からサービサーという会社に譲渡される。 その後債務者はサービサーと交渉することになる。 通常、サービサーは無担保債権を残債務の1~2%で買い取るため、債務者は残債務の5%位の一時金を支払うことで残債務の処理が出来る可能性が有る。 という内容でした。 >>債務者は残債務の5%位の一時金を支払うことで残債務の処理が出来可能性が有る。 ということは、仮に残債務が800万円だとすると40万円を支払えば残債務の支払いが完了する可能性があるという意味でしょうか? 任意売却して残債務の支払いを続けてもブラック、自己破産してもブラックになるのでしょうか? それだったら自己破産しようと思っているのですが・・・ とても悩んでいます。 内容に不明な点があれば補足いたします。 宜しくお願いします。 この度、実家の

  • 家のそばの高い木に雷は落ちる?

    住宅地である団地の端の崖の淵に住んでいます。 崖の淵にケヤキの木があります。そこから5mくらいはなれて家があります。 ケヤキの高さは今は7mくらいで、家の高さと同じくらいです。 しかし、ケヤキはどんどん大きくなるのでもうすぐ家の高さを超えるでしょう。 そうなると、周りの家の高さよりケヤキが高くなってしまいます。 そうなると雷がこの木に落ちやすくなるのでしょうか? そして5m程度しか離れていないと家の中の人間にも被害が出てしまうのでしょうか? これ以上高くならないようにすべきか悩んでます。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 大木の伐採

    家の裏に雑木林があります。 地主さんは、一切手入れをしておらず、樹齢40~50年の大木が何本も立っています。 周りは閑静な住宅街で、大きな立木はその雑木林しかありません。夏には雷が落ちるのではないかと心配し、秋から冬には枯葉が大量に落ちて、毎日枯葉の掃除をして困っています。 木の高さは20メートル近くあります。枝も我が家の屋根に接触しています。 地主さんは木のメンテナンスをするつもりはなく、行政にも相談していますが、進展はありません。 当方負担でで木を伐採することには承諾を得ましたが、できるだけ低予算で、安全に大木を処理する方法を教えてください。 お金もないので、自分たちで伐採すること(成長を止める・木の高さを低くする)も考えましたが、素人では無理でしょうか? 家と木までの距離は近いもので4~5メートルです。

  • 土地の売却から住宅購入まで

    いつもお世話になっております。 (1)土地の売却 (2)土地売却したお金を子の住宅取得資金として譲渡 (3)住宅取得の際の手続き 等を行いたいと考えています。 ただ、(1)と(2)の条件が特殊で、 (1)は長年、その土地を使っている業者がいて、売る際は一声かけてくれといわれています。 また、その業者は、当方が許可した上ですが、フェンス等を敷地内にたてています。 (この場合、人づてに処理がややこしくなると聞きました。) そこで、この業者に売る際、買い叩かれないよう、専門家に相談と手続きを依頼したいと考えています。 (2)は、子の住宅取得のために土地を売却し、譲渡しようとしているのですが、贈与税や相続税など出来る限り節税したいので、専門家に相談と手続きを依頼したいと考えています。 となります。 で、個別に相談先を考えた場合、 (1)は不動産屋?or不動産鑑定士? (2)は税理士? (3)住宅取得は住宅販売業者or司法書士? なのかな?とは思いますが、合っていますでしょうか? また、これらを総括して相談するとしたら、どこか適切な場所はありますでしょうか? 以上、ろくに整理できていない文章で申し訳ありませんが、ご回答のほど、よろしくお願いいたします。

  • 無垢材の色と天井の手入れ【杉】

    購入検討中の家が無垢材を沢山使用しているようです。 この機に色々調べ勉強していますが、天井の手入れについてはあまりありません。 床・天井・腰壁に杉をかなり使ってあるようです。 安い杉だと思います。 天然木は色が変化するのが味といいますが、杉は物によって灰汁から来る汚い染みだらけになるケースもあるとか。 その一方、赤ちゃんが転んでもいい床はいいなとも思います。 さて本題ですが、天井にワックスなど保護材を塗るのは事実上無理な気もします。 1.床だけ手入れすれば色も違ってしまうのでしょうか。 2.そして、ワックスを塗る際は家具は退かすのが普通ですか?(椅子机は勿論、タンスや冷蔵庫など色々あると思いますが) 引っ越し時に関しては、引っ越して落ち着いてからやりたいとも思いますが、 3.引っ越し時位は家具のないうちにやるべきなのでしょうか。 その後は退かさず塗ると問題ありますか? 更に、現在の家に合わせた家具は木目調の物が何点かあり、白木と焦げ茶の丁度真ん中程度の、まぁ普通の茶色です。 徐々にあめ色になると聞く無垢材ですが、あまりに浮いてしまうなら買い直した方がいいか、でも明るい色にしたらしたで無垢材が変わっていくでしょうし。 4.どうするのがいいでしょうか。 悩みはつきません。数字はできるだけわかりやすくと書いただけなので回答の際には入れても入れなくても、また、勿論1つでも構わないのでよろしくお願いします(>_<)

  • 住宅の裏山の木は?

    自然林(雑木)を持っていますが、下の畑(別の人)に将来家が建った場合、所有の山が裏山になります。 台風など自然災害で樹が倒れたりした場合、責任が発生するのでしょうか? 住宅建設の際、被害を及ぼす可能性の樹の処理を相手にお願いできるでしょうか? 法律の詳しい方お教え下さい。

  • 船舶搭載の機器を取り外して売却した際の経理処理

    船舶搭載の機器を取り外して売却した際の経理処理 教えてください。 減価償却中(2年ぐらいで簿価1円となる。)の漁船に搭載している漁業機器が不要となり、この度取り外して売却いたしました。 減価償却資産「船舶」として一括計上して償却中であるとことから、当該機器の簿価が不明です。 仮に、現在の船舶残存価格が180万円として、機器の売却額が100万円の場合の経理処理方法について教えてください。 よろしくお願いします。

  • 家の売却を考えています。

    離婚が決定しまして住宅の売却をしなければいけません。 私から離婚の申し立てをして子供が二人いるのですが彼は離婚届けに印を押し実家に現在帰っています。 現在は彼の口座からローンを落としていますが共有名義のため今後のこともあり売却することを決めています。 悔しいのと私が貯金したお金も彼の為にかなり使ったので返して欲しい位なのですがもうそんな事言ってもどうしようもない・・ とりあえず今後彼と関わりたくないので出来るだけ自分で処理したいと思いますが何せ知識がないので・・ 彼は今までもお金がどれくらいかかってどれ位大変か聞いてきたこともありません。家の事はノータッチ。 彼の親は全てやってあげる人だったみたいなので・・。 でもそんな事を見抜けなかった私も悪いのですが・・浮気もしてないし真っ直ぐ帰ってくるので彼に見た目に非はありません。 でもこのまま行くと私は確実に病気になってしまうので。(既に2年前にパニック障害になって病院に通っていましたので) ようやく元の自分になって思ったんです。無理はいけないと・・。 と・・余談になりましたが。 住宅は購入価格は3650万  現在2500万位残高が残っています。今年の6月で丸9年です。 出来るだけ高値で売りたいのですが売却は不動産屋さんにお願いすれば良いのですか?何社か依頼するものなのかどこかそういうサイトがあるのか・・ 離婚の事も親権の問題(多分子供は見ないと思います)とかも詳しく知りたいのです。 彼は、元々自分から動くタイプではないので・・私がサインしてと言えば素直に聞くかと思うのですが・・(親が絡むので何とも言えませんが) 話しがまとまらず申し訳ありません。ちなみに離婚届けはまだ提出していません。(もしかしたらローンの問題が解決してからのほうが良いのかと思いまして)