• 締切済み

家のそばの高い木に雷は落ちる?

住宅地である団地の端の崖の淵に住んでいます。 崖の淵にケヤキの木があります。そこから5mくらいはなれて家があります。 ケヤキの高さは今は7mくらいで、家の高さと同じくらいです。 しかし、ケヤキはどんどん大きくなるのでもうすぐ家の高さを超えるでしょう。 そうなると、周りの家の高さよりケヤキが高くなってしまいます。 そうなると雷がこの木に落ちやすくなるのでしょうか? そして5m程度しか離れていないと家の中の人間にも被害が出てしまうのでしょうか? これ以上高くならないようにすべきか悩んでます。 どなたか教えて下さい。よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

個人で避雷針は厳しいというのは謎です 我が家は個人宅ですが、避雷針を建てていますよ

  • CC_T
  • ベストアンサー率47% (1038/2201)
回答No.5

> 雷がこの木に落ちやすくなるのでしょうか? 1年間に落雷に合う確率が0.01%から0.012%に増す程度の違いでしょうが、落雷の危険が増すのは間違いないでしょう。 > 家の中の人間にも被害 感電の心配はまずないでしょうが、大きな音と閃光により聴覚と視覚に一時的な影響が出る事が有り得ます。 また、大抵は水分の多い表皮に沿って電流が流れるので、表皮がはじける程度で済む事が多いですが、場合によって木が裂けて中途で折れる事もありますので、木が建屋に倒れ込んで来ることによる損壊の可能性も否定はできません。

ri-tannpe75
質問者

お礼

ありがとうございます。 やっぱりそうですよね。切るかどうか考えてみます。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

ケヤキに落ちる可能性はあります。ただ雷は高い場所に落ちると言うのは 間違いで、傍に人間より高い高木があっても高木に落ちないで人間の方に 落ちたと言う記録もあります。 雷が落ちるのに、高さは関係していないようです。 昔は雷が落ちそうな時は、高木の下にかがんで背を低くしなさいと言われ てましたが、最近の研究では高木の落ちた雷が地面を伝わって人間に感電 される事が分かっています。車や家屋に居た方が安全とも言われてます。 質問者さん、7mのケヤキ、家屋、これら全てに落雷する可能性は高いで すね。そのケヤキは誰の所有ですか。質問者さんが所有しているなら切っ ても構いませんが、質問者さんの所有でないなら勝手に切ると処罰の対象 になります。 ケヤキは主に公園や街路樹で植えられ、家庭で植える物ではありません。 落葉より厄介なのがイラガの幼虫で、触れただけで皮膚に炎症と強い痒み を生じ、当分の間は半袖は着れなくなります。越冬時には繭を作ります。 春に孵化した時に空になった繭が残りますが、この空になった繭にも毒毛 が残されてますので、風で毒毛が飛ばされて炎症を起こす事もあります。 現在は7mですが、今後は倍以上に大きくなります。 所有されているなら、出来れば切り倒された方が良いでしょうね。

ri-tannpe75
質問者

お礼

ありがとうございます。 ケヤキは自分で植えたものです。周りは崖なので他人には迷惑は掛けないと思いまして・・・ 大きくなったらいいなと思いつつ、やっぱり雷とか怖いかなと。 イラガ調べました。怖いですね・・・

回答No.3

その木に落ちる可能性はあるでしょう 屋内にいる限りは、その木でも家そのものに落ちても人間はまず大丈夫です 屋外にいた場合は、落ちたら危ないですね 実際に、木に落ちて5m離れたところにいた人が亡くなる事故も起こっています 心配なら専門家に避雷針を建ててもらうのが一番でしょう

ri-tannpe75
質問者

お礼

ありがとうございます。 個人で避雷針というのはちょっと難しそうですね・・・

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.2

しっかりとした壁がある建物なら、落雷しても中に居る人間には害はない (外壁や窓枠に身体をくっつけても居なければ) 可能性というレベルで言えば確かに、より高いモノが落雷のきっかけになる事はあるけど・・・・・ あくまでも何万分の1の確率が、1%2%程度高まる感じなので そこまで神経質になっても仕方が無い そんな事を言い出したら、テレビのアンテナも載せられない

ri-tannpe75
質問者

お礼

ありがとうございます。 そう言って頂けると少し安心です。

noname#190400
noname#190400
回答No.1

ケヤキと家の高さが同じとの事ですので、今の段階で家に落ちる事もあり得ます。 ケヤキから5M離れてるとの事ですが、これから先に高く成れば当然ですが、避雷針の変わりに成ってしまう可能性が有ります。 問題は、その近くにもっと高いしっかりした避雷針が有ればいいのですが、無い場合にたまたま雷が近くで落ちたら高い所を めがけて、落ちて来ます。  5M離れていてもとてつもない事が起きますよ。 以前、道路の向かいの工場に落下したことが有りました。 僕は、ガラスのそばに居たのですが、周りが真っ白に見えました。 その直後に、工場の電話が故障しましたし。。。。。 家ならば、TVとかPC等、コンセントに挿してる物は故障してしまう可能性が大です。 後、雲が悪ければ火災が発生する事もあり得ますよ。 昔、聞いた話ですが、家のTVのアンテナに雷が落ちたらブラウン管から火が噴いたことが有ったそうです。 5Mでは危険と思いますよ。

ri-tannpe75
質問者

お礼

ありがとうございます。 危険となるとちょっとショックです・・・

関連するQ&A

  • 木が倒れるのは、どれくらいの震度でしょうか?

    現在、山を削った高台の住宅地に家を建てて住んでおります。 家の裏は高さ1.5m程、横の長さは1km程のの擁壁になっており、その上は森で緩やかな斜面になっており、その斜面には10m程の大木が沢山植わっています。 先日、大きな地震がありましたが幸いな事に被害はありませんでした。しかし、いつ大地震がくるかは分かりません。もし、その大木が倒れてきたら家を直撃することは間違いありません。 以前、他の用件で市役所に問い合わせたところ保安林の為、木を切ったり触ったりすることが一切できないようでした。 しかし、地震で被害がでるとなれば別問題だと思いますので、どれくらいの規模の地震で木が倒れるかを知りたいのです。 詳しい方がおられましたら、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 家の周りに木を植えたいのですが、、、

    家の周りに木を植えたいのですが、、、 家の玄関の左側に木を植えたいのですが、既に1メーター以上になっているような木を植えたいと思っています。木もいろいろあると思うのですが、あまり、横に広がらない木がよいのですが、そんなの無いですよね?高さもこの程度でとどまっていて欲しいのですが、これも無理ですよね?ある程度多くなった木って、高いんでしょうね?あとは、葉が落ちない(常緑樹?)がよいのですが、、 すいません、どんなことでも宜しいのでアドバイスを求めます。

  • シンボルツリーにケヤキを植えたいのですが・・・

    こんにちは。私は大学で建築を学んでいる学生なのですが、今取り組んでいる住宅の設計で、住宅のシンボルとして一本の木を植えたいと考えています。 イメージとしては、成長して8m程度で、力強く枝を広げてくれる木を探しています。 私のイメージにはケヤキがぴったりなのですが、先生にケヤキは大きくなりすぎると言われてしまいました。 本当にケヤキは住宅のシンボルツリーには不向きなのでしょうか。 また、ケヤキに似たようなプロポーションの木で住宅に向いている木は他にありませんか。 ちなみに敷地は渋谷区広尾で、敷地面積は280m2程度、日当たりは南向きで良好です。 他の方々と違い架空の話で恐縮ですが、教えていただけたら嬉しいです。

  • 一番成長が早い日本の木。

    滋賀県在住です。田舎なモノで、周りの緑には、不自由していません。戦後に植えたのでしょうか?山には、杉が沢山あり、年に一度は、森林伐採や、枝伐ち?に出かけます。なかなか『育たないな』と思っていたのですが、検索すると、杉は、成長が早く、しかも、真っ直ぐ育つとありました。一方、山ではなく、平地は、整備され、住宅が立ち並ぶようになり、完成すると近畿有数の最大規模の住宅街になるらしく、道路の脇や、公園には、『ケヤキ』が植えてあります。この『ケヤキ』の成長スピードが異様に早く感じ、わずか十年程で、見上げる程、そびえています。『なんじゃ、この木は?』と不思議に思ったので、以前、質問させて頂きまして、結果、ケヤキの成長スピードは、早いと聞きました。だったら何故、戦後、杉ではなく、『ケヤキ』を植えなかったのか?と疑問に思っていました。先程の検索結果の『杉』と、質問して聞いた『ケヤキ』ですが、やはり、『ケヤキ』より『杉』のほうが、同じような条件(杉は、山の斜面で、日当たりも良いとは言えないが、ケヤキの周りは何もなく、日当たりも良い)の場合、杉のほうが、早く、真っ直ぐ育つのでしょうか?

  • 傾斜地に立つ太い木4本の伐採費用

    傾斜地に家を建てようと考えています。計画の方がかなり進み、住宅の方はほぼ計画がまとまりました。 しかし、家を建てる敷地内に太い木が4本あり、家を建てる場所にはかかってないのですが、それらをすべてきりたいと考えています。理由は家を建てる計画をしている土地の隣が実家の土地で、実家の日当たりをかなり妨げているためです。 住宅メーカーの方に、見積もりを依頼したところ、40万円かかるとの事でした。費用を押さえるために、根っこを残し、木を切るのと、切った木の処分費用となっています。これは妥当な額でしょうか? 切りたいと考えている木は以下の4本です。 1)栗の木(直径約30cm、樹齢約50年、道路から約20m離れていて道路からの標高が約8m) 2)桐の木(直径約30cm、樹齢約30年、道路から約20m離れていて道路からの標高が約8m) 3)たいさん木(直径約25cm、樹齢約40年、道路から約15m離れていて道路からの標高が約6.5m) 4)榎(直径約25cm、樹齢約40年、道路から約15m離れていて道路からの標高が約6.5m) いずれも傾斜地の斜面に立っているため、きりにくいかと思います。周りには木を倒すぐらいの土地はあります。(場所は名古屋市です) 何とか、費用を押えたいと考えています。相場はどれくらいでしょうか。現在の額が妥当でしたらそのまま住宅メーカーを通して頼もうかとも思っています。アドバイスをお願いします.

  • 家の中に木が生えてた...風水的にはどう?

    主人が転勤になったので、今家を探してます。 そして一つ輸入住宅風の戸建てを見つけたのですが、 なんと玄関先に6帖くらいの「フリースペース」があるんです。 不動産会社に質問してみると、このフリースペースにはなんと、以前、 大きな木が屋根を突き抜けるように生えていたらしいです。 大家さんがこの家を木の周りに建てたらしいです。 今は、大家さんの息子さんがアレルギーになってしまい、木を倒してレンガを埋めてるらしいので、「フリースペース」になってます。 そしてここで質問です。 風水的には家の中に木が生えてる/生えてたというのはどうなんでしょう? 誰か風水に詳しい方、助けてください! よろしくお願いします。

  • 雷が心配です

    今度、リフォームでアルミ屋根にすることにしました。 色々ネットで調べていたら金属屋根だから雷が落ちる可能性が高くなるのではないかと心配になってきました。 我が家は、小高い山に段々畑状態で家が並んでいる団地の中にあり、場所的にはその真ん中あたり(つまり前方の家よりうちが高いが、後方の家は家より高い)です。 家は木造モルタルで、カラーベストにそのままアルミ屋根をかぶせてするらしいです。 アルミ屋根は、日本より気象が激しいそうなアメリカでは普通に普及してるらしいので、それに周りに家が無い野原の一軒家ではないので、一般の家と落ちる可能性はあまり変わらないと思ってるのですが。。。

  • 木の伐採について

    いつもお世話になっています。実は、木の問題なのですが、家には大きな木がたくさんあり 森のようになっています。最近、隣の家の持ち主が、木を切りたいといってきました。私としては別にいいと思ったのですが、家主に聞いてみると、木を切られると困るということらしいです。話によると、土地を測った時に、あいまいな測量をされたらしく、木は長年はえると、ずれるものだ!という言い分で、変なところに杭をうたれ、実際の面積がくるっているらしいです。測量しなおした方がいいと思っていたのですが、なかなか暇がなく、本当は自分の屋敷の木なのに、屋敷から出ているということで、全部きられてしまうのではないかと?心配しています。また、その土地の一族の方が、欲深く、自分の土地を増やすために、土地の杭を抜いて、ずらしているという話も聞き、早く測った方がいいといっていたのですが、予算も厳しくて。。。。。 相手は枝を切るといっていますが、隣に面している以外もきりたいといっています。(周りは自分の親族の土地らしいです)兄弟の土地らしく、ついでに・・・・みたいな感じだと思います。 今回木を切る経緯は、相手が近くに事務所を作るらしく、家との境界にアンテナを立てるということです。私としては、木の近くに 大きなアンテナなんて立てたら、雷とか落ちないか心配です。 大きな木が多いので、根こそぎきられたら、木も枯れてしまうだろうし、雷で木に移ったら、火事にもなるかもしれません。 どうにか、木を切らせない方法はないでしょうか?断っても、毎日家にくるらしく、家の人も参っています。どうか助けてください。 宜しくお願いいたします

  • 杉の木 売却

    現在、樹齢25年程度の杉の木100本を平地で生やしているのですが 周りに住宅ができ、倒れると近隣に被害が出るため 処理しようと考えています。 この際、売却できるなら売却したいのですが 建材として使用できるものかどうかも不明です。 (無理っぽいです) 売却不可であればどこかで処理していただけるところなどがあると 非常に助かります。 ご回答宜しくお願いいたします。

  • 紹介された土地の欠点

    新築を考えていて、昨日不動産屋から土地を紹介してもらった。 団地の中で学校、駅など周辺にあり不便の内暮らしが出来そうで気に入りました。 しかし欠点があります。高台に土地があるんですが、家のうしろが崖になっています。崖と言っても下が川とかでなく(5mぐらいの崖で、その下は空き地です周りは団地) 柵とかがないので見下ろすと怖かったです。不動産屋も『この崖が子供がいる家庭は怖い』と話してました。 でも隣の家も崖がある高台に住んでいますが家が建つと気になりません。 崖の部分は高い柵をつければ大丈夫だと考えてるんですが、どぉ思われますか? 安心出来る柵の高さってどれくらいなのか…と考えています。 子供は4歳の男の子です。 何件も土地を見た中で崖以外、条件はよかったので、ここに決めたいのですが。 よかったら相談にのって頂けたら嬉しいです