• ベストアンサー

エレベーターが怖い・・・

私は昔から、高所恐怖症に閉所恐怖症みたいなところがあり、エレベーターに乗るのが怖くてたまりませんでした。今でもそうです。エレベーターに乗るとすごく緊張します。そしていつも途中で止まって、閉じ込められないか、そればかり気にします。降りるときにはドアにはさまれないか気にします。昨年、シンドラーの事故があり、最近オーチス社製のエレベーターでも問題があって余計に怖くてエレベーターに乗れなくなりました。日常生活にも影響出かねないエレベーター恐怖症の克服の仕方を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7258)
回答No.4

>エレベーターに乗れなくなりました。日常生活にも影響出かねないエレベーター恐怖症の克服の仕方を教えてください。 とても、簡単です。 エレベーターだけならですが。 乗らなきゃいいのです。 階段を利用する。 運動にもなるし、怖くもない。 毎日30階まで3往復というのでもない限り、できることです。 実際、わたしは、エレベーターをほとんど利用しませんし、 エスカレーターも地下鉄利用時も使用しません。 仕事でも、5-10階分を2往復(一日)します。 がんばって、全部階段。 たしかに、わたしも、エレベーターはいささか怖いのです。 閉じ込められて、出られない時間、トイレに行きたくなったらどうしようというのが、一番の心配事としてです。 落ちたら、どうしようというもの怖い。 だから、いわゆる絶叫マシーンなどは大嫌いです。 乗りません。 しかし、エレベーターを利用しない、 主な理由はトレーニングの一環としてです。 古い話ですが、新宿の歌舞伎町の雑居ビルでの火災のときに 助かった人がいた。 この人は、エレベーターが怖くて、乗らずに、毎回、必ず、階段で通勤。(確か5-6Fの風俗関係の女性?だった) 非常階段しかなかったのです。 それも、物置状態。 封鎖されているわけではないから、階段として機能はしていた。 それを認知していたのは彼女だけだったというオチです。 乗らないという選択肢にマイナスイメージだけがあるから、自分がおかしいと思うのです。 積極的に乗らないというメリットもあることを再考されてみたらいかが?

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かにbekky1さんの言われる通り、積極的に乗らないという事にメリットもあることを再考してみたいと思います。でも、都会の雑居ビルなどでは階段が閉め切ってあるところもあります。そういうところではbekky1さんはどうなさるのですか? 今後の参考のためにもその辺の所をお聞きしたいです。

その他の回答 (3)

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.3

自分は地下鉄が苦手で地震で地下が崩れたら・・なんて想像する事時々ありますが閉所恐怖症とも言えずそれ程深刻な状態でもなし地下鉄利用します。 このサイトにshimashimnさんの質問文と全く重なる個所があります。 http://www.health-net.or.jp/kenkozukuri/healthnews/040/130/c5045/index.html サイト引用 <エレベーターに乗ってドアが閉まるとほんの数分でも永遠に閉じ込められるのではないか、つぶれるとかこわれるとかして決して目的の階に無事に着けないのではないかと不安になって息苦しくなり、もうエレベーターに乗れなくなっしまった・・・> 最後の文章でこう結んでます。 重い閉所恐怖だと思われる方は、専門の所に相談なさることをお勧めします。 ここでの回答で解決する内容ではない様に思われます。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンク先のサイトも役に立ちました。 でも、このサイトに書かれているほど私はひどいわけではありませんが。確かにエレベーターにのると途中で止まるのではないかとか、停電するのではないかと想像しますが、不安から息苦しくなりことはありません。でも回答ありがとう。

  • tocci_pc
  • ベストアンサー率14% (19/130)
回答No.2

乗っている間に目を閉じたらどうでしょうか? ただし、乗車中にアナウンスがあるエレベータじゃないとむずかしいですが。

shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに乗車中に目を閉じるのも一つの方法かもしれません。でも、この方法は言われるようにアナウンスのあるエレベータでしかできないでしょうね。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1
shimashimn
質問者

お礼

回答ありがとうございます。リンク先もとてもわかりやすく、役に立ちました。

関連するQ&A

  • エレベーターの死亡事故

    シンドラー社以外のエレベーターで死亡事故は起きていないのですか?(他のメーカーは安全?)

  • シンドラー社製のエレベーター

     また、シンドラー社製のエレベーターの不具合が話題になりましたね。  数年前に 死亡事故まで起こしておきながら、なぜ まだ 当たり前に 色々な所に  あるのでしょうか?  素人の私でも、どう考えても欠陥品だと思います。  妻の職場の業務用エレベーターも未だに シンドラー社製らしく、  仕事柄 仕方なく利用するらしいですが、非常に怖いらしいです。   命に関わる事なのに 何とかしてほしいと思います。  外国の大手企業の前には、何もなす術がないのでしょうか?  事情はどうあれ 欠陥メーカーなのに。

  • ○○恐怖症 克服方法

    何か恐怖症を持っていますか? 高所恐怖症、閉所恐怖症、先端恐怖症などなど・・・ 珍しいところで、気ぐるみ恐怖症や歯医者恐怖症、 今はfacebook恐怖症(SNS恐怖症)などもあるようですが。 もしその恐怖症を克服された方がいらっしゃればどのように克服したか教えてください。 私は高所恐怖症でしたが、年をとるにつれて徐々に薄れてきたように思えます。

  • シンドラー製のエレベーターが入っているビルは?

    またシンドラー製のエレベーターで死亡事故が起こりましたが、 出先でシンドラーのエレベーターに乗りたくないので シンドラーの入ってるビルのリストなどがわかりましたら教えてください。 有名な建物、施設などでもけっこうです。 新聞記事によると全国で5500台もあるそうです。 怖いのでなるべくエスカレーターか階段を使うようにしたいです。 エレベーターに挟まれ女性死亡=金沢のホテル、シンドラー社製  31日午後2時55分ごろ、金沢市広岡の「アパホテル金沢駅前」の関係者から 「4階のエレベーターに人が挟まっている」と119番があった。消防署員が現場に 駆け付けたところ、清掃員の前多外志子さん(63)=石川県能美市福岡町=が 胴体部分をエレベーターに挟まれており、搬送先の病院で死亡した。 http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2012103101006

  • 恐怖(症)の正体、アナタの克服法

    恐怖(症)の正体、及び、アナタが克服した経緯をお教えください。 ※対人恐怖症、アゴラフォビア、尖端恐怖症、 高所恐怖症、閉所恐怖症、イップス、 その他。

  • エレベーター事故 点検作業について

    http://www.asahi.com/national/update/0330/TKY200903300090.html エス社はシンドラー社製のエレベーターの構造を理解せず保守管理業務にあたり、 社長や専務らは社員に保守管理に関する教育を十分に行わず、社員も知識不足のまま作業した疑いがある。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090330/crm0903301133011-n1.htm SEC側は事故の9日前の点検で、黒い粉が落ちるなど異常があったにもかかわらず見落とし、 パッド交換などの処置を怠った疑いがもたれている。 http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090330ddm041040133000c.html シンドラー社についてはエレベーターの製品自体には欠陥がないとして、立件は困難とみられていたが、 稼働開始当初の7年間に保守管理も請け負っていた点を重視。 故障情報や点検マニュアルなどを引き継いでいれば事故は防げた可能性が高いと判断した模様だ。 http://news.tbs.co.jp/top_news/top_news4094976.html 「前兆がなければ発見は不可能。偶発的なものを予測して発見することは非常に難しい」 (書類送検された「エス・イー・シーエレベーター」専務) エレベータの点検は エレベーターの構造を理解せず保守管理業務ができるのでしょうか? 保守管理に関する教育を十分に受けなくてもできるのでしょうか? 社員も知識不足のまま作業出来るものなのでしょうか? 資格など必要無いのでしょうか? 9日前の点検で、黒い粉が落ちるなど異常があったにもかかわらず見落としています エレベーターの点検でブレーキなどの点検は しないのでしょうか? 普段乗るエレベーターの点検がきちんと出来ているのか 凄く不安に思うのですが エレベーターの点検作業 保守管理会社が信用出来ないように思います  他のエレベータの保守管理会社も同じようなものなのでしょうか? エレベーターの製品自体には欠陥がなかったようですから エレベーターの保守管理会社がきちんと点検していれば防げた事故のように思えます 故障情報や点検マニュアルなどを引き継がなくてもよかったようですから シンドラー社に責任は 無いようにも思えますが マスコミが当時シンドラー社製エレベーターと煽った為に書類送検されたのでは ないのでしょうか?

  • マンションのエレベーターがガタガタ揺れます

    エレベーターの構造に詳しい方に質問です。 さきほどマンションのエレベーターに乗った際、ガタガタと普段感じない揺れがありました。 それほど大きくなかったのですが、何回か階を上がるごとに感じました。 築5年くらいの12階建のマンションで、外部廊下に面して設置されています。高速ではないと思います。 風で揺れるということも考えられるかと思いますが、突風が吹くような天気ではありませんでした。 築浅なので、経年劣化ということもないと思います。 多少の揺れだったら、すぐ事故につながる異常とは考えられませんか? 管理会社に電話してみようかどうか迷っています。 シンドラー社の事故があって、神経過敏になってるのかも知れません。 ちなみに国産メーカーのものです。 エレベーターの点検業者は、異常があると言ったら無償で点検に来てくれるのでしょうか? 勘違いかもしれないので、有償だったらますます電話するのを躊躇うのですが…。

  • 社名の語尾につく「社」

    シンドラーエレベータの事故がニュースを賑わしていますが、ちょっと気になったことがあります。 というのは、「シンドラー社」と、語尾に「社」を付けて呼ばれることが多いことです。 このように、語尾に「社」を付けて呼ばれる会社は、外国企業・外資系企業に多いような気がしますが、付ける場合と付けない場合の基準は何か存在するのでしょうか。

  • 閉所恐怖症克服体験

    私40歳代の女の子です。10年ほど前から閉所恐怖症になってしまいました。原因は、夜間エレベータが停止し30分ほど閉じ込められてしまいました。同乗者は、同年代(?)の男です。エレベータ内での出来事は省略いたしますがそれ以来閉所恐怖症になってしまいました。トンネルの運転、MRI検査等々まったく怖いのです。どなたか克服体験または克服術を教えてくださいませ。あなただけが私をたすけてくれる神様です。お願いです。お願いです。

  • 大震災時のエレベーター自力脱出 閉所恐怖症の心配事

    過去にも似たような質問があったのですが、5年以上経っているものがほとんどだったので質問させていただきます。 私は閉所恐怖症なのですが、今までエレベータは普通に利用していました。 ところが、最近の首都直下型地震やその他災害に関する特集などで災害時のエレベーター閉じ込めに関する情報を目にする度にどんどんエレベータへの恐怖感が高まってきてしまいました。 自分でいろいろ調べてみたり過去の似たような質問を見て、現時点ではエレベータの構造上、中から脱出することはほとんど不可能だという事を知りました。 また、通常時の事故などでエレベーターが停止した時には脱出するよりも辛抱強く中で救助を待つ方が賢明だという事も理解できます。 しかし、大震災などの大きな災害の時には救助される確率は非常に低くなりますし、救助まで閉じ込められる時間も相当なものになると思います。 そのため、現在エレベーターの中で長時間過ごすための防災グッズが発売されたり、エレベーターの耐震機能を高める研究なども進んでいるようなのですが。。 しかし閉所恐怖症の私としては、そのように救助が望めない際に閉じ込められた人達が中から自力で脱出できるようなシステムができないものかと願ってしまうのです。 二次災害の火災などが起きた時にも、そのようなシステムがあった方が良いと思うのですがなぜできないのでしょうか? あくまで素人の考えなのですが、今の技術では十分中から脱出できるようなシステムを開発できそうな気がします。 こういった事に詳しい方や、私と同じく閉所恐怖症の方やそうでない方の意見なども聞きたいです。 まとまりのない長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。