• ベストアンサー

家事が苦痛です・・・家事をやっててここがよかった!などを教えてください

去年結婚した専業主婦、26歳です。半分愚痴です・・・。 私は夫と同じ職場で知り合って結婚しました。 結婚して少し働いていたのですが、夫の短期留学(MBA)が決まって私は退職し海外で暮らしています。主婦は3食昼寝付き、とよく言うので、だらだらするぞー!と思っていました。しかし実際主婦になってみると家事が苦痛でなりません。特に食器洗い・・・。食事を作るのは平気なんですが、洗い物は洗ってもまたすぐ使う、っていう無限ループが本当に苦痛です。他の家事も全般的に達成度は低いと思います。さらに、私の家は洗濯機がないので、洗濯は夫と一緒にコインランドリーです。。書いてて情けなくなってきました。 こんな自分が本当に嫌です。自分は主婦だから家事をしなきゃいけないのは分かっているんですが、全然うまくできません。夫にも悪いなと四六時中思っていて、それが引け目に感じてしまい、最近性格が歪んでいます。何があっても全部自分が悪いような気がしてきます。私が家事に打ち込めない原因としては、多分、夫と同じ仕事をしていたのに、自分は退職して主婦、夫は留学して今後もキャリアアップ、と思うと自分の人生っていったい何なんだろう、ずっと皿洗いの日々なのかな、という虚しさが心に広がり、無気力状態に陥っているということがあるのかな、と思います。 でも2人で相談した上で私も退職という道を選んだ訳ですし、夫にそのことでは文句を言えません。それに、多分もう鬱になりかけてますが、ずっとそんなことばかり考えていてもしょうがないので、家事を好きになりたいと思っています。家事のやりがいや、コツ等ありましたら教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57948
noname#57948
回答No.6

家事って一生やるものなので、いい加減嫌になりますよね。 でも、作るのはいいなんて素晴らしい。私は料理を作るのが嫌です ポイっとなんか口に入れれば生きていける何かサプリみたいの 作ってくれないかなぁと思います。片付けもシンクに鍋やフライパンや いろんな汚れた食器が有ったら、やる気がなくなるので、私は作るそば から洗ってます。そしてレストランみたいに開いた皿はその都度 下げて洗ってます。食事途中なのにちょこちょこ洗ってるのです しかしながら、この際食器洗浄機を買ってしまいましょうよ。 家事はちょこちょこやるといいかも知れません。トイレに入った時に チョチョっと掃除、お風呂から出る時にチョチョっとお風呂掃除。 手を洗う時などに洗面所をチョコチョコっと掃除。 ダスキンのモップみたいなのを置いておいて、移動する時チョコチョコ っと掃除したり。兎に角、洗濯機と食器洗浄機を買えば、奥様も 随分楽しく暮らせそうですが?!

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >家事って一生やるものなので、いい加減嫌になりますよね。 本当そうですよね。私は仕事をやりながらだといいんですが、これが人生の仕事だと思うと鬱な気持ちになってしまいます。幸いなことに、夫は私の考えを理解しようとしてくれるのですが、もし頭ごなしに俺が稼いでるんだから家事は当然だろ、みたいなことを言われたら冗談でなく自殺すると思います。 >でも、作るのはいいなんて素晴らしい。私は料理を作るのが嫌です ポイっとなんか口に入れれば生きていける何かサプリみたいの作ってくれないかなぁと思います 対象が違えど、同じように考えている方がいると思うと元気が出ました。私はいかにして30分で夕飯を作るか、ということを日々研究しています。今はコンロが4つある家に住んでいるので、かなり助かっています。私からアドバイスをもらってもしょうがないと思いますが、乾物を使うと料理の品数を簡単に増やせますよ。 >お風呂から出る時にチョチョっとお風呂掃除 これはいいですね。主婦だと思うと、風呂掃除も立派な仕事に思えてたいそうな掃除をやらないといけないと思ってました。気が楽になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (9)

  • mike9999
  • ベストアンサー率24% (120/487)
回答No.10

お仕事を退職なさって、結婚、そして海外での主婦生活なんですよね それだけでも環境の激変です。大変だと思いますよ。 国はどちらなのか解りませんが・・。 私は夫の仕事でアメリカに住んでいたことがありますが その間「私は一体なにやってるんだろう?」って感じていました。 勿論、自分には仕事をするビザもないし、英語力もなかったし 仕事は出来ないんですが 「こんな風に社会から離れて暮らすなんて」って・・フラストレーションでした。 質問者さんのお悩みは家事のことですが なんとなく、この生活での変化も気持ちに関係あるのかな~と感じました 新しい環境に慣れて、友人が出来たり、したい事が見つかったら 少し感覚が変わるかも・・・焦らないで馴染んで行かれては如何でしょう? ちなみに、掃除・洗濯・料理は1人暮らしでも普通にすることですし 主婦だからではなく自立した大人はするものです プラス、旦那様の毎日が快適になるお手伝いと考えられたら如何かな? 愚痴とは思いませんよ。 なんとなく共感できる悩みです がんばってくださいね

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >私は夫の仕事でアメリカに住んでいたことがありますが >その間「私は一体なにやってるんだろう?」って感じていました。 >勿論、自分には仕事をするビザもないし、英語力もなかったし仕事は出来ないんですが「こんな風に社会から離れて暮らすなんて」って・・フラストレーションでした。 私もアメリカです。同じ気持ちです。仕事することも法律で禁止されているし、いったい自分は何のために存在しているんだか毎日自問自答していました。夫がいるにもかかわらず、です。。そんな中で、車の免許取ろうとして身分証明6ポイントを集めていったのに、大学の配偶者身分証明証が却下されたことがあって、それがかなりへこみました・・・。他で2点補いましたが・・・。環境も関係ありそうですね。小さいことでも情緒が不安定になります。 >ちなみに、掃除・洗濯・料理は1人暮らしでも普通にすることですし主婦だからではなく自立した大人はするものです >プラス、旦那様の毎日が快適になるお手伝いと考えられたら如何かな? 皆さんからの意見をもらったおかげで、私もそのように考えることができるようになりました。質問するまでは、主婦のする家事と仕事の合間にする家事は全く別物と考えていました。でも生きてくためにする、という観点から考えればどちらも一緒ですよね。それから、「夫の毎日が快適になるお手伝い」と考えたらやる気が湧きました。夫は私にとって本当に大切な存在なので、夫が快適に暮らせる、という観点から家事をやったらいいかもしれません。夫のことをあまり考えていなかった感じがして、恥ずかしいです。。優先順位をつけてとりあえず上位のほうは毎日でもやろうと思います。ただ、食洗機は買う方向に完全に傾いていますが。。 ありがとうございました。やる気が出てきました。

回答No.9

無限ループ・・・というのに笑ってしまいました。 私はお皿洗うのが好きなんですけどねぇ・・・。きれいになっていくので。でも溜めるとうんざりしてしまうかも。食べたらすぐに洗います。 作りながらもどんどん洗うので、食事のあと洗い物がどっさり・・・ということはありません。洗い終わったあとはスッキリして気持ちいいのですが・・・。洗い物のあとは必ず美味しいコーヒーをいれます。 このコーヒーのために食事を作って食べて片付けた!という感じです。 でも洗濯物をたたんでしまうのが大嫌いなので、家事の中でも好き嫌いがありますよね。 なので「こんな自分が嫌い」なんて言わないでくださいね。 それとご主人といっしょにコインランドリーなんていいな~、ステキ、 なんて思ってしまいました。 皿洗いだけはご主人にお願いしてみてはいかがでしょうか? もし最初に「全部家事をやる」ことを決めていたにしても、「これくらいはやってほしい」と言ってもいいと思います。 きっとご自分でもわかってらっしゃるように、家事以外にお仕事がしたいのでしょうね。 家事のやりがいのことですが、生活していたら、使ったら汚れる、 が当たり前のことだと思います。気持ちよく暮らすために、家事をしています。 なので、やりがい・・・は別に家事には求めないというのが私の考えですが・・・。別に無理に好きにならなくても・・・。 私の場合ですが、今やっている仕事が大好きなので、やりがいは仕事です。

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >洗い物のあとは必ず美味しいコーヒーをいれます。 >このコーヒーのために食事を作って食べて片付けた!という感じです。 なるほど。私は洗いものの前にコーヒーを飲んでいました・・・。それも苦痛の一因だったのでしょうか。。これからは洗い物後に変更してみます。。主人は勉強が忙しいので、洗い物は自分でやります。。ただ皆さんの意見で食洗機にかなり興味を持っていますが・・・。 >それとご主人といっしょにコインランドリーなんていいな~、ステキ、なんて思ってしまいました どうもありがとうございます。洗濯は主人と一緒にやっているのでとても楽しいです。洗いあがるまでの間に会話したり、一緒にたたんだり。私がそれを書いたのは、家事の達成度が低いにもかかわらず、洗濯さえ一人でやっていない、ということでした。 >別に家事には求めないというのが私の考えですが・・・ >私の場合ですが、今やっている仕事が大好きなので、やりがいは仕事です。 仕事が大好き、と言えるって幸せですよね!家事が大好きならそれは素晴らしいと思いますが、私は好きでないのでもうやりがいを求めることはやめました。その代わり、いずれ仕事に就けるように今からがんばりたいと思います。

  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.8

私は、昔『ご飯炊かなあかんし・・』と、家事の愚痴をほんとに嫌そうに父の前で話した時、『ご飯食べるの誰や・?』と静かな口調で諭されました・・・。そう言や、あたしだわ!自分の事やわ!と、“ハッ”とした事があります。窓拭きすれば、きれいになってそれはそれで案外気持ちいい事だし。ものは考えようですよ。掃除に集中すれば他の事はあんまり考えないから、リフレッシュにもってこいでしょ?仕事をしてようが、家事をしてようが貴方は貴方なんですから・・。 ・・・こんなえらそうな事をいっている私も実は家事大の苦手です。 でもね、主婦30年近くもやってると、“もう生きてる限りは主婦であろうとなかろうと家事はついて回るんだ”って気がついたんです。 ちなみに油よごれには“酸素系漂白剤”と、“中性洗剤”を水かお湯に適量とかした液で楽にとれますよ。(私が知ってる知識と言えばコレくらいです)

tomo0119
質問者

お礼

返信どうもありがとうございます。 >“もう生きてる限りは主婦であろうとなかろうと家事はついて回るんだ” 確かにそうですね。。私は主婦になったことで、家事が本職になったと思って質を上げなきゃいけないと思ってました。でも仕事で片手間にやる家事も、本業の家事も変わらないのかもしれませんね。誰が評価してくれる分けでもなく、努力に応じて報酬が変わるわけでもありませんから。そう思ったら楽になりました。子供を産んである程度まで成長したらまた仕事をしようと思うので、資格取得の勉強を軸にして生活して、家事はその合間にやっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • satoyuka
  • ベストアンサー率30% (63/206)
回答No.7

すごくわかります! 私も家事全般キライです。去年秋に結婚しましたが、家に一日中居て家事を完璧にこなすことなど到底無理なので、仕事を続けています。あなたのように辞める必要があったなら、私も同じようになっていたと思います。 あなたは完璧主義なんじゃないですか?だからできない自分が歯がゆくてイヤになる、引け目に感じる…でも私からみると、旦那さまについて海外で生活され、ただでさえ不便な生活の中、なんとか家事を好きになりたいと思ってるなんてとても素敵な方だなと思いました。 退職されて世間から取り残される感覚はすごく焦ると思いますが、今は心機一転、趣味を持ってみたり、もし近くに日本人サークルのようなものがあれば参加してみたり、外に目を向けてみたらいかがですか?同じような境遇の人に出会われると、自分だけじゃないんだと意外と気持ちが楽になったりするかもですよ。 お子様はまだのご様子なので、今は少々甘えて自分の楽しみに時間を使ってみてください。出来ることから少しずつやっていきましょ。私も頑張ってみます!

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >あなたは完璧主義なんじゃないですか?だからできない自分が歯がゆくてイヤになる、引け目に感じる… 完ぺき主義ではないんですけど、できないことにはイライラします・・・。引け目も感じますね。夫が自分のやることをしっかりやっているのに対して、自分は家事が全然できていない、ということがかなりストレスになっています。 >退職されて世間から取り残される感覚はすごく焦ると思いますが、今は心機一転、趣味を持ってみたり、もし近くに日本人サークルのようなものがあれば参加してみたり、外に目を向けてみたらいかがですか? そうです。本当に取り残された感じです!連絡を取り合う友人は元仕事仲間が多いので、話を聞くたびに落ち込んでしまいます。そんなこと思ってないとは分かっていても、結婚して仕事を辞めたということが馬鹿にされている気がしてなりません。しかし、日本人サークルはちょっと抵抗が・・・。土地柄、大学関係者ばっかりの町なので日本人といえば基本的に留学生かしかいないのですが、官僚ばっかりなんですよね。。別に職業でどうこう思いませんが、留学生本人は「東大が~」とか、奥さんは「夫の仕事は~だ」とかでなかなか馴染めません。友達は諦めて、資格の取得に向けてがんばろうと思います。 でも、気持ちを察してくださってありがとうございました。気が楽になりました。

  • yanachu
  • ベストアンサー率46% (78/166)
回答No.5

たぶん、根本は >多分、夫と同じ仕事をしていたのに、自分は退職して主婦、 >夫は留学して今後もキャリアアップ、と思うと自分の人生っていったい何なんだろう ココなんだと思います。 話し合って決めたことだったけど、自分自身納得できてないんだと思います。 もう一度話し合って就職をすることが不可能なのであれば、別の道を行くしかないと思います。 あなたは上昇志向が強いようですので、「家事」でもキャリアアップを目指したらいいんじゃないでしょうか。 いわゆる、”カリスマ主婦”といわれるものを目指してみるとか。 えっと・・・マーサ・スチュアート?でしたっけ??(古いのかな) 働いてなくて専業主婦でも、こういった方々は生き生きと楽しんで家事をしているように思えます。 兼業主婦のわたしからするとうらやましいかぎりです。 日本だといわゆる奥さま雑誌はたくさんあって、専属モデルみたいなものもありますしね。 一度ご検討あれ。

tomo0119
質問者

お礼

>もう一度話し合って就職をすることが不可能なのであれば、別の道を行くしかないと思います そうですね。復職は諦めているので、新しい道を探そうと思います。子育てのこともあり辞めたので、とりあえず子供を産んでひと段落したら働けるように準備したいと思います。 >働いてなくて専業主婦でも、こういった方々は生き生きと楽しんで家事をしているように思えます。 そうですね。主婦業に向いている人は主婦になったら楽しいだろうと思います。仕事だったら、適職につけるまで転職可能です。でも主婦業は主婦である限り転職できません。向いていない人にとってはかなり精神が病みます。私も生き生きと楽しんでできる仕事に戻れるようにがんばろうと思います。

tomo0119
質問者

補足

回答ありがとうございました。

回答No.4

こんにちは。 家事のやりがいねー。 好きでないから苦痛って状態で聞いても多分やりがいなんて感じないと 思いますよ。 それよりもせっかく海外に居るんですから、そこでしか出来ない何かを 探してみたらどうですか? 多分知り合いのいないトコロに居るからストレス解消が出来ないのだと 思いますし。 あと一応家事のコツでお勧めを書きます。 料理ならまとめて作ってフリージングしておくと使い回しが出来て楽です。 例えばひき肉でハンバーグをまとめて作って冷凍→必要な時焼くだけです。 カレーとかシチューとかも冷凍出来ますから、試してみてはどうですか? まとめて作るのは面倒かもしれないけど、その分日々の洗い物なんかは 減りますよ^^ お掃除は汚れを溜めないことですね。 絨毯ならコロコロでコマめに掃除すれば掃除機を使うのは週に1~2回で 済みます。 シンク周りやガスレンジ周りは毎日拭き掃除すればOK。 特にガスを使い終わってまだ少し熱いウチに拭くとスグに落ちますよ。 あと最終手段だと思いますけど、食器は食器洗い機を購入されたら どうですか? 私も使っていますが、大変便利ですよ。 これでストレスが解消できるなら安い買い物だと思いますけど?

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >それよりもせっかく海外に居るんですから、そこでしか出来ない何かを探してみたらどうですか? そうですね。せっかくなので英語を習得したいと思います。 >まとめて作るのは面倒かもしれないけど、その分日々の洗い物なんかは減りますよ^^ それはすばらしいですね。今までは買った状態で冷凍していましたが、調理後に冷凍すればもっと効率的ですね。さっそくやってみます。 あとはこまめに掃除するように心がけてみます。以前、トイレを掃除した直後に腹痛を起こしたときは正直自分を呪いました。ちょこちょこやっておけばそういう落胆も減りそうですね。

  • kiranyan
  • ベストアンサー率25% (96/374)
回答No.3

結婚10年以上、40代の主婦です。 >しかし実際主婦になってみると家事が苦痛でなりません。 私も、実は、家事が嫌いです。 専業主婦が嫌で、慣れない土地にお嫁に来たせいで、ノイローゼ気味になったこともあります。 家事に追われている自分が、20代30代は、嫌で、結婚後、仕事を見つけ働いていました。 40代になって、焦燥感が消え、専業主婦になりました。 貴方は、まだ、お若いので、もっと仕事がしたいのでしょうね。 今のうちに、スキルアップをし、日本に戻ったら、バリバリ働いては? と思いますよ。 お皿洗いですが、我が家では、食器乾燥機を使っています。 私が洗って、夫が食器乾燥機に入れる・・・という感じですね。 拭かなくて、いいので、すごく楽だし、便利ですよ。 せっかく、海外にいるのですから、もっと、生活を楽しんでは? 海外でしか出来ないことを、するというのも、いいと思いますよ。 私が、たまに、読んでいる雑誌には、海外生活を楽しむ奥さんの話が載っていて、色んな食材や、料理など、興味深く見ています。 http://www.mart-magazine.com/index_main.html

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >今のうちに、スキルアップをし、日本に戻ったら、バリバリ働いては? 私の場合、家事に向いてない気がします。仕事は向いていなかったら最悪転職することができますけど、家事って転職できないですよね。仕事内容が完全に決まってます。それが嫌でたまりません。低水準の家事をずっとするくらいだったら、私もまた働いたほうがましな気がしてきました。もうもとの職にはつけないと思うので、子供を産んで落ち着いたらすぐに働けるように今から色々準備しようと思います。 >お皿洗いですが、我が家では、食器乾燥機を使っています。 >私が洗って、夫が食器乾燥機に入れる・・・という感じですね。 食器洗浄でなく、乾燥させる機械もあるんですね!驚きました。かなり魅力的です。。夫に相談してみます。

  • avocad
  • ベストアンサー率9% (239/2409)
回答No.2

皿洗いより、料理を作るほうが大変だと思うのだけど2人だと皿洗い 直ぐ終わるでしょうに 洗濯機が無かったら買えば というより自分も仕事辞めるんじゃなかったと思っているんですよね 趣味を見つけたら

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >皿洗いより、料理を作るほうが大変だと思うのだけど2人だと皿洗い >直ぐ終わるでしょうに 確かにすぐ終わる、と思えばそうですね・・・。洗い終わって達成感もありますが、また3時間後くらいにこれを使うと思うとむなしくなってきます。 >洗濯機が無かったら買えば アメリカに来て驚いたのですが、結構いいアパートや貸し家でも洗濯機を設置する場所がないところがあるんです。でも洗濯は2人でやると待ち時間に話したりと、楽しいので好きです。 >というより自分も仕事辞めるんじゃなかったと思っているんですよね >趣味を見つけたら そうですね。子供産んでしばらくしたらまた働けるように何か資格でも取ろうかと思います。その勉強を趣味にしようかと思います。

noname#38837
noname#38837
回答No.1

焦燥感はなんとなくわかるような気がします コミュニティスクールでもいいから学びに行ったほうがいいと思います (住民なら安いところとかありますよね) 家族2人分の皿洗いなんてたいしたことないじゃないかと思うのですが 根本は”皿”じゃないんでしょうね、きっと。 とりあえず皿の解決策を。 知り合いの人(男性)は奥さんが里帰り出産の間、お皿洗いもいやで お皿にラップをかぶせて料理を盛って使っていたそうです 食べ終わったらラップをはがして捨てるだけ あるいはワンディッシュにして洗う点数を少なくする お皿って食器洗い機じゃないんですね?

tomo0119
質問者

お礼

返信ありがとうございます。 >根本は”皿”じゃないんでしょうね、きっと。 そうでしょうね。。気持ちを察してくれてありがとうございます。 >お皿にラップをかぶせて料理を盛って使っていたそうです >食べ終わったらラップをはがして捨てるだけ これは画期的ですね!私はアメリカに住んでますが、紙皿は馬鹿売れです。食べたら捨ててるんでしょうね。一人だったらそれをやってもいいんですけど、さすがに夫にそれは・・・って感じがします。田舎の大学なもので、昼は家に食べに帰ってきますし・・・。

関連するQ&A

  • 家事を要領よくこなせません

    もうすぐ結婚して5ヶ月になる主婦です(もうすぐ27歳、夫は32歳です) この相談を読み、フルタイムやパートで働いているかたからは、笑われてしまうかもしれませんが、とても悩んでいる事なので相談させて下さい。 結婚前は地元でフルタイムでOLをしていたのですが、 遠距離の夫と結婚が決まったので、地元を離れ引っ越して来ました。 新しい土地にはだいたい慣れたというか、なじんできたのですが、 いまだに家事に慣れません。 恥ずかしい話ですが、結婚前はずっと実家暮らしで、一人暮らしもした事がなく、家事などは全て親まかせでした。 料理も、なんとかスパゲティとカレーが作れるという程度で結婚して、 実際生活を始めたものの、要領が悪いのか、すぐ家事がたまってしまったり、ご飯を作るにしても時間がかかってしまいます。 夫が、毎朝7時ちょっと過ぎに家を出るので、6時45に起きて、 朝ご飯を準備して、前日の夕ご飯を作る際に作ったお弁当を渡して送り出し、1時間ほど二度寝してから洗濯、食器洗い、風呂掃除をして、 お昼を食べてからスーパーへ行き、 帰って来るともう4時とかで、 そこから洗濯物をしまったり、ワイシャツにアイロンがけをしたり お米をといだり、家計簿をつけたり、夕ご飯の支度をしていると、あっというまに 7時半とか8時になってしまい、夫が帰って来ます。 夕ご飯の支度をしながら、翌日の夫のお弁当も作るので、 夕ご飯の支度にも時間がかかってしまいます。 また、惣菜とかはめったに買わず、レシピ本を見ながらおかず2~3品を毎日作るので、時間もかかってしまいます。 なので、夫が帰って来る頃にまだアイロンがけがしていなかったり、 夕ご飯が出来ていない事もあり、ひどい時はアイロンがけしていないワイシャツが4~5枚たまってしまう事があります。 自分では家事を要領よくこなしたいと思っているのですが、なかなか上手く出来ず、気づくとたまってしまいます。 本当は、毎日のお弁当作りをなくせば、少しは楽になるかなと思うのですが、作ると夫がすごく喜ぶし、なんとなく 「お弁当の回数減らしていい?」と言い出せません。 以前夫から「お弁当作れない時は無理しなくていいんだからね」と 言われたので、毎日作らないからって文句を言われたりはしないと思うのですが、今専業主婦なのだし、お弁当くらい作らないと、と 思って作っていますが、だんだんストレスに感じて来てしまいました。 夕ご飯のおかずを作る度に、洗い物も増えるし、フライパンやお鍋もその都度洗わないとなので、作っては洗い、作っては洗い、を繰り返しています。 夫は、私が専業主婦なのに、仕事から早く帰って来た日(週3日くらい)は、必ず食器洗いをしてくれるし、ごみ出しも、してくれます。 自分が、もっと要領良くなればいいと思うのですが、 毎日の家事をこなすのに一杯一杯になってしまって、 なかなか上手く出来ません。 夫は「仕事してもしなくても、まかせるよ」と言うのですが、もう 結婚して5ヶ月になるので、パートに出ようと思っているのですが、 こうに家事に慣れていない状態でパートに出たらもっと一杯一杯になるのでは、という不安があります(でもずっと専業主婦希望ではありません)。 家事は、数をこなせば、慣れるものなのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 本来しなくていい家事をするのが苦痛でなりません

    共働きの既婚女性です。 家事は100%私がやっています。 夫は私が体調不良の時、食事を用意してくれたりはしますが その他は全く家事はやりません。 そのことに私は全く不満はないし、夫婦のバランスも良いと思います。 ただ、本来やらなくてよい仕事をするのが苦痛で 最近は苦痛過ぎて本当に病気になってしまいそうです。 これは私の中の定義なのですが、 本来「やらなくてはならない」仕事(家事)とは、 炊事、洗濯、掃除、洗い物などの家事全般を指します。 生活する以上、家も服も汚れる、ご飯だって食べないと死んでしまう。 ご飯を作れば洗い物をしなくてはならない。 これらをするのは全く苦痛ではなく、家事は得意なのかもしれません。 仕事と家事の両立もできていると思います。 しかし夫が余計な仕事を増やすのが苦痛でなりません。 例えば、牛乳を飲んだら口をしっかり閉めない。 おかげで私は口を閉めるという行為をしなければならない。 時には冷蔵庫で牛乳がこぼれ、冷蔵庫の掃除をしなければならない。 冷蔵庫だって普通に使っていても汚れるので掃除は必要とは思いますが 明らかに蓋さえ閉めてくれれば、私の仕事は減ります。 というよりしなくていい仕事がなくなります。 タンスはまるで泥棒が入った後のよう。 上から全部開けっ放し。 水道を使った後は、蛇口から水がポタポタ・・・ 言い出したらキリがないのですが、 私が家事をする事に全く不満はありません。 しかし夫がちゃんと閉めてさえくれれば、私は余計な仕事をしなくて済みます。 閉めるという動作をしなくて済むし、 むやみに冷蔵庫を汚して、掃除の回数を増やす事もありません。 余計な仕事が苦痛でしかなないのです。 しかし何度言っても直りません。 罰金制度や、守らなかったらもう家事をしないという作戦にもでましたが そういう事をすると、夫婦間で余計なもめごとが増えます。 どれだけ言っても 「閉めないと何か悪いのか?冷蔵庫をゆっくり開ければ牛乳はこぼれない」 「じゃあ俺が無駄にしている水道料金を小遣いから払えばいいだろ」 「タンスが開いていて何か問題があるのか?」 などと言います(苦笑)。 確かに閉めないからと言って誰かが死ぬわけでもない。 何が悪い?と聞かれれば、確かに法律で決まっているわけではない。 でも理屈ではなく、生活の基本として悪いことだと思うんです。 というわけで理屈で説明することは諦めて 「あなたがどう思っていようがかまわない。 ただ私にとってはとても苦痛で、しなくていい仕事が増えるだけ。 本当に心底苦痛だから直してほしい。」 と言っても真剣に直そうとはしません。 最近は、私が嫌がることを真剣に直そうとしない夫に失望中です。 理屈ではなく、夫にとっては嫌なことではなくても、 一緒に生活する相手が本当に嫌だと思っていることはしなければいいと思うんです。 簡単に言うと、「相手が嫌がることはしない」ただそれだけです。 別に家事を手伝えとは言わない。ただ余計な仕事を増やさないでくれ。 相手(私)が真剣に嫌がることはしないでくれ。 ただそれだけなんです・・・。 しかも私が真剣にやめてほしいと言っているのは、開けっ放しにすることだけ。 いくらこれまでの生活習慣の違いとは言え 本気で私が頼んでいるのに、それぐらいは直らないものなのでしょうか? もう何年も言っています。 最近は「配偶者が本気で頼んでいることを真剣に取り合わない人とやっていけるのか?」 「相手が嫌がることをやり続ける人とやっていけるのか?」 と真剣に悩んでいます。 たかが開けっ放しではありますが、されど開けっ放しです。 そのおかげで私の仕事が増えていることと、 嫌がることをやり続けられるということで不信感が生まれているということは どうしても理解してもらえないものなのでしょうか? たぶん世の中の奥様方は、大なり小なり同じ経験はあるでしょう。 そこで質問ですが、 世の奥様方はこういう問題をどのように解決しましたか? ちなみに 「牛乳がこぼれたら、ダンナさんに掃除させれば?」というご意見があると思いますが 勿論それは試しました。 でも「なぜ今やらないといけないんだ?後で掃除することに問題があるのか?」と 一週間ぐらい放置します。 それから「閉めるくらい奥さんがしたら?」というご意見も今回はナシでお願いします。 確かにそれで解決ですが、私としては 「相手が嫌がることはしない」ということをわかってほしいのです。 たかが「閉める」ごときの行為をなかなか直せない人もいるでしょうが、 「相手が嫌がることはしない」ということを理解させるのは 私としてはどうしても譲れないのです。 今後夫婦の信頼関係を築くにおいて。 よろしくお願いします

  • 家事を手伝ってくれるのですが。。。。

    こんにちは。 この度、結婚を前提に部屋を借り、現在彼が一人暮らしをしています。 今の所、私は週末にお邪魔するだけなのです。 喜ばしい事に、彼が意欲的に家事を手伝ってくれるのですが、下手なのです。 最初。 ・洗濯機はオレがまわす。(全自動なので、ボタンを押すだけ。しかもタイマーも付いているので大した仕事ではない)干すのは私。 ・男は汚い。洗い物は男がすると綺麗にならない。 ・風呂洗いくらい簡単。(毎日の浴槽洗いの事です) と、言っていたのが 途中。 ・一人暮らしの自分の分は自分で干す。でも、干し方が汚くても文句を言わないで欲しい。 ・(私が体調が悪いときに)洗い物はオレが変わりにやる。自分がやると半分の時間で終わる。でも、洗う所は見ないで欲しい。 と、言われました。 確かに、干し方は汚い。たたみかたも汚い。スプーンがなぜか曇っている。等、気になる事が多々あります。 今だけだし、やる気になってくれてるから。と、何も言いませんでしたが、 最近。 ・洗濯は干すのも俺がやるよ。 ・洗い物もたまにはてつだうよ。(お前がやると遅いから) と、うれしい事を言ってくれますが、上記に書いたように下手なのです。 よく、「折角手伝ったのに文句言うからもうやらない」と言葉をきくので、注意もできません。 が、洗濯物がくちゃくちゃののは困ります。お風呂に入って、ザラザラなもの気になります。 このまま家事を手伝ってくれて、上手に出来るようにするにはどうすれば良いでしょうか。 ちなみに、私は細かい性格です。

  • 家事を手伝ってくれてますか?

    32歳主婦です。 まだ新婚です。友人との会話で思ったのですが、 うちの旦那さんは家事を手伝ってくれてないなぁということです。 世間の旦那様は家事をどれくらい手伝ってるのかなぁと知りたくなりまして。 奥様が働いているなら家庭なら家事を手伝ってくれないと大変だと思います。 まだ私のように子供もいない、専業主婦の場合は手伝ってくれなくてもまだ大丈夫ではあるんですが。 一般的な状況が聞きたかったもので。 そういえば、うちも結婚してすぐは、手伝ってくれていました。 洗濯物をたたんでくれたり、 でも、「休みの日なのに休んでて」と言ってからはやってくれてませんが。 一回、洗濯も出来上がった時に洗濯機から出してくれてたんですが、私が「しわを伸ばして二つ折りにたたんで干した方が良いんだよ」と言ってからはやってくれなくなりました。(余計な一言だったなぁと反省してます) 友人の旦那様は食器洗い、ゴミだしを手伝ってくれるらしいんですが、そんなことやってもらってるの!?優しいなぁと思いました。 うちの旦那さんははいつもしんどそうなので、言えないんですが、子供が出来たり、働きに出たりすると大変かなぁと思うのですが。 最初が肝心と言われますが、私の余計な一言が原因でこの先も手伝ってもらえないでしょうか・・。 旦那様、家事を手伝ってくれてますか?

  • 夫との家事分担について悩んでいます。

    夫との家事分担について悩んでいます。 結婚して半年ほどになる新米主婦です。 夫とは家事を分担していますが、あきらかに夫の分担の方が多いのです。(比率3:7ぐらいで。) 私の担当は、料理・洗濯(準備~取り込みまで)・家計簿のみ。 ごはんの後片付け、掃除全般(お風呂含)、ゴミ出し、洗濯物をたたむ等は、すべて夫がしています。 今、洗濯全般を夫に任せる・任せないで、険悪な雰囲気になっています。 私としては、もう十分すぎるほど夫に家事を負担してもらっているのに、 そのうえ洗濯まで夫に任せると、私は料理と家計簿しか仕事がなくなります。 だからせめて、今の状況を維持したいのですが、 夫からすると「僕の負担が少ない。もっと家事をしたい。」そうで、困っています。 なんだかここまで家事をしないでいると、ダメ主婦の烙印を押されているようで、 ものすごい落ち込むし、罪悪感が生まれます。 夫に言うと「そうじゃない。でも僕の負担が少ない。」と言われます。 私から見ると、夫の負担は今でもかなり大きいと思うんですが…。 私のやり方がダメなの?気になるの?と聞いても、「そうじゃない」と悲しい顔をされます。 誰に相談しても、 「贅沢な悩み。羨ましい。」「やってくれるんだからイイじゃない」 と言われますが、本当に悩んでいます。 本当にどうすれば良いんでしょうか? このままでは、何も役に立たない妻になってしまいそうです。 (もうなってる気もするんですが…)

  • 共稼ぎ家庭ですが、家事がうまくできません。

     こんにちわ。私は結婚して6年。共稼ぎ主婦です。  東京の奥地に住み、都心の会社に勤務する兼業主婦ですが、結婚して家事がうまく合理的に出来ず、本当に悩んでいます。  平日は朝はギリギリまで寝て飛び起きて会社に駆け込み、帰りは夜の7時に会社を出ます。帰宅して食事の準備をすると9時になってしまい、とても待てずに空腹に耐えかねて、帰宅途中で食べてしまいます。  夫と話したり、くつろいだりすると深夜1時になり、また朝が来ます。  土日は、土曜は平日の疲れがでるのか、バタンキュー状態。日曜に家事をしたり、夫が出歩くのが好きなので夫婦で出歩くと終わってしまいます。  平日に晩御飯を作って夫婦で晩酌をすると、食器を洗うのが面倒になり、疲れも相まって寝てしまいます。たまりかねて『食器洗い機を買おう』と言っても、私が自腹で払うにもかかわらず、夫は猛反対します。何にも自分はしないくせに。  共稼ぎの方々はどうやって家事をしているのですか?切実なんです。教えてください。(;_;)  一人暮らしの時は私も家事をきちんとしていたのに、結婚して家族が増えるともう手におえません。結婚したことが恨めしいこともあります。  私は本当に神経質なんです。部屋がきれいでないと落ち着きません。  自分の思うようにいかないとたまらない性格なんです。

  • 家事の分担の仕方

    同棲中の家事の分担についてご相談です。二人とも仕事をしております。 私は仕事から帰ると買い物(週3ほど)、料理、リビングの掃除機、洗濯物を畳む、トイレ掃除を担当しております。 彼は仕事から帰ると、食器洗い、洗濯物を干す、お風呂掃除をしてくれます。 しかし彼が帰宅するのは夜11時半から12時なので、食器洗いは私がお風呂に入っている間にしてくれるのですが、私が布団に入る頃に洗濯機を回したり(お隣さんの騒音問題は大丈夫です。)干したりするため、物音で眠れません。なので、彼に「眠れないから私が仕事から帰ってから洗濯物を回しておこうか?」と提案したところ、私が先に回してしまうと自分の今日の洗濯物が出せないとのことで、彼が帰ってくるまで回さないで欲しいとの要求です。(ちなみに前まで私が休みの度に回していましたが、毎日タオルを取り替えたい彼と、手を拭くくらいなら2日おきでも大丈夫な私のやり方が気に食わず、1日ごとにタオルや布巾をリセットする→洗濯物の量も多くなる→毎日回そうということになりました。) 同棲したての頃は彼もよく動いてくれたのですが、ある時から全く家事しなくなり(仕事から帰るとご飯を食べてこたつで寝てしまう日々)私の不満が爆発し、喧嘩した結果、いまのサイクルになった次第です。 私が気にしているのは物音で寝れないという件もありますが、 彼は肌が弱く食器洗いをすると手が荒れてしまいます。そのため私が食器洗いを引き受けていたのですが、私が喧嘩で「同棲したての頃は食器洗いもしてくれたのに」と言ったせいで、自分がやる!と意地を張っています。ハンドクリームなどを渡して、ケアはしてもらっているのですが心配でなりません。(ちなみにゴム手袋やナイロン手袋は洗った時のヌメリなどを感じられないため付けたくないそうです)また彼の実家のお母様にも「肌が弱いのに洗い物までさせて」と言われてしまうと思うと恥ずかしくてなりません。(彼はよく実家に帰るのでその時によく同棲中にあったことを話すそうです) 「手が荒れるからやろうか?」と言うと、「いいから!お風呂入ってきな!」と半ば強引に洗い物をします。せめて、洗い物を少なくするために自分の食べた分は自分で洗おうと思い、彼がご飯を食べているときに洗おうとすると「何度も水を出すより一気にやった方が水道代が浮く」とのことで、置いとけと言われます。 家事をやって欲しいと言ったのは私ですが、何も自分が苦手な(体質的に合わない)ものをやってもらうのは、任せるこちら側もあまり良い気分ではありません。 また私が手伝うというと「また家事してよ!って怒るでしょ」と言わんばかりの目で見られます。 やってよ!と言っておいて黙って見てられない私も私ですが、深夜の洗濯物の件、洗い物の件を踏まえて家事の分担の仕方に改善方法はありますでしょうか?

  • 妻の家事を手伝いたい

    四十代結婚三年目の会社員夫です。妻は同い年で専業主婦、子供はいません。バツイチ同士の再婚で妻はそれまでもずっと専業主婦でした。 最近年齢のせいもあるのか妻が疲れ気味で機嫌が悪く、家事をしながらよくため息をついています。かといって私が手伝おうとすると「自分のやり方があるから」と受け付けてくれません。私は料理こそ出来ませんが一人暮らしは長かったので、掃除洗濯皿洗いはそれなりに出来ますし抵抗もないのですが… その割には「私がやらないと家が維持できないからイヤイヤやっている」「まるで家政婦のようだ」と愚痴をこぼします。これって矛盾してませんか?先日も私がこぼしたコーヒーを拭こうとしたら「私がやるからそのままにしといて!」と怒られました… 万事がこうなので、休日はため息をつきながら家事をしている妻の横で、顔色をうかがいながら小さくなっている始末。 女性のこういう心理って何なんでしょう?

  • 家事と仕事で疲れました・・・

    結婚一年の兼業主婦です。子どもはいません。収入は夫とほぼ同額です。残念ながら、私が働かないと生活は厳しいと思います。 私は事務職でほぼ定時で帰宅します。比較的休みも取りやすいです。 夫は帰宅が22時ごろになることが多く、休日家にいる時間はゲームかまんがです。 普段、家事をすることが特別苦痛なわけではありませんが、疲れている時はやはりしんどいです。 昨日些細なことで喧嘩をしました。 家では無言なので、私はメールで 「女がフルタイムで働いて、家事を100パーセントするのが当たり前という考えに疲れた。。家事をしなくてもいいと貴方はゆうが、後からするのは結局私なのでやってしまう。」といいました。 夫には家事をするという感覚がないし、何か頼んでも全然動いてくれません。そのうちにイライラして自分で片付けてしまいます。 メールで 「今日も明日もご飯作らなくていい。 洗濯も俺の分だけ置いておいて」 といわれました。 ここで家事の大変さを実感してもらった方がいいのでしょうか? 働き方を変えた方がいいのでしょうか? ちなみに私は今の仕事には何の不満もありません 基本的に夫は家事を何もしません。

  • 家事をしない姑

    数週間前から夫の実家に住まわせてもらっています。 結婚して間もないです。 姑、夫の弟(大学生)、夫、私の4人で暮らしています。 彼は台湾人でオーストラリアに移民しています。 義父は台湾で働いており年に数回オーストラリアに遊びに来ます。 夫、夫の弟は日本語が話せるので日本語で会話してるのですが、姑とは英語で会話します。 私は今妊娠4か月で、中国語も勉強しています。 私が同居するまで夫の家庭では、姑は専業主婦ですが、夫と義弟が主に家事をしてました。姑がやることを息子達に命令するのです。 何度も夫と義弟は文句を言ってたようですが母の言うことを聞かないと、洗い物などもたまる一方なのでするしかないみたいです。 姑は料理だけはするのですが洗い物、全くしませんし、洗濯物を取り込むことが稀にあってもかごに入れっぱなしで畳むことはありません。 自分の食事が終ると、食器も下げずにすぐに自分の部屋に行きます。 しかし自分の部屋(2つ)は掃除してるようです。 私は結婚する前に4回ほど長期で遊びに来たことがあるので姑のことは分かっていました。 遊びに来たときも洗濯、料理手伝い、洗い物など家事を一緒にしていました。不思議だったのが、息子の彼女に自分の下着を畳んでもらうの嫌じゃなかったのか?ということです。 また、その時不満だったのが、全く家事をしないわりに、客の私の文句だけは言うのです。家に帰ってきたら挨拶をしない、朝起きるのが遅くてだらしがないなど。。。挨拶しなかったのも、母国語で会話できないから何て言えばいいか分からず、最低限のことしか話してなかったのが原因で、それは反省してます。 姑も私もそこまで英語が得意ではありません。 でも朝起きるのが遅いと言われるのが納得できませんでした。 いつも夫と同じ時間に起きてたのですが(10時くらい)、姑は9時半くらいに起きる。30分の違いで文句言われるんです。 朝ご飯の準備や掃除など手伝うこともないので早く起きてもすることがないのです。 姑が起きて私達がまだ寝てる時は、よく夫に何か頼みごとをして起こそうとするのです。 付き合ってる時に、いろいろ文句言われてたので同居するのもすごく嫌でした。しかし今は金銭的な面で同居しています。彼も同居してると姑がうるさいし、別で暮らしたいと言っていますが、あと数か月は一緒に暮らさなければなりません。 同居してからは、私がほとんど家事をしています。料理は姑と一緒に作り、洗い物、洗濯、掃除すべてしています。洗い物はよく夫と義弟が手伝ってくれます。同居する前からこうなることはよく分かっていたのですが、やっぱり腹が立って仕方ないのです。姑に家事を半分やってほしいとかではなく、料理の合間に使わない皿を洗う、自分が別で食べたお皿だけでも洗う、洗濯を取り込んだらすぐ畳むくらいはしてほしいのです。自分で洗わないので使う食器、鍋の量も多いので洗うのが大変です。 義父がオーストラリアに来てると、義父がよく家事をしています。 そして義父は息子たちに母さんの言うことをよく聞いて守ってあげてとも言っています。夫と義弟は父親をかなり尊敬してるので聞くしかありません。姑はわがままで子供っぽく、夫に何か言われるとすぐ泣きます。 姑は料理以外ずっとインターネットやドラマ見たり、趣味の手芸ばかりしています。(今は週3回友達に手芸を教えに行っています。) そして朝は私が夫と義弟の朝ご飯を準備します。姑は朝食取らないので。そして3人で食べてます。 前に一度姑が朝食を用意してたのですが旦那と義弟だけの分だったのでびっくりして腹が立ちました。 私が用意する時、はじめ姑がいるか分からなかったので4人分用意しましたが、昼間で食べておらず、義弟から姑は朝食べないことを聞いたので、用意してません。旦那が何で私の分が用意してないか聞くと、私が何食べるか分からなかったからって言ったそうです。でも分からないなら用意するか、聞くくらいしますよね? 姑は家事をしないのは今まで夫と義弟が何度も言ってきても変わらなかったことなので仕方がありません。日本と台湾で文化が違うってのもありますが、ストレスがたまって仕方がありません。こっちで友達もまだおらず、旦那に文句ばかり言ってしまいます。 どうしたらいいでしょうか?

専門家に質問してみよう