• ベストアンサー

石(ラピスラズリ)の色が変わった?

よろしくお願いします。 当方、とくにオカルト信者というわけではありません。 そういう話そのものは好きです。 よく、オカルトカテを見ていると、パワーストーン(お守りにする貴石のたぐい)の色が変わったという話が出てきます。だいたい、ラピスラズリが色が変わったと出てきます。 青い色が白っぽくなったとか、金の粉のような模様が消えたり出たなど。神秘的に捉える人々の意見では、持ち主の運勢に反応していたりして、石が教えてくれているということらしいです。 このカテに質問してるのは、もちろん運勢に反応しているという話を信じてるわけではなく、石の色が変化するということは、鉱物の性質としてありえるか?ということです。たとえば、湿度や汗と反応してラピスラズリは変色するとか。鉱物として、ラピスラズリは変色しますか? それを彼ら愛好家が神秘的解釈を加えているということで良いでしょうか? あるいは、錯覚の問題として考えてみるということも思いますが、まずは石の変色が科学的事実としてあるのかどうか知りたいと思い、質問しています。 よろしくお願いします。

noname#100659
noname#100659
  • 地学
  • 回答数5
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shift4
  • ベストアンサー率65% (80/123)
回答No.5

ラピスラズリは日本画において歴史的に「群青」という岩絵の具に使用されました。 この絵の具は1色ではなく、薄い群青から濃い群青まで、同じラピスラズリが原料となります。 色彩の秘密は絵の具の粉末の粒子のサイズです。細粒なほど色は薄くなります。 表面の見た目の状態の変化で色の変化がおきるという事です。 タンブルなどに加工された光沢のあるラピスラズリを持ち歩く間に表面の平滑性が失われると色が薄くなったと感じられます。 逆にラフな(表面がでこぼこな)状態のサンプルを持ち歩く間に摩滅したり手の脂が付着して滑らかな表面に変化すると、色は濃く変化したと感じられるでしょう。 さらに、 ラピスラズリは古来貴重品であり、現在も発色の濃い均質なものは高価なため、いわゆるまがい物が作られてきました。 粉末にした青系の岩石に銅や真鍮粉などを加えて樹脂などで固めたもの。 染料によって品質の低いラピスラズリを濃く染めたもの。 などがポピュラーです。 これらは時間の経過や紫外線の影響、そのほかの物理化学的刺激によって脱色や変質を起こすことがあり、特に土産物屋や雑貨店などで手に入る安価なラピスラズリの変色はこれが原因と考えられます。 金の粉のようなものは本物のラピスラズリでは黄鉄鉱です。 これは大気中の酸素や硫化水素などと結びついて変色することが多く、 黒変して消えた様に見えたり、黒変した表面が物理的に削られて新鮮な部分が露出し、出現した様に見えるようです。 なお、パワーストーン等の色彩や状態の変化と見られるものの大半は 入手時の観察が不十分で、その後、傷や斑紋などの存在に気づいて「変化した」とみなしてしまうケースがほとんどです。 また観察する光源の種類によって大きくみかけ(色彩)の変わる石もあります。 参考になりますでしょうか?

noname#100659
質問者

お礼

大変詳しく回答いただきまして、ありがとうございます。そうなんですよね。表面のコーティングや石のスレ具合、馴染み具合で光の屈折が簡単に変わってしまうということなんですよね。割合、そうしたことが置きやすい石と置きにくい石とあると思います。科学的にはおかしくないということですね。ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • umi_kz
  • ベストアンサー率23% (6/26)
回答No.4

オカルト的なものを信じる信じないは個々人の自由といたしまして・・・^^; 地学屋としては(この話は鉱物学というべきでしょうか)、基本的に普遍なものはないわけで・・・酸化還元反応などはある条件化で起こりますし。もちろん変質しやすいしにくいはあるのですが。 ラピスラズリはそれ自体が単一鉱物ではなく、ラズライト(青金石)という鉱物にパイライト(黄鉄鉱)などの鉱物が混じった石の名前とされています。ご質問にある、金の粉の模様、これはまさに黄鉄鉱としかいいようがないですね。ラピスラズリ自体、硬度は低いほうですし、水や汗、酸などには弱い石だったと思います。不純物多いですし。 あまり答えになっていないかもしれないですが・・・

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ラピスラズリの場合、いろんな鉱物が混じり合ってるというのは、たしかに問題となりそうですね。ラピスラズリ自体は、変質しやすいのですね。 混合的な鉱石という点では、水晶などとは少し違うのかもしれません。でも、水晶も不純物がまじってるものはいくらでもありますから、そこが変化して見えると言うこともあるのかもしれませんね。 変化したという場合に、どう変化して、また可逆的に戻ったりもする?らしいのですけど、写真に収めて見られるわけではないので、もどかしいのですが・・。変化した石が、また元にもどるなんてことは、通常は考えにくいと思いますので。

回答No.3

パワーストーンとして使われてるなら、 石は定期的に浄化しないと、プラスの力が マイナスになると言われてます。 体験した事はないですが、石の色や濁りが 浄化によって変わったりするそうです。 丸い球体の石は良い気が抜けやすく悪い気が 入りやすいと言われてます。 科学的ではないですけど、 そのような利用法をされてるなら、 一度浄化されてみては如何でしょう? 別に設備や技術は必要ないですよ。 いろいろと方法がありますので、 貴方のやりやすい方法でされるといいかもしれません。 非科学的ですが、手入れをしていない 水晶が濁って色が変わったと言う話は聞きます。 悪い気が入って、悪影響を与えるそうです。 まぁ本当かどうか、分かりませんけどw

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 うーん・・そうなると、物質的にどのような変化をしているかは、ご存じないということでよいわけですね? 私も質問文に書きましたようにパワーストーンというものを使っているわけではないのです。変色するという人がいるということくらしかわかりません。そしてそういう人がたくさんいて、簡単に錯覚でかたづけるにしては、ちょっと多そうなことも。しかし、いくら数が多くても、もともと錯覚は多いものですから、その可能性も十分にありますけどね。 けして神秘的話を頭から否定しているわけではないんですが、まずは科学的な視点から回答いただきたく、こちらの教育カテ・・地学にて質問しています。 もしこちらの質問で科学的には変色がないという返事しかないようでしたら、私が石を買って、可能な限り同じ条件下で写真を撮影して比較してみます。浄化したものと、まったくしない比較実験対象を比べて。 それでもし浄化しないものだけ色が変化した場合は、占いカテにても聞いてみます。気や波動という理由については、ネット検索でもたくさん出てきますが、結局何かわからないものを気や波動と呼んでいるにすぎないので、それ以上の内容は見込めないとは思いますが。

回答No.2

定期的に浄化されてると思いますが、 もしされてないのなら、一度浄化すると 元に戻るかもしれませんね

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 石の愛好家としてのご回答ということで良いですよね。 浄化というとパワーストーンに対して行うものですよね。色が変わることもあるわけですね。 浄化によって、いったい石の何が変化してるのでしょうか? なによって色の変化として目に見えているかご存じですか? 気とか波動ではなくて、目に見えている色の違いは何なのでしょうか? 何かご存じでしたらよろしくお願いします。

  • zap35
  • ベストアンサー率44% (1383/3079)
回答No.1

ラピスラズリはラズライト(青金石:Lazurite)のことですね。 ラズライトはウルトラマリンブルーという染料の原料になるものです。そう簡単に変色するような代物ではありません。 ただし塩酸につけると変成してしまいますので、塩素ガス濃度の高い環境なら退色はあるかもしれません。湿度、汗で色が変わることはないと思ってください。

noname#100659
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 普通に使ってる分には、勝手に変色とは、なかなか考えられないわけですね。じゃぁ、やっぱり思いこみなのかなぁ。それとも石の表面を加工してあるそうですけど、それが関係しているのかなぁ(でもあからさまな変化にはならないと思いますが)。ひょっとして、本当に持ち主と同調してる・・・とか(;^_^A

関連するQ&A

  • ラピスラズリの真偽について

    ラピスラズリの真偽について 先日、ラピスラズリの丸玉をネットで購入しました。 どうやらラピスラズリは偽物が多いとのことで、試しに拭いてみたところ、布が青くなりました。 着色しているのはわかるんですが、色はまだらでパイライト、方解石の部分はあるので、 ハウライトを着色したものとも判断し難い感じです。 意図としてグレードの低いラピスラズリを、着色してグレードを高く見せる、ということでの着色加工なのかな?と思うんですが、そういうことはありますでしょうか? あるいは全く別の石を染め、尚且つパイライト部分も加工できるのでしょうか? 凄く安く買ったものなので、仮に別の石だったとしてもさほど文句は無いのですが、 ちょっとショックかな、と思います。 色が薄いラピスでも良いから、着色しないでほしいなぁとも思いますし・・・。

  • デニムラピスとは?

    鉱物…と言っても、半貴石、あるいはパワーストーンとして扱っている物だと思いますが、デニムラピス(その後に、さらに「ラズリ」が付いているのはあまり見かけませんが)と言うのがあります。 これの正体をご存じの方、いらっしゃいましたら、ぜひお教え下さい。

  • ナポリみやげの青い石は何

    ポンペイの遺跡の前で、あるいは、ナポリの空港の土産店で、数センチの小さい青い石の置物が売られています。代表的なのは、カメの形です。とっても深くてひきこまれそうなきれいな青色です。1個1500円~3000円くらい。あの石の種類はなんでしょう・・。インダス文明展を見たとき、ラピスラズリの神秘的な青を見て、似てる・・!と思ったけど、どうでしょう。濃い青い色の石には、ラピスラズリのほかに、どんなものがありますか?ついでに、私は石が好きなのですが、近くの本屋には動植物の図鑑はあっても、石の図鑑なんてありません。通販しようかなと思います。素人向けのおすすめの図鑑はありますか?ラピスラズリとか、ルピーとか、化石とか、砂岩、頁岩とか・・。

  • ラピスラズリ?これは偽物なのか本物なのか。

    ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v56286442 ttp://page17.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/v56286418 お手数ですが先頭にhをつけて下さい。 こちらのページにある 青金孔雀 と 青金金点 という石についてなのですが、 一見ラピスラズリに近い物を感じます。 しかし画像を見るとどうもおかしいような気がするんですよ。 妙にのっぺりしていますし、パイライトも不自然で均一過ぎる、 緑色の内容物(アパタイト?)、色も均一過ぎる、白い筋も全く見られない。 これらは天然物なのでしょうか?人工物なのでしょうか? 明確な回答でなくとも構いません、ご教授いただけると幸いです。 ご回答お待ちしております、よろしくお願いします。

  • パワーストーンの種類について…

    パワーストーン(石)の種類について教えてください。 先日、沖縄の波照間島で購入したパワーストーンが気に入っていたのですが、残念なことになくしてしまいました。 その石は、夜空のように濃い青色をしていて、 星のように、小さく金の点々とした模様があります。 波照間の夜空のようで、とても気に入っていたので、 また購入したいのですが、石の名前がわからず、 ネットやお店で探しても同じ種類のものが見つかりません。 お店の人に聞くと、ラピスラズリでは?と言われるのですが、 購入するときに石の名前が書かれていたのですが、 ラピスラズリのように有名な石の名前ではありませんでした。 色もラピスよりも濃い色で(紺色に近いです)、 見ていると本当に夜空のような印象を受ける石です。 もしご存知の方がいましたら、教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • パワーストーンの組み合わせ

    今、私はローズクオーツ、ブルームーンストーン、水晶、ガーネット、ラピスラズリのブレスレットをしています。 そもそもは恋愛成就のためにローズクオーツ、ブルームーンストーン、ガーネットのブレスレットをしていました。それと別に将来の夢実現のためにラピスラズリとブルームーンストーンのピアスを持っていました。 恋愛も成就し、夢の実現も違う方向ですが上手く行きそうです。そこで、どうせならすべて持った方がいいのでは‥と思い、ブレスレットとピアスの石を一緒にして、新しいブレスレットを作ってみました。 ガーネットの赤とラピスラズリの青の色が強いので間に水晶を入れたりして、違和感のないデザインにできました。 しかし、石には組み合わせがあると最近知りました。ラピスラズリとガーネットは強い石なので、相性が悪いのでは‥と心配です。 どなたか、わたしの新しく作ったローズクオーツ、ブルームーンストーン、水晶、ラピスラズリ、ガーネットの組み合わせがいいのか、悪いのか教えてください。 悪い場合には、「これを入れた方がいい」や「これは別にしたほうがいい」等のアドバイスもいただけると嬉しいです。

  • 金色の石の名前

    数年前、道に落ちていた石を地面に投げつけて遊んでいたら 全体が輝いている、金色の石を見つけました。 輝くといっても石自体が金色なのでは無く、 薄い緑色のそこらへんに良く落ちているような石の中に 小さい金色の粒が沢山入っている、という感じです。 それを数年間保管していたのですが、 先程、ガスコンロで鉛を溶かして遊んでいた際に その石の破片をガスコンロで熱してみたのです。 すると金色の粒が飛んでいるようで、 線香花火の様な小さい火花がプツッ、プツッと飛び出しました。 石が熱くなってるところは赤く燃えていました。 しばらく熱した後、水をかけてみると 緑色に金の粒だった石が、 黒色に赤の粒といった感じに変色してしまいました。 訳がわかりませんでしたが、とても興味を惹かれてしまいました。 長くなりましたが、この石の名前をご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか? 写真等を撮れれば良いのですが生憎カメラを持っておりません・・・。 ご存知の方、どうかご回答お願いします。

  • ラピスラズリについて

    ラピスラズリのブレスレットをプレゼントされたんですが ラピスラズリとはどういう言い伝えや効果があるのでしょうか 人から貰ったものは良いのでしょうか? それとラピスラズリと組み合わせの良い石などありますか? 教えてください

  • 好きな天然石は何ですか?

    私は誕生石が9月でサファイアのせいか、青系の天然石が好きです。 その他ハンドルネームのムーンストーンはもちろん、ラピスラズリ、ターコイズ、オパール、アクアマリン等が好きです。 2月生まれの友人は誕生石のアメジストも好きだし、紫色も好きだと言ってました。 皆さんはどんな石が好きですか?

  • ラピスラズリ

    ラピスラズリなのですが 結構色が濃くて 黒っぽくなっている部分もあります。 そして金色がとても増えているのですが これは悪い事が起こるのでしょうか それとも良い事が? 詳しい人、教えてください(*´▽`*)