• 締切済み

恋人いない歴

cxlovexrの回答

  • cxlovexr
  • ベストアンサー率24% (9/37)
回答No.9

「どの位に見える??」って聞いてみたりしたらどうですか? 最終的には、♯8の方と一緒で、 「ご想像に」って言えば、良いんじゃないでしょうか? 何人と付き合ったか?って、 結局、自分と知り合うまでに、 どれだけの人と付き合ったか?って言うか、 自分の知らない相手の過去を知りたいってだけで、 そんなに聞いた所で、極端に多くなければ、 どうって事も無いですからね 別に、「忘れた」って言って、流しても良いんじゃないですかね?

関連するQ&A

  • 21歳なのに、恋人ができない

    こんにちは。大学3年、女子です。 私が今悩んでいるのは、恋人ができないということです。 以前、といってももう5年前に一度、2年半付き合った経験はありますが、それ以降は誰とも付き合ったことがありません。 もう21歳にもなると、回りの知り合いは恋人ができているのが普通というくらいに、恋人がいます。 この年で、恋人がいないのは恥ずかしく、そしてみじめに感じてしまいます。 しかし、もう大学3年、好きな人はおろか、もう出会いもないんじゃないかなあと思います。 これから就職活動も始まってきますし、時間的にももうあきらめなければならないのかなあ…と半ばあきらめモードです。 でも、やはり、楽しそうに恋人の事を話す友人たちがうらやましいし、私自身、恋人という存在がほしいです。 何かこのまま一人ぼっちでずっといるのかなあと、ちょっと寂しくなります。 大学3年のこの時期からでも恋人ってできるのでしょうか…

  • もし、恋人がいたら…

    よろしくお願いします。現在、25歳の学生(♂)です。ちなみに、年齢=恋人なしです。 この一年近く、うまくいかない事が続いています。こんな時に恋人がいたら…と思う日々が続いています。自分が苦しい時、悲しい時、悩んでいる時に励ましてくれる人(親や友達以外)がいたらどんなに幸せだろうかと思っています。 恋人がいたらそれなりに悩みもあると思いますが、私のような境遇に立たされた人間が恋人を求めることは間違っているでしょうか? 周りの人間を見ると恋人がいて羨ましくなります。

  • 恋人ができません。

    僕は、27歳の社会人なのですが、もう3年くらい恋人ができません。 好きな人はできるのですが、告白すると振られてしまいます。 女の子と二人で会話すると、どうしてもその人の裏を考えてしまうといいますか、本気で楽しんでいるのかな?とか本当にそう思ってるのかな?気を使ってないかな?などと考えてしまい、会話も途切れがちになってしまいます。 しかし、やはり恋人が欲しいので遊びに行ったり、飲みに行ったりはするのですが、どうしても成就しません。 こんな私はどうやって恋人を作ればいいのでしょうか。 よろしければ、ご意見お聞かせください。

  • 恋人ができません。どうしたら、恋人ができるのでしょうか。まじめで、シャ

    恋人ができません。どうしたら、恋人ができるのでしょうか。まじめで、シャイで、不細工なので、どう考えても恋人ができないのですが、なんとかして、人並みに恋愛をして、恋人を作りたいと思います。どうしたら、恋人ができると思いますか。まず、自分に恋人がいることをイメージすることすら難しいのですが、ポジティブイメージを持って、恋人ができるような人格に変わりたいと思うのですが、アドバイスを下さい。私は31歳、地味で無愛想な事務系会社員です。

  • 恋人と。

    長文になります。 付き合って1年経つ恋人がいます。 その恋人なのですが、よく愚痴を私に言います。 愚痴を言われることに自体はイヤではないのです。 ですが、少し困ったことがあります。 恋人の愚痴の例をだすと、こうです。 「昨日、お姉ちゃんを夜の9時くらいに 駅まで車で乗せていってあげたのに 車の中ではずっと寝てるし、着いたら 『ありがとう』も言わないんやで。 ありえないでしょ!!」 と。愚痴りたい気持ちもよくわかります。 しかし、一週間後恋人と車で旅行にいったのですが 朝の5時発だったため恋人は助手席で寝ていました。 私が3時間超で運転して目的地に着き、恋人を起こしました。 すると 「着いたの??中途半端に寝たから頭いたいわー」と。 その後も、運転は私でその間恋人は寝ている。 という旅行になりました。 帰宅して恋人の第一声が「疲れたー足マッサージして♪」 だったことに【ありがとうも言わずにそれなの?】と 内心思ってしまいました。 ここで質問なのですが、 散々「相手のこれがいやだ!!」と愚痴っているのに その「イヤ」なことを普通にしている恋人。 そんな恋人に 「散々愚痴ってる事、自分もしてるよ?」 と、言っていいものなのでしょうか? 私は言うべきだと思うのですが。 皆さんはどう考えられますか? よろしくお願いいたします。

  • 恋人ってつくらないといけないんですか??

    こんばんは、20歳大学生です、女です。 私は今まで彼氏がいたことありません。 デートしたりしたことはあります。でも、付き合いたいと思わなかったのです。すきでもないひとと付き合いたいとは思わないです。 でも、まわりのひとに『今まで彼氏がいたことないよ』って言ったら、『うそでしょ!?』『ほんと!?』とか言われます。確かにこのとしで恋人がいたことがないのは、世間的にみて稀有なことかもしれませんが、正直ほっといてほしいと思うのです。それに、『恋人いるの!?作らないの!?』とか聞かれるのも正直うっとおしいです。 世間的にみたら、恋人がいるひとは勝ちで、ないひとは負けなんでしょうか??友達の話とかをきくとそんな気がします。じゃないと、どうして恋人ができたことを周りに言いふらす必要があるのでしょう??と思ってしまいます。 恋人がいたことがないのを哀れだと思われているのかと思うと、正直ひととつきあうのが面倒になってしまいます。 恋人って作らないといけないものですか?いちいち人の恋愛に詮索してくるひととどうやってつきあっていけばいいですか??

  • 恋人のうちに出来ること

    こんにちは。 結婚に憧れている24歳女です。 三年付き合っている彼氏がいますが、 結婚時期はどうやらまだまだのようです(彼にはっきり言われています) 時期まで待てるために、恋人同士をしっかり楽しみたいのですが、 夫婦でなく恋人同士だから楽しめることを(それぞれじゃなく二人一緒に)していこうと思うのですが、 なかなか思いつきません(^o^;) 何か良い案があれば、お願いいたします。

  • 恋人のつくりかた教えて下さい

    皆さんの 恋人との出会いから付き合うまでのなれそめを教えて下さい。 もう2年近く恋人がいません。 ジムや習い事や友人と会う街コンにいってみる。自分なりに休日をすごしてます。 …もう何をしたらいいのかよくわかりません(>_<)

  • 恋人にする決めてとは?

    私はいつもアプローチしてくれる人がいても付き合うまで発展しません。きっと恋人になる決めてがないんだと思います。積極性のなさと自信のなさもあると思います。気になる人ができても何にも行動せず、運命ならまたどこかで会えるよね~とか呑気に思ってしまいます。こんなんだから恋人いない歴3年です。こんな私にアドバイスお願いします。

  • 初めての恋人

    留学生です。 日本人の方に質問です。 みなさんがはじめて恋人ができたのは、何才のときですか? 私の国では高校でクラスに4人ぐらいです。 また、初めての恋人と結婚した人はいますか? そのとき、結婚の前に何年ぐらい付き合いましたか?