• ベストアンサー

質問文をきちんと読まないで回答する人

特に最近多いように思うのですが、質問文を明らかにきちんと読まないで回答する人がいます。 例えば、「Aでは解決できなかった(分からなかった)」とか「Aは事情があって無理なので」と書いているのに、「A」をそのまま回答したりしているものです。 「回答はAしかない」という書き方ならまだ分かりますが、「Aで解決できますよ」という書き方なのです。 「A」ではない回答が知りたいのでわざわざ「Aでは解決できなかった(分からなかった)」と書いているのに、そのように回答されると、脱力してしまいます…。 ひとつ回答がくると回答がつきにくくなることがあるので、(一概にそうとも言えませんが、そのような傾向はあるように思います。)そういった回答はできれば避けていただきたいと思うのですが、このような回答者に対し、どのように対応すればよいのでしょうか? また、改善策はあるでしょうか? もちろん回答いただけることはありがたいことですし、ここは無料ですので、そもそも質を求めるのは間違っているのかもしれませんが…。 アドバイスいただけたらと思います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hama88
  • ベストアンサー率14% (36/246)
回答No.1

箇条書きにすれば良い傾向に向くかもしれませんが ゼロには出来ないかもしれません。 いろんな人の意見を聞く 質問以外には向かないのかも いろんな人が居るようですから。

asamikan
質問者

お礼

箇条書きというのは、質問が明瞭で答えやすいかもしれませんね。 しかし長文ならともかく、わりと短い質問文(でも必要なことはきちっと書いてある)でもそういったことが起こるというのは、もしかして質問タイトルしか読んでいないのでは?とさえ思います。 本当に、いろんなひとがいますね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (8)

  • inaken11
  • ベストアンサー率16% (1013/6245)
回答No.9

解決したい問題点を、箇条書きにすればよいかと。 そうやって問題を整理する間に、自分で解決策が見つかってしまう事も多々ありますが。 私は、つらつらと書かれた質問は斜めに読んでしまいます。 ゴメンね。 この質問は、読みやすいですよ。

asamikan
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 箇条書きの案は、良さそうですね。 確実に回答が欲しい時は、その案でいこうと思います。 実際に文章にすると、自分の考えていることが客観的に整理できていいですよね。 質問でも、回答でも。 考えていることを文章にするのは、とてもためになるような気がします。 人の文章を読んで理解する、というのも鍛錬になっていいですよね。 >つらつらと書かれた質問は斜めに読んでしまいます。 文章は簡潔に、というのは大事ですね。 私の文章は、時々長すぎるかもしれません。(以前職場で注意されたことがあります(^^;) 伝えたい事がたくさんありすぎるようです。 >この質問は、読みやすいですよ。 良かったです、ホッとしました。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sinjou
  • ベストアンサー率13% (492/3662)
回答No.8

頭が悪いんでしょうね・・・あと、視力が悪いと、割と熟解出来ないかも。 そして、割と原色の暖色を使った人生相談板に行くと、そういう人がまるっきし、居なくなります。OKさんはパステル暖色のせいか、勘違いハッスルレスリング、なさる方はいるかなあ・・・確かに。 男性はそういう回答者さん、多いと思います。 女性は少ないと思います。食材カテに行くと、ホントにそういう意味で、頭悪い人がいません。 個人的には、有料制になってほしいです。 2ちゃに監視板が有るのはイヤーッ!!

asamikan
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 有料制ですか・・・。 そうなったら私は参加しなくなるかもしれません(^^; 無料なので多少は仕方ないですね。 ここの良いところは、「回答がつくのが早い」というのも大きいと思っているので、そこは多目にみないといけないのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.7

確かにこれは問題で、変な回答が付くと、逆にその方法でいいんだと考えて回答が付き難くなります。 また、俗にアラシ目的で、捻くった回答を付ける方もいますけど、そうなるとほぼ絶望的で、私はかまわず回答を付けますけど、こういうスタイルは稀で、後で見ると変な回答が削除され、内容が薄い私の回答だけポツンと言うことが多々あります。 他の方がアドバイスされてるように、補足欄に書き足す方法しかないですけど、私の経験上、これがまたまだろかしくて、位置がどんどん下がって見向きもされなくなります。 こうなると、一旦締め切って 「***で質問したのですが***」 と、前の質問のリンクを冒頭に書いて、改めて質問するのがベストのような気がします。 実は本日私も就職相談で、ほぼ回答を書いたら、質問の最後の一文を読んで、これでは的外れ回答になると気がついてやめました。 なかなか全て読んで理解するのは難しいですね。

asamikan
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 >変な回答が付くと、逆にその方法でいいんだと考えて回答が付き難くなります そうなんです、そういうこともありますよね。 それが困ると思いまして。 解決できなかった(他の回答がつかなかった)時は、締め切って、前の質問のリンクを貼って事情を説明して、再質問するしかないですよね。 確かに、人の文章を理解するのは難しいですね。 特に、人生相談的な質問の場合は…。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • See1028
  • ベストアンサー率22% (240/1090)
回答No.6

多分せっかちな人なんでしょうね。 大まかに読んである程度把握したから、分かった気になっちゃうんだと思います。 ご質問文が長く要点がバラバラで、良く分かりづらい相談もありますからね。 対応ですが、「Aではダメでした」と、お礼欄に書くしかないんではないでしょうか? 改善策としては、短く相談をまとめて分かりやすくを心がける事かな? その中で「Aでは解決しませんでした」と書くと理解しやすいと思います。 >ひとつ回答がくると回答がつきにくくなることがあるので そうですか?私は誰も回答してないと、逆にしづらいです。 回答数が多いと、取りあえずどんな相談かは見てみるので(これはその傾向あると思います)、1意見として回答しやすいです。 参考までに。

asamikan
質問者

お礼

お礼が遅くなりましてすみません。 そうですね、せっかちな方かもしれません(^^; 質問文は要点を分かりやすく、簡潔に、ということですね。 >私は誰も回答してないと、逆にしづらいです そういう方もいらっしゃるんですね。 私は逆なので、1件も回答がないほうが回答がつきやすいと思っていました。 必ずしも、すでに回答がついていると他の回答がつきにくいというわけではないのですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tuntun07
  • ベストアンサー率46% (140/299)
回答No.5

ほぼ回答専門の人間です。 設問の場合、Aしかないと思っても、書くことはありますね、私も。ただ一応「Aは無理との事ですが、こういった考えはいかがでしょう」「Aしかないのはこういった理由があるので」とかの書き方にはしているつもりですが。 ただ「Aはダメだって言ったでしょ」的な一方通行のお礼や補足を書かれることもありますが。「いやだから、一つの考え方を提示しただけなのになぁ」とか内心苦く思ったりもします。 そういう場合、最初の質問文に「Aは絶対無理です。それについては書かないでください」くらい書いて欲しいとか思いますね。そうすれば双方嫌な思いをせずに済むのですから。(…ただし、そういった文面にわざわざ回答つけようと思うかどうかは疑わしいですが。別のプランがあったとしても) 結局自分としては、質問文を出すという行為は不特定多数の人に「どう思う?」と聞いていることに他ならないわけで、それを自分が求めているのと違う回答が来たからと文句を言うのは、ちと筋違いかなぁと思うわけです。回答者だって専門家ばっかじゃないわけですし。 …まぁ質問文の意図とあまりにも違う文や、茶化し的な回答をする人もいますから、全部を全部感謝しろ、とはもちろん言いませんけどね。 それと一つ回答があると回答しない(見に来ない)人もいるかもしれませんが、一つ以上回答があると「どんな回答がついてるかな」と見に来る人もいるように思えますが。ちなみに私は後者です。

asamikan
質問者

お礼

またまた回答専門の方からですね。けっこういらっしゃるのですね~、回答しかしてらっしゃらない方。 回答者さまのような書き方でしたら、私もそんなに気にならないですよ。 だって、ちゃんと質問を読んでらっしゃるのが分かりますので。 こちらのために、一生懸命答えていただけてるのがよく伝わってきますので、そのような回答を頂いた場合は、それもひとつの考えとして受け止め、丁寧にお礼をすると思います。 >一つ以上回答があると「どんな回答がついてるかな」と見に来る人もいるように思えます そうなんですね!ではその点に関してはあまり気にしなくてもいいのかもしれませんね。 ご回答ありがとうございました。

asamikan
質問者

補足

私も、「こういうお答えは結構です」という書き方をすると回答の幅を狭めてしまうと同時に、“答えたくなくなる”方が多いと思うので(自分もそうですね)、あまりそういった書き方はしません。 回答の幅を狭めるような条件は、あまり書かないようにはしています。 >自分が求めているのと違う回答が来たからと文句を言うのは、ちと筋違いかなぁと思うわけです。 それは私もその通りだと思います。文句を言ってはいけないですよね。 例えどんなに的外れでも、一応答えていただけてるのですから。 答えの内容が的外れ、間違っている、云々ではないのです。 間違った答えがつくことも、あると思います。答えてるのは人間なのですから。それを責めるつもりはないんですよ。間違った答えでも、その方なりに答えてくれたのだろう、と思うからです。 それよりも「質問を読んでいない」ことに疑問を感じるのです。そんなに長い文章でもないのに、です。 まぁその方なりに答えてくれたのでしょうが…。 多分素早く答えようとしているのだと思うのですが、質問は最後まで読んで回答していただきたいなぁ、と思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • alidon
  • ベストアンサー率26% (292/1091)
回答No.4

其処まで書いても理解されないならば有効な対策は無いと思われます。 その回答者にはその質問ではそれ以上期待せずに御礼と、他の回答者の誤解を避ける為にその回答では解決しない事を補足にでも書き、新たな回答を待つしか無いと思います。 もしも他の有効な回答を知っている人が、たまたま質問文を読み飛ばしてご質問のように有効ではない事が前提の回答をしたのならば、別の回答を再度もらえるかも知れませんし、他の方の回答も有るでしょう。 >ひとつ回答がくると回答がつきにくくなることがあるので、(一概にそうとも言えませんが、そのような傾向はあるように思います。) これはその回答で解決しているかに見えた場合の事では無いでしょうか? 解決していなければ新たに回答が付くと思います。 また、一向に新たな回答が付かなければ締め切って再度質問を立てると良いでしょう。

asamikan
質問者

お礼

>解決していなければ新たに回答が付くと思います。 回答が1件でもあると、これは答えがついているから…と飛ばされて、質問内容を見てもらえる確率が少し減るように思うのです。 実際、なるべく回答がついていない質問に答えるようにしていらっしゃる方も結構いるみたいなので。 特に今回は色々な回答があるタイプの質問ではなく、単純な回答しかないタイプの質問だったので、多分パっと見て解決しているように見えそうなんです…。 >その回答では解決しない事を補足にでも書き、新たな回答を待つ そうですね、それでは解決しない、ということを強調して、あとは他の方からの回答を待つか、締め切って再度質問、ということですね。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#47975
noname#47975
回答No.3

私も未だ質問者になった事がないので、状況を想像してご提案させて頂く事になりますが…。 対処法としては、お礼もしくは補足欄に「ご回答ありがとう御座います。恐縮ですが、実はA以外の解決法を知りたかったのですが、もしそのような解決法がありましたら、ぜひアドバイスを頂ければ嬉しいと思います。しかし、ご回答の方は大変嬉しく思っております」といった社交辞令を入れて一応は礼を尽くすといった形で如何でしょうか。状況にもよるかと思いますが、もし私がその立場なら、そのような形でお礼を書くかと思います。 だが、私も非常に気の短い人間で内心は「そうじゃないんだよ!! ちゃんと質問文を読んでから回答しろ!!」と腹を立ててしまうと思いますので、質問者さんのお気持ちは何だか分かるような気がしないでもないですね..。 だけど、回答者に悪意がない以上はご自身の立場を守るためにも良識のある穏便な対応をするべきだと思っておりますので、一応は感謝の意を表さなければならないかと思います。(内心は腹が立ったとしても、決して反論はしない方が身のためでしょう..) また、その他の対処法としては、「ご回答ありがとう御座います。A以外の解決法を知りたかったのですが、やはりAという解決法がベストなのでしょうか?」と逆にそれがベストであるかという意見も聞いてみるのも面白いのではないでしょうか。 後、そもそも回答者のミスリードを引き起こすような状況を避けるためにも、質問文の最後に「くどいようですが、A以外の解決法がどうしても知りたく思いますので、もしご存知の方であれば、ご解答をお願いします」と再三、 「A以外の解決法」と強調すれば良いかと思います。

asamikan
質問者

お礼

回答だけの方って意外に多いのですね。私には真似できないです…。 私なりに一生懸命ああでもないこうでもないと試行錯誤の結果、それでも分からない、解決できないことを「Aではダメでした」と質問しているのに、簡単に「Aで解決できます」とかかれると、本当にガクっとくるんですよね(^^; 絶対に質問文を全部読んでないんですよね…。 本当に、「Aしかないということでしょうか?」とさらに質問するしかないかもしれませんね。 もちろん、お答えいただけることはありがたいことなので、お礼はきちんと致しております。ただ「ご回答ありがとうございました。」だけになってしまう時もあるかもしれませんが…。 しかしあんまり多いので、「Aでは解決できなかったのです、質問文をよく読んで回答してください」と書いてしまいました。それはちょっと言い過ぎでしたでしょうか。 (ちなみに「多い」というのは、私の質問に対する回答だけではなく、他の質問を閲覧していてもそのような回答が「多い」と感じるということです) >「A以外の解決法」と強調 なるほどそうですね、これからは、そういった回答が予測される場合は、最後にもう一度念を押そうと思います。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#109966
noname#109966
回答No.2

こんにちは。質問経験ゼロの回答者です。 > このような回答者に対し、どのように対応すればよいのでしょうか? ここは人それぞれなので、私の場合は、補足で、以下のように書きます。 > 「Aでは解決できなかった(分からなかった)」 ・解決できなかった場合: 「○○となって、無理でした。」 ・わからない場合: 「○○という部分がわかりません。説明してもらえますか?」 > 「Aは事情があって無理なので」 「これは、○○という事情で無理なのです。やはりこれしかないのでしょうか?」 ※お礼も、しっかり書きます。回答者も真面目に回答したはずですから。 >また、改善策はあるでしょうか? 回答者一人一人が気をつける以外に無いでしょう。

asamikan
質問者

お礼

質問経験ゼロなのですね。質問したくなる時はないのでしょうか? 私はなぜか質問数=回答数になるようにしています。 Aでは解決できなかった理由や、Aでは無理な事情を説明するということですね。一応簡単な理由を質問文で説明しているつもりなのですが、もう一度より詳しく説明してもいいのかもしれませんね。 そうですね、どのような回答でも回答いただけることはありがたいことなので、お礼なしには絶対に致しません。 早く答えることよりも、的確に答えていただけたらな、と思います。(早いのも助かりますけど、それで解決できないのでは意味がないですからね…。) ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 思うような回答が来なかったらどうしてますか?

    答えはこうあるべきだ!とは思っていませんし 回答自体も意地悪や暴言ではないんだけど 肝心の質問に対し、「それはどうでも良いんだけど…」みたいな内容を述べ あと延々と自分の意見述べられたらどうすれば良いんでしょうか? 傾向見てると、一人が違った解釈をするとあとズラーっと違った解釈が続き、 途中でコロッと正しい観点からの回答が付くケースはほぼ無いに等しい気がします。 補足を入れても、あぁそだったのと思ってくれる人かどうかも分からず…。 回答者の当たり外れもあるのでしょうか? 黙って締め切った方が良いのでしょうか? コミュニケーションを楽しみたいのではなく、 研究材料・解決に繋がる回答を求めている質問者はどう対応すれば良いのでしょうか? (対処方法も一概には言えないと思いますが) できるだけ掲示板の利用履歴の長い人教えて下さい。 それ以外の人もお願いします。

  • 質問に対する回答で「×××に聞けばいいよ」という回答についてどう思いま

    質問に対する回答で「×××に聞けばいいよ」という回答についてどう思いますか? 例えば Q「○○○修理するのに保証ききますか?」 A「サポートセンターに電話すればいいよ。」 こういう回答どう思いますか? 私は投げやりな回答で嫌な気持ちになります。 内容に対して解決策は出してくれてますが質問に答えてないと思います。 手段だけ答える・先読みする(答えてくれない)回答者が多い気がします。

  • 回答が怖くて、質問が出来ません。

    回答が怖くて、質問が出来ません。 私がAさんに、答えがBかCかDかの三択の質問をしようと思っています。ですが、その人に質問する前から、私自身が「AさんはどうせBと答えるだろう」と思ってしまっていて、それが怖くてAさんになかなか質問が出来ません。これはどういう心理状況で、解決策はあるのですか? 回答よろしくお願いします。

  • 回答する→「回答なしのみ表示」しか表示されない

    回答する→「回答なしのみ表示」しか表示されない トップページの中央上部にある『A(フキダシ) 回答する』から回答ページへ移動。 プルダウン「回答なしのみ」の質問一覧が表示される。 他のプルダウンメニューの、例えば「締切前のみ」を選んで再表示を押すと下記のようなウィンドウが開く。 『Internet Explorerは動作を停止しました。  問題の解決策をオンラインで確認できます。   →オンラインで解決策を確認してプログラムを終了します   →プログラムを終了します              』 そのウィンドウの下部にある「問題の詳細の詳細」を見ると、問題イベント名は「APPCRASH」となっている。 ウィンドウの「解決策を確認~」の方を選ぶと、オンライン検索をしているような画面になり、しばらくして元の回答画面に戻る。 しかし改善されず、相変わらず「回答のみ」のままで、「締切前のみ」などを選択し再表示を押すと上記のウィンドウがまた開く。 「プログラムを終了~」を選ぶとトップページへ戻される。 改めて「A(フキダシ)回答する」から回答ページへ移動しても症状は前述の通りで変わらず。 この様な症状はどうすれば改善されるでしょうか? 環境は、Vista64Bit IE8 です。 宜しくお願いします。

  • 質問しても回答がこない

    このQ&Aサイトを始めて1箇月の初心者です。 質問を投稿しても、回答があまりつきません。今4件が未解決です。どうすればよいのですか。 現在の対策 (1)必ずベストアンサーを選ぶ。回答1件であればベストアンサー率100%。 (2)質問文を短めにして、気軽に入れるやうにする。

  • 質問文が長い、という人への対処法教えて下さい

    よく、質問文が長い、と言われ、質問に沿った回答をしてくれなかったり、かえって正確に質問内容を理解されず、主旨が違う回答をされてしまったり、あるいは最悪回答ではなくて攻撃的なコメントをつけられる事があります。 どうやったら質問文が短くなるのでしょうか? 短くしすぎると、質問の趣旨とか具体例とか、自分はこう思っているけど、あなたはどう思うか、実際はどうなのだろうか、という、自分が現状思っている事を書いたりとかする事がうまいことできません。 これでは結局、「回答が納得出来ない」という事になって、また同じ事を文をちょこっと変えて聞かなきゃいけなくなったり、どことなく質問の趣旨とずれた回答ばかりが集まってしまったり、って事になります。 マルチポストに近い様な事はやめたほうが良いのは当然ですし、こちらとしてもなるだけ一発で問題を解決したいという気持ちでいっぱいです。 そもそも、OKWaveの場合だと5000文字、Yahoo! 知恵袋の場合だと、100+2000文字という上限を運営側は定めているので、この文字数範囲内であれば記入してもよいという意味だと思いますし、範囲内ギリギリになる様な文字数を質問しちゃいけないなんていうルールはそもそも当然ありません。 だから「長い」とケチをつけることは本当は正当な事じゃないとも思う訳です。 一体、どう対処したら良いでしょうか? 僕の場合だと、高頻度で「文が長い」言われるので、困っています。

  • OKWaveの質問に回答をくれる人って・・・?

    こんにちは。いつもお世話になっています。 しょうもないことかも知れませんが、気になって夜も7時間しか眠れないので質問させてください。 OKWaveの様なQ&Aサイトに回答を入れる人って、どういう経路で質問ページに来ている人なのでしょうか? そもそもQ&Aページを見に来る人って疑問がある人ですよね? 自分の疑問を解決しようと検索サイトからOKWaveに辿り着いて、自分の疑問の答えを探している内に、答えられる質問を見つけたからついでに答える・・というケースがそんなにあるとは思えないのですが、なぜ質問数の何倍もの回答が投稿されているのでしょうか? OKWaveの雇ったスタッフが答えてくれているのでしょうか? 答えるのが趣味の人が答えてくれているのでしょうか? それとも、自分が希薄な人間だからそう思えないだけなのでしょうか・・?(それだったら失礼なこと聞いてすみません) みなさんはどういう経緯で回答を入れられるのでしょうか? 教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 質問者が回答の仕方を指定すること

    質問者が回答の仕方を指定すること お世話になります、質問をさせていただきます。 よくアンケートのカテゴリーを利用するのですが、そのつもりで聞いてください。 アンケートの形式として A「10個ある中から3つ選んでください」とか B「どちらかというとどっちがいいですか、片方をお選びください」 という質問の仕方をすることがあります。 この場合の回答として A「5個選んでくる」 B「両方、あるいはどちらも選ばない」 というような、指定した回答の仕方以外の回答を受けることがあります。 私の個人的な好みでは「指定した方法にのっとって回答してほしい」と強く思うので、これらについて「ありがとうございます。でもちょっと違うんです」というようなお礼をつけます。 「そういう考え方もあるか」と受け止められるのが一番寛大な選択だろうとは思うのですが、私は質問は質問者がルートだと思うためか「違う」ということは伝えるようにしています。 幸いあまりケンカになったりしたことはないのですが、そもそもそうなるのはなぜなのでしょうか? 回答者があまり質問を読まず回答しているための「ミス」だからでしょうか? 単純に質問文の中から「形式」が抜き出せないような書き方であったからでしょうか? 質問をきちんと読んだ上でわざと形式に合わない答え方をするのでしょうか? 回答者が上位だと思っているから、形式に従わなくてもいいという考えでしょうか? そもそも質問を上げる側が形式を指定し、それを守られることを期待するのが間違いでしょうか? また、そのような回答があった時、私のような対応は間違っているのでしょうか? ご自由にご意見を頂戴いたしたく思います。 必ずお礼とポイント付与を行い、締め切るつもりです。 宜しくお願いいたします。 ~追記~ 質問の内容と関係ないのですがもしよろしければ、当質問文の「読みやすさ」を10段階で評価してくださいませんか? 文末に数字を入れていただくだけ(あるいはごく簡単に感想や指摘いただければ)でOKです。 指標などがあることは存じていますので、回答者さんの主観のみでの評価で結構です。

  • 特定の人からの回答をして欲しくない場合

    あるカテゴリを見てると、いつもそのカテゴリでよく回答している人がいるんですけど その内容を見てると、かなり上から目線の回答というか、高圧的?な感じで 自分がした質問じゃないけどこんな風に回答されたら、いくら回答してもらったとしても かなり嫌だなと感じてしまいます。 明らかに誰が見ても当然分かるような内容とか、ちょっと自分で調べればわかることを いちいち質問してるとかなら分からないでもないんですが(でも物の言い方ってありますよね…) 本当にわからなくて質問してるっぽい内容なのに、「そんなの当たり前でしょ」みたいな感じで書いてたり。 顔が見えない、個人の特定できない場なので好き勝手書かせてもらいます。 みたいに自己紹介で書いてる人も見かけたことありますけど・・・ それで質問なんですが、その特定の人が常駐してるカテゴリで質問したいのですが 正直その人からの回答は欲しくありません。 でも特定の人からの回答を拒否する、みたいは機能はないですよね。 質問文に「○○○(ID)さんからの回答はご遠慮します」みたいに名指しで書くのもどうかと思うし。 皆さんも、回答はしてもらったことはありがたいと思うけど、ものすごーく嫌な内容の回答もらったことありませんか? そういう場合でも問題さえ解決すれば、勝手に決め付けたような内容のことを書かれたりしても きちんとお礼は書きますか? とりあえず「ありがとうございました」だけで後はスルーするとか。 するとしたらやっぱりその位の対応しかできないでしょうか。 事前に、回答しないでください、みたいにID名を質問文に書いたりするのはNGですよね…? そもそもその人が必ず回答してくるとは限りませんし。

  • スーパーにある苦情投稿とそれに対する回答文の掲示

    ※ 地域により無いシステムかもしれませんので、以下のサービス?について、知ってる方だけご回答ください。 私の生活圏のスーパーのいくつかは、 客の苦情投稿とそれに対する店側の回答文の掲示が貼ってあります。 ルーツは「生協の白石さん」? 店の誠実さをアピールする演出でしょうか? 面白くて好きなんで、見ると、 「あーそんなひどい対応を店員がしたんだ?」と思う事もあれば、 「気に入らないなら、よそで買えよ(探せよ)」と身勝手とも思える客の投稿もあります。 どっちかと言えば、最近、客の図に乗り過ぎ傾向のように思えます。 あのシステムをどう思われますか?