• 締切済み

「禮」の繁體中国語

macOSXで繁體中国語を入力しています。 先ほどからピンイン変換サービス http://www.frelax.com/sc/service/pinyin/ を使ってピンインを調べ、繁體中文を用いて入力しているのですがどうしても『禮』の文字が出てきません。 ピンインとしては『li』『lei』を試しました。 何か入力方法ご存じの方教えて下さい。 あるいはこれは現在中国では使われない文字なのですか? 代用の可能な文字等教えていただけると大変嬉しいです。 急いでいるため既出でしたら申し訳ありません。

  • u-ad
  • お礼率75% (3/4)

みんなの回答

  • jayoosan
  • ベストアンサー率28% (929/3259)
回答No.4

私もフォント(の字母、字体)の問題だと思います。 現在台北にいますが、「禮」をよく看板でみかけますので、これは繁体字では存在していると思います。 ただ、中文(大陸)フォントでかえられてしまっているのかもしれません。 繁体字を主として扱う、香港や台湾の漢字書体であれば、「禮」は依然として存在していると思うのですが。

u-ad
質問者

補足

ありがとうございます。 やはりフォント1つとってもすべてが同じ、という訳ではないのですね。 これから良く使うようであればもう少し考えてフォントの購入を考えます。

  • garamond
  • ベストアンサー率53% (1119/2111)
回答No.3

フォントの問題でしょう。 私はWindowsユーザーなので、正確なことは言えませんが、中文フォントの繁体字は日本・台湾・香港・韓国の旧字体/繁体字と少し違います。 言偏やナベブタの第一画が「ヽ」であったりしますね。 で、示偏がすべて日本の新字体の「ネ」に似た形になっています。 全く同じコードの字を入力しても、ヒラギノ書体なら「禮」になるものが中文フォントでは「ネ豊」になります。 http://www.unicode.org/cgi-bin/GetUnihanData.pl?codepoint=79ae 右のYour Browserは「禮」、左のThe Unicode Standardは「ネ豊」になっていると思います。 そういうわけで、現在中国大陸で「繁体字」とされている標準的な書体には「禮」の字形は含まれていないと言っていいでしょう。

u-ad
質問者

お礼

丁寧なご説明本当にありがとうございます。 garamondさんのおっしゃる通り日本語では「禮」と出せるのに中文だと何度変換しても「ネ豊」になってしまい困り果てていました。 「ネ豊」で製作します。 本当に助かりました!!

  • s-macwin
  • ベストアンサー率57% (556/971)
回答No.2

OSX の画面右上 ことえり 『文字パレット』の 中国語 の中を探してみてはどうでしょうか? 日本語でも中国語でも「禮」の字は有ります。 「衣」偏で探すと見つかりますよ。

u-ad
質問者

お礼

ありがとうございます。 そんなところからも検索出来るとは知りませんでした! 「禮」の文字はやはり中文にも存在するんですね。 もう少し追求してみます。

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.1

「禮」の字は「礼」ですね。 ピンインではli(3声)です。 大陸で使われている簡体字では「礼」ですけど、台湾や香港などで使われている繁体字では「禮」かもしれません。

u-ad
質問者

お礼

ありがとうございます 中国はさすが広いだけあって正解が1つとは限らないのでとても迷いました。奥が深いです。。 中国語の事、もっと識りたいと思いました。

関連するQ&A

  • ピンインから漢字変換できるサイト

    漢字→ピンインは下記リンクを利用しています。 https://www.frelax.com/sc/service/pinyin/ ピンイン→中国漢字(簡体字と繁体字)へ変換する日本語サイトはご存じありませんか? ググるといくつか出てきますが、中国っぽいサイトばかりでした。

  • Macintoshで中国語の勉強をしています。

    Macintoshで中国語の勉強をしています。 ピンインで入力していたのですが、üを探してるうちにキー入力が突然おかしくなりました。 a→zh,hao→ha',e→ch,o→',その他組み合わせで勝手に文字が入力されてしまいます。 hh→hang,de→dongなど、とにかくめちゃくちゃです。 機種は iMacの2.66 intel core 2 Duo、システムは 10.6.4です。 中国語入力はシステム環境設定でChinese-Simplified→Pinyin-Simplifiedを選択して使ってます。 ちゃんと使えてたのですが困ってます。 どなたか詳しい方が居られましたら解決方法を教えて下さい。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 中国語IMEで

    最近中国語の勉強を始めたのですが、IMEの便利な使い方がないかと思い、相談させていただきます。 Excel2002上で単語帳を作っておりましてそこにピンインも表記しているのですが、声調記号つきの母音を入力するのに、いったんIMEバーをマウスでクリックして画面上に「Pinyin Letters」キーボードを表示させ、その上でキーボードより入力しています。 でもこの方法では、一々入力するたびに通常のキー配列と声調つきの母音配列とをマウスで切り替えるのが面倒です。 マウスを使わずに、キー操作だけで声調つきの母音を入力できる状態に切り替えることはできないでしょうか? 「ni3 hao3」とか書いておけよと言われればそれまでなのですが、見た目にも少々こだわりたいので。 ちなみにWindowsXP上でMicrosoft Pinyin IME2003を利用しております。 ご存知の方おりましたら、是非ともお知恵をお貸しください。お願いいたします。

  • 中国語のピンイン入力で変換しない

    XPで中国語を使用したいと思い 「Microsoft Pinyin IME 3.0」や「Quan Pin」を有効にして ピンイン入力ができるようにしました。 しかし、漢字が一つしか変換されません。 例)guanと打ち込むと「関」(の簡体字)にしか変換できず「管」を出すことが出来ません。 日本語入力だとスペースキーで変換候補が出てきますが変換候補を出すにはどうすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 中国語

    僕は今、中国の人とメールをしているのですが、 パソコンが中国語に対応していないので、ところどころ 字が抜けて読めないところがあります。 また、こちらからメールを送るときも、中国語に 直せない文字が沢山あって、困っています。 日本のパソコンを中国語に対応させることはできないのでしょうか。 また、ピンインで入力して中国語に変換するソフトはないでしょうか。 どなたか教えてください、よろしくお願いします。

  • 中国語のウムラウトの打ち方

    パソコンで言語バーを中国語にして、uの上に点々の付いた文字を入力する時はどういう風にキー操作をすればいいのですか? 例えば、言語バーを中国語にして"旅"の中国文字を書きたい時、ピンインが入力出来ないので文字をキーインする事が出来ないのです。

  • 中国語のピンインを手書きするとき

    私が中国語を紙にピンインで書いたとき、 qの文字を筆記体のように、しっぽをつけて(※)書いたら、 ある人に 「そういう書き方は英語の書き方で、ピンインの書き方ではない」 と言われました。 私は少し不思議に思いました。 アルファベットの「文字の」書き方に英語とピンインとでは違いがあるのでしょうか。 それとも、ピンインというものは筆記体では書かないものなのでしょうか。 書き方に違いがあるとすれば、他にどんな文字が違いますか。 もちろん、私は、文字の書き方について質問しているのでして、 声調符号を英語では使わないとか、 綴り方について質問しているのではありません。 ※ 表現が難しいですが、「しっぽをつけて」とは: 「『qの縦棒をまっすぐ降ろして下でとめる』ということをしないで、 筆記体の小文字のオーのように丸めて書いたら」 という意味です。すみませんが、お願いなので、縦棒自体をしっぽと読まれませんように。

  • 中国語の「jiǎzǐ」の発音を教えてください。

    中国語の「jiǎzǐ」の発音を教えてください。 カタカナで言うとどう言いますか? ピンイン文字を入力すると発音してくれるサイトとかないですか?

  • 中国語の入力方法について教えてください。

    日本語入力から、中国語(簡体字)で文字入力可能なように設定しましたがピンイン入力後、簡体字への変換がどうしてもできません。キーボードのどこを操作すればよいのでしょうか・・・?どなたかお教えていただけませんでしょうか?

  • 中国での中国語入力について

    中国での中国語入力について 最近中国のことに興味があっていろいろと調べている中で、特に中国での文字の入力について疑問に思うようになりました。 どなたか知見がある方が居られましたらご回答お願いします。 1.中国語をパソコンや携帯電話に入力するためにはピンイン(他にもいくつか入力方法はあるようですが)を使用すると思うのですが、日本語を入力するよりも、多くの入力をしないといけない印象です。入力に対する煩雑さ・不満はないものなのでしょうか。 2.特に携帯電話のようなテンキーで入力するのは大変だと思います。何か工夫などはあるのでしょうか。 3.2に関連しますが、類推検索の「T9」も使用されているようですが、一般的に使用されているものなのでしょうか。 4.高精度な手書き入力機能があれば便利なような気もしますが、そのようなニーズはないのでしょうか。