• ベストアンサー

購買部でパートしたい

小学校、中学校、高校の購買部でパートをしたい場合 どこに問い合わせるのが良いのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.1

学校に問い合わせる。

noname#39987
質問者

お礼

確かにその通り! ずばりひとこと! …回答を見て、PCの画面を前に爆笑してしまいました。 突然そんな電話をかけて、変なおばさんに思われないかな。 もしかしたら派遣とか、コネのみとかあるのかもしれないから 先にこちらで聞いてみようと思いました もう少し他の方の回答を待ってみます。 素早く気持ちの良い回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.3

購買部のパートはその学校の職員ではない場合がほとんどです。 新聞の求人チラシなどをチェックすると時々見つかりますよ。

noname#39987
質問者

お礼

質問を投稿した頃は募集の広告を目にすることができませんでしたが 最近、広告や求人誌に、学食や大学生協の募集が出るようになってきました。購買部もいつか出てくるかなあと楽しみです。 もうすこししてそれでも購買部がやりたくて、勇気が出たら 電話で問い合わせてみようと思っています。 ずいぶん身勝手な質問にもかかわらず回答をくださってどうもありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.2

1です。 思いついたまま回答してしまいました(笑) 「学校 購買部 パート」で検索してみたところ、結構ひっかかりました。 派遣とかあるみたいですね。 あと、学校の総務課に問い合わせてみてはいかがでしょうか?

noname#39987
質問者

お礼

お礼が遅くなりました 気にかけて2度も回答をくださってありがとうございました 最近情報誌などにチラホラ募集が出ているのを 見かけるようになりました。 興味のある仕事なので、思い切って問い合わせをしてみることにします ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 東京大学の購買部ってはいれるの?

    アド街の本郷の特集にでてた東京大学のノートが購買部でうってると紹介されてたんですが、東京大学の学生じゃなくても入っていいんですか? 購買部ってどこにあるんですかね? あのノートかわいいですよね。ちょっとほしいかも 学校の授業でつかってたら、ウケるかなと思って(笑) 偏差値40以下の学校だけど・・・

  • 購買部とは・・・

    購買部という部署では、どのような業務が行われているのでしょうか? 企業によって多少違うのでしょうが・・・

  • 購買部の人がグッズを着服?

    すいません、カテゴリに悩んだのでここで質問します。 私の弟の通ってる高校の購買部に勤める女性が、自販機に入れる清涼飲料水の缶について来たサッカー選手のフィギュアを全部自分の物にしてネットオークションで売って何千円かを儲けたらしいんです。 しかもその人は自分のHPでその話を得意げに書いてるというので、弟はかなり怒って学校に投書したいけど自分がするとバレるので私にしてくれって言うんです。 正直な話あんまり気が進みません。弟にも友人には軽軽しく喋らないように言いましたが、こういう投書をしたら購買部の人は解雇されちゃったりしないでしょうか? 昔からそこに勤めてる、人気のあるオバさんみたいなので事を荒立てたくないような気がします。 例えばこれが個人営業の店ならそういうのは店の人の自由なんでしょうか?その人は購買部の親会社?で雇われているだけみたいなんですけど…。 私としては弟に眼をつむるよう説得したいんですが皆さんはどう考えますか?

  • 資材部、購買部、バイヤー、調達部のそれぞれの違いは何ですか?

    意味合いは全て同じ(物を買う)ということは分かるのですが、厳密に言うと, それぞれどういう違いがあるのでしょうか。 自分なりの解釈(イメージ)では バイヤー、資材部、購買部、調達部 =全て物を買う(調達)こと それぞれ違いを説明した場合、 バイヤー:最終製品を購入する場合。 貿易関係、アパレル関係、小売業などが主に使われる 資材部:主に生産材(部品、道具など)、工場の設備 を購入する場合 購買部:最終製品、生産材また鉄鋼などの原材料など全てを含んだ物を購入する場合 調達部:購買部と同じ これは自分が思い込んでいることで、正しいことではありません。 ぜひともこの機会に皆様から正しい知識を教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 購買部にて

    求人広告で、購買部サポートなる仕事を見つけました。部品の図面を読み取り、見積もりや受発注をするという内容でした。おそらく自動車関係の部品かなと思います。私は、住宅関連で図面や、公共施設の金物製品の図面を描いていた経験があり、図面をみて立体的に理解するのは慣れています。見積もりもやったことがありますが、やはり業界が違うので、申し込んでよいか考えてしまってます。ただ、学生バイトで1年くらい、自動車関連の工事で、部品を削ったり検品をしていたことがあります。これは先に書いた経験より、この求人にプラスになる経験と言えますか。もしくは同じくらい意味がないですか。求人には未経験もOKとありましたが、購買はけっこう経験がいる仕事のような気がしています。詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。ちなみになぜもっと経験にあった求人に申し込まないのかというようなご指摘は、無しでお願いします。

  • 購買部へ異動となりました。やっていけるのでしょうか

    30代半ばの女性です。小さい化粧品メーカーに勤務しています。 今年の3月まで営業部に所属していましたが、4月から購買部へ異動となりました。 営業から購買への異動は珍しいです。 営業時代、何か商品が品切れをする度に、得意先へ頭を下げることが多々あり・・・。 自分が仕入れに携わって、営業部が迷惑をこうむらないようにしたいという(甘い)希望に燃えて、異動を願い出たら通りました。 希望に燃えて異動したのはいいのですが、現実は全く・・・甘くありませんでした。 まず新製品開発に向けて、設計・技術との会議。 何を話しているのかほぼ意味不明・・・。会話が外国語にすら思える状態・・・。 次に取引先さんとの電話や面談。 相手が何を言っているのか、これまたほぼ意味不明。 自社の品物のことはもちろん話は出来ますが、部材やその設計について話をすることができない。でも先方は、私が分かっているものとして話してきます。 そもそも自分は文系人間で、設計など理系の話は難しく、いくら考えても頭に入りません。 そういう状態だったので、異動して数週間で激しい自己嫌悪、後悔の嵐でした。 購買部には8名の社員がいますが、全員が設計or製造の出身で、「基礎がない」のは私だけ。 しかもみんな「嫌々、無理むり」に購買部へ異動になったとかで、自ら希望したのは私ぐらいのものでした(「こんなところに来たがるとは変わっている」とも言われた)。 大体、基礎のない私をよく購買部へ異動させたものだなと疑問に思いました。 「お前には無理だ」となぜ誰も言ってくれなかったのだろう?? 唯一面白いと感じたのは、取引先さんへ値下げ交渉するよう指示された時です。 今までは逆の立場でしたので、相手の気持ちがよく分かります。 そう簡単にはいきませんが、これだけは特に指導を受けなくても取り掛かれました。 長くなりましたが、購買や資材の管理に携わっておられる方々、もし私のような方がおられましたら、 (1)どれぐらい(の期間)で設計の会議などの話が理解できるようになりましたか? (2)私のような人間でも、コツコツ知識をためていけば取引先とまともに話ができるようになるのでしょうか? その他にもアドバイスいただければ嬉しく思います。 現在は、業務自体は少し慣れてはきましたが、日々必ず分からない事が出てきます。 これでも10年以上営業現場にいたプライドが少しあったのですが、それは全く捨て、 新入社員のつもりで周りに聞いて・教えてもらっています(「分からないから教えて下さい!」と)。 でも1回聞いただけではなかなか覚えられません・・・悲しいです。

  • 資材部・購買部は営業と同じですか?

    メーカーの資材部や購買部・調達部などいろいろあると思いますが、 これらの職場って営業と似ているのですか? 例えば、ノルマがあったり、会議で成績が悪いと責められたりなど あるのですか? 営業職で成績出せなかった人は、資材部などに行っても活躍できないのでしょうか?

  • 学校の購買ってどうやって始めるのですか。

    高校生のときお昼になると、パンやジュースを販売しにくる人がいました。あの購買の人達ってどうやって、始めているのですか。インターネットで調べても見つかりません。直接学校に問い合わせるのでしょうか。何か惣菜を作って販売できたらなと考えているのですが。

  • 3部合唱のパート名について

    今、「believe」の3部合唱の楽譜が手元にあります。 ト音記号のところに2パート、ヘ音記号のところに1パートが載っています。 4部合唱のパートを上から『ソプラノ・アルト・テノール・バス』ということを学校で習いました。 この楽譜のように3部の場合、パート名はどのように言ったらいいのでしょうか?

  • 購買業務の事務パートについて

     パートの求人で一般事務(購買業務、品質保証補助業務など) というものに応募したいのですが、 資格の項目にpc操作(社内システム)できる方、簿記資格お持ちか経理経験者とあります。 メイン業務は伝票処理のようですが、購買業務の事務とは簿記の知識がどれほど要求されるものなのでしょうか? 私は大昔に日商簿記3級を取得しましたが、きれいさっぱり忘れてしまいました。 pc操作もネットと簡単なワードしかできません。 応募するのは無謀でしょうか・・・。 ちなみに会社は工場のようです。 よろしくお願いいたします。