• ベストアンサー

人間関係

自分のミスを他人に擦り付ける 口だけで仕事はまったくできない 他人をすぐに馬鹿にする。見下す ナルシスト 全部自分が正しいと思っている 空気を読まない いやなことがあれば平気で嫌がらせ 今まで喧嘩したり嫌われたりする人の共通点です。 一言でいえば子供です 自分はどちらかというとマイペースなほうで消極的です(根暗ではないです)。物事ははっきりというほうで嫌なことは嫌と言います(仕事以外) 命令されるのが大嫌いです。自分が嫌なことは人にはしないのでパシリなど頼んだこともありません。仕事は全部1人で片付けます かかわらないようにしていますが向こうから突っかかってきます。正直うざいです 友達のアドバイスで「同じ趣味とか話題をうまく話して盛り上げたり相手のことをほめたりしたらかんじがよくなる」といわれて実戦しましたが、なぜか相手は自分のことをパシリだと勘違いしたらしくまた喧嘩に発展しました。 別にこういう人らは嫌いではないです(興味がないだけかも)。他人なので何しようが勝手ですが、自分はすごいみたいな話をしてきたりなどからまれるのがうざいです。今はバイトで問題はないのですが社会に出る前に直しておきたいです。どうすればこういう人らとうまく接することができますか? 読みにくくて申し訳ないです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • esagakari
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.7

No6です。なるほど、わかってきました。長文になります↓ ≫とりあえず喧嘩をしたくないんです ということならば、僕は現段階では二つなおすべきところがあるな…と 思います。それはまず一つは「他人を自分の利害だけで断定してしまう」ことと「話す時の言葉の使い方」です。例えば… ≫他人の”良い部分”とだけ付き合うのは不可能ですし これは仕事でのいい部分ってことですか?確かに技術はどんな人でもいいものがあるので参考にはさせていただいてますね ちなみにその人らは性格でいいところなんて1つもないです(自分に対して) だとすると↓ ≫自分のミスを他人に擦り付ける 口だけで仕事はまったくできない 他人をすぐに馬鹿にする。見下す ナルシスト 全部自分が正しいと思っている 空気を読まない いやなことがあれば平気で嫌がらせ ↑これはsyaruruさんが断定しただけの「認識」で「事実」かどうかわからなくなってしまいます(その方たちが実際に性格悪いか口下手なのは伝わりますが…)で、そういう「認識」を持ちながら話をしてしまえば言葉の端々で相手にその「認識」が伝わってしまう事も増えるでしょう。そうなれば相手も当然不愉快です。喧嘩になったり、しなかったとしてももうsyaruruさんを認めてくれなくなるでしょう、敵の完成です。「話すときの言葉の使い方」については、世代や環境、住んでる地域によっても多少違いはあるでしょうし、実際に会話した訳ではないので言い切れませんが、僕が読むかぎり「人ら」「勘違いした」「一言で言えば子供です」のような部分に断定的で悪い印象を受けます。うわべしか判らない人と接する社会において言葉は自分の内面を表現するとても大事な要素です。なので例えば僕なら「人ら」→「人たち」、「勘違いした」→「誤解された」「一言で言えば子供です」→「子供っぽく感じてしまいます」等、表現をまるくしてます。 と、長文になっちゃいましたが簡単に言えば「先ずはうわべで良いから敬意を払う」ってことです。紳士のつとめです。 それでもだめならその時は完全に周りが問題でしょう、すぐに辞めて他の良い会社をおすすめします。 それとsyaruruさんのすばやい回答でsyaruruさんが律儀な方だという事は僕にすら伝わります。社会に出てもそれはきっと分かる人には分かるでしょう。偉そうなこと書いてすいません、がんばってくださいね。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>↑これはsyaruruさんが断定しただけの・・・ そうですね、これは私が素直に思ったことです。相手はそんなことはしてないっていっても私(他人)にはそう伝わっているのです。 言葉使いですが仲のよくない人や年上には敬語(もしかしたら丁寧語?)を使っています。大阪出身ですが関西弁ではないので本当に大阪?って言われます もしかしたら敬語で矛盾した点などをはっきりと話しているので 言い返せないし馬鹿にされている?→キレるに発展しているのでしょうかね? パシリっぽくなるのも愛想がよくしすぎて(敬意を払いすぎて)下だと思われているんですかね うまく距離を置くのは難しいんですね 言葉使いも自分が気づいてないところで出てるのかもしれませんね 気をつけてみます

その他の回答 (7)

  • lier
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.8

私もあなたに似ている気がしたので、回答させてください。 きっとまっすぐな人なんだろうという印象を受けました。 自分が嫌なことは他人にしない、というルールが自分の中できちんとできているんですね。 とても尊敬します。 でも、嫌なこと・うれしいことの軸は人それぞれ違います。 正直に言って、パシリを好む人もいます。(少し語弊はあるかもしれませんが) 一人で解決することは、すごいことだけど少しさびしいことだと思います。周りの人から見たら信頼してない、心を開いてくれない、という印象になりかねません。 事実、syaruru07さんは周りの方を信頼していらっしゃらないのかもしれませんが、それでは当然周りの方と打ち解けることはできないと思います。 喧嘩しないことは簡単です。 我慢すればいいんです。表面上、取り繕えばいいんです。 でも、それではsyaruru07さんの心が持たなくなってしまうかもしれませんよね? 周りの人に頼ることで生まれる関係もあると思います。 そうすることでsyaruru07さんも気持ちよく働き、生きていられるんじゃないかと思います。 かくゆう私も、今の会社でうまく信頼関係を築けず悩んでいるのですが(笑) とても難しいことだと思います。私も20数年生きてきてやっとわかってきたことです。でも、syaruru07さんの今後のためには必要なステップアップだと思います。 社会の中に生きているわけですから。 長くなってごめんなさい。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>一人で解決することは、すごいことだけど少しさびしいことだと・・・ 人に頼むときってまず作業を説明して相手に納得してもらわなきゃいけませんよね?そんなことしているのなら自分でやったほうが早いんで大抵1人で片付けてます >>周りの人から見たら信頼してない、心を開いてくれない やっぱりそう思われているのですかね だけど大抵の人はややこしいことが起これば見てみぬふりです 自分には関係ないことなのに首を突っ込んで火傷したくはないですからね 他人のことを完璧に理解することは不可能ですが、実際難しい話ですね

  • esagakari
  • ベストアンサー率44% (22/50)
回答No.6

う~ん、質問は「どうすればこういう人らとうまく接することができますか?」ですよね? 文章を読んでて思ったのですがsyaruru07さんはそういう人たちとうまく付き合っていきたいのですか?うざいとか思うのであればその必要はないと思いますよ。人と関わらない社会人なんて沢山います。一人でできる仕事も沢山あります。他人の”良い部分”とだけ付き合うのは不可能ですし…。でも人とかかわりたいんですか?なんか不躾な質問ですいません。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます なんか捻じ曲がってきてますね はっきり言うととりあえず喧嘩をしたくないんです 距離を置いても絡んでくるし、付き合ってもなんかパシリみたいなかんじにされてしまいます。そんなことが続けばうざいって気持ちも沸きます >>他人の”良い部分”とだけ付き合うのは不可能ですし これは仕事でのいい部分ってことですか?確かに技術はどんな人でもいいものがあるので参考にはさせていただいてますね ちなみにその人らは性格でいいところなんて1つもないです(自分に対して)

noname#194289
noname#194289
回答No.5

自分が何でも一人で出来ると思っている人も、自分のものだと思っている技術や知識のほとんどすべてが他の人から借りたものであるということは認めざるを得ません。要するに自分だってたいしたことはないわけです。周囲の人だって大きくは違いません。そう思えばあまり他の人を軽蔑したり嫌がらなくなるのではないでしょうか。あるいは自分より優れている人がいたらその人と付き合うようにするとかも一つの方法かもしれません。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます なんていいいますかね 確かに仕事できない人でも絶対に1つは優れているところはあります 自分は全員からできるだけ教えてもらったりしてますね。「え、できないの?」とかいわれるのすごく嫌いなんで >>そう思えばあまり他の人を軽蔑したり嫌がらなくなるのではないでしょうか なんていうかいいように利用されるのが嫌いなんです。(店長からなど仕事に関して以外) 別に仕事ができないとかさぼってるからって嫌ったりしません ただ、そいつの仕事を頼まれてなぜ自分がやらないといけないのか、そこがわかりません。そいつは仕事を任せて遊んだりしているわけですよ?嫌だといったら「なんで?」って言われるんですよ?理由を丁寧に説明したら怒って「ぐたぐた言わんとさっさとやれ」見たいな事を言われるんですよ?その人は後から入ってきた人ですが本人は年齢が上だから俺のほうがエライと言っています。実際はその人より上の人にも威張ってます。1番になりたいんでしょうかね 別に利益だけを見ているだけではないです。忙しいところには助けに行きますが、「はよこい」とか命令口調だとどんなことがあってもいきません。自分は子供なんでしょうかね?

noname#31180
noname#31180
回答No.4

はじめまして、こんばんわ。 難しいご質問ですね。 私なら、こういう人もいるんだ、こういう人ってかわいそう くらいに思うようにします。 だってこの人の為にイライラしたりするのは自分が損なだけじゃないですか?! ですので、話しかけてきたりしたら、 相手の気を悪くしない程度に軽く話を流すことですよ。 社会に出たら、自分に合わない人の方がほとんどです。 うまく切り抜けていってくださいね。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます こういう人らはしつこいのでさすがにいつかは限界が来ますね 自分は気づいてないけど軽く流しすぎて悪い印象与えているのかなぁ・・・ 難しいですね

  • bansaku2
  • ベストアンサー率32% (291/906)
回答No.3

喧嘩を避けたければ、自己主張しないことです。 自分の意見を言わなければ、人と衝突することはありません。 心では何を思っていようと、従ったふりをすることだと思います。 いいように使われるのがいやとのことですが、上司や先輩は多少、パシリのような用事も実際は押し付けてきます。 実体験ですが、昔アルバイト時代に社員から、「今日はカミさんの誕生日だけど、何を用意すればいいかわからない。何でもいいからプレゼントを買って来てくれ。」と言われて、買いに行かされたこともありました。 奥さんがどんな人なのかもわからず、奥さんの趣味・趣向もわからないまま、自分がもらって嬉しいだろうと思うものを選んで買ってきました。 しかし後に「喜んでたよ。ありがとう」と言われたら、そら当然だよと思いながら、少し嬉しかったです。 パシリでも、相手が感謝してくれるなら、それでいいと思えたら楽です。 下っ端がいつまでパシリなのかというと、自分の後輩ができるまでの間ですので、ずっとではないですし、将来は指示をする方の立場になるやもしれません。 もしもパシリだけではなく、人に仕事を指示されるのもいやということであれば、会社員はできないので、自営業をされることをお勧めします。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>喧嘩を避けたければ、自己主張しないことです。 >>自分の意見を言わなければ、人と衝突することはありません いいように使われるのが本当に嫌です。なので今までそういう人らとかかわらないようにしてきたのですが毎回絡まれます プレゼントを買ってきてくれって言われたらまず金を請求します。本当に尊敬している先輩やお世話になってる人とか付き添いなどは別ですが >>パシリでも、相手が感謝してくれるなら、それでいいと思えたら 私からすればありがとうといえばパシリでもなんでもしてくれる、相手が漬けあがります。実際それで失敗しましたので >>人に仕事を指示されるのもいやということであれば 仕事と私情は別にするようにしています。そんなわががまで会社やめてNEETとか1番ゆるせないです。妥協はもうしたくないので

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.2

>どうすればこういう人らとうまく接することができますか?  その方法は在りません。  但し、自分を確り持っていれば自然と相手が旨く接してくるようになり、自分も旨く交わせるようになることありますが・・・。  まずは、自分を確り持つことでしょうか・・・。  参考にならないかも知れませんが、頑張って下さい!!

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます >>自然と相手が旨く接してくるようになり・・・ こういう人らは自己中といいますか合わせることをしらないのでその方法では一生接することができませんね 悪いところがあれば言ってくれれば直すのですが矛盾や突っかかってきたりと私には理解できません

  • k_kakizoe
  • ベストアンサー率22% (10/44)
回答No.1

あなたは曲がったことが大嫌いで仕事は結構出来るタイプなのでしょう。 自分で解っていてすぐに直す事が出来ないのが自分の性格です。 社会に出るとあなたが嫌いなタイプはうんざりするほどいます。 そういう人たちが中心の会社もあります。 適当に合わせる事はあなたには出来ないでしょう。 「口だけで仕事はまったくできない」 「全部自分が正しいと思っている」 こういう事は言葉に出さずとも態度に出ます。 あなたは周囲から見たらすごい自信家に見えるのではないですか。 また、周囲を見下している!と思われているのでは。 そういった周りから見られる態度を修正するのは、社会に出て失敗し、 自分の位置を確認するしかないでしょう。逆にあなたが周りから そういう目で見られている可能性もあります。 私はこういった輩が嫌いで、まじめに働き、そういう人を適切に評価するような会社を作りたいと思い作り独立しました。 私もあなたに似てますね。 自分が正しいと思っていたら、変に曲げずに突き進んでください。 つらい事はバネにして、実力を付け、自分の圧倒的な力で切り開いて行かれることを望みます。 こういった人は私の周りにいっぱいいます。 最近ではこういう輩が巾を効かせる世の中です。

syaruru07
質問者

お礼

回答ありがとうございます やっぱり簡単には直せないのですね >>あなたは周囲から見たらすごい自信家に見えるのではないですか。 かも知れませんね。前にスポーツをやっていたので常に強気な姿勢になりましたね。けど「口だけで仕事はまったくできない」「全部自分が正しいと思っている」 これは実際にできていませんからね。周りも言っていますし平気で矛盾なことも貫こうとしていますから。見下しているのも「○○は馬鹿だ」とか裏で言いますから、本人の前では言えないのに・・・ >>最近ではこういう輩が巾を効かせる世の中です。 俗に言う学歴ですね。大学出ただけの人とか まぁ私も人間ですから欠点はありますが悪いところは直すよう努力しますし悪くないと思えば貫いて見せます。けど他人の意見もちゃんと聞かなければいけませんね

関連するQ&A

  • 人間関係について

    こんばんは。 最近人間関係がなかなか上手くいかないことに悩んでいます。 高校までは友達や人と話すことが苦にならなかったのですが、専門学校に進学してからは人とか関わることに消極的になってしまいました。 まずは周りの友達と気軽に会話ができません。 話す時にどうしても緊張してしまいぎこちなくなってしまいます。 「ありのままの自分を出して接しなければ、向こうも心を開いてくれない」というのを聞いて、意識しようとするのですが、そもそもありのままの自分というのがわかりません。 また会話がうまくできないなら、聞き上手になることを心がけようともしたのですが 相手の話に対してもわざとらしい大げさなリアクションになってしまったり、 相槌をうつにあたっても愛想笑いが多くなってしまうし、どうしても相手の話に合わせるような言葉が出てきてしまいがちです。 どう反応したらいいんだろうと考えて余計にぎこちない会話になってしまっています。 そんなことばかり考えているから会話も頭に入りづらいです。 段々会話をするということに色んな意識が働いてしまい、 最近会話することに対して気軽なものではなく義務的なものを感じるようになってしまいました。 専門学校の人と関わることに疲れを感じてしまいます。 自然と相手に対して壁を作ってしまっているような気がします。 なので本当は仲良くなりたいのにどうしても浅い関係になってしまいます。 人とどう接していいのかもわからなくなり、すごく戸惑っています。 考えられる一番の原因はまず自分に自信がないということなんだと思います。 自分に自信がないから、自分のことで頭がいっぱいになってしまいがちです。 なので、最近は他人の気持ちになって考えようとしてもなかなか難しいです。 心のどこかで「他人にどう見られてるか」「嫌われたくない」という気持ちがあるのだと思います。 もっと自分に自信をつけて堂々としたいです。 そして自然と人を思いやれるような人になりたいです。 どうしたら今の自分を変えることができますか?

  • 人間の愚かさについて

    30代男です。 このカテゴリーの中を見て、同じような感覚の人がたくさんいました。 どこもかしこも悪口、陰口、いじめに似た状況があります。 私も転勤で移動になった部署では、女性5人(パート)が 常に、誰かいない人間の悪口を集団で言いあい、馬鹿にし、その毎日の繰り返しです。 近くにいて聞こえてきますが、いたたまれない状況です。 その女性陣とはまた違う他部署でも全く似たような状況です。 上司にしても、自分の事しか考えず、自分のミスでも相手が悪い!と他人のせいにし、 他人のミスはキレて怒り、他人にも陰口を言って広げる様な人です。 仕事はできるタイプというより、他人をつぶすタイプでしょう。 そういう人が、あまりに多い気がするのです。 私は今まで、かなりマイペースでやってきたのか、 自分の事を一生懸命やればいいと思っています。 他人の悪口でも直接喧嘩を売られなければ、言う気もおこりません。 「たわいのない事」なら、喧嘩ごしにならずに、注意すれば良い事だし、 陰口では全く解決していないのです。 私の中にある「人をかばう美学的な部分」(例えば、渋いですが渡哲也的なイメージ)が 今の社会生活において、どうにもなじめないのです。 結局は悪い方が強いのですから。 最近は、どのような教育やどのような家庭環境なら、 高度な人間社会がつくれるのかさえも考えてしまいます。 結局、複雑な社会や人間関係を切り抜けていくには、 自分を変えてもその輪にはいり、心から人を馬鹿にするような 人間になった方が早いのでしょうか?

  • 職場の人間関係について

    はじめまして。 21歳入社3年目の男です。 さっそくですが 職場の人間関係について質問させて頂きます。 私の最近の悩みは職場がとにかくやり辛い。 さて、ここから具体的に話をしていきます。 ある一定の方(30代前半男性社員同じ職場数人)に嫌味や嫌がらせを受けています。 私の会社は中企業ながら組合はありません。 具体的には挨拶をしても無視(わざと大声でしているので間違いなく聞こえています。) 定時が終わり残業も無いのに他人が仕事やってるんだから手伝ってこい。(定時が終わっているのに命令口調=拘束) また職場のほとんどの方が20分弱のサービス残業(上司も知ってて見て見ぬ振り) しています。 嫌われる原因はどうやら生意気らしく 仲のいい先輩曰く意思の強い人間は生意気と言われる職場らしい。 私は嫌われても嫌がらせをされても相手にしないので平気なのですがそんなことより私が間違っているのでしょうか? 指摘やアドバイスお願いします。

  • 人間関係

    友達というか別な友達と仲良いだけの俺的には中学時代の知り合いなんですけど そいつは人ん家の家計考えないで図々しく俺や友達が寝静まった夜遅くまでパソゲーや携帯ゲームで電気を使う 車で遠出、送り迎えの時に自主的にガソリン代出さない 前に友達とで蕎麦作る時も材料代をそいつは金を出す気が無い その割に飲食店で代わりに払った時の残金は返せと言ってくる 自分の好きな物事、アニメ、ゲームは上げる割に人の物事には自分価値で人前だろうが批評してくる 偉くも無いのに態度が偉そうでデカイ 他人を見くびるとこがある 自分はニートで家にいるだけ遊んでるだけで仕事で疲れてあまり掃除出来ないでいる人ん家に文句言ってくる 店内でチェーン付きサイフを担いで歩いたり ゲーセンで俺や他の友達が遊んでる時、自分は携帯ゲームして遊んでる 20代なのに人前で恥ずかしい行動とる 正直そいつにはウンザリしてます 友達は「あいつも悪いんだけど友達だから」とか 「俺達が遊ばなくなったらあいつは誰も遊ぶのいなくなる」とかで仕方なく付き合ってますけどどうすれば良いと思います?

  • 「人間関係」がどうの、ってうざくない?

    このサイトの健康(メンタル)や職場関係のサイトなどを見ても、この世の中には、如何に「人間関係」で悩んでいる人が多いか、思い知らされる所ですが、私は、少々違和感を覚えずにはいられません。その違和感を分析すると大体、以下のような内容になります。 1)そもそも会社というのは、人づきあいをしに行く以前に、「仕事をする場」だろ? 人が気に食わなければ、そんなややこしい連中と付き合わずに、黙々と仕事をこなし、帰ってくればいいじゃないの? 2)人生生きていく上では、先ず、自分に自信を持つことが一番だと思う。自信さえあれば、人がどう評価しようが、うわさしようが、知ったことではない!人の思惑ではなく、自分の信念や考え方に従うのがハッピーな人生のはずだ。その生き方が、まともで、説得力があって、一本筋が通っていれば、自然と共感者は増えてくるはずだ。 3)仮に不当な偏見や差別がある場合にまで、他人におもねったり、気を遣う必要はない。断固、そういった逆風に対しては、強い気持ちを以て、主張・反発・無視などで貫き通し、外部の支援者の支援を仰げば良い。 4)自分をしっかり持つとともに、他人を尊重し、その立場に身を置き、極力、理解・協力・支援を惜しまず、尽くすことは重要。相手がどう思おうが、自分のできることは対応すればよい。その結果、相手が自分のことをどう思うかは、自分ではなく相手の問題。 5)そもそも「ニンゲンカンケイ」などという冷たい語感が気に食わない。せめて「対人関係」とか「人とのおつきあい」とか言えばいいじゃない? 尚、本件は、ずっと以前から、気になっていた質問です。

  • 人間関係。合わない人。

    合わない人って、必ず何人かはいるものですよね。 人間性が嫌いなわけじゃない。 何かされたわけじゃない。 外見が嫌いなわけじゃない。 だけどどうも、テンションや会話が噛み合わない。どうしていいのかわからない。 そんな人とどう上手くつきあうべきか悩んでいます。 私の場合、見た目が派手、キツそう、ギャル、 ズバズバものを言う人、軽そう、ノリがいい、社交的 そういう特徴が多い人が苦手です。 多分私と正反対すぎるからだと思います。 私は性格は控えめで、言葉も割と気を遣って選ぶほうです。 そして女のわりに、物事に対してどっしり構えているほうです。 寂しがりではありますが、基本は単独行動です。でも、協調性が無いわけではありません。 見た目は人並みです。人によっては可愛いと言われることもあります。 さて、こんな私ですが 合わない人とのなかでも、特に困ることがあります。 私と合わない人はたいてい、グループのリーダー格。 そして、クラスなどの目立ちたがりな集団に 「特になにもしていない」「特にかかわりあいがない」のに 嫌われ、いやがらせや目の前で悪口を言われたりします。 そういう、やけに攻撃性のある人たちばかりに嫌われます。 私としては、まともに話した事も無いのに 何故嫌われるのか訳が分かりません。 しかも、それが何年経っても、何度環境がかわって 新しい人たちとの付き合いになっても必ずそういう人たちは出てくるのです。 原因は私にもあるのかもしれません。 私は親に「人に共感しない」と言われた事があります。 先生からは「笑顔がない」と言われた事があります。 ボーっとしていたり緊張している時の顔が、ブスっとしている顔になっているんだと思います。 そして自分で考えるに、「自分の考えをしっかり持っているのに 集団の場で発言しない振る舞いかた」事もあると思います。 無意識に、自分と合わないと思う人に対して距離を置きたい気持ちがその人に伝わっているのかもしれません。 愛されキャラのように、にこにこ笑顔を心がけたいものですが 自分の気持ちに割りと素直な性分なので、愛想笑いが苦手です。 好かれたい気持ちばかり膨らんで、それが「嫌われたくない」恐怖心に 変わって相手に合わせようと媚を売っているのかもしれません。 思い当たる事は自分で色々みつけられるのですが それが全部、自分の性格を根底から叩き直さなければならない事ばかり なのでキツイです。 他人に興味が薄いのかもしれません。 とにかく、色々悩んでしまってどうしようもありません。 でも、自分が合わないと思ってるだけで嫌いなわけでもない人に この先ずっとちくちく背中を悪口や冷笑で刺されつつ 生きていくのかと思うと、何かアクションを起こさなくてはいけないと 思い始めました。 私が合わないなぁと感じるようなタイプの人と当たり障りなく 付き合っていくにはどうしたらいいでしょうか。 それに、自分こそは私が合わないなぁと思うタイプだと思った方からの 意見も聞きたいと思います。よろしくお願いします。

  • 人間関係について

    本に矛盾するようなことが書いてあったのですが、これは一体どういうことなのでしょうか。 「どんな噂話をされてもあまり気にしないことが大切です。周りの人は、自分がどのような人間であるか、よく知ってくれているはずです。悪いことをしているというが、あの人はそんな人じゃない。あの人ほど正義感の強い人はいない。何をやらせても駄目という人もいるが、実際にはちゃんと立派な実績を残しているじゃないか。このように周りの人達は自分のことを正しく理解してくれているはずだと信じることです。そうすれば心の動揺も静まるでしょう。」 と書いていたのですが、後々のページに 「他人はそもそも初めから自分の考えや気持ちをわかってくれないものなのです。他人それぞれ自分のことで精一杯暮らしています。友人は友人で自分のやらなければならないことで精一杯なのです。会社の同僚は会社の同僚で上司は上司で自分の仕事で精一杯です。恋人や家族であろうともそれぞれ自分のことで精一杯の状態で暮らしているのです。そのために心のゆとりをなかなかもてません。そんな人を相手にどうして私のことをわかってくれないのだろう。とイライラすることは、自分で自分の心を乱す結果になるだけです。最初っから他人は自分のことはすぐにわかってくれないという前提に立って人とつきあっていくほうがいいと思います。」 と書いていたんですが、矛盾していませんか? 周りの人は自分のことを知っているだとか知らないとか言っていますが、この人は一体なにがいいたいのでしょうか? 読解力がなくてすみません。 解説お願いします。

  • 人間関係

    人間関係について聞かせてください。病中なのですが周りの言っていること、行動(初対面も含めて)がすべて悪く思います。なぜ何でしょうか?うまくいきません。逆に健康だと何もかもうまくいきます。特別何かをしたわけでもないのにうまくいきます。初対面の人とも。人間関係は物事はすべて自分中心なのでしょうか? 自分が調子いいと相手も調子いいみたいです。(相手に何か言ったわけでも、したわけでもないのに) 単なる心理状態なのでしょうか・・・・・・・・・・・

  • 人間関係がうまく築けない

    18歳、女です。 端的に言うと、友達が異常ににできなくて困っています。 人と話をしても、元からのテンションが低いのもあるのでしょうが、盛り上がりません。 話が終わったあとはいつもせっかく話しかけてくれたのに面白く出来なかった…上手に話せなかった…と落ち込んでしまいます。 そしてどこか違和感も感じます。自分、無理して話してたな、と。 会話だけに限りませんが、普段の行動にしても ありのままの自分でいていいのか迷います。 そこまで無理して自分を作らないでいい、と言われたことがあるのですが ありのままの私は本当につまらないと自分でも思います。 無理にでもテンションをあげないと空気を壊してしまうと思います。 でもテンションをあげても1つの笑いも産み出せない自分がまた嫌になります。 自分でもいろいろ考えて、私は消極的すぎるのかなと思って 自分から進んで関係を作ったりしようと試みたときもありますが、 私が声をかけても相手が喜ぶはずがない、さらに嫌われてしまう もし遊びに誘ってOKを出されても相手を楽しませる自信がないからやめよう… など悪いことばかりを考えてしまいました。 会話上手になる方法、人にすかれる方法… よく言われる方法は試してみましたがどれも効果はありませんでした。 ありのままでいてもつまらなくて誰もよってこないし 取り繕ってみても同じ結果… 普通に友達ができる人が不思議で羨ましくてなりません。 人に嫌われるのが嫌で動けません。 自分のことも好きになれません。 人と話すとなんだか、落ち着かなくなります。 根本的な原因はなんでしょうか。 いったいどうすればよい方向にいくのでしょうか。 どうか知恵をお貸しください。 お願いします。

  • 人間関係

    職場の人間関係で、少し躓きました。 自分は20代後半相手は40代後半です。 一緒に仕事をしてたのですが、自分はどちらかというと物事に関して 意見や疑問に思うことが少なくてやる気がなさげに見えたのだと思います。 そのようなことも含めて腹を立て怒鳴る訳ではないのですが、相手に延々と言われた時に頭の中が硬直するみたいな感じになり、言われれば言われるほど、押しつぶされそうになり相手が言っていることに対して答えようにも、まともに答えられず萎縮?(押しつぶされる)する感じになりました。これ以上言わないでくれみたいな感じです。 自分の様子が変なので、休憩することになりました。 今まで、こういう経験がないので体の何処か悪いのだろうかとか、 いろいろ考えてしまいます。 たぶん、相手に指摘されていることが図星でショックが大きいのと 会社に入って短くてストレスがあったと思います。 こういう症状が起こったときの対処方法ってありますか?

専門家に質問してみよう