• 締切済み

アマチュア無線 旧コールサイン復活の総合通信局の確認方は?

旧コールサイン復活が開始されて久しくなりますが、 具体的に総合通信局(旧電監)はどのように 確認を行っているのかフト疑問に思いました。 例えば、 旧コールサインを証明する書類のひとつに 「旧コールサインが掲載された局名録のコピー」と ありますが、申請した先の総合通信局(旧電監) はこのコピーを受取っただけで旧コールサインを 発行するのでしょうか?それとも他資料などにより コピーの裏付けをとるのでしょうか? 具体的にどのように当該(申請)「旧コールサイン」 が確かに申請者によって使用されていたか確認を するのでしょうか? ご存知の方がおいでになりましたら教えてください。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • candies
  • ベストアンサー率39% (19/48)
回答No.2

想像ですが、、、 調べる方法はいくらでもありそうな気がします。 従事者免許証の番号は確実でしょうね

  • Parantica
  • ベストアンサー率39% (70/177)
回答No.1
1492usa
質問者

補足

私が疑問に思いましたのは、質問の欄にも 記しましたように、 「申請書を受取った総合通信局(旧電監)は、 具体的にどのように当該(申請)「旧コールサイン」 が確かに申請者によって使用されていたか確認を するのでしょうか?」 です。

関連するQ&A

  • 旧コールサインで開局申請手続き(アマチュア無線)について。

    20年くらい前に電話級をとり、8年くらい前に第二級をとりました。しかし、就職してから無線とは疎遠になってしまい、免許を失効してしまいました。で、久しぶりに再会しようと思っています。私は2エリアでコールサインの再割り当てが行われているのですが、総務省のサイトで調べたところ、まだ私が以前使っていたコールがあるとのこと。免許状や免許証も紛失していたので、JARLから「旧コールサイン確認書」というものを取り寄せました。 以前使っていた無線機で開局申請しようと思うのですが、無線機以外、説明書もなにもないのです。開局申請書に記入する項目で、確か電波のところでいろいろややこしいところがあったと思うのですが、無線機の説明書無しでも記入できるでしょうか?

  • アマチュア無線 LoTWに登録するコールサイン

    LoTWで全く違うコールサインを統合できるのでしょうか? DXCCの申請では同じエンティティ内であればコールサインが変わっても継続して最初のコールサインで申請が可能です。 私は2エリアの移動局(Jx2xxx)の免許状を持っており、Jx2xxxとJx2xxx/pとJx2xxx/1をLoTWへ登録し各々のログをアップしています。 /1での移動運用をやめて1エリアのコールサイン(Jx1xxx)を新に取得場合、前述の3つのコールサインに4つめ(jx1xxx)を登録できるのか判るかたいませんか。 ※Jx1xxxで1からDXCCを追いかけるのではなく既に認められているエンティティに合算したいです。それは最初に取得したJx2xxxのコールサインに愛着があるためです。 LoTWの複数コールサイン登録の事例は他エリアでの移動局(**/1や**/5等)ばかりで、他エリアで新しいコールサインを取得した場合の事例を見つけられませんでした。

  • アマチュア無線の局免許が切れました

    アマチュア無線局免許の有効期間が、移動局が2月23日で固定局が3月12日でした。 今日が2月18日ですから、いずれも再免許申請ができないことを知りました。 そこで質問させて下さい。 今はオンエアをしないので局免許は不要ですが、再度開局申請をしようとした際に、前のコールサインが付与されるのは何年後まででしょうか。 また、それに関した事項や、その手続き等が書いてあるサイトがありましたら、お教え願います。 よろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線局免許状

    アマチュア無線局の免許状についてお聞きしたいと思います。15年ほど前に無線局免許状を取りましたが、5年後に失効しました。最近、インターネットで確認したところ、そのコールサインが空いていました。それで、再開しようと思いましたが、困ったことにエリア(3から6)を越えて引越しをしています。しかし、幸いなことに実家は3エリアにあります(エリア内で引越してはいますが)。それで、実家を設置場所(常置場所)にして再開できるのでしょうか。免許人の住所を6エリアにした上で、できるのでしょうか。

  • 「復活の日」に出てくる屋久島のアマチュア無線家JA6YF

    古本屋で「復活の日」を購入し、読んでいると南極観測基地と日本人としては 最後の交信をして、非常に重大な情報を流しているアメリカのハムと交信するよう伝えた後絶命するOMが登場しますが、コールサインがはっきりJA6YFと書かれています。JARL局名録を観ましたがJA6YEとJA6YGは掲載されてましたが、 JA6YFはありませんでした。JARLに加入していないOMがモデルなのでしょうか? 詳しい方のフォローをお願いします。

  • アマチュア無線のデータ通信の帯域制限等について

    アマチュア無線のデータ通信の帯域制限等について アマチュア無線の免許(従事者免許+無線局免許)をとってデータ通信を行おうと思っています。 用途は1km離れた場所から自宅まで定期的(自動的)にその地点で撮った静止画像等を伝送するというものです。 自作の無線機間で通信を行う予定です。 質問1:この用な用途は許されていますでしょうか。(電波法及び法務省電波利用のページを見たのですが「暗号は使ってはいけない」という事以外にこれといった記述が見つかりませんでした。) 質問2:データの通信速度をあげるとそれだけ帯域を多く占有します。より多くの方に迷惑がかかると思います。これに関して法令等で何か制限がありますでしょうか。 質問3:無線設備としては2局運営することになるのですが局免許(コールサイン)は2つ必要でしょうか。 以上、どなたがご存じの方いらっしゃいましたらご教示願います。

  • フィリピンでのアマチュア無線局の開局

    8月に定年退職を迎えるにあたりXYLの実家であるフィリピン(ミンダナオ島、ジェネラルサントス市)へ移住することになりました。現地でアマチュア無線局の開設を計画をしています。 移住後でも1年間は日本国籍のままですが。日本人でも開局可能ですか? 現地のアマチュア無線事情に詳しい方いろいろお聞かせ下さい。 私の無線従事者免許は第三級アマ無線免許を所持しています。 FCCのgeneralクラスを所持しています。 開局可能として以下質問致します。 1-以上の所持免許でフィリピンでの資格操作範囲は? 2-免許の申請先 3-バンドプラン 4-マニラにリピーター有、無あれば周波数、トーン(市内からハンディーでアクセス可能な局です) 5-フィリピンで日本人が現在運用中のコールサイン 6-ゼネラルサントス市又はダバオ市在住の知っているコールサイン 7-現地で入手困難な機材、資材は 8-電圧(ミンダナオ島) 9ー年間通してフィリピンーJA交信可能な周波数 10-販売店名(マニラ周辺)業務機扱い業者可 タワーの建設業者等々  いままで430のモービルしかやっていなかったので外国の事情は サッパリです。どんな小さな情報でも結構です。よろしくお願いいたします。

  • 無線局変更申請について

    最近トランシーバーを購入したので、現在のアマチュア無線局の変更申請をしようと思います。 さっそく、通信局のHPにある変更申請用紙をダウンロードしたところ、変更する事項を選ぶところに「呼出符号」というのがありました。ここを選んで申請するとコールサインを変えることができるのでしょうか。

  • 電波利用税とコールサイン

     アマチュア局免許を再度申請しようとしています それについては以前のコールサインをできれば使いたいと思っています。 その局免許を持っていたことを実証する方法はあるんでしょうか? 手掛かりはコールを覚えているだけです。 宜しくお願いします。

  • アマチュア無線のコールサインで検索すると局免情報が見れる?

    お世話になります。 コールサインを入れると、氏名、局免情報などが検索できるところがあると、知人から聞いたのですが、そのようなサイトがあるのでしょうか。 総務省、JARLなど見ましたが、そのようなサイトを見つけることが出来ませんでした。 本当にそのような、検索サイトがあるのでしょうか。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう