• ベストアンサー

六ヶ月半の息子が急に離乳食を嫌がるようになりました。

こんにちは。いつもお世話になっています。 現在六ヶ月半の息子が昨日から急に離乳食を嫌がるようになりました。 今日も大泣きして嫌がりました。 ここ10日程ベビーフードの在庫があったので、そちらをあげていたのですが、 昨日から手作りの離乳食に切り替えてからです。 手作りの離乳食よりもベビーフードの方が美味しいのでしょうか? せっかく作ったのに、全然食べてくれなくて悲しくなりました。 また一応食べていたベビーフードも小さじ3~4程度しか食べてくれない為、 離乳食がなかなか進みません。 個人差があるのは判っているのですが、栄養的に大丈夫なのか心配に なります。 ちなみに都合により夕方5~6時頃が離乳食の時間です。 今日は2時前にミルクを220ml飲み、5時40分頃に離乳食をあげました。 時間を空けすぎかと思ったのですが、夕方ずっと寝ていた為起こしてまで 食べされる事ないかと思い、起きるまで待っていました。 また完全ミルクっ子です。 どのように対応すれば良いのか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数3
  • ありがとう数14

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kura-udo
  • ベストアンサー率8% (71/794)
回答No.1

わはは 初めての子育てですね? ありますねーー好き嫌いがでましたか、といっても 一瞬ですね、心配する必要はありません 幼児は離乳食を食べ始めると 私の場合はご飯でしたが(おかゆです)ご飯が嫌いになるのですよ その間は別の食べ物を食べさせましたが、直ぐ治りました 毎日同じモノ食べてると幼児でも嫌いなものが出るのですよ ほうっておいてもかまいません むしろヨーグルトとか色々食べさせてみると良いですよ 又そのうちに食べますので、、あまり気にしないように、、

yahiro1972
質問者

お礼

早速回答ありがとうございます。 色々あってお礼が遅れてごめんなさい。 そうなんです。初めての子どもです(^^; アドバイス頂いたヨーグルトをバナナと一緒に早速あげてみました。 ちょっと飲み込みにくかったみたいで苦戦していましたが、味は 好きみたいで口を開けてくれました^^ 口当たりの良い物のほうが好みのようです。 参考になりました。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#30151
noname#30151
回答No.3

焦らずゆっくり! 離乳食の意味をお分かりですか?^^ 食べるのが目的ではないんですよ~ オッパイまたはミルク以外に「こんなに色々な食べ物があるんだ~」「食べると美味しいね~」なんて意味合いなんですよ。 量を食べるのが目的ではなく、スプーンに慣れさせたり、コップで飲めるようにさせたり、ストロー使えるようになったり… そんなのが目的なんです♪ また離乳食を受け付けなくなる時期は必ずありますよ^^v 我が子は中期まではパクパク食べてたが、後期から完了あたり(大体1歳前後)には受け付けなくなりました。 今思うと食べたがらない=お腹が痛くってウンチがでてない時や、病気する前兆で物が食べれなくなったりがありました。 丁度母の免疫も切れて病気をしはじめる時期なのかも知れないな~って思います。 また子供によっては親と同じものを欲しがり離乳食を食べずに1歳になって行き成り完了食から始める子もいるので、気長にその子にあわせていけばいいと思います。 私も初育児の時には育児書の通りに進めなきゃ!って泣かせてまでも食べさせたりして全然楽しい食卓を作ってあげる事が出来ませんでした(私が余裕がなかった) 今また赤ちゃん子育て中ですが、今は楽しく(同じ6ヵ月半です)離乳食進めています。食べたがるときには一日3食におやつ食べたり、前日ウンチの回数が多かったりゆるめの時には、次の日は離乳食を一回に戻したり…10時と2時に離乳食あげなさい!言われても、そんな家族と違う時間にあげられない!ってお昼と夜一緒に食べさせたりしています。その方がみんなと一緒で楽しく食べれるようです。 もちろん量はスプーンで3~5さじ程度なので、まずは楽しく食べるふいんき作りを心がけています。 育児書の通り行かないのが子育てです^^vその子またはその家庭によって事情も様々…自分らしい育児を目指していけばいいと思います。

yahiro1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々あってお礼が遅くなってごめんなさい。 そうですね。子どもにも個性があるのは判っているつもりだったのですが、 やっぱり「離乳食の進め方」なんて本を読んで作っているのでついつい 焦ったりイライラしたりしていました。 これでは食事の時間が楽しくないのも当たり前ですね。 楽しく食事が出来るような環境を作れるように頑張ります! ありがとうございました。

  • ton1115
  • ベストアンサー率31% (634/1986)
回答No.2

8ヵ月半の子供がいて似たことで悩んでいます。 6ヶ月から離乳食を始めて未だに初期2回食あたりです。 全然食べてくれず困っています。おかゆ(手作り)は結構食べるのにそれ以外はだめ。アレルギーも判明し除去中なので食べれるものも限られており、今でも母乳メインです。 離乳食もいろいろ経験談を聞いたところ無理強いするのは逆効果なので・・・で1歳過ぎまでミルク・母乳メインできている人も結構いるみたいです。 あと食感などで食べてくれない時もあるみたいですね。 とろみ加減とかつぶし加減とか(うちはすりつぶしを少なくし始めたら嫌がりだしました) いろいろ聞いてあまり焦ることもないか・・・・と思い、食べてくれるようになるまで気長にやろうと思います。 あと母乳の人の場合は鉄分とか不足するからってことで私はなるべく摂取するようにしますが、ミルクだとフォローアップミルクとかに切り替えることで栄養面もある程度OKになるのではないでしょうか?? 食べてくれない時は食べさせずに飛ばしちゃうこともあります。

yahiro1972
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々あってお礼が遅くなってごめんなさい。 回答者様のお子様も大変そうですね。 「気長に」ですね。判りました! 焦っても仕方がないと思ってはいても中々出来ませんでしたが、気長に 頑張ります! 「食べたくない時は食べささない」というのもアリなんですね。 無理に食べさせようとしていました・・・。 これでは嫌がるのも当然ですね。 「気長に・嫌がるようならあげない」をモットーに頑張ります。

関連するQ&A

  • 生後9ヶ月。離乳食を食べなくなりました。どうすれば

    生後9ヶ月になったばかりの子供がいます。 離乳食についてです。 初めは、よく食べていました。 が、中期に入って少しした頃(8ヶ月の半ば頃)から、あまり食べなくなりました。 出かけた時など、ベビーフード(キューピーの瓶詰め)はよく食べます。 手作りの離乳食は嫌がります。 その為、初めはベビーフードを少し混ぜてあげていましたが、これも通用しなくなってきました。 家でベビーフードをあげると、よく食べる時もあり、嫌がる時もあり。 ベビーフードをあげながら、手作りを間に入れ、ごまかしながら食べさせたりもしましたが、 これでもあまり食べません。バレて集中力が途切れます。 食べない時でも、がんばって3口~5口くらいは何とか食べさせます。 手作り離乳食は冷凍しており、それが古くなってきて嫌なのか?と思い、今日は一から作ってみましたが、食べませんでした。(やはり3口くらいは頑張って何とか食べさせた) こういう場合、これからの離乳食はどうすればいいでしょうか? 1、手作りをあげ、食べなかったらご馳走様にする。あとは授乳。 2、諦めてしばらくベビーフードをあげる。 3、とりあえず手作りをあげ、食べなかったらベビーフードをあげる。 4、その他。 1は離乳食が全然進まなくなりそうですね… 1と2は、手作り離乳食がかなり無駄になりそうです。 3はベビーフードに慣れきってしまい、手作りを食べなくなるのでは?とも思います。 それから、そろそろ3回食になる頃かと思いますが、 こんな調子ではまだ3回にしないほうがいいでしょうか? モグモグもあまりしていないので、結構うんちはそのまま出てきます。(ニンジンなど、形のまま…) どなたか教えてください。 よろしくお願いします。

  • 6か月児 離乳食が進みません

     5か月になった先月から離乳食を始めましたが、6か月を過ぎた今も、なかなか離乳食が進みません。 朝6時か7時に最初のミルクを飲んだあと、10時半か11時ごろに離乳食をあげようとするのですが、それまでお腹がすいた様子がなかったのに、離乳食をひと口食べると、胃が刺激されてお腹がすいたのを自覚するのか、大泣きします。そうなると、もうミルクしか受け付けてくれません。   ミルクをいっぱい飲んで満足すると、離乳食も少しは食べてくれるのですが、味見程度で食事がミルクのかわりになるところまでいきそうにありません。ミルクの量はこれまでと全然かわらないというより、運動量が増えた分、さらによく飲むようになりました。  夜に離乳食をあげようとしても、離乳食を作っている間にお腹がすいて大泣き→ミルク→せっかく作った離乳食は食べてくれない、ということを毎日繰り返しています。  私たちが何かを食べていると欲しそうにしている様子があったので、お湯で溶かすだけですぐに作れるベビーフードの離乳食をあげたときが、一番食べてくれたように思います。  かといって、ベビーフードばかりあげるわけにもいかないし…。  どうしたらいいのでしょうか。  ほとほと参ってます。アドバイスお願いします。

  • 離乳食が全然進みません

    こんにちは、後1週間で11ヶ月になる息子のことで相談させてください。 生後半年頃から離乳食を始めてみましたが、まったく食べませんでした。 私たちが食べていても反応なし、手作りでもベビーフードでも同じです。 お腹がすいてからあげても2~3口食べるとすごい勢いで反り返り大泣きします。 抱っこでも、ベビーチェアでも同じです。 ミルクをあげるまで1度そうなってしまうとおさまりません。 ミルクの後では全然口をあけなくなります。 8ヶ月頃、保健センターへ相談にいったのですが、参考になるアドバイスはありませんでした。 ちなみに歯が初めてはえたのは9ヶ月すぎてからです。 先日も相談しましたが、保健センターの栄養士さんに、離乳食をあげる時のミルクは200mlまでにするよう言われました。 しかし、1日トータルでヨーグルト20g、お米30g、他も20g程しか食べてくれないので200mlミルクをあげても飲み終わった直後からぎゃーぎゃー泣きます。それでも栄養士さんはそれ以上あげないでとのこと。 お茶もずっとあげてみていましたが、吐き出し、ミルク以外は飲みません。 ご飯(ミルク)の時間が苦痛で仕方ないです… どうしたら食べてくれるのか、何かアドバイスお願いします。

  • 離乳食について

    現在七ヶ月の子供がいます。 先月から離乳食を始めたのですが母親の私がフルタイムの仕事を始めた為、私の母に昼間あげてもらっています。 本当は手作りであげたいのですが、母が高齢な為ベビーフードに頼っています。 ずっとベビーフードで育てると子供の体に良くないでしょうか?(;_;) 二回食になったら昼はベビーフードで夜ご飯は私が手作りしようと思っています。 土日は私が休みなので手作りにしたいです。

  • 6ヶ月半・・離乳食をあげると吐きます

    6ヶ月半になる男の子ですが、5ヶ月になってから重湯をあげ始めました。 5ヵ月半のときに10倍がゆをあげ始めました。 ちょうどこの頃からミルクを少し吐くようになった気がします。 しかし、もともとよく吐く子だったし、大量に吐くという感じでもなかったので様子を見ていました。 しかし6ヶ月ごろになって野菜を足したり、量も少し増え始めたころ(最大で小さじ4くらい)、1日一回位大量にげぽっと吐くようになりました。吐かない時も「おぇっおぇっ」と嗚咽をよくします。 病院に連れて行ったところ、もともと胃腸が弱く消化不良になりやすいのではないかということでした。 それから2週間程離乳食を休みましたが、2日前からまた10倍がゆ小さじ1から始め直しました。 ・・・が本日3日目にしてまたゲポっと大量に吐くようになりました。 来週でもう7ヶ月になるのに一向に離乳食は進まないし、離乳食のたびにこんなに吐くのもかわいそうで・・・。 胃腸が弱いだけでこんなに吐くものなんでしょうか。 今後、離乳食をどう進めていけばいいのかも分かりません。 ちなみに本人はあんまり離乳食も好きではないようです。 「あーん」と少し口は開けますが、4口目くらいで嫌になってしまうようです。 体重の増えは順調です。

  • 離乳食を始めましたが、、、、

    離乳食を始めましたが、、、、 7ヶ月の子供の母親です。初めての子供です。 6ヶ月を過ぎた頃から離乳食を開始し3週間ほど経ちました。 でも、なんだか美味しそうに食べてません(泣)。量も少なく、やっと食べてるって感じで。 離乳食1日目はつぶしがゆを小さじ1ほど食べさせ、徐々に量と品を増やし、 今日は つぶしがゆ小さじ4 にんじん裏ごし小さじ1+りんご裏ごし小さじ1 を食べさせました。 食べることは食べるんですが、 積極的に、という感じではなく、私が口にスプーンを入れるからなんとなく食べてる、みたいな感じなんです。 まだ腰が据わってないので、最初私が抱っこして食べさせようとしましたが、 すぐ、ズリ~~ンと抱っこから抜け出そうとするため、 お風呂で使っていたお風呂チェアーに座らせて食べさせています。 が、まったく集中せずぐにゃぐにゃして遊んだり、イスをなめたり、私が食べさせてるスプーンを握ってカミカミしたり、こぶしを口に入れてなめたり、まーったくじっとしてくれません(泣)。 それでも、なんとか食べさせて、その後ミルクを見せると大喜びです(苦笑)。 離乳食開始以前はミルク(完ミです)を飽きてきていたみたいであまり飲まなかったのですが、 離乳食を開始した途端、ミルクの飲みがよくなって、、、まるで、ミルクのおいしさを再発見したかのようです(笑)。 一応、離乳食の本を参考に進めているんですが、 それには離乳食開始から1ヶ月くらいして2回食にすすめるときの目安で「1日1回の離乳食を喜んで食べている」というのがあります。 今のうちの子の状況を見てると、喜んで食べる時がくるのだろうか、、、と思ってしまいます。 もっと対策が必要なんでしょうか。 それと、離乳食の本には午前、午後の授乳時間の1回を離乳食にあてるとし、午前10時ごろが一般的と書いてありましたが、 10時ごろ、って外出することも多々あるので、 午前6時半のその日最初のミルク時間に離乳食をしていますが、それも集中して食べない原因なんでしょうか(子供の起床は大体5時~5時半です)。 経験者の皆さんは、離乳食開始の頃、何時頃に与えていらっしゃいましたか? きっと子供には子供のペースがあるんだろうし、気長に進めて行こう、とは思ってはいるんですが、 不安もあって、、、。 アドバイスお願いします。

  • 離乳食を食べなくなりました(8ヶ月の息子)

    もうすぐ8ヶ月の息子が、先日突発性発疹になり、下痢になったりして離乳食は3日ほどお休みしました。下痢も治り、医者の許可を得て離乳食を再開しましたが、最初の2日程は普通に食べてくれて安心していました、が、しかしここ2,3日まったくスプーンを受け付けなくなり、口に入れると泣きます。おかゆでもベビーフードでも大好きだったバナナすら、嫌がります。病み上がりで食欲がないのかなとか、あげるタイミングの問題なのか色々と工夫をしようとは思って様子はみてますが・・・ミルクは良く飲むし、うんちもちゃんと出てるので胃腸の調子は治っているようです。 泣き出すと、ミルクをあげてしまいますが、空腹過ぎて、ミルクを飲みたいだけなのか、スプーンが嫌なのか、、、? こういうときは一旦離乳食を止めてお休みした方がいいのか、根気よく続けてあげた方がよいのか・・・悩んでいます。 アドバイスをいただけたら嬉しいです。宜しくお願いします。

  • 離乳食が進まずくじけそうです。

    こんにちは。 離乳食が全然進まず困っています。昨日で8ヶ月になった娘ですが、離乳食は6ヶ月から始めました。最初からつまづいていました。お粥も2~3口でダメですし、本に載っているようなレシピの離乳食は殆ど食べてくれません。 昨日、8ヶ月になったことだしと思って少々粒のあるお粥をあげました。食べてる時からオエオエなっていましたが、無理してあげてやっとこ4~5口食べて、その後ミルクを200飲みました。 ですが、夜になって、昼に食べた離乳食も夕方食べた離乳食もミルクと一緒に全部吐いてしまいました。 夜、娘の苦しそうに吐いていた様子が頭から離れず私も涙が止まらず、不安もこみあげてきてどうしていいか分かりませんでした。 いろいろ試しているつもりですが、少しでも粒があるとなかなか上手に飲み込めないし、トロトロのベビーフードも5口くらい食べると、口を閉じて拒否って感じになってしまって。 ミルクは大好きで離乳食のときも、後からミルクが出てくるのが分かっているから余計に嫌がって早くミルクにしてくれと泣いているようにも思えます。 娘がミルク以外で飲食できるものは、ジュースやイオン飲料、あかちゃんせんべい(乾燥して食べづらいかと思いきやサクサク食べます)、バナナのすりつぶし(バナナは多少かたまりがあってもゴックンできます)、ヨーグルト、これぐらいなんです。あとは食べても本当に雀の涙ほど。。 食べさせる時間が悪いのでしょうか?4時間半~5時間くらい間隔があるので、お腹はすいているのですが、離乳食ではなくミルクを欲しがります。 パクパク食べる日なんてくるのでしょうか?8ヶ月になったのにミルクばかりで大丈夫でしょうか? もともと食が細いので今も体重は6600です。ハイハイして動き回るのに離乳食は進まなくて悩んでいます。無理矢理食べさせるのも本当につらいです(T_T) 同じような経験をされた方がいらっしゃれば、どのように進めて行ったのか是非アドバイスを頂きたいです。よろしくお願いいたします。

  • 離乳食の与え方(10ヶ月)

    10ヶ月の女の子のママです。 離乳食は3回食になったのですがいまだに時間がばらばらで 不安に思ってます。 朝8時ごろ起床ごすぐにミルク200 その後1時間後くらい午前中に朝ごはん兼昼ごはん その間おやつミルク120を2~3回 夕方6時ごろ夜ご飯 20時就寝 といった具合です。 朝は起き抜けにミルクではなくすぐ離乳食を与えるべきでしょうか? アドバイスお願いします

  • 生後5ヶ月半 飲みすぎ? 離乳食の時間

    お世話になります。現在5ヵ月半の男の子です。 オールミルクで、1日に200ccを6回は飲んでしまいます。体重は9キロを超えています。 1回の200ccも足りないようで怒ります。今の時期、欲しがるだけあげてもいいのでしょうか。 また、離乳食を始め(お昼頃)離乳食後ミルクを与えるようにと言われましたが、 大体のリズムが、ミルク→遊ぶ→1時間ほど寝る→お腹がすいて、大泣きでミルクをほしがる。という感じで、早くミルクが欲しいようで離乳食を嫌がります。お腹がそれほど空いていないときに離乳食をあげてもいいのでしょうか。