• ベストアンサー

古文単語について

こんにちは。 高2のflankです。 今、進路について悩んでいます。 文型か理系かもまだきまっていません。 どちらかといえば理系かなと思っているのですが・・・。 推薦をもらえれば推薦で行こうとも思っています。 しかし、推薦をもらえなければ国公立のほうに行きたいと 思っています。 こういう場合、古典の単語をもう勉強し始めたほうがいいの でしょうか。 また、勉強するならオススメの単語集を教えてもらえると うれしいです。 返信よろしくお願いします。

  • flank
  • お礼率4% (18/385)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ghfhjdsg
  • ベストアンサー率29% (5/17)
回答No.2

アルス工房の、ゴロ565がお勧めです。 マジで覚えられます。 1週間で168語 もう1週でのこりを全部覚えれます。 例えば、『あいなし』という単語 あいなしではつまらない。 これで、ツマラナイは覚えれます。 毎年、センターを的中させている射たの先生の本かなりお勧め

その他の回答 (1)

  • Parismadam
  • ベストアンサー率65% (2756/4211)
回答No.1

こんにちは。 お薦めの単語集は 「古文単語の整理法」(今泉忠義:学研) ついでにお薦めの参考署は 「古文標準問題精講」(森野宗明:欧文社) 古文解釈なら 「古典文解釈の公式」(村上本二朗:学研) などがお薦めです。ご参考までに。

関連するQ&A

  • センター 古文単語集

    高2の理系です。 国語は、 センター試験しかないのですが 古文で8割取りたいです。 オススメの単語集を教えていただけ ませんか?

  • 古文・漢文

    理系の高2の物です。私は古文・漢文を一通り夏休み中に終わらせてしまおうと考えています。 もちろん読解の演習などは積み重ねなので無理ですが、漢文は句形を暗記して、重要漢字を覚え、古文は古典文法と単語をやる予定です。 使う参考書は 漢文・・・早覚え即答法のみ 古文・・・イッキに古典文法、565単語帳 これだけやれば、演習が出来るぐらいの基礎は固まるでしょうか。

  • オススメ古典単語&英熟語

    こんにちは。いつもお世話になっています。 今高2なのですが、マドンナ古文単語を3回したので、もうそろそろ違う単語集をしたほうがいいかなと思っています。国立2次試験に古典があるので、2次対応の単語集、みなさんのオススメを教えてもらいたいです。 また、そろそろ英熟語も始めようかなと思っているので、オススメの単語集も教えて下さい。 どちらか一方でも構いませんので、よろしくお願いします。

  • 単語集なのですが・・・

    僕は高3の国公立大志望の文型の男です。今僕はシステム英単語を使っています。しかし、最近受験情報誌などに掲載されている合格者の談話などでは、速読英単語を使っていたという意見を多く目にします。どちらの単語集が良いのでしょうか?受験を考えるとという観点でおねがいします。

  • 古文単語の覚え方

    http://www.zkai.co.jp/books/search/book_detail.asp?ID=1557ここにある頻出古文単語400という本を使って勉強しているのですが、電車の中で1日10単語ずつ完璧に意味を覚えて40日で終わらせようとしたのですが、案の定5日前くらいにやったのは忘れてしまって無理でした。こういう場合は、100単語くらいを覚えられなくてもいいからなんとなく一通り目を通すというのを10日間続けて覚えるといった方法のほうがいいのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

  • 古文単語帳について

    今夏休みで、受験に向けて勉強中の高三です。~センター・日東駒専レベルの学校を志望しています。 私は学校で使っている桐原書店の「必修古文単語400」という単語帳を使って覚えていますが、赤文字・太字(重要意味)以外の意味が多いものもあり、今英語や世界史の勉強で一杯一杯でもあるためなかなか覚えられません; そこで新しく単語帳を買ってみようかと思いました。よくマドンナやゴロゴを使っているというのを見るのですが、ゴロゴは逆にのっている意味が少ないのでカバーできないということも聞きます。ですが覚えやすいとも聞いているので迷っています。今ある単語帳を続けた方がいいでしょうか?私が志望している大学くらいのレベルでもカバーできるのでしょうか? 説明するのが苦手なため…分かりにくくてすみません。回答お願いします。

  • 推薦入試について 推薦で大学へ進んだかたの意見が欲しいです。

    こんにちは。 高2のflankです。 推薦入試についての質問です。 僕は今の時点で評定が4,5あり、 このまま行けば早慶あたりの推薦ももらえると面談で 言われたのですが、 推薦で行って入学した後に、普通に入学試験ではいってきた人たちと 違うことってあるのでしょうか。 例えば推薦ではいって来た人は何かしなきゃいけないことがあるなんてことはあるのでしょうか。 それとも、入学したあとは全く関係ないのでしょうか?? また、やっぱり推薦で行くと大学の勉強って厳しいでしょうか・・・? 返信よろしくお願いします。

  • 高2の受験勉強について

    こんにちは。私は進学高に通っている高2です。 大学は国公立を志望しています。 ですが成績もさほど良いわけではなく 実力もありません。 なので今から受験勉強をするにしても もう遅いくらいだと思っています。 でも高3になって後悔するのだけはいやなので 今からがんばろうと決めました! しかし、まず高2の段階で 何の勉強をしたらいいのかわからず困っています。 この前友だちと話したとき、友だちの通っている塾の先生が “高2の間は、受験に向けて  とりあえず国語・数学・英語を完璧にしなさい  今の国公立を目指している高3は  地歴と理科をやっているから。” と言われたそうです。 そうするべきなのでしょうか? 地歴や理科(私の場合は日本史・政経・生物です)は 高3になってからやっても 受験まで間に合うと思いますか? 私は“高2の時、あの教科を勉強しておけばよかった”といって 後悔したくないです。 それから 何か良い勉強方や参考書を 教えていただければありがたいです★ (特に英語と古典の読解は “単語が大切”と聞いたので なにかいい参考書を知っている人がいたら 教えてください) たくさん質問をしてすいません。 よろしくおねがいします。

  • 古文が出来ません・・・

    今年受験するのですが(ちなみに1浪生、宅浪です…) 現役の時から古文が苦手で浪人してからもずっと古文に手を付けていませんでした。 今になって焦りだしたのですが単語も文法も分かりません。 とりあえず単語と文法をやろうと思います。 そこでなのですが、今からでも古文は間に合うでしょうか。志望校はmarchレベルです。 他の科目で手一杯なので古文にあまり時間をかけられません。 勉強法を教えて下さい。 単語は英単語の様に1日100個位をざっと覚えてそれを繰り返して行った方が良いでしょうか? 文法書は東進の古典文法をはじめからていねいにを持っていますが、これを短期間で終わらせ何周もした方が良いのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大学の進路について困っています

    現在高2の男子です。 進路について悩んでいます。 自分の学校では高2の12月に国公立コース文系・理系か私立大コース文系・理系を選択するという制度があります。 自分は心理学がやりたく、なぜか分からないのですが国公立文系に行きたいという思いが強くあります。 しかし、先生から心理学だと将来職業が無いといわれ、それに自分は数学が出来ないので、数学を捨てて私大に絞った勉強をしろと言われてしまいました。 心理学で職がないのであれば別の学部へ行き、共通科目で心理学をとれば良いのではないかと思ったのですが、それでもセンターで数学は使わなくてはなりません。センター数学が完成するかも分からないのに国公立文型に行っていいものでしょうか?センター数学1A・2Bに時間をとられて他の科目(日本史や地学など)に手が回らなかったらどうしようという不安があります。 ちなみに私大でも、早慶は受けたいと思っています。 初めてこのようなサイトを利用しました。文章が分かりづらくてすいません。