• ベストアンサー

洋服ブランドを立ち上げたい

洋服のブランドを立ち上げ「ネット販売」と思っています。 そこで、ド素人なので質問したいのですが、 ■手芸屋さんで布を買って、市販または自分がデザインした型紙を使用しシャツを作成したとする。その洋服に、自分が考えたブランド名が書いたネームタグをつける。→ネット販売をする。 これって違法ですか? 布に何か著作権とかあるのかなと・・・。もちろんここでは、ディズニーなどのキャラクターが使われた布は使用しないとします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.1

大丈夫だと思います。 それがダメなら手作り小物すべてが違法ということになりますもんね。 ただし、衣服の場合、品質表示をしなければ売ってはいけないらしいです。 綿何%、ウール何%みたいのと、取り扱い表示(洗濯の扱い方など)です。 市販の型紙は?ですね。なぜなら、市販の小物作家さんの作品集から型紙を使用した場合、それは違法だそうですので。

IYOMIKI
質問者

お礼

勉強になりました、ありがとうございます。ただ、綿何パーセントとかって調べるの大変ですよね。市販の布では?

その他の回答 (1)

  • letterman
  • ベストアンサー率52% (374/717)
回答No.2

お店で売っているものは表示していなければ、聞くとわかります。 仕入れの段階で、品質は把握していないといけないので、 ただし、日暮里みたいなところだと、お店の人もわからないということがあります。業者がトラックで生地を持って来て、どさっと置いていく、コレ全部で何万円みたいな取引をみたことがあります。あれだと品質の管理はしていないですね。 小さい規模から始めるのでも、正式に生地卸から買った方が良いと思います。生地の種類、コンポジション、洗濯表示の仕方がわかります。 そういう取引先から、洗濯表示を作る会社やネーム、タグを作る会社など紹介してもらっても良いでしょう。 最初のうちは信用が出来るまで、現金決済になるとは思いますが。

IYOMIKI
質問者

お礼

すごく勉強になりました。本当にありがとうございます(感謝)日暮里か津田沼のユズザワさんによく行きます。ちなみに今は、Yahooで名古屋の方からダンボー2個分のはぎれを頂いてそれでちくちくと練習しています。本格的に一度勉強したいなと思っているんですがね。

関連するQ&A

  • 著作権 ハンドメイド

    手芸やで ヌイグルミのキットセットを購入しました。 型紙は手書きの説明と型紙をコピーしてありました。 この型紙を使って キャラクター布以外の布を使って(キャラクター布は著作権があるらしく) 人形を販売したら これも著作権侵害になりますか? 本ではなく コピー型紙という自体…誰のものか分からないのですが。 宜しくお願いします。

  • 若い女性向けの洋服の型紙(パターン)が欲しいのです。

    あけましておめでとうございます。 新年早々に書き込みさせていただきます。 訳があり、若い女性向けの洋服を作る事になりました。 手芸店が近所になく、ネットで型紙を探しています。 布付きのキットなども探しています。 女性用のブラウス、ワンピース、可愛い型紙またはキットを販売しているところをご存知の方、教えてください。 お願いします。

  • 手作りの洋服の販売について

    こんにちは。 初めて質問させていただきます。 私は洋裁が趣味で手芸本などの型紙から自分の洋服は縫ってきました。 手芸は小学生頃から自分の洋服を頻繁に縫うようになってたのは5年ほど前からです。 ものづくりが大好きです。 ですが、服飾の学校で勉強したことはありません。 原型や、囲み製図は描けますが、デザインからパターンを起こすというのはできません。 最近、委託販売をしてくれるお店や手作り品を売るイベント等、だいぶ増えてきたように思います。 昨年は参加して洋服を売りたいと思いたち、 商用利用可のパターンを購入して許可を得てから販売しました。 でも、縛りがありますよね、そのつど許可を取るとか、過度なアレンジはできないとか・・・ そこから、色々webで調べ出したのですが 色々な意見があり、よく分からなくなってしまいました。 例えば、 私が持っている知識でできるやり方として 好きな襟ぐりのライン、好きな身幅、好きな着丈などを 自分が気に入っている既製服や型紙からそれぞれ組み合わせ 借り仕立てして、詰める場所は詰めたり補正をして それを型紙にして洋服を縫って販売するというのは、どうなのでしょうか? やはり、一部でも型紙から取ったらダメなんでしょうか? 前置き長くなってしまって乱文ですが、どうかご回答お願いします。

  • ハンドメイドの洋服の販売について

    ハンドメイドで洋服づくりを楽しんでします。 友人とその作品をネットショップで販売したいと考えているのですが たとえば洋裁の本に載っていた型紙を使って作った服を販売することはなにか問題があるものでしょうか? もちろん布などは本に載っていうものとは違うのですが・・・・ どなたかご存じでしたらアドバイスをお願いします。

  • 洋服のブランド立ち上げに関して

    日頃、洋服が大好きで、凝ったデザイン個性的なデザインの洋服を探しては購入していますが、こんな感じの洋服があったら・・・。と、よく思います。自分でデザインを考えて、イラストまではできますが、パターン、縫製を引き受けてくれる所はあるんでしょうか?又、できあがった洋服をオリジナルデザインとしてブランドに立ち上げ、販売したいと考えていますが、詳しい方いろいろと教えてください!

  • ミッキーの人形に手作りの洋服を着せたいのですが・・・

    このたび友人がめでたく結婚することになりました。 その夫婦はディズニーランドのホーンテッド・マンションというアトラクションが大好きで、ふたりでディズニーランドにデートに行く時は必ず行くので、結婚式のウェルカムドールはホーンテッド・マンションの格好をしたミッキーとミニーの人形を欲しいそうなんです。 そこで、私がその作成の大役をかって出ることになったのですが、人形はディズニーストアなどで既製品を買ってくるとして、洋服の部分をどう作ればよいものやら思いあぐねています。 手芸の専門知識がないので、何か型紙を買ってきて緑の布で似せたようなものを作りたいのですが、「どのミッキー人形を使えばよいか」とか「頭のレースはこれを使うとよい」等々、具体的なアドバイスや実際に作ったことのある方のホームページなどをさがすことができません。 ディズニーランドに行くとたまにオリジナルの人形を作って持ってる方がいらっしゃいますよね? あの方達は型紙などいちから作ってらっしゃるのでしょうか? 何か情報のある方、なんでもかまいませんので教えてください! お願いします!

  • アパレルの仕事を辞めて、仕事上、洋服の型紙(パターン)がダンボールに4

    アパレルの仕事を辞めて、仕事上、洋服の型紙(パターン)がダンボールに4箱持っています。 買おうと思うと高いので捨てるのも、勿体無いので、もし、手芸や、洋裁をなさっている方で、欲しい方がおられたら、お譲りしたいと思うのですが、どうやってネットで、探したらよいものなのか?解りません。 教えていただけたらと思います。

  • この柄のブランド名を教えてください。

    この柄が色々な 洋服ブランドで使用されているのですが、この布のブランド名知りたいです。どなたか教えてくださいよろしくお願いします。

  • 基本ですが、型紙の取り方を教えてください。

    基本ですが、型紙の取り方を教えてください。 手芸の本に型紙がついていました。 その型紙を白い用紙に写し取りました。帽子の型紙です。 それを布に写そうと思っているのですが、分からなくて困っています。 型紙を布にまち針でとめて、型紙の周りをぐるりとチャコで写せば布に型は取れますが、型に書かれている縫い代の線や別の布を斜めに縫い付けるための線が型の中央に書かれているのですが、それらをどうやって写せばよいか分かりません。 また、型紙に「わ」とありましたが、「わ」をどうしたらいいのか分かりません。帽子の型紙なのですが、帽子のつばの部分の型に「わ」があります。 手芸の本には布を縫うところから解説されているので、型紙を取るのは基本のことだとは思います。ネットで調べてみましたが、私が分かるようなのはありませんでした。 詳しく教えてください。 今まで、型紙が苦手で、型紙なしでトートやポーチを作ってきました。さすがに帽子は型がないと無理なので、マスターしたいです。 よろしくお願いします。

  • 市販の生地を洋服にリメイクして販売するのは違法?

    どなたか詳しい方教えていただければ助かります。 生地屋さんで売っている市販の生地(ブランド物ではないもの)たとえば、イチゴ柄やさくらんぼ柄などの生地を洋服などにリメイクして自分のオリジナルブランドとして販売する事は違法なのでしょうか? また、洋服に飾りとしてどこにでも売っているキーホルダーを付けてオリジナルブランドとして販売する事も違法でしょうか? 市販のものでも著作物として保護されているのでしょうか? 市販の生地や飾りを使って自分のオリジナルブランドの洋服を作ろうと思ったのですが、それは違法になりますか? どなたか詳しい方教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう