• ベストアンサー

親しい友達がいない

tak-aの回答

  • tak-a
  • ベストアンサー率19% (84/433)
回答No.3

私も学生の頃と含んで質問者さんと同じ気持ちでした。 小学校の頃、虐めに遇い、友人と呼べる長く付き合える友達が居ませんでした。 確かに会って話したりする程度でした。 中学校の頃、クラスの友達と遊ぶことより部活の友達と遊ぶ事が多かったです。 高校の頃は、3年間、虐めに遭い、友達は一人も居ませんでした。結局形だけの友達って感じでした。 私は親友と出会ったのは高校を卒業する時、友達が出来ず、諦めかけていた時、声を掛けてくれました。 クラスが違うし、部活も違ったせいか接点は全然無かったけど、彼女は私が苛められていたりしている所はずっと見ていました。 結局、彼女は二十歳の頃、病気で天国に行ってしまいました。 私は高校の頃、友達が全然、居なく、中学の頃の友達にその事はすごい打ち明ける事は出来ませんでした。 でも打ち明けた事ができたのは、中学の頃、塾で一緒だった1つ上の友達でした。 初めは打ち明ける時は勇気は無かったけど、勇気を振り絞り、打ち明けました。 友達はこう言ってくれました。あなたは友達が居ないって言っているけど、私はあなたの友達だからって言ってくれました。それが嬉しかったです。それから、現在に至り、12年もの付き合いになります。友達を通して、友達の妹(2つ年下)と仲良くなり、二人で10年以上の付き合いです。 あと高校の頃のバイトの時の友達と付き合って、まもなく10年が経ちます。 気軽に声を掛けたり、携帯やメールなどのアドレス交換を何気なくしてみた方がいいですよ。 私も質問者さんと同じ年くらいの頃、親しい友達が居なく、悩みました。 自分をオープンにする事が大事です。

inu511
質問者

お礼

ありがとうございました☆tak-aさんの塾のお友達はとても素敵ですね。そういう友達ができたらいいです。自分をオープンにするのはとても苦手ですが、がんばります☆

関連するQ&A

  • 友達?ただの知り合い?

    20歳の女です(>_<) 私は友達は多いほうだと思いますが 一緒に買い物いったりご飯いったり してる友達は本当に少なくて 2、3人です…。 その友達ともそんなに連絡とか こまめにとってるわけではないですし 私自身、休日は1人で家でDVDを見たり お母さんと買い物行ったりしたい派?で 自分からも友達を誘ったりすることは 少ないです…。 友達が嫌いなわけではないのですが 気をつかってしまってるのか 疲れます…。 沈黙になっても気まずくない友達も いますが、 私といてつまらないって思われたくない って思ってしまって頑張って 喋ろう喋ろうってなってしまいます… でも私は寂しがりやな性格で 休みの日に友達のつぶやきとか見てて みんな友達同士楽しそうに過ごしてる のを見ると孤独な気持ちに なってしまいます… そしてさいきん思うのが たまに遊んだりご飯いったりして 私が友達と思っているのが2、3人で 他の人たちも友達と思ってましたが 友達というより ただの知り合いって感じなのかな?って 思うようになりました… こうやって友達が少なくて 寂しく思ってる人が私だけなんじゃ ないかなって不安になってしまい ました(>_<) 寂しいけど1人がいい(楽)。という 矛盾した気持ちどうしたら いいでしょうか…? 相談にのってください(>_<)

  • 友達って何人ぐらいいますか?

    私は学校を卒業してから友達って言う感じの人が出来ません。職場では話すけど買い物行ったりとか、ご飯食べたりと言う事はほとんどありません。学生の頃は色々バカ出来るような友達がいたけれど、大人になるとなかなか素を出せず、返って疲れてしまいます。学生の頃は毎日一緒だったし部活もあったし素でいられる友人が何人もいたけど働いてる皆さんはどうですか?一緒にいて気を使わない本当の自分を出せる友達っていますか?

  • 友達って何ですか?

    私は長年、友達ってどういう人を指すのか悩んでました。一緒に遊んでも、ご飯を食べても、その相手にあたしの友達に…とか話されちゃうと、私には周りに知らない友達づきあいがないと思うのです。学校は学校を卒業すれば、電話の用もありません。その人達はそれで終わり。よく幼馴染とか聞きますが、お互い小さい時から何も変わらない付き合いを出来るのが不思議です。私は心底友達だと思っている人はいません。 それは私だけ一方通行です。私はただ会話をするだけでは友達だと思えません。皆さんはどの様な人を友達と言うのですか?

  • 友達ができません。

    見て下さりありがとうございます。 すごくわがままなのですが 私は四六時中ラインやメールなどで繋がっている関係が苦手です。 誰かと過ごす時間も大切だけれど、自分のやりたいこともあるし それにだって時間を割きたいです。 それから おしゃれなカフェ、ファストフード店、映画、カラオケ、温泉 何処だってひとりでそれなりに楽しめます。 なので、「どうしても友達が欲しい!」とまでは思わないのですが やっぱりぼんやりと、一緒にご飯を食べたり くだらないことで盛り上がったり、そういう関係が欲しいなと思ってしまいます。 でも、私は話下手なうえ人見知りです。 別に可愛いわけでもなく、おしゃれでもありません。(そう言われることはありますが) それに、性格がきついところがあったり、みんなが興味のあるものに興味が湧かなかったり とにかく集団生活というものはあまりいい思い出がありません。 でも、なんとかして自分を変えたいと思います。 どうしたら、友達が出来るのでしょうか。 みなさんはどのようにして距離を縮めていますか? 馬鹿らしい質問かも知れませんが答えていただけると嬉しいです。

  • 友達について

    一緒にいて気軽にいろんなことを話せない人は友達とは言えませんか? 一緒にいて緊張してうまく話せない相手がいるのですが、その子とは友達じゃないんでしょうか。 このような付き合い方ってあるのが普通なのでしょうか? 皆さんはどう思いますか? ぜひ教えてほしいです。

  • 友達の作り方がわかりません。

    はじめまして。私は20代前半の女性です。 私には表面的に仲良くしている友達が数人いるのですが、本音を話したり心から一緒にいて楽しいと思える友達がいません。 学生の時も無口でおとなしい私に声を掛けてくれるクラスメートは何人かいました。しかし、緊張して何を話していいかわからず、会話が続かないため友達にはなれませんでした。 就職してからも初めのうちは同期の飲み会などに参加して、職場友達を作ろうと努力しましたが心を開けませんでした。皆と飲みに行ったりしたいのですが、誘われずいつも孤独な感じがします。 どうしたら無口でおとなしい性格の私でも友達を作れるのでしょうか。

  • 友達が少ないです

    友達が少なく、映画や買い物などもほとんど1人で行きます。 好きなアーティストのコンサートのチケットをたくさん取りすぎてしまい一緒に行く約束をしていた友達にキャンセルされて、他の友達も誘えず1人で行こうかと思っています。 コンサートに1人で行くのは寂しいでしょうか?

  • 友達の作り方

    短大一回生の女です。 4月とか、一生懸命 声かけたりしてたんだけど 声かけた子はもう違う子と 仲良くしてたりグループに 入っていたりしてます。 努力が無駄にされた気がしました。 今、学校ではずっと1人。 ご飯も授業も。ほんと泣きたくなります。 夏休み終わったら、学校に 行きたくないなあと思ってしまいます。夏休み終わったら、頑張って友達作りたいと思うけど、 周りはみんな友達できてるし どうやって話しかけたらわからないです。 どうしたらいいですか。教えてください。

  • 友達

    最近友達が彼氏と一緒に休憩時間を過ごすようになり1人になるようになりました。 他の友達の所に行ったりするんですが輪に入れなかったり話についていけなかったり無理に笑ったり…ととても嫌な状況です。 他の子達と仲が悪いという訳ではないと思うんです。 1人で読書して過ごすというのも私のプライドというものがありまして^^; どうしたら友達の会話についていけるでしょうか。なにか友達が集まってきてくれるそんなおまじない(?)みたいなのありませんかね( ´:ω:` )

  • 友達の作り方

    皆さんはどのように努力して友達を作ってるのですか?僕は22年間友達が1人もいません、、。最近はmixiやFacebookで友達を作る努力をしているのですけれど「死ね!」などのいじめで終わりです。