• ベストアンサー

フェレット虐待画像を全国に放送

ソニーの社員がフェレットを虐待して逮捕された事件で、 マスコミはニュース番組でフェレット虐待画像を全国に放送してましたが、 これは虐待と同じくらい酷いことじゃないでしょうか? ネットでフェレット虐待画像をばらまくのと同じでは? 今後、こういうのを防ぐ方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nogul2n
  • ベストアンサー率57% (483/843)
回答No.8

私もあのような映像と音声を、誰でも見れる一般のニュース番組で流したのを見て、びっくりしました。虐待画像は虐待という犯罪が行われてる、犯罪そのものの映像ですよね。 犯罪ニュースが報道されると、見た人から類似犯罪をやる人が出てくるというのははっきり統計的に分かっていることだそうです。そのように影響を受ける人が出てきますし、特に子供たちは善悪の意識がまだ薄くて、そのままマネする子が出て来るだろうと思います。私は学校サポート員のようなのをやっていて、地域の小中学生たちと直接接していますが、子供は周りのマネを本当によくします。 ニュース映像を見た後にそういう事を考えていたら、ニュースで流されたフェレットの断末魔の声が何度も耳の中をリフレインしてしまいました。それに、数日前に読売新聞に731部隊で生体解剖をやってた人の話が載っていたのですが。---下働きとして突然731に配属されて、最初はとんでもないと思ったのに、だんだん感覚が麻痺してきて、1体やるごとに充実感を感じるようになり、そのうち1日に数体をやらないと自分で気持ち的に納得出来ないくらいにまでなったそうです。感覚が麻痺する、慣れるというのは本当に恐ろしいことです。 今私は、ああゆう映像や音声を見てびっくりして、胸がばくばく、耳の中は恐ろしい声がくりかえし響き、ですが、何度もあんなのを見たらそのうち慣れて、「また虐待。ふ~ん」と軽~く感じるようになりそうな気がします。 それで、意を決して、104で放送局の電話番号を調べて、テレビ朝日(夕方の小宮さんの番組)と日本テレビ(これも夕方の番組)に抗議の電話をしました。視聴者センターの担当の人の口調からしてどちらの局にも抗議の電話が多く行ってたようでした。また、日本テレビの方は7分間くらい話し中の状態になってたので、抗議数が相当多かったのではないかと思います。 気になって夜のニュースを見てみたら、両局とも虐待映像を夕方のちょうど半分くらいに減らして流してました。 テレビゲームでは簡単に登場人物を殺すことができるそうです。そういう架空の世界と、実際に心臓を動かしてる愛玩動物をごっちゃにしかねない子供たちへの影響など思うとやはり、抗議をするのが今後こういうのを防ぐ方法ではないかと思います。 また、他の方も触れていらっしゃいますが、放送のための人権委員会という組織でも放送に関する意見を広く受け付けているらしいです。自分が放送でウソの報道をされた人だけが関係ある組織かと思ってたのですが、そうではない、一般の人の意見も聞いてるようです。 テレビは多くの人が見るのですから、日々の業務に追われるばかりでなく、もっと考えて作ってもらいたいものですよね。

bougainvillea
質問者

お礼

長文の丁寧な回答ありがとうございます。 やっぱり抗議はかなりあった模様ですね。テレビを見た子供が虐待をマネしないよう祈ります。

その他の回答 (8)

  • tabi2007
  • ベストアンサー率10% (80/740)
回答No.9

マスコミが、自分たちの捏造問題から世間の目をそらそうとして わざとショッキングな映像を流したという説がありますね。 マスコミの腐敗体質を考えると充分有り得る話です。 総務省に陳情してマスコミを罰して貰うとともに 今のマスコミは「表現の自由」などではなく公共電波の私物化と 嘘の垂れ流しだという認識を広めることでしょうね。

bougainvillea
質問者

お礼

最近のテレビはもはや末期症状といったところでしょうか。 むかしはここまでひどくなかったようにも思えます。

  • jamiru
  • ベストアンサー率5% (170/3044)
回答No.7

いいえ。 他の話題から目を背けるためのメディアの常套手段。 とりあえず、視聴者に「インパクトの有る映像」 を見せることによって、他の問題を隠そうという事。 …小学生が蟻をプチプチ踏み殺しているのと同じレベルでしょ? でも、昔は学校でこんなことをすれば蟻とはいえ怒られた。 庶民レベルの問題をわざわざ電波に乗せる理由は無い。 とすると、何らかの意図が無ければ乗らない。 ネットは面白半分ですが、地上メディアは何らかの意図が無ければ絶対に取り上げない。

bougainvillea
質問者

お礼

ちょっと陰謀論にすぎると思いますが、そういう見方もできるかもしれませんね。

noname#127047
noname#127047
回答No.6

私も質問者様と同じ気持ちになりました。 最初はモザイクなんてかけていませんでしたから。モザイク有りにしたのは、もしかしたら他の視聴者から講義の電話でもあったのかな。なんて思いましたが、講義したところで相手側が気付かない限りこの程度で終わるのかと。 「私達」の意識が変わらない限り、何が良くて何が悪いのかの教育も学ぶ事も出来ないのではないかと思います。

参考URL:
http://www.bpo.gr.jp/
bougainvillea
質問者

お礼

途中からモザイク有りになったのですね。 いかにマスコミが鈍感か考えさせられます。

  • mmky
  • ベストアンサー率28% (681/2420)
回答No.5

フェレットを虐待した方は「小動物に自我はない」と言ってるそうです マスコミは「事実を流してなにが悪い」と考えてますね。 言葉は違えども同質の部分があるということですね。つまり何が良くて何が悪いかが判断できなくなっているということですね。これは教育そのものを変えないとすぐには改まらないでしょうね。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今の教育に動物に対する情感というのが欠けてるのかもしれませんね。

回答No.4

その通りでもあるのですが、 「動物虐待は犯罪である」という認識を 一般に広めるためにも仕方ないのかな? しかし、隠れてやっているやつ多いと思うね。

bougainvillea
質問者

お礼

まったくひどい話です。

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

質問者さんの考えは正しいです。 なぜ放送したかは、こういう強烈な映像を流すことで、動物虐待者に対し「改めないと捕まる」と警告の意味があるのです。 虐待者の顔まで出していました。 つまり今後をこういうのを防ぐための放送です。

bougainvillea
質問者

お礼

虐待した人の画像を流すのは理解できますが フェレットの画像を流す意味がわかりません。

  • SSDD007
  • ベストアンサー率21% (34/161)
回答No.2

虐待画像や動画などを放送したほうが、こいつがどれだけひどいことをしたのか分かりやすいから放送したんだと思いますが。 百聞は一見にしかず、です。言葉で説明するより画像・動画のほうが効果があります。 それと、こんなこといちいち規制する必要はないと思いますが・・。 最近は規制ブームでもあるんですかね(笑

bougainvillea
質問者

お礼

さすがにこれは酷いと思うんですが、回答者さんはそうは思わないみたいですね。

  • abcdsfg
  • ベストアンサー率16% (68/415)
回答No.1

BPOなり、国なり、放送局自身が問題視しない限り防ぐ方法はない。 放送局独自の判断に任せられてる範疇。

bougainvillea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • フェレットの虐待

    先日からネットを騒がせていた、フェレットの虐待映像の犯人が逮捕されました。 今日のニュースを見ていたら、すごく有名企業の社員でした。 こういう場合、会社も首になるのでしょうか? それとも、何事もなく、会社勤めは続けられるのでしょうか? ふと、疑問に思い質問させていただきました。

  • 何故、チュウリップの花を切っただけで全国放送に載ったのですか?

    いつかのニュースで、道端に植えられたチューリップが200本位切り捨てられたニュースがありましたよね? その後、同じように道端のチューリップ数本酔って抜いた会社員が 器物損壊容疑で逮捕されたと実名で全国放送に流れてましたが、 なぜ、その位の事で全国放送に名前載ったのですか? 新聞には、ひき逃げ犯や傷害事件でも犯人の名前載っててもテレビ放送までしてないのがあるのに。 1、何故、傷害事件のようなのがテレビに出ず、チューリップを 抜いたのが大きく報道されてるのですか? 2、また、このチューリップを抜いた犯人が起訴猶予や不起訴になった場合でも、前科付くのですか?(普通は付かないと思うが) よろしくお願いします。

  • 全国放送と関東ローカルの見分け方

    神奈川県に住んでいます。全国ネット(フジテレビ、日テレ等)のテレビで放送される番組が、全国で放送されているか、関東ローカルなのかを判別する方法を教えてください。

  • 全国放送を教えてください

    今の日本で全国で放送してる局はどれになりますか? ケーブルや特別に契約しないといけない番組、ネット 全国で見れるであろうNHK、NHK教育は除きます 地元は日テレ系、TBS系、フジ系、テレ朝系の4つもチャンネルがあり この時点でテレ東は除外されます ちなみにテレ東の番組がばっさり切られ他のチャンネルで補完される番組は一つもありません (例:ポケモンはまだ放送開始されません) 他の地域で見れない局はどれか、その場合補完されているのか全く放送されないのかも知りたいです

  • 虐待のニュースに疑問

    虐待についてのニュースがよく流れていますが、それについて疑問です。 報道される数より本当はもっとたくさんの虐待事件が起こっているわけで、ニュースにでている事件はなぜマスコミに情報が流れているのでしょうか?? ニュースにでるには何か基準があるんでしょうか。 (警察や児童相談所がマスコミに流す基準がある、死亡事件は報道される、など) 世間話で「最近の親はなにやってるんだ」とか「虐待が増えてる」とか言いますが、虐待の発生件数が増えてるのは事実でしょうがそれは児童相談所のみなさんががんばってお仕事しているということもあるでしょうし、市民のみなさまの意識が高まって通報率があがっているということもあると思います。 (この質問をご覧のみなさまにも自分の子どものころに近所にあった「今だったら通報されてそうなおうち」って心当たりないですか?) 虐待のニュースが流れて「最近の親は~」みたいな意見を聞くと、「単純にマスコミが流してるからそう思うからじゃない?」と思ってしまいます(もちろん、虐待は絶対ダメというのは、大前提でですよ)。 そのあたりの事情に詳しい方にご意見聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 地方放送の利点、全国放送の欠点

    大阪には、探偵ナイトスクープなる人気番組があります。視聴率高い長寿番組で、私も何度か見たことありますが、面白かったです。 んが、これの放送エリアは大阪とその周辺のみで、かなり狭かったと思います。少なくとも、福島県では放送してないと思います。(西田敏行局長の出身県) 単純に、全国放送すれば良いと思いませんか?面白い番組だから、もっと多くの人に幅広く見て欲しいでしょう。ABC社員も、出演者も、スポンサーも、放送エリア外に住んでいる人も、皆そう思っていると思う。 探偵ナイトスクープを地方放送にしているのは何故でしょう?何か、理由があるのかしら?コストの問題?調査依頼の受付は大阪を優先した方が良いと思うのですが。 地方放送を全国放送(全世界放送)にエリア拡大するのなんて、安くて簡単では?昭和の放送インフラなら高くて難しくとも、今は21世紀、手軽な手段は充実していると思う。スカパーのチャンネルをABCテレビを追加しても良いし、ニコ生とかユーストリームもあるし。 探偵ナイトスクープの放送エリアが狭いのは、誰か権力者の意思でしょうか?福島県にも放送することを西田敏行が望んで拡大を提案しても、その権力者がダメと言って却下してるからそうなってるのでしょうか?利点放送エリアを地方に絞ると、その権力者は得するんですか? 本当は権力者も全国放送したいけど、課題があって難しいから、地方放送で妥協・我慢しているのでしょうか?その課題をタダで克服して、単純に全国放送か地方放送かを選べるのなら、全国放送ですか? 地方放送には利点があるの?全国放送には欠点があるの?コストが同じなら、全国放送で良いと思うけど。まー、その地方に住む人だけで秘密を共有したいなら全国放送はマズいけど、エリアが狭いとはいえ秘密をテレビ放送しないと思う。 っていうか、そもそも地デジは必要?(まー、災害時にネットが切れたときの保険として、地デジがある方が良いと思うけど)地方テレビ局は必要だし、番組制作スタジオも充実していると良いですが、それをエリアの狭い地デジで放送してドーするの?全部ニコ生で全国放送すれば良いのでは?ラジオは何年か前にネットでも同時配信になっていて、地方限定の放送も全国で聞けるかと思います。テレビもそうすれば良いのでは?

  • みなさんのよく聴くラジオ番組はなんですか?(全国放送)

    タイトルどおりです。皆さんのよく聴くラジオ番組を教えてください。 時間帯とかも教えてくださると嬉しいです。 ただし、・全国放送・ニュースや天気予報などは除きます。

  • 動物虐待など、ひどい話の子供たちへの影響について

    こんにちは。 動物虐待が、最近よくニュースになります。 猫、フェレットなど、ひどいことだと思うのですが、異常な感じのする事件ではないかと思います。 こういう事件の話や映像などは、幼児~小学生くらいの年齢の子供たちに、話して聞かせたり、見せたりすることは、どういう影響があるでしょうか? 中高生くらいの子供たちの中には、もっとこの事件を知ってもらいたいからと、ネットの掲示板などに、書き込んでいる子たちもいます。 果たして、低学年の子供たちに、見せて良いものか、悩んでいます。 個人差はもちろんあると思いますが、心理学的な見地から、実際良い影響、悪い影響がどういう風にあるものなのか、教えてください。

  • NHK 地域(関東以外)→全国放送 冒頭が欠ける?

    関東以外の「地方」にお住まいの方で、 NHK総合の放送をよくご覧になる方、教えてください。 (ただし水戸放送局のエリアは「地方」とします。) 地域放送(ローカルニュースなど)の後に続く全国放送番組は、 冒頭の0.2~0.3秒が欠けていることはありますか? お住まいの地域と一緒に教えてください。 ※ここでいう全国放送番組というのは、 番組作成局は関係ありません。 たとえば、地方局が作成した元々ローカル向けの番組であっても、 再放送や深夜番組などで、 東京の放送センターから全国へ向けて発信されるものは、 ここでは全国放送番組に含めます。 画面の右上に「NHK G」と表示されているのが、 東京の放送センター発信のものだと思われます。 【確かめ方】 NHKの番組の中には、 画面右上に「字幕放送」「副音声解説」「二ヶ国語」などと、 白い文字で表示されるものがあります。 全国放送→全国放送へ切り替わる際は、 番組が始まってから少し間を置いてから、 「字幕放送」「副音声解説」「二ヶ国語」などと表示されます。 ところが、地域放送→全国放送の場合、 私が確かめた複数の「地方」では、 番組が切り変わった時には、 それらの文字がすでに表示されていました。 (つまり、番組冒頭がわずかに欠けているということ。) 関東ブロックの放送エリアではそういうことはありません。      *** 地域放送から全国放送に切り替わる時間帯に、 関東ブロックの放送エリアで録画した映像と、 同じ時間帯に「地方」で録画した映像を、 コマ送り再生して見比べると、 やはり「地方」で録画したものは、 地元向けの放送から全国放送に切り替わる際に、 全国放送の冒頭部分がわずかに欠けていました。 関東ブロック以外は全て番組冒頭が欠けてしまうのでしょうか? これはNHKの放送ネットワークシステムの関係だと思いますが、 なぜこのようなことが起きるのでしょうか? 同じ「地方」でも、名古屋や大阪よりも、北海道や沖縄の方が、 冒頭の欠ける時間が長くなるということはあるのでしょうか? ※民放は放送ネットワークシステムが違うと思われますので、 今回の質問では回答の対象外とします。

  • ラジオの全国ネット番組その2

    ここからが質問ですが 1:なぜラジオ大阪が他の局よりも全国ネット番組が多いのですか。 またなぜネット局が文化放送の場合が多いのですか。 2:AM神戸やラジオ大阪ではなぜTBSラジオの番組が放送されないのですか。 3:ABCラジオの全国ネット番組が少ないのはなぜですか。 4:毎日放送ではなぜプロ野球中継の時意外は 全国ネット番組を1つも放送しないのですか。 5:AM神戸・KBS京都のは発信番組が少ないのはなぜですか。 6ラジオ大阪発信の全国ネット番組が多いのはなぜですか。 質問が多くて申し訳ございませんがご存知の方はお教え下さい。 関連URL:http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=201319