• ベストアンサー

昨日のBLEACHについて

・いつもと動きが違う気がしたんですけど、何か違ったんでしょうか? あと途中から絵が変わりませんでしたか?グリムジョーが居なくなったあたりから 目が変わったような気がします。 ・雨の治療シーンでやけに光が多かった気がするんですが、何か法に触れるからですか? ・織姫はどうしてあんな複雑な表情をしたんですか?そのシーンは原作に有りましたか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuina0129
  • ベストアンサー率14% (49/347)
回答No.2

確かに動きが違いましたね。 途中から画が変わったのは多分「第二原画」さんたちのせいだと思います。たまに、現れるんですが、彼らがいると画が修正されたり画が途中で変わったりするらしいです。 目が変わったのは白一護のせいです。 雨のシーンは実は原作ではボタンを外して裸にしているからです。そのままでは規制に引っかかります。 (とは言っても、乱菊の裸には規制がなかったですが) 井上が複雑な表情をしていたのは、ルキアに嫉妬しているからだと思います。前に、「朽木さんに嫉妬している」と言ってたので・・。

pirika
質問者

お礼

ありがとうございます。 第二原画さんのせいだったんですね。たぶん途中で織姫たちの目が変わったのも そのせいですね。 嫉妬ですか。ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.1

>目が変わったような気がします。 黒い月牙天衝を放ったためにホロウ化が始まった為です。 >雨の治療シーンでやけに光が多かった気がするんですが、何か法に触れるからですか? 治療の光を意味してるだけでは?(それだけルキアが重症) >織姫はどうしてあんな複雑な表情をしたんですか? 始めにウルキオラが一護を試したときに、織姫を邪魔者のように扱ったシーンがあります。 織姫も茶度も護られたい訳ではなく、一緒に戦いたいのという思いを持ってますので 一護の行動に心が傷ついてます

pirika
質問者

補足

>黒い月牙天衝を放ったためにホロウ化が始まった為です。 その後です。ルキアの治療中とかです。 >治療の光を意味してるだけでは?(それだけルキアが重症) ルキアでなく雨です。書いたと思うんですが…服がはだけてるんで、そこかな、と思いまして。 実質的な絵の事ではなく、作画の事なんです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • BLEACHで質問(沢山あります)

    ブリーチについてです。 ウィキペディアに、「ウルルはジン太より3歳年上」と書いてあったことがあるんですが、しばらくして消され、その後出てきません。 これはガセ、または公式情報でないため消されたんですか? ジン太とウルルは人間なんですか?死神なんですか?戦闘能力が高いとのことですが、死神だからなのか、チャドや石田のように特殊能力を持った人間系なのか、妖怪のようなものなのか、どれですか? 日番谷と雛森ですが、どうしてカップリングしたがる人が多いんですか?よく知らないんですが、設定とか読む限りでは普通の幼馴染関係のような感じに見えます。また、雛森の方が年上ですよね?どのくらい離れているんですか? 今アニメでやっているあたりで日番谷、乱菊、恋次、あと二人がイチゴの学校に乱入していますが、これ転校扱いなんですか? 日番谷や乱菊とか高校生には無理があるように見えますが、彼らは何歳なんですか?そもそも人間の100年は死神にとっては何年なんでしょう? ソウルソサエティで死んだら現世に来るらしいですが、死ぬとはどういうことですか?一般人は年を取らず、成長もしないらしいですが・・・ 乱菊が雛森に説教するシーンがあったそうですが、原作・アニメでどの辺りですか?また、どのような内容だったんですか? 織姫を救出しにいくところ(今原作でやっているところ)で出会ったネル・トゥたちホロウ3人組が「童貞」「インポ(出してよかったのかな)」というセリフを吐いていましたが、これアニメでやるとき変更されると思われますか? この漫画で最初は一人の死神だった恋次、乱菊、日番谷達の出番が(アニメ含め)他の死神に比べたら極端に多い気がしますが、作者はどのような考えで出しているのでしょうか?

  • 「あしたのジョ-2」ジョーと葉子の会話のシーン

    「あしたのジョ-2」ジョーと葉子の話のやりとりのシーンで、 雪の中(?)で会話をするシーンがあって、葉子の寂しそうな表情で 番組が終わるのは第何話でしょうか?BGMに白木葉子のテーマが 流れていたような...。 現在、日テレで再放送を見ているのですが、途中から見出して 以前見た記憶も曖昧なのですが、どうしてもあのシーンが忘れられず こちらで質問をさせて頂きました。 このような質問で恐縮ですが、よろしくお願い致します。

  • NARUTO(ナルト)について

    NARUTO(ナルト)について 22歳の学生です。 高校の頃、ふと目についたNARUTO(以下ナルト)を立ち読みして、そのキャラクター、世界観、画風に魅かれ、好きになりました。初期のころはいい意味でごちゃごちゃというか、賑やかな絵で、みんな面白いキャラをしていて、古本屋でコミックスを買い、その後、ジャンプで読みだしました。アニメもあると知り、DVDを借りては見ていたのですが、しばらく見ていると「ナルト以外のキャラは原作と顔が同じで忠実なのに、肝心の主人公の顔がなんか違う」と思ったんです。声優さんはキャラに合っていて、BGMなんかもよかったんですが、なんだか不満でした。 原作者のインタビューを見る限りはアニメ版のアニメーターさんが作者の好きな人でうれしいですとのことでしたが、原作ファンから見るとどうなのでしょう?また、なんだかぴえろ(旧スタジオぴえろ)のアニメって、他の制作会社に比べて作画崩壊が多い気がしますが、なぜなんでしょう?シリアスなシーンで、シリアスな表情なはずなのに、あまりにもお粗末な素人のような絵だったりすることがあり興ざめしてしまうことが多々ありました。アクションシーンに関してもスピード感がなく・・・。 劇場版は割とましですし、疾風伝になってから安定した気がして、ナルトの顔も原作に近くなりましたがたまに見ていると「あちゃー」と思う顔があります。もちろん、毎週のようにアニメをやり、アニメってものすごい量の絵を作らないといけないので大変で難しいのはわかりますが、もっと上手い制作会社に作ってほしかったです。個人的にはサンライズがレベルが高いなあなんて思うのですが。 そして、原作に関しても、だんだん線が少なくなり、急に話がシリアスになりすぎて、なおかつ伸ばしすぎたんじゃないのかなって思うんです。いつになったら完結するのかなあと思い、最近は気がつけば原作も読んでいません。原作者の岸本さんはご結婚して子供ができてから忙しくなり絵も手抜き(失礼()気味になったのかな、話を壮大にしすぎて収拾がつかなくなったのかなと勝手に想像してしまいます。 しかし、アニメしても主題歌や声優さん、特にナルト役の竹内さんの声がいいのでなんかもったいないなあと思います。皆様のご意見などをお聞かせください! 素人なのに偉そうな意見でごめんなさい・・・。

  • 【仮面の軍勢~ヴァイザード~】について教えて下さい!

    こんにちは。 BLEACHの事でずっと気にかかっている事があり、質問させていただきます! 件名の通り『仮面の軍勢』についてなのですが、彼らはいつもどういう状態なのでしょうか? (1)基本死神で、義骸に入っている (2)一護と同じく人間で死神化→ヴァイザード化(虚化?) (3)人間のままヴァイザード化(虚化?) (4)原作者が明らかにしていないので不明 (5)その他 ジャンプと単行本、アニメは見ています。ここに書いてあるよ!というのがあれば教えてください。また、作者が こう言ってます的な確認が出来るものがあれば教えて下さい。 平子が登場した時って、よく空中に浮いていましたが、その前後に学校のシーンがあったり織姫達と接触していたり、 一般人にも見える状態で(織姫達は見えるとしても・・・)なぜ飛んでいるのかな~と思い始めて、今に至っています^^; あのハッチの結界の中では、どうでも理由がつくような気がするのですが・・・。 長々とすみません(汗)よろしくお願いします。

  • 「明日のジョー」について…

    タイピングソフトに明日のジョーの「闘打」ってありますよね?あれをやっていて、最後のホセでしたっけ?あの人にはどうしても勝てません。どんなにミスなしで打ち込んでも、途中からホセのボルテージが減らなくて、結局いっつも判定負けになってしまいます。もしかして、原作でも矢吹君はホセには勝てなかったんですか?気になって仕方有りません。

  • ドラゴンボールのアニメ版だとチャオズの顔が毎回違うのは何故ですか

    アニメのドラゴンボールを最初から全部見たのですが、 チャオズの顔や体型が毎回違う気がしてとても疑問に思いました。 アニメ初登場時は原作の絵にそっくりなのに、アニメのドラゴンボールの最後の 「マグマよりも熱く」の回は身体が2頭身程で手が短く表情もかなり幼く描かれています。 そしてZのOPやZ初期はいきなり3~4頭身になり表情も大人びているのですが、例の自爆するシーンではまた縮んでいます。 そしてセル編では毎回絵柄がころころ変わり、劇場版の銀河ぶっちぎりでは今風のオシャレ雑貨系のイラストみたいな雰囲気になっていて、 GT最終回はスライムみたいな顔になり、カードゲームでは目が両目とも大きさが違っていたり、 最近のゲームではいわゆる萌え系で描かれていたりもう何がなんだかわかりません。 デザイン画があれば共通の絵が描けそうですが、餃子だけは皆さん明らかによく見ないで描いている様にしか思えません。 個人的に原作の素朴な絵に似せているのが好きなんですが、 俺の大好きな餃子が毎回絵柄が違うのは何故ですか教えてください。

  • 近頃の漫画家は画力に乏しい?

    先日、高校生の息子と今の人気コミックの話で「昔に比べるとプロとは思えん下手な絵が多い」と言ったら大激論になりました。 私の意見:(1)絵に動きが乏しい(2)登場人物の顔が皆良く似てる(3)顔が同じ表情(いつも口が開いてる等)、同じ角度からしか書けない等々。 確かに昔の人気漫画。アラレちゃんも「塗り絵」みたいな画風とも言われましたが。 長期連載人気劇画のゴルゴにしても人物の表情や動きにぎこちなさは有りますけどね。 ちなみに当方は「伊賀の影丸」「おそ松くん」「ゲゲゲの鬼太郎」「巨人の星」「アタックNO1」「あしたのジョー」なんかをリアルタイムで読んでた世代です。 息子は「ブリーチ」「銀魂」を愛読してます。 皆さんは今の若者に人気の漫画家の「画力」をどう思われますか?勿論、プロと呼べる上手な人も多くは無いですが居ます。それは否定しません。

  • 最近のアニメ版のワンピースなのですが・・・

    最近のアニメ版のワンピースなのですが・・・ やけに画力がないというか動きが無いというか・・・ 紙芝居みたいなシーンが多かったり動いたとしても画面の一部分だったりとやたらと動きが無く感じます。 私はワンピース自体は大好きでコミックス・DVDともに全巻もっていてアニメも毎週みていますが、最近のアニメONE PIECEのできの悪さにがっかりしています。 週間漫画原作のアニメでよくある、原作にアニメが追いつきそうになってその回を引き伸ばすのはわかるのですが、まるで紙芝居のような動きでひきのばされている感じがします。 もちろん今始まったばかりではなく、長期アニメなので過去にも良くあったことなのですが、インペルダウン編あたりから海軍との全面対決にはいってものすごくそう感じてしまいます。過去最高の盛り上がりのはずなのに・・・ この間新刊ワンピースの新刊コミックスを購入した際に帯にコミックス最高売り上げ(発行数?)みたいなことが書いてありました。コミックスの売り上げがのびたら、単純にアニメ製作にたいするお金が増えるというわけではないのでしょうが、いかがなものでしょう? 今日(8/29日)に放送されていた紙芝居アニメみたいなできの悪いアニメにしてほしくありませんでした。ただでさえ最近はあきらかな作画ミスがめだつのに・・・(シャンクスの腕の復活など・・) 戦争編にはいって時間稼ぎのためか、ちょくちょく原作に無かった人物やバトルをはさんでくれるのは、アニメオリジナル要素としてはめずらしく個人的にはうれしいのですが、そのシーンが絵だけでまったく動かないとなると別です・・・ すべてを動かせとは言わないからもうちょっとなんとかしてほしいと思いました。 これなら深夜にやっている(ワンピースに比べたら)はるかに知名度の低いアニメのほうがよっぽど動きがあるように感じます。 愚痴みたいに書いて申し訳ありませんでしたが、ここまで売れてる原作漫画なのになぜここまでできが悪いアニメになってしまったのでしょうか? 時間引き延ばしは個人的には我慢できますが、あまりにもひどい紙芝居アニメはDVD購入者としてはゆるせません。(しかも出るのが遅いorz) 自分と同じ気持ちの人はいますかね? なんか一時期ネットでも不評だったOPに某有名人をきようしたり金のかけ方が間違ってるきがします・・・ 先にも書きましたがコミックの売り上げ増加=画力や動きの向上につながるとはいえないのは分かっています。原作に追いつくための時間引き延ばしも分かります。 でもアニメワンピースといえば一時期ゴールデンタイムで放送されていたほどの人気アニメです・・・ なぜこんなことになってしまったのでしょうか・・・ ワンピースファンでアニメを見ている方はどう思いますか?

  • 動きのある絵を描くには

    描き方について悩んでいるので、質問させてください。 人物画を描いています。 鉛筆かシャーペンで紙に描いて、気が向いたらパソコンで色を塗ってCGにしています。(フォトショップ使用) ちなみに、絵は、割と写実的な漫画の絵のような感じです。 顔、体のバランスが整ったものはなんとか描けるのですが、 動きのある絵が描けません。 たとえば、走っているポーズを描くことはできるのですが、 そのポーズで止まっている人形を模写したような感じになります。 表情も同じで、笑い顔は描けても、笑った瞬間をとらえたものは描けません。 (伝わるでしょうか…説明が下手で、すいません) 色を塗っても、同じような仕上がりになります。 雑誌の写真を参考に絵を描くと、表情は良くなるのですが、全体的には改善されません…。 人がいきいきしているような、動きを感じる絵を描くには、 どのような訓練が効果的ですか? なにか参考になるHP、参考書もありましたら、あわせて奨めて下さると助かります。

  • 「DEAR BOYS」をみてて・・

    アニメ版「DEAR BOYS」が現在放映中ですが、絵のくずれがひどすぎると思いませんか? せっかくのかっこいいバスケの試合も、絵がくずれて動きがおかしいので、気になって集中して見られません。 原作の漫画がとても綺麗なだけに残念です                                                                                                                             この作品以外にも、こう言った絵のくずれの目立つアニメを、最近よく見かけます。 アニメ番組が多いので、製作側がたいへんなのは分かりますが、作るのならしっかりと完成度の高いアニメを作ってもらいたいものです。 みなさんはどう思いますか? よろしければ、意見を聞かせて下さい。

専門家に質問してみよう