• ベストアンサー

水道管の止水栓について教えてください

止水栓本体のパッキンの老化のため、水漏れしています。 止水栓の取替えを考えていて、ネットでカタログを見ました。 おねじの呼びサイズが「G1」や「G1 1/4」などと書かれていますが、数字部分の単位が分かりません。mmで表すと「G1」や「G1 1/4」は径何mmくらいになりますか?(Gの意味は理解できています) また、上記のようなことを解説しているサイトを教えて頂けると助かります。 以上よろしくお願いします。

noname#209691
noname#209691

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • char2nd
  • ベストアンサー率34% (2685/7757)
回答No.3

 こちらのサイトの「鋼管」の表を見てください。 http://www.rakuten.ne.jp/gold/suidou/html/sunpou_mc.htm  鋼管の場合、インチとミリの並列表記になっており、呼び径の後にAと付くのがミリ表記、Bと付くのがインチ表記です。  ただし、並列表記となっているのは直管だけで、蛇口やT字管などの継ぎ手材はインチ表記のみです。  基本的に鋼管の場合はインチサイズで、ミリ表記は概算値なので、実測値とは若干異なります。 http://www.mmjp.or.jp/honki/ie/anou9008/anou9008.htm

その他の回答 (2)

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

単位はインチです。 ネジの規格はメートルとインチのみですから、1/4のようなメートル(実際の単位はmm)では考えられない表示があればインチであると考えてOKです。

参考URL:
http://www4.ocn.ne.jp/~katonet/kagaku/neji.htm
noname#209691
質問者

補足

サイトを教えていただきありがとうございます。 どのサイズの止水栓を買えばいいか分かりました。 ただ、単位はインチとのことですけどサイト上の「G1」欄を見ても25.4(1インチ)という数字がどこにも載っていません。この寸法はどこを示すものなのかご存知でしたらまた教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.1

「G」の場合は単位は「インチ」です。「G1 1/4」なら「1インチ+1/4インチ」、つまり「1.25インチ」です。 1インチは「約2.54センチ」ですから「G1 1/4」なら1.25に25.4を掛ければ「ミリ単位」になります。 1.25×25.4=31.75ミリ

関連するQ&A

  • 止水栓を閉めたのに水が出る

    こんにちは。 蛇口の先から水漏れしてましたので、 パッキンの交換をしようと思い、 止水栓を閉めたのですが、 まだ水が出ます。 この状態でパッキンを交換することはできるのでしょうか? 止水栓を閉めたら水がまったく出なくなると思ってたのですが、 これは普通の現象なんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 止水栓の修理

    どうぞよろしくお願いします。 我家の水道管の事です。 水道からガス給湯器へ入る前に太陽熱温水器へ行くように 水道の管が分かれています。 太陽熱温水器から屋根の上に水漏れするようになったので 太陽熱温水器に水を行かせないように止水栓を閉めたのですが 屋根からのわずかな水漏れが止まりません。 太陽熱温水器への管の止水栓を外したところ、 写真のような止水栓だったので 赤いパッキンを替えたのですがまだ水漏れが止まりません。  (最初は普通に付けられたのですが止まらないので  何回もいじっているうちパッキンがねじれてしまっています。) このパッキンを交換しただけでは水は止まらないのでしょうか。 もっと他の部品も交換する必要がありますでしょうか。 止水栓ごと交換するようでしょうか。

  • 水道管凍結後のフレキ管から水漏れ

    水道管凍結後にフレキ管接合部から水漏れしています 塩ビ配管の破裂で水漏れなら理解できるのですが ステンレスのオスメス接合部から なぜ水漏れが発生したのかわかりません 双方ともプラスチックではなく金属ですよ? 考えられる原因は双方の間にあったパッキンですが 取り替えても水漏れが治りません パッキン挿入時になかなか入らず しっかり所定の位置に収まったことも確認せず ねじが締められれば今の内という感覚でネジを締めてしまいました その後、止水栓を開けたらやはり水漏れ どなたかアドバイス宜しくお願い致します (パッキンのサイズは同じ26ミリなのですが クランプ用パッキンでフレキ用ではありません)

  • 洗面台の下の止水栓のところから水漏れしています。

    洗面台の下にある止水栓(温水)のところから少し水漏れをしています。 2,3日に300ml 程です。 筑後21年 です。パッキンの交換をお願いしたら直るのでしょうか? パッキン交換の場合、または止水栓の交換のときの費用 だいたい どれ位するでしょうか 宜しくお願いします。 

  • 台付き混合水栓の水漏れ 台座から

    画像の混合水栓の水漏れですが、パッキン交換で直るんでしょうか?パッキンとは台座と同じ面積のウレタンシートのことでしょうか?それとも混合水栓の付け根の2本のネジのとこのパッキンでしょうか?他の階の同じ混合水栓を丸ごと新品に交換したことがあるのですが、できたらパッキン交換で安く水漏れを修理したいです。

  • ウォシュレット交換の際の止水栓について

    賃貸物件に住んでいるのですが、最初からかなり古いウォシュレット(日立のファミレットHC2000E)が付いている為、 衛生面や精神的な面からも交換(予算節約で自力で)をしたいと考えています、 (大家さんの了解は得ています) ところが、止水栓が分岐との一体型に交換されている為(古いウォシュレットの付属品)、 簡単な交換とはいかない状況となっています、 諸事情有って、大元の元栓を閉めるのが困難な為、困っています、 ちなみに新しく買ったウォシュレットは東芝のSCS-T160という機種です、 理想は、今の止水栓をそのまま流用したいのですが、 止水栓から出ているウォシュレット側への給水パイプネジ径が明らかに細いので、そのままでは新しい給水ホースが繋がらないのです、 新しいウォシュレットの取り付けパイプ径?は一般的なR1/2だと思うのですが(付属している分岐金具もネジ径が太く、ホースナット径がそれに合わせてあります)、 ただ、止水栓側の細いパイプ径が判りません(規格でいうところの何か)、 こういったパイプ径の類は規格化されているものではないのでしょうか? また、上記の細いパイプ径から太いパイプ径へとネジ径変換する継ぎ手のようなものは無いのでしょうか? せっかく買ったウォシュレットが設置できず、非常に困っております、 水道関連の専門知識が無い為、どなたか教えていただけないでしょうか?

  • 水栓のパッキンを交換したいです

    風呂場の水栓から水漏れが起こるので、パッキンの交換をしたいと考えています。 お湯の栓を捻ると、栓の根元から水漏れを起こしてしまいます。 栓を外してパッキンの交換をしたいのですが、栓がプラスチック製で固定しているネジのようなものが見当たらず、どうすれば外せるのか分からない状態です。 メーカーはINAXで型番は分かりませんでした。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、アドバイスをください。

  • アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について

    アングル止水栓の「壁と接続するパイプ」の脱着について 水道関係はDIYで、混合栓、蛇口等色々行ってきました。 今回、はじめてのケースです。 トイレのアングル止水栓なのですが、 ワンの奥にある、部分にストレートパイプなのですが、 これはどのように外せばいいのでしょうか? 蛇口なら、専用のU字工具で回せばいいのですが、 いったいどこをつかめばいいのやら・・。 当て布等をしてウォーターポンププライヤーで左巻きすれば、 抜けるのでしょうか? 温水洗浄便座の取り替えで、15年前の特殊な止水弁を元に戻すため、 ホームセンターでKVKのドライバー式止水栓アセンブリを買ったのですが、 念のため、聞いてみたところ、 アングル止水栓の壁パイプは、難易度が高い(奥の塩ビパイプが割れるため) と聞きましたが、実際の所、難易度は高いのでしょうか? また止水栓アセンブリなのですが、 壁| パイプ チーズ 止水栓 という構造において、 パイプとチーズの間にパッキンがあるような感じではなく、 奥で「すぼんでいく」状態なのですが、 ここは単純にコーキング(白いシリコンみたいなの)で巻いて接続すればいいのでしょうか? 作業の順番なのですが、 パイプとチーズを取り付けた状態で、壁のメスネジへ取り付ければいいのでしょうか? 壁のメスネジへパイプをつなげてから、チーズでしょうか?(前者のほうが楽?) よろしくお願いいたします。

  • 混合水栓の延長について

    現在取り付けられている風呂場の混合水栓(TOTO)の位置を高くしたいと思います。 既存で販売されている延長された混合水栓の継手では芯芯で130mm程度しかありません。 最低、芯芯で200mm程度ほしいのです。 それで、壁面から出た部分と本体につながる部分はネジ止めになっているので、その部分に同径(たぶんW28山18だと思います)。の単管50~100mmを入れて延長を考えました。しかし、30mm程度のものしか見つかりません。 どなたか、50~100mm程度のものをご存知でしたら、教えてください。 また、現在の壁からの取り出し位置を変えずに混合水栓の位置を高くする上記以外の方法がありましたら教えてください。 宜しく願いいたします。

  • 混合水栓の水もれ

    ユニットバスの洗面の混合水栓の蛇口からみずもれしていることに気づき、まず水のほうのこまパッキンをとりかえました。 つぎにお湯のほうのねじをはずし、ハンドルを引き抜こうとしますが、抜けません。 どうしたらぬけますか。 止水栓が内部に隠れているので作業中メーターのところでとめようとしますが、メーターのハンドルを締め切っても水は止まらずただでさえやりにくいのです。今日は金曜の夜。月曜まで役所は休み。 あす午後に鉛管屋さんにたのみます。もしだめなら。その前までによろしく。

専門家に質問してみよう