• ベストアンサー

イギリスとアメリカのテレビ局について

理由があって、イギリスとアメリカの地上波のテレビ局数について調べております。なかなかうまく調べきれずに困っています。イギリスは5局?アメリカは? また、両国では日本に先行して98年から地上デジタルが開始されておりますが、どうも伸び悩んでいるようです。その理由はどういったものなのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃればご教授願います。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tnt
  • ベストアンサー率40% (1358/3355)
回答No.3

テレビ局数というのは、一体何を指すのでしょうか? 送信数?、免許数?、放送数?、 割当数?、系列数?(英国=5はこれですね)、会社数? ちなみに、参考URLは入札に掛けられている免許のリストですが、 これは数に入るのかな? tv station list で検索すると、tvステーションのcomplate listが出て 米国yahooのtv局リストを州別で見る事が出来ます。 これを全部足せばわかるでしょう。 なお、デジタルが伸び悩んでいる理由ですが、 まだ、普及期に無いからです。 日本でUHF放送が始まる時も、 始めて14CHで放送電波を出してから 実際に放送を開始するまで5年ほど掛かっています。 軌道に乗ったのはずっと後です (いまでも乗っていない地域がありますが....) 放送を始めたからすぐに普及するというものでは 無いのです。 それからもうひとつ、実は、米国の場合、TVは 低所得層の娯楽という側面があり、 主たる視聴者層はあまりお金を持っていないという事も挙げられます。 デジタルへの移行は知っていても、 ついつい安い東南アジア製のアナログTVを買ってしまうのです。

参考URL:
http://www.fcc.gov/Bureaus/Mass_Media/Public_Notices/Brdcst_Actions/ac020108.txt
good_speed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 書かれている通り、アメリカでは絶対的多数の裕福でない人たちがアンテナを立ててテレビを観る形式をとっている→裕福でない故にSTBが買えない→そのような大きな層がSTBを買わない為に、デジタル視聴率が進まない。概ねこういった構図でしょうか。tntさんは専門家、テレビ局関係の方なのでしょうか。果たして日本では成功するか興味は尽きないですね。

その他の回答 (2)

  • shoyosi
  • ベストアンサー率46% (1678/3631)
回答No.2

 アメリカは日本と同じで地上デジタルが85%を越えなければ、アナログ放送を廃止できないことになっています。このため、二重投資となっており、それに加え、ブロードバンドのインターネットの浸透でもてあまし気味の様です。イギリスは多チャンネル化でテレビの需要が増えましたが、前途には悲観的要素もかなりあるようです。下のHPならびに参考URLに詳しく載っています。 http://www.nozomu.net/cgi-bin/webnote/thinking/20_index_msg.html http://www.hirataku.com/contents/seisaku/seisakus/analog1.htm

参考URL:
http://adv.yomiuri.co.jp/ojo/02number/200203/03toku3.html
good_speed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 アメリカでのその規制はなんでなのでしょうね。そういう規制を作ればテレビ局にとって相当な負担になることを予測できなかったというのでしょうか。これほどの大きな国策である以上は、きちんとマーケティングをしてからするべきでしたね。どうもありがとう。

  • arumagiro
  • ベストアンサー率27% (408/1468)
回答No.1

全ての事に関してはわかりませんが、アメリカの地上波デジタル放送が伸び悩むという点について。 地上波デジタル放送の事は知りませんが、アメリカではケーブルネットワークが古くから発達していて、そちらが普及しているためと、CATV各局が価格競争により低価格になっていると聞いた事があります。 ドライブインなどもケーブルコネクターが装備されていたりと記憶していますが。 コスト面と需要でなかなか対抗しづらいのではないでしょうか。

good_speed
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり、CATVは大きな要因の1つでしょうね。調べたところでは、全米の3分の2に相当する世帯がCATV経由で視聴しているそうですからね。アメリカ人の中間層以上の方々はアンテナを立ててテレビを観るということはしないみたいですね。どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • テレビ局が増えない理由

    2005年は、テレビ局買収騒動がありましたがここで1つの疑問がわきあがってきました。 なぜ地上波のテレビ局の数は制限されているのか。 また、株買収以外で、地上波のテレビ局に参入するやり方はあるのでしょうか。 テレビ局が増えない理由については、電波の干渉ということを聞いたことがありますが、技術が進んだ現代もそうなんでしょうか。

  • 民放テレビ局について

    2011年には、地上波アナログ放送が終了し、地上デジタル放送が始まりますが、僕は高校2年生で、来年には神戸から地方へ一人暮らしをしようと思ってますが、テレビが欠かせないです。 一応は、テレビ東京系列が見れる都道府県で、神戸から近い岡山・岐阜・名古屋・徳島が候補に挙がっていますが、デジタルになるとテレビ東京系列のテレビ局は見る事が出来るのでしょうか?教えて下さい。お願いします。

  • テレビ局とラジオ局

    ラジオ局の数がテレビ局の数より少ないのはなぜですか。 テレビ局は114局もあるのにラジオ局は40局ほどしかありません。 理由をご存知の方はお教え下さい。

  • イギリス人に近いですか?それともアメリカ人に近い?

    欧米人と一口で言っても、違いがあるのですね。フランス人の大方は矢張りイギリス人と同じ態度をとるのかな?イタリア人スペイン人はアメリカ人以上に、ホラ吹きが多いと推測します。 下記の文をお読みいただき、ドイツ人、オランダ人、北欧人、どこの国でも結構ですので、教えていただけませんか? その文化の成熟度を測る上で面白いことを、日本に6年住み、その後アメリカに10年以上住んでいるイギリス人から聞いたことがあります。その方に言わせると、イギリス人はアメリカ人よりも日本人に近いと言っていました。彼が日本の飲み屋やバーで見知らぬ日本人の方と話しが弾んだとき、彼が日本人に向かって、貴方は何をやっている方ですか、と聞くと、殆どの日本人は「私はただのサラリーマンですよ、それほど大した者ではありません」と答えるそうです。そんなところが、イギリス人とそっくりだと言っていました。 ところが同じような場面で、アメリカ人は、「私は今本屋で働いています。でも、本当は私はライターなんで、本なんか書いているんですよ」なんて答えが返って来る。どうもアメリカ人は、全員が平均値より上の値を持っていないと気が済まないようだねって、そのイギリス人が言っていました。 日本国内では、大阪人がイギリス人、北海道人がアメリカ人と同じであることを経験しております。 では宜しくお願いします。

  • 大手テレビ局はなんで3ch使わないの?

    NHK、日テレ、TBS、テレ朝、フジテレビ、テレ東、などの大手テレビ局には地上波デジタル発足と共にメインのチャンネル番号プラス確か02、03チャンネルの電波分配が行われていたはずです。 いくつかの地方テレビ局では02チャンネルを使用した放送が行われているようです。 通常、多くの先進国では電波は周波数オークションが行われテレビ局としての市場競争が行われているそうです。日本では多くの地域で20チャンネルほどが安定的に配信できるそうです。 たぶん何らかの理由があってテレビ各局に03チャンネルまで配分されていると思うのですが、全く02、03を大手テレビ局が使う気配がありません。 大手テレビ局はなんで保有する3ch使わないのですか? 電波は使用が限られていますからこれでは宝の持ち腐れでは?

  • アメリカのテレビ

    私、短期間の米国駐在を開始したところです。 アメリカでのテレビ購入に際し迷っています。 日本に持ち帰られるならば、大型プラズマテレビが欲しいのですが、 無理ならば安価なブラウン管テレビで我慢しようかどうか・・・。 アメリカで買ったテレビを日本で使用する事は可能でしょうか? 何が問題点でしょうか? 以下、素人の私が調べた感じなのですが・・・。  ・電源は100V対応のテレビならば問題無い。  ・地上波はNTSC方式なので問題無い。   但し、チャンネル番号選択が異なるので表示チャンネルが   日本のチャンネル番号と異なってしまう。  ・デジタル放送はチューナーにHDMI出力端子があれば問題無い。   (購入を検討しているテレビはHDMI入力端子有り)  ・アメリカはD端子規格がないのでD端子出力を入力できない。 上記に間違いはあるでしょうか? 上記以外に日本語表示の関係等で問題はあるのでしょうか? ご存知の方がおられましたらご教示よろしくお願い致します。

  • 地上波のテレビ局について

    NHK、教育テレビ以外の地上波の民放テレビ局の放送が、日本で一番少ないのは、どこで、何局ですか?お願いします!!

  • 日本は受信できるテレビ局・ラジオ局が少ない?

    日本は受信できるテレビ局、FM・AMラジオ局が少なく、欧米だと日本のケーブルテレビ局なみの局数が地上波で受信できるらしいのですが、本当なのでしょうか?ラジオは100局以上?中国ではCCTVが12局と地方局が受信できたりするみたいです。日本ではテレビ地上波NHK2局と民放5局、ラジオではNHK-FMしか受信できなかったりNHK-FMとJFN系列の2局しか受信できない地域もあるようですが、新たに地上波局を開局し、日本で多局を実現する事はないのでしょうか?

  • テレビ局っていくつありますか?

    日本にあるテレビ局の数を教えてください。

  • 地デジで受信しない局と受信できる局があります

    液晶テレビを購入して、地上デジタル放送の設定をしたのですが受信できる局と受信できない局があります。 *できる局(綺麗に映ります)→NHK・教育テレビ・日本テレビ・テレビ朝日 *できない局→TBS・フジテレビ・テレビ東京(何も映らない) UHFのアンテナはたっています。(一軒家の屋根の上) なぜ、このように受信できる局とできない局とがあるのか どなたか おわかりになる方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 *アナログ放送は普通に見れています。 *4年前に新築を購入した時にアンテナをたてました。