• 締切済み

シリコーンのやり直し方を教えてください。

リフォームをしているのですが、水道屋さんとユニットバスの 組み立てして頂く業者さんのスケジュールが合わずユニットバスの組み立てを自分でやりました。コーキング(シリコーン)も自分でやってしまったのですが、マスキングをしないでやったためひどくボコボコになってしまいました。 あまりにもひどいのでカッターで盛り上がった部分を切って取り除いたのですが、やはりキレイにはなりません。 何か修正の仕方、やり直す方法があれば教えてください。 宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • saru_1234
  • ベストアンサー率33% (452/1341)
回答No.2

取り方についてはよいアイデアがないのですが、 付け方について偶然発見した、キレイに仕上がる方法をご紹介します。 既にご存知でしたらすみません。 シリコン充填剤の絞り出し口のサイズや、施工部分の形によって 制約はあるのですが、思いのほかキレイに仕上がるので 試す価値があるかと思います。 充填作業時、パッケージの写真の真似をしがちですが、 http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/images/index_ph02.jpg このようにチューブの持ち方が垂直だったり、進行方向に倒し気味だと チューブの絞り方のムラがそのまま置かれるシリコンの太さに現れ、 デコボコ気味になります。 そこで、チューブの倒す方向を進行方向の逆にします。 それも急角度、30度くらいに。 (先のURLの写真で言えば、チューブのオシリを左側に倒します。) 作業時はチューブを絞りながら移動しますが、 絞られた中身が進行方向に一時的に溜まり、チューブの口の外縁で均されながら 施工部に置かれていきます。 移動させながら一定の出方で絞り出すのは意外に難しいのですが、 これのムラが仕上がりに影響しません。 また、多少はみ出た場合でも、チューブ口の外縁で擦り付けた線で分断されるので 取り除くのも容易です。

ayapple88
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなかキレイに仕上げるのは 難しいと実感しています。参考にします!

  • jckl
  • ベストアンサー率42% (204/476)
回答No.1

はみ出た部分を完全に取り去って下さい。大雑把にはカッターなどで傷をつけないように取り、細かくはプラベラで削ぎ落とします。(溝に埋もれる部分の傷は多少付いても問題に成りません) 綺麗になったら、溝の両側3mm程度に真っ直ぐ養生テープを貼ります。 コーキングは防カビ剤入りを使います。先端を斜め(60度くらい)にカットし、カットした角度と、溝部分が平行になるように当てて、ゆっくり押し出しながら引きます。(コーキングの跡がやや盛り上がる程度) この時に多少の凸凹は気にしません。 仕上げに、先の尖ったティースプーンの凹み面を溝に向けてゆっくり一定に引きながら余分なコーキングを拭い取ります。 最初はスプーンを寝かせ気味にして粗取りし、次に立て気味で仕上げ取りします。 速やかにテープを剥がしましょう。 溝一本ごとにコーキングとテープ剥がしをしますので、テープの貼り方も意識して、剥がしやすくします。 余分なコーキングはスプーンと、テープに乗りますので、20cm角のウェス(タオル厳禁)を数枚用意しておき、スプーンは拭いながら使いましょう。 テープ上のコーキングは始末が悪いので、ビニール袋等にそのまま入れられると便利です。 プロは、最後の仕上げに濡らした指を使いますが、素人はしない方が綺麗に仕上がります。 文章にすると分かりにくいとは思いますが、何か擬似テストをしてみて下さい。コツが掴めれば、結構綺麗になりますよ。

ayapple88
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速試してみます。

関連するQ&A

  • シリコーンコーキングを削る方法

    シリコーンのコーキング(シーラー)の表面を削りたいと思います。 しかし、ご承知のように弾性の有るゴムのようなものです。 サンドペーパーは効かないし、切れ味の鋭いカッター等でも綺麗にいきません。 表面のデコボコしたところを取る、何か良い方法が有ればお教え下さい。

  • 古いコーキングのはがし方

    風呂場のリフォームをします。古いコーキングをはがして新たにコーキングしなおします。カッターでこすってみました。できなくはないのですが、手間がかかる割りにきれいに取りきれません。すばやくきれいにできる方法があれば教えてください。お願いします。

  • 新築 クロスの仕上げ

    Sハイムで新築注文住宅を購入した者です。 引き渡し前の施主点検において、巾木とクロスが接する面の仕上げが非常に雑に施工されていることを発見し、指摘しました。 具体的には、 (1)コーキングが幅広だったり、真っ直ぐでなく施工されていたり、ドボっと出たような溜まりがあったりする (2)ある1面ではある部分でコーキングの箇所と巾木の上にクロスをオーバーラップさせていたりする箇所があったりする (3)巾木のコーナー部にカッターでクロスを切ったような跡があったりする コーキングは、下手な業者が短く切りすぎたり、隙間を埋めるために自分の施工を隠すためにするものと伺いました。 点検後に今住んでいる賃貸マンションを確認したら、ここではコーキングされている所は非常に少ないです。やってある箇所も非常に少ない量で施工されています。 ハイムとしては、コーキングでもオーバーラップでも、どちらでも良いとしていると言われましたが、見映えはとても悪いです。 ましてや、巾木の表面にカッターで切ったような跡を付けるような業者に当たって非常に残念で こんごわたしたはどの様に過ごしたら、良いでしょうか?

  • シリコンコーキングの除去方法

    ステンレス製のふるいに出来た隙間を、風呂場の補修などで使う、シリコンでコーキングしようとしましたが、 マスキングが甘かったため、シリコンがふるいの網目の部分にはみ出てしまい、そのまま固まってしまいました。 シリコンを除去して、もう一度コーキングし直そうと思い、刃物で少しずつ削っていますが、網目の部分はなかなか取れません。 無理に取ろうとすると網目がゆがんでしまいます。 コーキングに失敗したシリコンを簡単に除去する方法をご存じのかたよろしくお願いします。

  • ステンレス浴槽の保護フィルムの切れ端を発見しました

    約40年前のステンレス浴槽です。 ここに来てコーキングの劣化が気になり、まず壁と浴槽の隙間のコーキングが汚いので付け替えようと思い立ったのですが、よく見ると妙にカサカサして縁からめくれ上がっていました。 ゴム状のはずなのにおかしいと思ってカッターで切り取って確認したらフィルムの切れ端ですっかり黒く汚れていました。 これは、業者が浴槽を設置するときにフィルムの上からコーキングを施したということだと思いますがそれは正しいやり方ですか。 コーキングの下にフィルムがあると、今回のようにカサカサに変質してコーキングを浮かせてしまうことになります。 設置のときにコーキングする部分のフィルムをカットしてはがしてステンレスに直接コーキン剤を塗布するのではないのですか。

  • 自分でシステムキッチンを組む場合の注意点を・・・。

    他の方のも見てみたのですがいろんなご意見いただけたらと思い質問させていただきます。システムキッチンの商品のみを購入し自分で組み立てをしようと思います。大工・水道・電気(IHなので)業者との連携なども含め何か細かい点でも構いませんので注意点やアドバイスを頂けたらと思っております。リフォームではなく新築なので解体の作業はありません。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 外壁リフォームトラブル

    築25年、今冬窓枠のコーキングから雨漏りが見つかり 外壁リフォーム(コーキングと塗装)をネットで見つけた会社に依頼しました。 が、しょっぱなから約束とは違う順番で、高圧洗浄をするより先にコーキングをされてしまいました。 緑色の苔の上にコーキング、リシンが浮いてはがれかけている上にコーキング… 25年の汚れの上にコーキングをされました。 初日に来たコーキング屋さんが「スケジュールの都合で高圧洗浄より先にコーキングをすることになった」とぽろっと話されました。 仕上がりより、スケジュール優先⁈と不信感でいっぱいです。 まだ工事が始まって一週間も経っていませんが、 他に不信な点がいくつかあり、このまま塗り替えの作業に入っていいのか正直迷っています。 業者のHPには留守でも安心、徹底した管理と書かれていますが、現場責任者は初日、2日目と顔を見せず現場で働く下請けの方たちとの連単も全くとれていない状態でした。 1日押しで高圧洗浄屋さんが突然来たり、もう無茶苦茶です。 トタン部分のケレンも、見積もりでは壁全体をするはずなのに、窓枠まわりをやるだけでさっさとかえって行きました。 何もしていないほとんどの所はチョーキングで手が真っ白になります。 見積もりではトタン部分は高圧洗浄となっていますが、洗浄した気配は無いです。 足場の見積もりでは「階段料金」が加算されていますが、階段はありません。 今現在、前金を一部支払っている状態ですが、このままこの業者に任せっぱなしでいいのか、正直悩ましいです。 皆さんならどうしますか?

  • ユニットバスのタイル目地の隙間

    築13年の家、ユニットバスのタイルの目地のうち、硬くて白い部分ではなく白い樹脂のようなつめものでつなげてある部分が下から縦に1メーターほど隙間ができてきました。最初は細く一部だけだったのですが、だんだん日を追うごとにはっきりしてきて1.5ミリぐらいです。 もしかして、2ヶ月ぐらい前に高温蒸気がでるシャークハンディスチームを使って掃除したことが影響してるのかと気になっています。 入居の際に一部タイルの欠けがあった時、業者さんからは「ユニットバスなのでひびが入っても、家の構造の木部に影響はないんですよ」と言われたことがありました。 今回の隙間について、家本体に深刻なダメージを与えるものでないなら、自分でコーキング剤を買ってきて埋めてみようかと考えてます。 業者さんが言ったとおりユニットバスの場合は心配ないのかどうかをお尋ねします。

  • ユニットバスのコーキングについて

    風呂をリフォームして LIXIL のラバスにしました。パネルとパネルの間やバスタブとの繋ぎ部分などにはコーキングがしてあるのですが、天井と壁パネルの境目はコーキング材で封止しているのではなく、ゴムパッキンが間に挟み込まれているだけで、壁パネルとパッキンの間にはへらなどが入る状態になっています(写真参照)。 ユニットバスの構造はこんなものなのでしょうか?パッキンの隙間から湿気が漏れてユットバスの外側に漏れる心配はないものでしょうか?

  • 浴室、洗い場のコーキングについて

    タイル張り浴室の洗い場、床と壁の境目4辺のモルタル目地に打ってありましたコーキングが劣化してきて打ち替えを行いたいと思っております。 ネット等で色々やり方を調べましたが、プロの職人さん達はマスキングしてから、4辺いっぺんにコーキングして均しを行いマスキングを取り去るのを短時間で行っています。 コーキングが乾くのが早いために短時間で行っているみたいですが、私のような素人では短い時間で4辺すべて終了するのは困難だと思い、1辺づつ打っていきたいのですが何かいい方法や注意点を教えてください。 特に気になっているのは、1辺打ち終わって均した後に続けてもう1辺を打ち始める時に、打ち終わった終端部分とのつなぎ目をどう処理したらいいのか悩んでいます。

専門家に質問してみよう