• ベストアンサー

近所の公園で・・・

私(22歳、女性、前職の有給消化で現在、実家にて就職活動中です。) 実家の隣に小さな公園があるのですが、ほぼ毎日(土日のぞく)近所の小学生(高学年生くらい?)がボールを使って遊んでいます。 小さな公園のため、1日に5、6回ほど家にボールが入ってきます。 この前は自宅の駐車場の屋根が壊れていました(彼らのせいかどうかはわかりませんが・・・)し、家の窓ガラスにボールが当たることもあります。 ボールが入るたびに「危ないから」と注意するのですが、「他に遊べるようなところがない」らしくいまだ解決せずです。 これって、どうすればいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.6

言い方は悪いですが、お役所はお役所仕事です。 出来れば町内会・町内の子ども会みたいな組織があると思うので その方面から回覧でも回してもらった方が効果的だと思います。 決して口うるさい住人って事じゃなく、本当に心配で困っていると 組織の役員さんに理解してもらって処置してもらうのがいいと 思います。 当たり前の事を主張しているのだから物分りの良い役員さんも 必ずいます。 そしてこういった組織の方が正しく情報が流れますからね。

noname#33227
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 町内会ですか・・・私はそこのところはよくわからないので、親に任せることになります。 早く解決できればいいのですが。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.5

うちも全く同じ様な状況です。 今こうしてパソコンの前に向かっている時にも外で子供達の声がしております。 ですが、公園の形状や家との位置関係の都合上、それほど多くの被害は受けてはいません。(たまにゴムボールが飛んできますが) 自分も子供の頃そこで遊んでいて同じような事をしていたという事もあり、特別何かしらの行動もしていません。 しかし、うちとは別にその公園に本当に隣接していて、壁にはボールのぶつかった跡があり、窓なんかは本当にいつ割れてもおかしくないんじゃないかと思う家があったのですが、その家は2~3年前に改築しました。 今ではいかにも丈夫そうな壁に、窓には公園に面する側だけ鉄格子がついています。それが理由での改築かはわかりませんが、少なくとも建てる時にはそれを考慮したと思われます。 もちろんこれはこうゆう話もあったというだけでお薦めするわけではありませんが。 実際いざ何か行動を、となると難しいですよね。 できれば、やはり公的機関への申し出をするべきなのかもしれませんが・・・。 ちなみに私は、もう逆にその子供達と仲良くなるくらいの感覚で接してます。

noname#33227
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 こどもと仲良くなる、ですか・・・ 周りにこどもがいる環境ではなかったので接し方わからないのですが早く解決できればと思っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MARU270
  • ベストアンサー率33% (121/356)
回答No.4

 他の方の回答通りの解決法しかありません。  あと、言えるのなら 「ガラスが割れたら○万円はかかるけど、払える?怪我でもしたら病院代もかかるよ。」  くらいは、言った方がいいですよ。 >「危ないから」と注意する  これが理解出来るんなら、一度注意されたらその公園でボール遊びはしないでしょうね。  又、女性がやさしく言うんじゃなくって、男性に強い口調で言った方がいいです。  私の実家では、公園ではなく少し広い道路で野球をやってまして、家やガラス、車、庭木等にボールは当たり放題でした。  注意しようにも黙って家に入ってボールを取っていったり、逃げたりするんですよ。現行犯じゃないとこちらも言いにくいですしね。  見かけた時に注意はしてたんですが、辞める気配無し。  ある日、丁度兄が駐車場にいる時にボールが敷地内に入ってきまして、「車に傷つけたら弁償してもらうぞ!高いのに払えるか!」と一度言ったらその後野球は無くなりました。  「危ないから」程度では、子どもには通じませんよ。  大人も同じですけどね。

noname#33227
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 ホントに叱り方って難しいですよね。 私はこどもと接したことないので叱り方、わかりませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.3

下記に同じく公園の騒音で悩まれている方の質問と回答があります。 公園を管轄する公的機関に申し出るのが良いです。 http://www5a.biglobe.ne.jp/~plan/bbs5/297210693359375.html 先ず、どこで公園を管理しているのか調べて、そにへ苦情をいった方がいいでしょう。 出きれば付近の住民全体の意見として、市や区に陳情してみたらどうでしょうか。

noname#33227
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 サイト、拝見させていただきます。 >出きれば付近の住民全体の意見として、市や区に陳情してみたらどうでしょうか。 近くに家が何軒かあるのですが、被害があるのは私の自宅だけのようです。 以前(かなり前ですが)一度、ボールが飛んできて窓ガラスが割れたことがあるのでヒヤヒヤしています。 市役所に言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • joe_1980
  • ベストアンサー率15% (11/72)
回答No.2

行政に動いてもらうべきでしょう。 あなたが直接動くと、その子の親が逆ギレして怒鳴り込んでくるかもしれないし、 近所で「こわい人」と言って回られるかもしれません。 (私はその経験があります。辛かったです) 今は理不尽な世の中ですから…。

noname#33227
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >あなたが直接動くと、その子の親が逆ギレして怒鳴り込んでくるかもしれないし >(私はその経験があります。辛かったです) それは辛いですね。 市役所に言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#65099
noname#65099
回答No.1

その公園のある市町村役場に電話をして、公園等の担当者に苦情を言ってはどうでしょうか? 公園でのボール遊びは禁止されていると思いますが(2~3歳程度の幼児がゴムボールで遊ぶ分には可)その公園にそのような注意を促す看板は立ってないのでしょうか?

noname#33227
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 とっても小さな公園なので看板はありません。 ほぼ毎日、バンバンと大きな音で家にボールが入ってくるので窓ガラスが割れないかヒヤヒヤしています。 「小学校の運動場は?」と提案してみたのですが、「(夕方には)門が閉まってる」らしいです。 市町村の公園担当窓口に言ってみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 近所の公園で困ってます

    滑り台、ブランコ、砂場と走り回れるくらいのスペースがある 住宅街の中の小さな公園です。 公園の入り口付近に、瓶、缶ゴミ用のカゴが置いてあり 常に瓶、缶が捨ててある状態です その瓶を子どもが持ち出し公園で遊ぶのです 以前からその公園の中にはガラスの欠片が常に散らばっている状態です 行く度に拾うのですが、とても拾いきれません。 子どもが小さい時は、危ないので車で他の公園に連れて行っていましたが 今は小学生になり、友達とその公園で遊ぶ様になりました 家から一番近い公園で、近くに他の公園が無い為、 子ども達でだけで遊ぶ場合、どうしてもその公園になってしまいます。 昨日、ベンチに座って子ども達が遊んでいる所を見ていたのですが 小1の子が瓶を持ち出し、鉄の柱に向かって投げつけ 割って遊んでいました。 直接瓶を割っている場面を見たのは初めてで 私の中では瓶を割って遊んでいるのは、中学生とかの大きい子だと 何故か思い込んでいたので、1年生の子がやっているのを見てショックでした 知らない子でしたが注意した所、その子は何も言わず 片付けもせず、黙って帰って行きました しょうがないので、いつもの様に私が片付けました。 公園に瓶の収集場所があり、収集日の朝以外のいつでも捨てられる 状態なのが問題なので改善して欲しいと 役所に相談しようと思っているのですが、どうでしょう? 勿論、瓶を割って遊んでいる子が悪いのですが、 わざわざ割る為に家から持ってきたりはしないと思うので 公園に瓶が無ければ解決すると思うのですが、 方法として間違ってますか? 近所の方からしたら、今まで好きな時に捨てられたのが おバカな子どものせいで、制限されるのはイヤでしょうか? その子の名前はわかっている(持っていたボールに名前が書いてあった)ので、 学校にも言おうかと思っているのですが、 学校外の出来事でも言って良いのでしょうか? なんか面倒くさい親だなと思われるのもイヤだし… 役所に相談する場合、公園の係りかゴミの係りの どちらに相談したら良いでしょうか?

  • 近所の子が私有地で遊び庭先に侵入する

     近隣トラブルです。近所の子(小学6年生)が敷地内や私道、月極駐車場といった私有地や公道で遊び(ボール投げや、隠れ鬼で、他人の庭先に隠れたりしています)、我が家の塀などに上ったり、勝手に門を開けて侵入され、草木を踏み荒らします。本人には何度も注意して来ましたが、6年近く一向に改まらず、それを親に注意したところ、親は言い聞かせますと約束したものの、ひと月後にはその親も一緒になってキャッチボールをしています。私有地です。駐車場に面している雨戸は6年間開けられません。前の私道側も怖いのですが、雨戸を開けない訳にはいきません。 幸い我が家は窓にボールを当てられてもガラスは割れませんでしたが、ボールは何度も飛び込んではいます。それをそのまま放置するか、知らない間に門を開けて取りに来ます。現に窓を割られた家、下水を石で詰まらされた家、屋根に石を乗せられた家、屋根に上られた家もあるのですが、近所と言う事で皆さん目を瞑っています。 今も我が家の前の私道でキャッチボールをしていたので、父親に言いましたが、謝りもせず、「ちょっと、ちょっと」と言いながら逃げて行きました。 親も親なら子も子です。学校には言う予定でいますが、家庭に私有地という概念がなく、自分さえよければ他人の家にボールが当たろうが、騒ぎ声がうるさかろうがどうでもいいといった考えなら、手の打ち用がありません。 そもそも、その家は親たちも私道の認識が余りないらしく、奥の数件もっている私道を自分の家の前は、自宅のように駐車場と同じに舗装したり花のアーチを掛けたりしており、我が家の工事の折りにアーチがトラックに触れるので一時撤去を願い出ましたが、受け入れられませんでした。 こういった場合は、法的には解決出来ないのでしょうか。

  • 公園に遊びに来る小学生について

    最近、公園に遊びに来てる小学生に対してイラッとしてしまうことがあります。 私の家は公園のすぐ横にあります。 明るい時間の(子供の声含め)騒音は当たり前だと思ってます。 GW前に初めて見る顔の小学生(丸坊主の子、身長高い子)2人がボール遊びをしに来ました。 丸坊主の子は私の家側を背にして立ち、身長高い子は私の家に向かって立ちボール投げ。 すごい広い公園でもないけど、私の家のすぐ近くでやっていたこともありボールが何度も敷地内に入ってきて、丸坊主の子が取りに来る。それが当たり前のように何度も。1、2回は仕方ないと思いますが、さすがに窓や室外機に(たぶん車にも)何回も当たっていてイライラ。 ちょうど2歳の息子と外にいた時に窓に当たったのを見たので「窓とかに当てないでね」と背が高い子(投げた子)に言いました。「はい。すいません」と言っててその後気をつけてましたが、丸坊主の子は「もっと強めに投げろ」と指示。 息子と同じ歳の双子ちゃんが公園にいて一緒に遊んでましたが、ボールが当たりそうで危なかったのですぐ避難。他にもおばあちゃんと5、6歳くらいの女の子がいて「あれは危ない」と言ってるのが聞こえました。が、2人の男の子はしばらく遊んで帰っていきました。 次はGW後。丸坊主の子含めて5、6人ほどの小学生。 やはり私の家すぐ近くでボール投げ。 何度も敷地内侵入。 それをカーテン開けて見た瞬間、丸坊主の子がすぐ近くにいて私に気づいて中指立てて何度も見せつけてきて他の子が引き離して違う子が頭下げてました。 腹立てたとこで相手子供だし…と我慢。 いつも外出る時間で、息子が外に出たがったこともあり、敷地内で遊ぶ事に。 息子の近くに弾んだボールが転がってきて取りに来た子は初めて見る子。 「すいません。ごめんなさい」と言ってたのでボールを渡しつつ「気をつけてね〜」と。 投げたのは丸坊主の子。小さい声で(それでもすぐ近くなので聞こえる)「ババアすいやせん」と口とんがらせて言い、他の子はそれを笑ってました。 その日は、それで終わりましたが、さすがに防犯カメラを設置ししばらく来なかったので安心してましたが数日前に丸坊主の子と他2人の小学生。 この日はボール遊びはありませんでしたが、 2歳の息子が窓から外を見てた時に遠くにいた丸坊主の子がわざわざ走って近寄ってきて中指立てて何度も見せつけて他の子が引き離してました。 息子は意味わかってませんがそれを録画して見てた私はイライラ。 「ババアに見つかる前にいこーぜ」的な声が録音されてました。 しばらくは来ないんだろうなと思いましたが昨日。 丸坊主の子ではありませんが、おじいさんが2人の子連れて公園に。 当たり前のように敷地内侵入。防犯用のどこの家にもあるような砂利を「これ、持っていこーぜ」と持っていき別の家の塀にぶつけて遊んでました。 カーンと柵に当たった音がしてすぐ終了。 それでも何度も敷地内侵入していたこともあり、やめてほしいと伝えるのに外に行くともういませんでした。 公園の道路側は何もありませんが、家に面してる側に普通のフェンスがあります。(大人の腰くらいか胸下くらいの高さ) ボールを投げ込まれたり、敷地内に普通に侵入する事に迷惑していて、 よく知らない私に対してババアと言ったり中指立てる理由と2歳の息子に中指立てる理由がわからない。 私は20後半で外に出る時は息子と遊ぶだけなのでオシャレはしてませんし、小学生からしたらババアと言われる年齢だろうけど、聞こえるように言われる筋合いないしな…と。 こういう場合、どうするのが正解なんでしょうか? 公園の横に住んでる限り、一生言われてもやられても全部我慢なんでしょうか? 小学校はたぶんいずれ息子が同じとこ通うんじゃないかな?と思うので言いにくいし、こういう問題を報告してもいいのかわからないし、まずは区長さんに相談するべきでしょうか? ババアといった理由と中指立てた理由。 本人からの謝罪、心からの反省ともうしないと約束をして欲しい気持ちでいっぱいです。 イライラしすぎて思い出すと涙が出るくらい気分悪いです。 生活してるだけなのに夕方の時間はビクビクしてる自分がいます。

  • 夜になるとトレーニングを始める近所の子供とその親に困っています!

    家の直ぐ近くに、アパートがあります。 そこに住んでいる親子(小学生3人兄弟?男の子ばかり)が、夜の7時過ぎになると、家の隣に隣接してある会社の駐車場と道路付近で、トレーニング(走ったり、野球の素振りをしたり)をやっています。 時にサッカーもしていて、会社の駐車場の壁などに、ボールを当てて練習しているみたいで、その駐車場に車が止まってたりすると(街頭もほとんどなく暗い)道路に出てサッカーのパスをしたりしています。 そして、家の方向に蹴っているだろうボールをパスで取れずに、ボールが飛んできて、壁に当たること何回も。 家の周りにプランターで、花も植えているのですが・・・先日はそれにあたった音がし、外で「やばっ!!!」という声が聞こえました。 慌てて外に出て見てみたところ、やはりプランターにぶつかったらしく、花が少し潰れていて、位置もずれていました。注意しようと思ったのですが、もうすでに行った後でした。そんなに立派な花ではありませんが、私にとっては、毎日水をやり、手入れしている大切な花です。 我が家にも、中学生と小学生がおりますので、多少の事は仕方ないし、我慢しようと思って何ヶ月も経ったのですが、夜になると憂鬱になります。それに、子供だけという訳でもなく、その父親もかなり気合い入れて、一緒になってやっているので、注意しずらいのです。平気で何も思うことなく一緒に率先してやっているくらいなので、言っても通じないんじゃないかとか逆ギレされたらどうしよう?と思ったりして。 時には、9時過ぎ近くまで居て、駐車場側にお風呂があるので、当たり前ですが・・見えない作りではあるけれど、小学生の子供と私が一緒にお風呂に入っている時も、外での話している声も聞こえるし・・見えないとわかってはいるのですが、他人が直ぐ近くの外に居ると思うと、ゆっくりお風呂にも入れません。娘も中学生という微妙な年齢なので「あの人たちが居なくなるまで絶対に入りたくない。」と言っています。 歩いて3分もしない所に広い公園もあるので、そこでやって欲しいのですが。 その小学生と家の子は同じ小学校なので(学年は違いますが)直接 注意してトラブルが生じないかとか心配です。 何とか穏便に、辞めてくれるいい方法や解決法がはあれば教えて下さい。

  • 公園の管理責任はどこまで?

    我が家は公園に隣接しています。 ちょうど窓の外、2メートルほど離れたところ(公園内です)に掃除道具などを入れている物置があり、その上に公園で遊ぶ子供たちが石や棒を投げたり、上に登って遊んだりしています。 そのため、石やボールなど、いろいろなものが家の敷地内に飛んできます。結構大きな石もありました。今日は朝顔などを巻きつかせる棒が飛んできました。 公園を管理している市に、『もう少し高いフェンスをつけて欲しい。できれば物置も移動させてほしい。』とお願いしたのですが、フェンスは予算がない、物置は他に置く場所がないという理由で現時点ではどちらも却下されてしまいました(フェンスは『予算案が通れば・・・』というあまり期待できない回答つきでしたが)。 こういった場合、もし家のガラスが割れたりするなどの被害があっても投げた本人が特定できない可能性が高いのですが、市に管理責任を問う事はできないのでしょうか?再三要望しても何の対処してもらえないまま、泣き寝入りになってしまうのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 何処にでもあるご近所問題です。

    何処にでもあるご近所問題です。 新興住宅地に3年前くらいに引っ越してきました。  我が家は現在、5歳と3歳の2児がおりますが、ご近所にも子供も多く 夕方など一緒に遊んでくれたりもするので助かるなー、と初めは思っていました。 しかし、最近はその子供達も少しずつ皆大きくなり小学生高学年もいます。 その子達が家の前の道路でドッジボールをしたりするのです。 地区の決まり事で、この道路でのボール遊びは禁止されているのですが 親は仕事で居なかったり、居る親でも他のご近所さんでも、多分誰も注意しないのです。 でも、我が家は2年位前、新車2週間くらいの頃に隣の子に傷をつけられた経験もあり やはりボールが当たって、また車に傷が付くもの嫌ですし、家の外灯が折れたりするのも心配ですし やっぱり駄目なものは駄目だと思う正確なので、注意することに決めました。 ボール遊びの子供が居たら「ここは駄目だよ」と注意しています。 近くに公園があるので、「公園でやってねー」 とも言いました。 すると、やっぱりにらみつける様な目をする子も居ます、怖いですね。 何人か仲良くしているご近所さんも居るので「今後はみんなで注意しましょう」 みたいなことも言いました。 するとその人たちの子供は一切ボール遊びをしなくなったので 自分なりにも満足はしていたのですが・・・。 しかし今日もボール遊びをしている子が居たのです。 以前も注意したことある子でした。小学4年生の男の子で友達5人くらいでやっていました。 しかもお母さんも側で見ていました。 そこのお母さんは看護師さんでお忙しいようでほとんどご近所付き合いもなく、 地区の総会や掃除なども欠席ばかりであまり良い印象は無かったのですが、 この際、お母さんにも注意しようと思い、車で通りすがりに窓を開けて 「ここでのボール遊びは辞めさせて下さい」 と普通の口調で言って通り過ぎました。 その際、とりあえず「すみません」 とは言って下さったのですが その子供当人はボールをドーンと道路に叩きつけて、とても反省している様子はなく 逆に怒っている感じですよね。 「うるせー、このばばー」という心境でしょうか。 こんな調子ですから今後もまだボール遊びをするんじゃないかと心配しています。 その場合どうしたらいいのでしょうか?? お付き合いのある人に言われたのですが、 「注意するなんて偉いですね。私は出来ないです。子供がいじめられたりするのが怖くて」 という内容のことを言われました。 私ももちろん子供がいじめられるのは恐怖なのです。 小学生は集団登校なので、来年からうちの子も一緒に小学校に連れて行ってもらわなければいけません。 その登校中に、私がしつこくボール遊びを注意するのを逆恨みされて、うちの子供が嫌がらせをされたりしたら、私もとても胸が痛みます。 何かいい考えがあったらアドバイスよろしくお願いします。

  • 防犯カメラ設置 プライバシー侵害

    家の前に公園があり、子供達が遊びで野球などをしていて、ボールが家の壁に当たります。推測ですが。当たったとこは見てませんが、ゴンッと音がしたり、家の駐車場にボールが転がってきてごめんなさいとボールを取りに来たりしています。今日は親?親族?のガラの悪そうな大人も混じってしてました。しかも固いボールで、普通のバットを思いきり振ってました。何度かボールが家に当たるといけないから、向こう側でやってねー、と優しく注意したこともあります。ウチの子供が庭にいたりして、当たっても危ないですし。 今回それもあって、防犯(安全)目的で防犯カメラをつけようと思うんですが、それで公園側を撮影することはプライバシーの侵害になりますか? 壁側には窓もあり、ガラスが割れて誰か分からず自分で直すのもバカらしいし、子供が怪我でもしたら大変ですし。公園側には高めのフェンスもありますが、悠々とそれをボールは越えてきます。

  • マンションの駐車場が公園化

    マンションの駐車場が公園化していてとても煩いです。小学生のお母さんが友達を連れてきて裏の駐車場で遊ばせているのですが、その遊ばせ方が尋常ではないのです。時には運動会のような催しをして、大声で子供たちと一緒になって応援したり、騒いだり。時には子供がボール蹴ってクルマに当ててもやらせ放題。勿論階段や踊り場での鬼ごっこは普通。学校から帰ってきて、裏の原付を駐車場に止めなければならないのですが、晴れの日は決まって集団で遊んでいるので危なくてしょうがないです。父も煩さに我慢が出来なかったみたいで、遊ぶなら公園で遊べと怒鳴ったらしいですが、全く改善しません。親にも煩くて嫌だと相談しているのですが、我慢しなさいと一掃されてしまいます。管理会社に電話して張り紙をしてもらっても効果なし。もう自分だけ家でしようかと本気で考えてしまっているほどです。気が休まらないんです。こういう場合何か決定的な打開策などありますか? 回答宜しくお願いいたします。

  • 1歳児の公園遊び

    1歳になってまもない男の子がいます。 近所に同じくらいの歳の子がいないのもあって、公園で遊んだりしません。いつも遊ぶ所はデパートの中庭とかで、土がないところです。 よちよち歩くので、家の近所の公園に連れて行ったことがあるのですが、小石まじりの土を手でさすり始めました。土を触るのは、きっとおもしろいんだろうなーと見ていたのですが、そのうち小石を口に入れてしまいました。 小学校のすぐそばの公園なので、小学生が野球をしていたり、サッカーボールが飛んできたりします。 親としては子供の成長の為に公園遊びも必要だから注意していれば大丈夫かなと思っているのですが、砂場なんて入ったときには砂を食べかねないので入って欲しくないし、とかちょっと神経質になったりします。 皆さんは1歳くらいのときは公園でどんな遊びをさせていましたか?

  • 近所の子供のボール遊びについて。

    近所付き合いのことです。 私一戸建ての分譲住宅に住んでます。 同じ分譲住宅地内のご近所さんのことなんですが 私は子供はいなくて昼は働いてます。 私の仲のいい子は同じく子供はいないのですが 専業主婦です。 近所の子供が毎日ボール遊びをするみたいなんですが よくボールが友達の家の窓ガラスに当たったり、 周辺の家の車などにも当たってるそうです。 実際当たるだけでガラスが割れるなどの被害は ないんですが、先日友達の家の窓ガラスにすごい勢いでボールが当たったらしく我慢の限界ということで その子供のお母さんに苦情を言ったそうなんです。 これまでも、親が見てるところでガラスなどに当たってるのに謝りもしなかったそうなので私もそれを聞いて、ちょっとひどいなあと思いましたが 旦那にその話をすると「子供のすることだし、子供が自分の家の前でボール遊びをするのは普通だし、被害も出てない段階ならあんまり苦情を言うのは良くないし、被害が出てから苦情を言って弁償してもらえばいいんじゃないか?」と言ってました。 確かに、子供の遊びに制限をつけるのは可哀想かなとも思います。 そして、私は将来的に子供が欲しいので、もしかしたら自分の子供の遊びにもうるさく言ってくるんじゃないかと不安でもあります。 友達は子供を産むつもりはないそうなので、なおさら将来私たちの子供にもうるさく言ってくるのでは?と 心配です。 皆さんは、このボール遊びの件どう思いますか? 友達の意見が正しいのか、旦那の意見が正しいのか 、、、?ご意見よろしくお願いします。

ボイスワープが使えません
このQ&Aのポイント
  • 固定電話から携帯に無応答転送をしたいができない
  • 接続環境は有線LAN、電話回線はUSEN回線
  • 質問内容はブラザー製品に関するもの
回答を見る