• ベストアンサー

親戚付き合いで疲労困憊

長文で失礼します。 先日結婚したのですが、妻方の両親が厄介で困っています。お父さんは自営業で職人気質、その上大酒呑み。人の言うことに耳を貸さない頑固親父です。 結婚式の招待状を送る頃になって、「俺の友達を招待しろ」と言い出し(しかも10人以上。私も妻も知らない人)、誰が何を言っても聞かないので泣く泣く二人の友人や私の親戚を削らされたり、式の前日の夜中に家に呼び出して、かなり酒を飲まされ、その上「お前達の友達を信用しないわけではないけれど、受付に俺の友達を見張りにつける」といって、式の受付に(ようはご祝儀を盗まないように)見張りをつけたりされました。その後も事あるごとに呼ばれ、昼間から酒を飲まされ、内臓の弱い私は体調不良に陥る始末... お母さんは、お母さんで、寂しいのか何なのか、妻の仕事が休みの度に、「どこどこに出かけよう」と言って連れ出したり、頻繁に家に来たります。私も妻も不規則な勤務形態なので、なかなか二人だけの時間がとれないのに、そのわずかな時間をも奪われている現状です。 しかも、自分達の仕事に弟子入りしろと会う度に要求してきます。 なんだか、自分が養子に行ったような感じになってしまいます。 私の父は寝たきりで、式にも出れなかったのですが、「お父さんにもご挨拶したいから今度連れて行って」ぐらい言って頂ければ、少しは私の方のことも考えてくれているのだなと思うのですが、それすらありません。私の家系は、親戚づきあいが乏しく、その環境で育ったので、なおさら苦痛で仕方ありません。家と妻の実家が車で30分ぐらいと比較的近いのもいけないのかと思い、引越しも検討していますが、このままでは私の体も精神ももちません。こんな状況を抜け出すいいアイデアなどありませんでしょうか?経験者の方のアドバイスなど頂けると嬉しいです。(ちなみに夫婦仲は今のところうまくいってます。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • minollinn
  • ベストアンサー率38% (631/1630)
回答No.3

奥様には兄弟はいないのでしょうか? 娘1人だったりすると・・わかる気もします。 自営業の年配親父さんの思考は 男=酒飲み、酒に弱い男はダメ、むこさんと飲み明かすのが夢 男=会社務めなんてダメ、自分で商売して一人前 娘をもらうのだからこっちの希望を聞いて当たり前(式で) あまり、他人には配慮しない(商売は別) 他人の言うことはあまり聴かない など、典型的ですね、結婚前に多少気が付かなかったでしょうか こういう人なのだから、そのまま受け止めるしかないと思います。 決して意地の悪い話の分からない人ではないと思いますよ。 自分の考えをハッキリ意思表示しましょう、ただし、言い方に気をつけないと誤解されるのがオチですからよく考えて。 それにはまず奥様としっかり話しをして今後の方針、自分達の考えを決めておく必要があります。 今回の相談のポイントは奥様の考え・態度だと思います。 奥様が悪い、という話ではありませんよ 結婚したばかりで様子見かもしれませんし、ただし 「ごめんね」と言いながら親のいいなりになってるとか。内心で質問者様のことを神経質すぎる、そんなに気をつかわなくてもいいのに・・とか思っているとしたら、解決しません、奥様に「オレはチョット付いていけないよ・・」などと弱気を見せて、決して「何だよお前の家族は」などという方向にいかないようによく考えて話をしてみては?。 奥様が自分の両親に物が言えないようなら・・解決は難しい気がします、独立したのだから1人前です。 質問者様も、今まで知らなかったタイプの人間・環境などとの付き合い方がわからず一人悩んでいる・・風にも思えますので、自分も一歩成長するつもりで前向きな考えを持って今後のことを奥様とよ~く相談してみてください。

aya-aya-aya
質問者

お礼

「一歩成長するつもりで前向きに」確かにそうだと思います。なんだか元気が出てきました。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#107038
noname#107038
回答No.2

夫婦仲が良いのでしたら今の質問者様の気持ちを 奥様に伝えてあげてください。 奥様とは一生添い遂げるつもりで結婚されたのでしょうから その奥様のご両親とも一生の付き合いになります。 結婚式でのことはこの際水に流しましょうよ。 済んでしまったことはどうしようもないですから。 全部が全部質問者様の思う通りには行かないとは思いますが お酒のことは義母さまと奥様に間に入ってもらって お二人からお断りしてもらってはどうでしょうか。 とにかく奥様にもっと二人の時間を作りたい!!!とお話して 奥様のご両親からのお誘いは奥様から断って頂けるようになると 角も立たないと思います。 お話しするときはくれぐれも悪口にならないように気をつけて下さいね。 親の悪口は後々まで引きずりますから。 それとご夫婦で質問者様のご実家にもできるだけ足を運ばれたほうが 良いでしょうね。 それも奥様のご両親のお誘いを断る理由になりますから。 あまり参考にならなくてすみません。

aya-aya-aya
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私自身が何でも我慢するタイプなので、人に相談したり出来ないのも、ひとつ問題なのかもしれません。 今後、アドバイスを参考にして立ち回りたいと思います。 ありがとうございました。

  • suekun
  • ベストアンサー率25% (369/1454)
回答No.1

奥様はなんと言われているのですか? どの様に考えておられるのでしょう? 夫婦喧嘩の中で双方が引かず大きな喧嘩に発展する原因の一つに 互いの両親の悪口があります。 お互い親は大切なもので、自分で否定するのは言いのですが、 夫婦の相手側が自分の親を悪く言うと、わかっていても腹が立ちます。 義母様は娘さん(奥さん)が頼りなのでしょうね。 寂しさもあると思いますよ。 出来れば大切な奥様を慈しみ育ててくれたご両親に対して 感謝の気持ちといたわりの心を持たれたほうが宜しいかと思います。 その事で、今度は奥様がもっと貴方を大切にしてくれると思いますよ。 間違ってもあなたの大事な奥様を育ててくれたご両親をうざいと 思わないで下さいね。 希望する回答でなくてごめんなさい。

aya-aya-aya
質問者

お礼

ありがたいご意見ありがとうございます。 妻のご両親に、感謝の気持ちは十分にあります。私自身、自分達が大切に育てた娘が嫁いで行くという親の心境は、まだ分かりません。 ただもう少し、距離を置いてくれると助かるのに...という気持ちです。 妻の方も、すこし面倒臭がっていますし、むしろ私が疲労困憊なのを心配してくれています。いつも「ごめんね..」といってくれています。妻もこんなに絡んでくるとは(言葉は悪いですが)思っていなかったようです。 ご意見ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 夫の親戚との付き合い

    夫の家族と親戚との付き合いに悩んでいます。 夫のお母さんは2年ほど前に他界されました。 しかし、主人は母方の1つ違いの従兄と仲が良く、その御両親(主人の伯父さんと伯母さん)にも大変良くしてもらっていると聞いています。 私達が結婚する時も、主人は従兄とこの伯父さん伯母さんに結婚式に出席してもらいたい為、招待状を出したいと言いましたが、主人のお父さんは猛反対しました。 主人のお父さんが言うには「(主人の)お母さんが亡くなった今、もうお母さん側の親戚とは一切親戚付き合いはしたくない。よって結婚式にも呼ぶな。」と言われました。 それでも、主人はお母さんが亡くなった今も日頃からお世話になっている事を上げ、「結婚式に招待できないのなら、せめて結婚報告だけでもしたい。」と言いましたが、主人のお父さんは「そんな事をするのなら俺は結婚式には出席しない。結婚なんて、役所で籍を入れるだけで充分だろ!ウチのやり方に従えない嫁はいらない。結婚自体辞めろ!」と言われました。 私の実家は呆れています。 結局は結婚式は、簡単に挙げました。(主人側の親戚はお父さんの言いつけで母方のみならず誰も出席しなかった。) また、夫の母方の親戚は主人が結婚した事すら知りませんでした。 それがこの間、主人の従兄から久々に主人宛に連絡があったのです。 その時に住所を聞かれ、引越しをしたなど告げ、結婚した事も報告したそうです。 従兄からその伯父さん伯母さんに連絡が行き「なぜ、結婚したのに(数ヶ月経った)今まで教えてくれなかったんだ!それに言わないお前もお前だけど、(夫の)お父さんも何故言わない!(怒)」 と大変気を悪くしていたそうです。 私たちまで非常識と一緒にされてしまっていると思います。 私は腹立しかったので、「お父さんの考えだからと伯父さんと伯母さんに話したら?」と言ったのですが「お父さんと伯父さん伯母さんの間にこれ以上亀裂が入るのは避けたい」と電話を聞き流していました。 夫の家は親戚関係がギスギスしている感じがします。 この先も、付き合っていかなければいけないと思いますがそう考えると具合が悪くなりそうです。 両方とどうお付き合いしていけばいいでしょうか? 私の立場だったらどういう対応をされますか? どちらかと言うと主人の伯父さん達の方が常識があるような気がします。 しかし、血縁関係は断然父の方が濃いですよね。 もうすぐお正月ですが、親戚への挨拶を考えると冷たい対応をされるのも覚悟しないといけないと思うと気が重いです。

  • 親戚付き合い。

    先日、友達数人で食事・飲み会をすることになり、会場を提供してくれた友達(男)の自宅に行きました。誰もいないようだったので、「お父さん・お母さんは外出?」と訊いたら、「従兄の葬式に行っている」と平然としていました。驚いて「あなたは、行かなくていいの?」と訊くと「もう15年以上も会っていないから、親戚という意識は全くないから。親父たちも10年以上会っていないと思うよ」。ほとんど親戚とは付き合っていないそうです。私の家族は親戚と食事や旅行等をして頻繁に連絡を取り合っています。私の友人のように、従兄と10何年も会っていないなんて信じられません。このような家族って沢山あるのですか?

  • 親戚付き合い

    結婚3年目ですが、主人の方の親戚付き合いについて 戸惑うことが多く、ご意見お願いします。 両家で親戚付き合いについては考え方が違うのですが、 できるだけそれぞれの家にあわせているつもりです。 だから主人の親戚については主人の言うことに従って います。 ただ、義母が私に不満らしく、会う度に主人のいない ところで色々言われるのですが、どう対応していいか わかりません。主人に対してはいいお母さんでいたい らしく、私に言うことと違う事を言っているようです。 しかも先日あった法事では、伯母さんまでが私に言って きました。一生懸命やろうとしているのに正直へこみます。 主人もみんなに合わせるだけで、私をかばってくれたり、 フォローしてくれたりということがありません。 つらいです。 みなさんは親戚付き合いはどうされていますか? 教えてください。

  • 彼のご両親に結婚の挨拶に行った時の話

    彼のお母さんが「結婚式ではこちらは親戚しか招待しません。だいたい20人くらいですね。貴女はお友達とか呼びたいでしょうからどうぞ招待して下さい。あと年金生活なので式の費用は200万なら出します。」と一方的に話されました。 その間、彼は何も言わず私の隣でゼクシーを読んでいました。 その後、お父さんと彼の妹の子供さんがお母さんと入れ違いで部屋に来られ軽くたわいもない話をして出ていかれました。 その間も彼は何も話さずです。 二人になりやっとクチを開いたと思ったらゼクシー読みつつ「婚約指輪っているのかな~。」です。  彼は私よりずっと歳上で36歳です。 式の費用はだいたい新郎新婦の2人で出しあうものだと思っていました。 なんだか彼のお母さんに圧倒され、彼は何でも母親任せなのかなと感じたのですが、皆さんどう思いますか。

  • 親戚からのお祝い

    7月に結婚し12月にハワイで式を挙げました。 親戚には報告のはがきを出し、式には両方の家族のみで、父の妹夫婦が好意で(招待したわけではなく)ハワイまで一緒に行って出席してもらい、その上お祝いまでいただきました(10万円)。 1.こういう場合、内祝いとしてお返しするべきだと思っていたのですが、妻は自分自身の親・兄夫婦からもらったお祝いはお返しはいないと言っていました。 とりあえず電話でお礼はしたのですが、額も額なだけにもらいっぱなしも申し訳ないので一般的にするように半分程度を内祝いで返そうと思いますが、どうしたらいいでしょうか。 妻の言うように、親・親戚からのお祝いはまるまるもらうのがいいのでしょうか、それとも友達にするように内祝いをする方がいいでしょうか(するとしたら半分程度でいいでしょうか)。 2.自分がもらったご祝儀は自分のものという考えでいいのでしょうか。2人の共通の知り合いからのものは2人のもの、各人がもらったものはそれぞれが自由に使っていいもの?自分は誰からで会っても「2人の結婚のお祝い」としてもらうと思っているのですが。。。妻と考えが違うので、お金でもめるのは避けたいと思っています。 もちろんまず自分の気持ちが大切だというのはわかります。よろしくお願いします。

  • 結婚相手の親戚との付き合い

    夫の親戚とのお付き合いをどのようにしていけばいいか迷っています。 舅側の兄弟、つまり夫のおじ・おばとお会いした事がありません。 私達の結婚式でも、舅が呼びたくないと断固反対し、親戚は姑側の兄弟のみの出席でした。 姑が、「それでは、いけない。出席・欠席は別として、結婚式をする以上、(舅側の兄弟も)声をかけなくては・・・。お父さんは、私がちゃんと説得するから、招待状を送りなさい。」と言われました。 姑の方から、舅の兄弟へ連絡していただいて、招待状を送りましたが、かなり早い、返信で皆さん口を揃えたようにキレイに欠席と書かれていました。 仲が悪いのでしょうか? 夫の親戚とも仲良くしていきたいのですが、相手が嫌っているのなら、嫌いな人に言い寄られるのって嫌ですよね。 それなら、あまり関わらない方がいいのでは?と思いますが、相手に迷惑になるのならと考えるとどの程度お付き合いして言って良いのか分かりません。 その後、姑が亡くなりましたが、お葬式も少人数で驚きました。 (舅・姑は二人とも兄弟が多く両家の親戚を合わせれば、親戚は沢山いそうなのに・・・。) 都会と言うのは、人付き合いがドライだと聞きますのでそんなものなのでしょうか? 姑も亡くなり、親戚とも会ったことの無い人も居たりで、他の親戚ともほとんどお付き合いがない状態です。 義親や親戚とのお付き合いに不安になっています。

  • いとことの親戚付き合いにつきまして相談があります。

    いとことの親戚付き合いにつきまして相談があります。 いとことは、私の母方の叔父の子供達(娘、息子、両方私より年上)です。 最近親戚付き合いをあまりしたくないのか、疎遠になってきました。 このたび私の結婚式があるので招待状を出したところ、叔父経由で欠席の連絡がありました。 今までは親戚の結婚式といえば有無を言わず全員いとこまで出席が決まりでしたが、先日の他のいとこの結婚式よりこのいとこ2人とその家族は欠席しています。(お祝いもなかったそうです・・) 金銭的に厳しいとのことですが、従兄のほうはしょっちゅう旅行に行ったり土地を買ったりという話を聞きますので、欠席の連絡をもらった時は少しショックでした。 その2人の結婚式には私達全員もちろん参加しましたし、私の親は従兄の仲人をつとめたり従姉が家を購入する際は金銭を貸与(現在進行形)したので、不義理だと私の両親は怒っています。 年末には恒例で私の家に親戚全員集まりますがもちろん不参加、お年玉だけ叔父経由でもらっていますがお礼の一言ももらったことありません。 私としては式も来てほしかったし、いとこの子供達も可愛いからいつもお年玉をあげたり遊びにいったり、入学祝いをしたり・・していましたが、もしかしたらありがた迷惑なのかな?とも思いだしました。 これからどのように接していけばよいのでしょうか?会う機会はこれから葬式くらい?になりそうです。 このように、親戚づきあいで億劫に思っている方とかいらっしゃいますか? アドバイスお願いします。

  • 親戚付き合いについて

    親戚付き合いについて 今月結婚しました。 私のほうは父は他界し母のみで、親戚付合い等は母が嫌いなため皆無です。 妻のほうはザ田舎で親戚がたくさんいますし、交流も盛んです。 はじめは妻のほうの家庭がいいなぁ、そうなりたいなぁと思っていました。 しかし妻の実家に行き親戚がいると、さすがに何も話すことができなくなります。 自分なりにはがんばって話しかけたりはするのですが。。 プライベートではうるさいくらいで、いい意味でも悪い意味でも目立つほうだと断言できます。 慣れていないのもあるし、でしゃばりたくもないとかいろんなことを考えてしまいます。 圧倒されるのもあります。 先日、妻の痴呆がはじまっている祖母が一時帰宅するというので行ってきました。 このときもせっかくの一時帰宅に私が行くのも邪魔だろうなぁとか考えていました。 案の定会話もほとんどできなく、じっとしています。 妻は私のそばからすぐ離れて甥っ子と遊んだり、いろいろと楽しそうにしたりしています。 私の気持ちとしては、立場を理解しある程度私に気をつかってほしいかなとも妻に思います。 しかし、なんか情けない。こんな人間ですまないとも思います。 居ても立ってもいられず、庭で自分の車を洗いにいきました。 (2週間ほど車で新婚旅行にいって帰ってきた日だったので) 私もそんな行動は絶対だめだとも分かっているのですが、どうしようもなかったです。 できれば最初だけでも側にいてくれって、妻に気にかけてほしいかなとも思ったりする自分が情けないです。 もちろん外にいけば、向こうが気を使ってでてくることもわかっています。 ですがどうしようもなかったというしかないです。 気を使いすぎて何もできず、気を使いすぎて気を使われる悪循環です。 そして、酔っていたおじさんを家に送り、その帰り際に、混ざろうとする努力をしろ。 気取ってるんじゃない。と僕にいってきました。 気持ちは十分わかります。 ただ私の本音は、 あんたはこういうの慣れてるだろうけど、こっちは初めてなんだよ。 しかも俺の家はそういうのねえんだよ。 知らない人ばっかでどうやって斬り込んでいくんだよ。 そっちは積極的に話そうとしたかよ。 両親はいい人だけどもうこういう奴がいるなら自分がもっと大人になるまで当分行かない方がいいかな。と思ってしまいました。 ただこのことは妻には言っていけないことはしってます。 相手の親族の文句とかそういうたぐいは言ってはいけないと。 苦手なものは苦手なものと割りきって避けて行く人もいます。母がまさに。 だから無理にためこむより、避けていくべきなのでしょうか。 それともがんばって克服するべきなのでしょうか。 なんかどうも心を開ける気がしません。 こんなこと考えるなら付き合わなければいいだけだなとも思います。 妻に打ち明けて(感情的にじゃなく)みるのはやはりタブーですよね。

  • 結婚と親戚付き合い

    付き合って約1年の彼がいます。 彼25歳、私27歳です。 1年後に結婚の話が出ていますが、結婚後の親戚付き合いのことで悩んでいます。 私の両親は親戚付き合いも人付き合いも一切しなかった為、親戚で集まることも人が家に来ることもありませんでした。 両親共働き&一人っ子で、子供の頃いつも一人でいた為か、私自身も人付き合いが苦手です。 また、10数年前から無職で、お酒を飲んで暴れる父とは不仲で、実家を出て以来会っていません。 一方、彼は家族・親戚とも比較的裕福で仲が良く、年に何度か集まっています。 彼は長男であることと、親戚の子供達の中で一番年上である為、結婚したら、私が一番最初の嫁になります。 親戚は20名程で祖父母、親世代とその子供達(ほとんどが中高生で男の子)で、同年代はいません。 人付き合いが苦手ながらも、彼と結婚するからには親戚付き合いはしたいと思っていますが、 大勢の中に一人で飛び込み、長男の嫁として色々手伝わなければいけないのに、 無駄に気疲れだけして、大して気も利かず、話もうまくできないんだろうと思うと、今から不安です。 先日、彼の祖父母に初めてお会いした際に、 彼は私を紹介してくれず(結局自分で名乗りました)、くつろいでいるだけだったので、 親戚の集まりでも同じように放置されるんだろうと感じ、不安が増したというのもあります。 自分の家庭環境を含め、不安に思っていることを何度か彼に話しましたが、その度に 「(親戚は)皆いい人だから大丈夫。両親と親戚とも仲良くして欲しい。今からそんなんで今後どうするの?何でそんなに不安になるのか分からない」と言われます。 「俺がフォローするから」「無理しないでいい」等、 彼だけでも理解してくれたらいくらか気が楽になるかと思ったのですが、それは私のワガママなのでしょうか? 確かに、今から親戚付き合いのことで心配するなんて先走り過ぎかもしれませんが・・・ また、まだ話している段階ですが、結婚の時期も式場も全て彼は希望を曲げません。 時期や披露宴の場所は彼の希望でいいから、式は海外で挙げたいという私の希望も 「海外だと親戚が来れないからダメ」だそうです。 私は結婚は2人がするもので、親族には披露宴でお披露目できるから式くらい好きなところでやってもいいじゃないか、と思ってしまうのですが・・・ ここでも私<親戚と言われているようで、何だか悲しくなります。 似たような状況での経験談や、相手の親戚と上手くやっていくアドバイスがあれば、教えて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 彼の親戚付き合いについて

    お互い23歳で付き合って1年の彼がいます。 どちらも一人暮らしです。 彼の家庭環境は複雑でお母さんは彼を18歳で産んでます。 彼、次男、三男は最初のお父さん 4男は当時付き合っていた彼氏 長女(1歳)は再婚した方とのお子さんです。 付き合ってしばらくしてから彼の実家によく呼ばれ、連れて行かれるようになりました。 彼家族の誕生日会には次男の彼女、旦那さんの両親、お母さんの妹夫婦などとにかく大勢。 誕生日会などなくてもよく頻繁に集まっています。彼の親戚は全員近くに住んでいます。 彼だけ一人暮らしなので彼以外で基本やってますが時間があったら彼も行っています。そして私と一緒にいる時に誘われたら私も連れて行きます。 彼は私との結婚を考えてくれているので家族や親戚の方もとても優しくしてくれます。 だけど私は荷が重くて笑顔で接しますが 毎回帰る頃にはドッと疲れがでてストレスを感じてます。 反対に私は核家族の兄弟4人。親戚付き合いなどほとんどなかったです。父の両親、親戚とはとはあった記憶がほとんどなく、母方の祖父母と叔母さんとの関わりだけ。 小学生の時に母方の祖父母がなくなってから本当に核家族になりました。 家族だけで支え合って生きてきました。 私はあまり実家にも帰らないし話もしません。でも仲が悪いわけでないです。頻繁に帰らなくても、会わなくても寂しいとかもあまりないです。絶対的な見方が家族だと分かっています。 兄、妹も家を出ていますが仲はいいです。 それでなのか余計彼家族の集まりに呼ばれます。 私は本来の家族や親戚はこんな感じなのよーと見せつけられている気がして(捻くれてますよね)そんなに馬鹿みたいに毎日集まって気持ち悪いとさえ思ってしまいます。 クリスマスに実家に戻ったとき、彼の話を少ししました。すると一言だけ「親戚多いのは大変だよ」と言われました。 同棲の話もでていて相談しました。両親は 「あまりすすめないよ。でも○○が一緒にいたくて決めたなら何も言わない、挨拶もこなくて大丈夫だよ」と言ってくれました。 自分の両親は本当に理想というか、私のことを絶対的に信用してくれているのが会話の中で感じられます。 彼にもその旨を伝え、私の両親がそういうならと言ってくれました。 対して彼の両親は皆が集まっている場で急にその話をしだし本来彼にいうべきことを皆の前で私に言い出しました。 「ちゃんと○○(彼)に挨拶行かせてあげてな?○○ちゃん(私)はいいかもしれんけど、男として行かせなあかんし、こっちは○○(彼)が大事で 何かあったときに胸張って言えるようにしないとやから」と言われました。 彼は横にいましたがその話を聞きながらも横で関係ない車の話をしていました。 帰る時に急に込み上げて泣きました。 彼にその話を聞いてたかいうと「聞いてたけどそんな泣くこと?俺のおかん達そんな嫌味で言ってたんじゃないよ、俺の親が○○(私)と家族のこと悪く言ってたみたいに勘違いするのやめてな」 と言われました。 彼はマザコンじゃないと自分で言っていて 同居も絶対しない、奥さん嫌がるやろと言っていますが本質はどうなのかこの発言から疑ってます。 私は昔から心のどこかで「家族や親戚付き合いが密じゃない人がいいな」と思っています。 そんな人いるのかって話なのですが そもそも結婚についていないのかと最近ネガティブになっています。 結婚となると彼だけでなく、家族も親戚も関わってくるのに甘えたこと言っていますよね。