• ベストアンサー

喫茶店の名前を考えています。アドバイス下さい。

喫茶店をオープン予定なのですが、いくら考えても店の屋号が決まりません。流行りそうな お店の名前アドバイス下さい。 店の外観は洋風な感じです。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#152554
noname#152554
回答No.1

カタカナ路線なら、分かり易い名前がいいと思います。 「リリース」 「アイシェード」(帽子の日よけの意味) 「ファイン」etc 外観が洋風でも、名前に「漢字」を当てる手があります。 「浪漫巣館」(ろまんすかん) 「詩瑠玖路」(シルクロード) 「珈琲壷」(コーヒーポット) など・・・。

sakae2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 良いアドバイス頂き 店の名前が決まりました。 ありがとうございました。

sakae2007
質問者

補足

回答ありがとうございます。 横文字より漢字の方がいいという案が出てるので「浪漫巣館」「詩瑠玖路」「珈琲壷」いただきます。 昔ながらの喫茶店をしようという事ですので、3個共ぴったりの名前で好いアイデア頂き嬉しく思います。 他にもありましたら、アドバイス下さい。 よろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

回答No.6

シンプルに、例えば、「コーヒーとケーキセットなら、●●●カフェ」 みたいな感じはいかがですか? この●●●が難しいですね・・・ ただ、どんな人をターゲットにしたいのか? を明確にすると、この●●●が決まってくるのかしら。 参考までに。

sakae2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なかなか名前だけが決まらず・・・ 参考にさせていただきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#62566
noname#62566
回答No.5

貴方の今までに印象に残っている場所とか世界的に有名な名前等が多い昨今ですが・・・ 貴方の喫茶店で何か特別なものを出す場合には、その名前をつけるなどをしてがお客様には憶えやすい名前がいいと思います。 それとオーナー様がその名前をつけた意味を説明できるような名前がすばらしいです。 名はその経営者の人柄をあらわしますから・・・難しいですね?

sakae2007
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 覚えやすい名前を考えてはいるのですが・・・ 難しいです。゜(´。pω・`。)゜。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#48554
noname#48554
回答No.4

「流行りそうな お店の名前」とのことですが、あまり凝った名称は独りよがりであったり内輪受けであったり、けっこう失敗している場合が多いです。 町名、駅名、近隣の河川や山などの名称を借りてくるのが、地元の人に簡単に覚えてもらえて親しんでもらえます。 お店のセールスポイントは店名より「○○と珈琲がおいしい店」といった感じで、キャッチフレーズとして使用するなどしても良いのではないでしょうか?

sakae2007
質問者

お礼

ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.3

コッピア(coppia):2つ1組の物,一対,カップル,ペア フェリーチェ(felice):幸せな,嬉しい,幸運な,気の利いた,巧みな フェリチータ(felicita`):幸福 フマーレ(fumare):タバコを吸う,喫煙する グラディーレ(gradire):喜んで受ける,歓迎する,快諾する バ・ベーネ(va bene);うまくいってる?, いいですか?, いいですよ! 何か外観的、内装的、場所的な特長とか無いと、思いつき難いですね^^;

sakae2007
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 良いアドバイス頂き 店の名前が決まりました。 ありがとうございました。

sakae2007
質問者

補足

早速ありがとうございます。 外観はレンガで白壁で、内装は昔ながらの喫茶店風?カウンターが広く・・・説明しにくいですね(´ノω・。) 考えていただいたお名前、家族で相談させていただきます。 ありがとうございました。 またいい名前ありましたら、お願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#26940
noname#26940
回答No.2

自分は命名してあげるほどのウツワの人間じゃないんですが、 全国的に業績の良いお店の名前の画数だけマネして、 あとはsakae2007さんのお気に入りの名前をつけてみてはどうですか?

sakae2007
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 色々考えてはいるんですが、なかなか思い浮かばず・・・苦戦しています。 家族で相談してみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • お店の名前でアドバイスありましたらお願いします。

    今年オープン予定の以下のようなお店に合う名前に四苦八苦しています。 場所:都市部より離れた場所で、週末になると家族連れやペット連れが集まる郊外型店舗 店舗面積:30坪~40粒前後 販売品目及びサービス:ペット用ナチュラルフード、ケア用品、カフェコーナー、小型ドッグラン併設 お店の感じ:外観は洋風なレンガ調に木の自然な雰囲気を出して、前面は開放的なガラス貼りの外観 以上のようなお店で、ナチュラルペットフードショップ「・・・」と考えております。 ペット関連で意味を持たせたいと考えていますので「ずっと」とか「一緒に」とか「愛しい」とか、そういったイメージに合うような言葉を外国語を使ってなにかないかと考えています。 希望は一応フランス語ですが、その他の外国語でもイメージに合いそうな名前で、アドバイスあればお願いします。 日本語でも、これだと言うのがあれば教えて頂きたいです。 また、単語を翻訳出来るサイトを探しましたが、翻訳のみでカナが振られるサイトは見つけられませんでした。 こういったサイトもあればご教授頂けると幸いです。 以上よろしくお願いします。

  • 東京中野にある喫茶店の名前

    中野駅前のブロードウエイに続くアーケードを途中で左折?したところにある クラシックレコードを聞かせてくれる喫茶店の名前が どうしても思いだせません。 外観はいうまでもなく店内もとんでもなく古く というより、はっきり言えば ものすごく汚いお店です。 シートもボロボロ、そこらに埃が積もっている 階段もガタガタで、コーヒー用のミルクは ときにマヨネーズのキャップに入ってくるという 信じがたい喫茶店ですが 実はこれらすべてが「売り」の 名物喫茶です。 ご存知の方がおいででしたら 教えて下さいませんか? よろしくお願い申し上げます。

  • 喫茶店のバイトのアドバイス

    はじめまして。 今度から喫茶店でバイトすることになりました。 バイトするのは初めてでかなり緊張しています(>_<) そこの喫茶店はアットホームな感じの小さなお店なんですが、あまり接客については教えてくれなさそうで・・・。 まぁ聞けばいいんですが、一応予行練習ということで、喫茶店の接客のアドバイス(経験からの注意点など)を頂きたいです。 よろしくお願いいたします。

  • ジャズ喫茶ってどういう喫茶店ですか?

    カテゴリーに迷いましたがこちらでお聞きします。 どうやら、最近近所で建築中の建物が、ジャズ喫茶のお店だという事がわかりました。 私の勝手なイメージでは、コーヒー片手にジャズを聴く…っていう、名前そのままのイメージしかありません。 一般的なジャズ喫茶ってどういう雰囲気ですか? 回答者さんのお住まいの地域に、そのようなお店ありませんか?行かれたことありませんか? ちょっと敷居が高い気もしますが、これは勝手な思い込みでしょうか? ちょっと、オープンしたら行ってみたいなーと思い始めています。 ちなみに30代の男です。コーヒーも大好きで、普通の喫茶店(昔からあるような)にも定期的に行きます。

  • 思い出の喫茶店・・・どんな名前でしたか?

    皆さんの思い出の喫茶店は、どんな名前でしたか? 因みに私の場合は、 「フェニックス」・・・名前のようによくありがちな普通の喫茶店でしたけど、クラブのたまり場で、毎日のように集まっていましたね~ 「ひまわり」・・・デートコースでした。名前の通り、若かりし頃の健全なお付き合いには、ピッタリの明るいティールームといった感じでしたね。 こう思い出してみると、私の通っていた喫茶店は、あまり特徴がない名前のところばかりだったようですが・・・ 宜しくお願いします。

  • 喫茶店の名前

    オーガニック野菜を使ったカフェをやろうと思っています。 店の名前で悩んでいますが、ターゲット層は 30代UP お金に少し余裕が出てきて、雰囲気のいい店で お金を使える 団塊の世代UP これから定年されて喫茶店に行く機会がとても多くなると 思います。ただこの層は目も舌も肥えているので 認めてもらえる店を作るつもりです。 かける音楽、飲み物、食材こだわります。 あまりガツガツ儲けを考えずにやっていきたいので、 自分の妥協のできるものしか出そうと思っていません。 それで悩んでいるのが、下記ですが、どれが響きがいいですか? (英語とカタカナ両方表記にします。 (1)THE GARDEN  (2)GREEN GARDEN (3)GARDEN GARDEN 他にいい感じがあれば提案ください。

  • 京都の喫茶店の名前が知りたい

    今はもう無いと思うのですが、高島屋の近く四条通沿いにあった喫茶店の名前が思い出せません。 間口が狭く、けれど奥行きが細長くあり意外と広い店でした。 一番奥のほうには中庭がガラス越しにあり、猫が遊んでいたっけ?

  • 喫茶店

    障害者の施設で働いています。そこで椎茸を栽培してます。 今、施設で新しく喫茶店をオープンさせる為準備中で、店名を考えています。私的には、お洒落なカンジで出来れば「椎茸」に因んだ名前にしたいと思っているのですが、何かいい案はないでしょうか?

  • 喫茶店の名前を教えて!(愛媛)

    愛媛県に旅行へ行った時に喫茶店に行ったのですが、 そのお店の名前をお教え頂きたいのです。 私好みのコーヒーの濃さで、美味しかったので。 覚えている事は、松山近辺ですが、松山市ではなかった事(迷子?になり、松山脱出してました…)と、 お店の形が汽車の形をしていた事です。 あとは場所が…松○町か、○松町だったような…。 もし分かる方がいらしたら、お教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 喫茶店

    東京都内で”妖しい””いい感じ””変”な喫茶店、教えてください。 暗がりの落ち着く独特の雰囲気を持ったお店が好きです。

このQ&Aのポイント
  • マンション解体+新築工事による隣地の粉塵被害について、質問者は以下の内容をまとめています。
  • 1. 干し場がない場合、コインランドリーの乾燥機代の請求は可能か
  • 2. 騒音振動を避けるために一時的にビジネスホテルに避難し料金を請求することは可能か
回答を見る