休職後の退職と失業保険について

このQ&Aのポイント
  • 休職後の退職について悩んでいます。休職期間中は病院にかかっておらず無給で過ごしました。復職後は自身の健康上の理由や待遇の変化により退社しました。離職票の受け取りや次の就職先を考える中で、退職時の給与や失業保険の受給資格について不安です。
  • 休職期間中は病院にかかっておらず無給で過ごしたため、退職時に休職期間が計上されるのか心配です。休職期間の給与が退職時に明記される場合、失業保険の受給資格もなくなるのでしょうか。
  • 退職後は健康管理に専念したいと考えていますが、離職票の受け取りや次の就職先のことで悩んでいます。特に、退職時の給与や失業保険の受給資格について不安です。保険に詳しくないため、教えていただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

休職の後の退職

昨年半年間、鬱のため休職しておりました。 最初の一ヶ月は傷病手当をいただきましたが その後、病院にはかかっておらず有給も使い果たし無給で5ヵ月過ぎました。 今年の3月に再び復職しましたが、自身の健康上、また会社側の待遇も随分と変わり 居心地も悪く17年勤続した会社も31日付けにて退社しました。 今現在、離職票はまだ届いておりません。 次の就職先を考えてはおりますが、しばらくは健康管理に専念したいとも思ってます。 しかし、離職票は退職半年前の給料を明記されると聞いてますが 休職していた期間を計上されるのでしょうか。 この場合、失業保険の受給資格もなくなりますか? 保険関係に詳しくないものですから愚問で申し訳ないのですがお教えくださいませ。

  • pikom
  • お礼率100% (14/14)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.1

俺も交通事故で半年ほど休職しましたがほんと 復帰後というのは感じ悪いですね。 離職票の事はわからないのですが休職とはいっ ても手取りは減らされるか0円かもしれません が基本給などの支給される金額は休職も在職も 変わりませんよ(うちの会社は) なので休職中でもしっかりと社会保険は在職同 様同じ金額を払いました。 そういった書類は手取りではなく支給額で書く ものですから、退職半年前の給料を明記され ても平気だと思います。

pikom
質問者

お礼

早々のご回答感謝します。 休職中も社会保険料は払ってましたので 大丈夫ですよね。 アドバイスいただいて安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 休職延長か退職か…

    今現在、パワハラが原因でうつ症状で休職2か月目です。 1か月ごとに延長していて今月中旬でまた1区切りなんですが、会社から復職に関するメールが来た途端に激しい動悸に襲われ、正直もう復職は難しいかなと考えています。 今の段階で病気はどこまで治ってるのか、普通に働ける状態なのか正直そこは分かりません。なので、休職延長して休むことにん専念し、もう働ける段階になったら退職する。 もしくは、休職してるだけでも職場に迷惑もかけてるし、復職する気がないならもう退職し、すっきりさせてから休むことで回復させる。 どちらの方が良いでしょうか? 休職中も退職後も医者の診断次第では傷病手当は受ける予定です。 でも、ブランクが空けば空くほど復帰も大変になってくるので、もう働ける状態で良い求人があればできれば早めに働きたいとは思ってます。 退職するつもりなら、休職するメリットはもうないでしょうか? 保険料は休職中の方が高いみたいです…。

  • うつ病による休職中による退職について。

    7月25日から休職しております。休職理由は「仕事上のストレス(傷病手当金支給申請書の医師の記入するところ)」です。 就業規則(見たことありません)により、2ヶ月間(勤続年数によるそうです)の休職が認められました。 その後、29日に急激な腰痛に襲われ、地元でも有名な整形外科に受信、即日入院となりました。 現在も入院、加療中です。 傷病手当の申請は休職時の「うつ病」で申請しており、まだ支給はされておりませんが、申請はしてます。健康保険組合には8月29日受理になってるようです。 本日8月1日から31日までの傷病手当金支給申請書を会社に郵送しました。 ・今回の入院は私病だと思います。「腰椎椎間板ヘルニア」。これに対しての傷病手当を申請するつもりはありません。 心配なのは、8月25日に支給された給与に基本給が全く入っていなかったこと。 雇用契約書には『毎月1日から月末までを1ヶ月とし、当月25日に支払う。ただし、勤怠に関しては前月の16日から当月15日の実績とする』と明記されております。 なので、7月16日から休職前までの24日までに勤務した分は何処に言ったのか不明。本社に問い合わせると担当がいい、回答はまだ来てない。 傷病手当金の支給までに約1ヶ月要すると組合からの連絡があったそうで、8月29日に組合に受理されてて、そこから1ヶ月後となると、9月末くらいになる予定。 休職期間は7月25日から2ヶ月なので、9月24日まで。9月の23日までに復職届+医師の労務可能であるという診断書を持っていかないと退職になるといわれてます。 復職届提出期限まで残り20日。会社からは何も言ってきません。 入院は今月一杯かかるような雰囲気です。 このままこちらからは何も言わずにそのままにしておいてもいいのでしょうか? 退職後に離職票を貰い、ハローワークに行き、雇用保険の受給期間の延長をしたいと思ってます。 傷病手当のほうが長い期間給付されるので。その間に雇用保険の受給期間がきれてしまうともらえなくなるので・・・ 通常退職前の1ヶ月には会社にその旨を伝えなくてはならないようです。最低でも2週間と書いてあるのも見たことがあります。 勝手に退職にされることはないと思いますが、 ※傷病手当金の支給が1度もないまま(申請はしてる)退職しても継続してもらえるのか? ※このままこちらから何もしなくてもいいのか? ※健康保険を使っての入院だが、傷病手当は申請すべきか? ※『うつ病』の労災認定は可能か?退職後でも。  →証拠は十分にあります。タイムカード、給与明細、上司との会話の録音したもの等。うつ病と診    断された理由と同じ内容のものが録音されています。 以上、いろいろ調べてみましたが休職中にすぐに入院、傷病手当金の申請は入院前の病気(仕事のストレスによるうつ病)というケースがなく、詳しい方どうか宜しくお願いいたします。 今は入院前の生命保険(1つは見直しで解約する直前だったので2つ分あるので8月の給与が殆どなくても何とか毎月の支払いはできてます)で助かってます。 これがなかったら、と思ったら本当に自ら命を・・・となっていたかもしれません。 休職期間終了まで日数がないので、どうか助けてください。 ちなみに本社は東京、地方の支社にて勤務のため、あらゆる手続きに時間がかかる会社です。 離職票などを早く貰わなくてはいけないので・・・

  • 休職中の退職について

    何度か相談させてもらってますが、うつ病で休職中です 自然退職を通知されているのですが、幸い体調も上向き肉体的には何の問題も無いため次の就職先を探そうと思っています うつの原因は会社にあるため、復職ではなく、次の就職先をあたります 労災など色々調べましたが、会社と争いする時間も無駄だし、もう過去の話として新しい生活を歩きだそうと思います 問題が2つあり、ひとつは私は既に自然退職に処されているらしく保険証の返還を求められていますが、離職票はまだ貰っていません うつにかかった件で会社は根にもっているようです 簡単に保険証を返せば離職票を送ってくれるんでしょうか? ふたつ目は、自己都合退職となるのでしょうか? すぐに新しい会社は見つかりそうもなく、そうなった場合は生活が圧迫します 失業保険給付について指南願います

  • 退職後の手続きに関して教えてください

    最近、病気で2カ月間休職したのち、そのまま退職しました。 休職中に会社を通して傷病手当の申請を行っていました。 退社している現在、まだ申請していない休職中分の傷病手当があるのですが これは退社後、会社を通さずに申請可能なのでしょうか。 また、退社した今、転職活動をはじめようかと考えています。 その場合、雇用保険のこともあり離職票が必要になると思うのですが、会社から未だに離職票が届いていません。 たぶん傷病手当を受け取るのだろうと会社側が考えているからだと思います。 退職して10日以上過ぎてから離職票をハローワークへ提出しても失業保険の受給は可能なのでしょうか。 分かりにくいかもしれませんが、アドバイスよろしくお願い致します。

  • うつ病で休職中です。就業規約の休職期間を過ぎた後は

    こんにちは。 現在、うつ病で半年近く休職していて、日々の生活は傷病手当金で賄っています。 症状は、良かったり悪かったりで自分としてはまだ働く意欲が沸いてこず、まだ復職はできないと思っています。 しかし、私の会社の就業規約に社員の休職期間は6ヶ月と定めており、もうすぐ私の休職期間も6ヶ月を過ぎるので、会社から対応を迫られています(退職届を出すように暗に勧告されています) 。 いろいろなサイトを見てみると、引継ぎなどで会社に行ったら、就労したことにされて傷病手当が出なくなった、強制的に退職届を書かされたなど載っていて、どうすればいいか分かりません。 自分の希望としては、もう少しこのまま休職という形を取って、傷病手当をもらって復職に向かって休養をしたいと考えていますが、会社の就業規則に休職期間が明記されているとそれは難しいのでしょうか? また、会社を辞めなければいけない場合、解雇という形をとるように相談することはできるのでしょうか? 解雇された場合、傷病手当は引き続き申請できるのでしょうか? それとも、失業保険を申請することになるのでしょうか? せっかく調子がほんの少し上向いてきているのに、日々の生活の心配をしなければいけなくて、病気が悪化しているような気がします。 どうか助けてください。

  • 休職期間と傷病手当について

    傷病手当の支給期間について会社と揉めそうなので相談させて下さい。 私は手術と療養のため、八月から休職していました。 上司との話し合いで10月末までの休職期間とその後の勤務形態については体調次第で相談しようということになりました。 その間は傷病手当がつくと確認しました。 11月1日から短時間での復職をしましたが、納得出来ないことがあります。 私は8月、9月、10月の三ヶ月を休職したことになりますよね? 8月分の手当は9月に支払われて9月分は10月に支払われています。 ところが10月分の手当は11月に復職したので11月の振込は無いというのです。 傷病手当とはそういうものなのでしょうか? 会社の健康保険組合に相談しましたが、うやむやな話ばかりで心配です。 このままだと今月の収入が無しということになります。 せっかく復職出来たので会社と揉めたくはないのですが、経済的に非常に厳しいです。 上司に相談しても健康保険組合に聞いてと言われました。 三ヶ月休職したので三ヶ月分もらえると思っていた私が間違っているのでしょうか。 会社の決まりでは一年半まで休職、傷病手当が認められていると確認しましたが…復職したら前月分の傷病手当がもらえないものなのでしょうか? 休職したのは初めてなので、正直良くわかりません。 ご意見、アドバイスをお願いします。

  • 休職から退職した場合失業給付金について

    糖尿を発症し、その後うつ状態となり現在休職中です。(休職中無給です) 復職したい希望はありますが、もし退職(自己都合)した場合の失業給付金について教えてください。 私の場合3月に糖尿で3週間ほど休職し、傷病手当をいただき4月に復帰しましたが、ほとんど出勤できず(欠勤)に5月初めにうつと診断され休養が必要ということで、改めて休職となりました。 しかし心療内科には5月初旬に受診したため、遡って4月から傷病手当の日付を記載することができないと言われ、4月分は諦め5月受診した日から傷病手当の申請を記載いただきました。(結局4月は欠勤続きで殆ど収入がありません) それから6月初旬に復職可能という診断書を会社に提出しましたが、復職まで主治医、産業医との面談を経て会社にて復職決定がなされるまでは1ヶ月ほどかかるらしく、現時点まだ復職できていません。 この期間について会社に確認した所、復職可能な診断書が出た後の休職期間については、心療内科にお願いして傷病手当期間の日付を延ばしてもらい、もし伸ばせないと言われたら傷病手当はもらえないと言うことになります・・・と言われました。 主治医もかなり口うるさい人で、復職可能な日付入の診断書を出しているのに、何故、傷病手当の日付を伸ばさなければいけないのかと拒否されそうです。 過去この主治医には嫌な思いをしているので、これ以上嫌な思いをするのであれば、収入は無くなってしまいますが、6月以降の傷病手当は諦めようと思います。 また復職希望ではありますが、退職とした場合、失業給付金の計算はどのようになるのでしょうか。 過去6ヶ月となると、このような状態なので収入は通常より大分減っています。(会社は14年間勤めています) 既に体調も良好で就労可能状態となっています。 今後の参考でお伺いさせていただきます。 よろしくお願いします。

  • 休職後の退職。保険や傷病手当金について。

    4月上旬で病気休暇が終わります。  上司が原因で体調を崩し、休んでいました。 体調は回復してきたものの、この上司の下に戻れば、3日も持たず体調が悪化すると思います。 そのため、復職は厳しいと思います。 5月から、新しい職場が決まりました。 この4月上旬から4月末まで、どうするのがベストでしょうか? 私が思ったのは以下の方法ですが、良い方法があれば、教えてください。 今週中に病気休暇が終了後どうするのか、連絡しなければなりません。 (1)4月上旬以降、休職することを伝える。 無給になるので、社会保険料など支払わなければならなくなるが、仕方ない。 有給が40日残っていますが、これを使用できないか聞いてみる。 本当は、4月末で退職したいが、退職前提の休職は良くないので、後に伝えることになる。 もし、このように退職した場合、有給は使えず、休職していた期間(20日ほど)は、傷病手当金の対象となると思います。 勤続年数などは満たしていますが、4月分の傷病手当金を申請するのが退職後となります。 請求するのは在職中の無給期間(20日ほど)だけですが、退職後に初めて申請することになります。 それは、可能なのでしょうか? 在職中に一度申請していないと、ダメということも聞いたことがありますが、このような場合は在職中に申請は出来ませんよね。 (2)すぐに退職を伝える。 次に働くまで20日程度、期間が空いてしまうので、国民健康保険などに切り替えなければならない。

  • 休職中のアルバイト収入について

    私は現在病気で休職中の会社員です。会社からの給与はなしで健康保険からの傷病手当を受け取れることになっています()。6ヶ月の期限一杯まで休職をしてから退職しようかと考えているのですが、病気療養も長期化していて経済的に苦しいので休職中にも可能な限りでアルバイトをできないかと考えています(本業への復職はハードな現場であるため難しい)。アルバイトでの収入を会社にばれないようにすることは可能でしょうか?

  • 妊娠中休職について

    現在妊娠8ヶ月なのですが妊娠5ヶ月頃から会社での人間関係でうつ病と診断されてしまい休職中です。休職中は傷病手当を受給させて頂いています。 7月20日から休職をしており10月20日までとなっております、ですが現在うつ病の経過が良くなく復職することが出来ません。 職場からは休職の期間が3ヶ月との制限があるそうで復職できないのなら退職するしかないとのことでした。 この場合退職後も傷病手当を受給することは可能でしょうか?(被保険者期間は1年以上あります)

専門家に質問してみよう