• ベストアンサー

丸型レジスターの交換

24時間換気用の通風孔に取り付ける丸型レジスター(キョーワナスタ KS-8803PRNFK)のフィルタを掃除している際、フィルター取り付け用の蓋部のの爪を折ってしましました。 そこで丸型レジスター本体(または爪が折れた部品そのもの)の購入を考えておりますが、何処で購入できますでしょうか? (フィルタは上記企業のHPから購入できるようですが、レジスター本体は購入できません。) どなたかご教示下さい。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#173487
noname#173487
回答No.1

会員登録必要 キョーワナスタ KS-FK8803 丸型レジスター 定価:400円(税抜) 特価:280円(税抜) http://www.kanaichi.jp/index.cgi?mode=cate&ct=04&pagemax=2 #後は他の型番違いでサイズ合えば交換出来そうなので検討して下さい又ホームセンターに有るかもしれません KS-8860PR-SG http://www14.plala.or.jp/maru2bs/ventilation-nasta-resistor-ks_8860pr_sg.htm http://www14.plala.or.jp/maru2bs/ventilation-nasta-resistor.htm

doradorad
質問者

お礼

そのものズバリです。ありがとうございます。 早速教えていただいたサイトを覗いたところ、 ・KS-8803PRN(本体のみ) ・KS-8803PRN-#(網付) ・KS-8803PRNFK-#(フィルター・網付) 等、付属品の違いによって品番が分かれていました。 私が爪を折った部品は網と呼ばれている部分になると思いますので、 KS-8803PRN-# を購入しようと思います(網だけというのはなさそうですので)。 大変参考になりました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 部屋の換気レジスターのグリルが外せません

    換気口をのぞくと、配管内にたくさんの誇りが堆積していました。掃除しようとしたのですが、グリルの外し方が分かりません。真ん中のつまみで換気量を調整できるようになっています。 丸型のレジスターに角形のグリルを取り付けてあるのだと考えていますが、もしかしたら一体型かもしれません。使用してから10年以上経過しているので、資料もありません。 爪らしきものも見当たりません。ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

  • 換気レジスターの外し方、閉め方

    マンションに住んでいます。 気づけば換気レジスターのほこりがすごいことになっていました。 今まで1年ほど全く触れずに放置していました。 掃除したいのですが掃除機がありません。 なので外してフィルターを掃除したいのですが、外せなくて困っています。 繋がっている外のほうも確認しましたが、高いところで届きそうもないです。 内側からは外せるでしょうか? また、風の強い日は風が入ってきて寒いですので、これを閉めることはできますか?

  • 換気扇の交換

    台所の換気扇のガラリ(通風孔のパタパタするシャッター部分)をはずせるということがわからず、そこだけ十数年間そうじしていないのでオバケみたいな埃がぶらさがり換気扇は普通に使えるのですがパタパタが重そうでなんとかしなければと思っています。 ハウスクリーニング(15000円位)をしてもらうかいっそのこと本体を交換してしまおうかと考えているのですが・・・ 我が家の換気扇はフード付きプロペラ式で引き紐がなく、フードに付いているスイッチボタンで操作するタイプです。カバーを開けると配線があり本体の短い配線と元の配線とをカチッとつないで接続する形です。 換気扇の年齢は13歳位だけどまだ十分使えそうですが・・・ そこで質問ですが、 (1)このようなタイプでもフードはそのままで換気扇本体のみ交換することはできますか?(ホントはシャッター部分だけ交換したいくらい) (2)できれば本体購入から取付けまで自分でやりたいのですが、取付けは電気屋さんでないと無理でしょうか?

  • トイレに謎の丸い物。これは通風孔?換気扇?

    築25年くらいの賃貸に引越しをするのですが、トイレの換気扇が見当たりません。 右端の奥のほうに、丸い通風孔のようなものがあり、 真ん中のつまみを引っ張ると数センチ隙間があきます。 押し込むと完全に蓋のようになります。 壁にあるスイッチを押してみましたが、動く気配はなく、通風孔のように見えるのですが、 これが換気扇なのか通風孔なのか判る方いらっしゃらないでしょうか? 蓋つきの換気扇ってあるのでしょうか・・・? 画像検索をしてみましたが、それらしきものを見つけられません。 可能性として、 ・トイレの照明と連動していて、動かなかった (家の通電はしているが、トイレのみ電気が付かず、電球が切れているのか、 照明の故障かわからないが、電球が切れていた場合は明かりがつかなくても動くのでは?) ・隣にあるお風呂の換気扇とダクトがつながっている通風孔で、 お風呂の換気扇を回しているときだけ通風する。 (お風呂の換気扇はつけてみましたが、通風している感じがしません) ・隣にあるお風呂の換気扇とダクトがつながっている換気扇で、 お風呂の換気扇を回しているときだけ連動して換気する。 (お風呂の換気扇はつけてみましたが、動いている気配はない) ・単体の換気扇だが、壊れている ・単体の通風孔 のいずれかかなと思うのですが、どうでしょうか? 1.中央の四角いところは、本来換気扇が付いている場所だと思うのですが、 ここはただの工事用の配線があるだけで、換気扇はつけられないのでしょうか? 2.トイレ用の換気扇を探してみましたが、丸型の小さいものもあり、 謎の丸い部分を外しての交換は容易に思えるのですが、どうでしょうか? 3.ただの通風孔だった場合、きちんとした換気扇をつけて欲しいのですが、 大家さんが渋った場合どう説得したらうまくいくでしょうか? 4.この謎の丸いものはなんなのか知りたいです。 詳しく書かれているページがあったら知りたいです。 またどのようなキーワードで検索したら、見つけられるでしょうか? 5.お風呂の換気扇とダクトがつながっている通風孔だった場合、 外の排気口-お風呂-トイレという並びなのですが、お風呂より奥にある通風孔って、 ちゃんと通風するのでしょうか? この丸いものを見ながら色々考えていたのですが、トイレだけかび臭いような石鹸臭いようなにおいがします。 まだ引越し前で、お風呂や部屋は無臭です。 古いから匂うのかなとも思いましたが、誰かがお風呂に入っている様な匂い+かびっぽいなので、 どこかの部屋の換気した空気が一回外に出て、近くにあるこのトイレの排気口から、 逆流してきているのではと、気持ち悪くなってきました。 まさかダクトが他の部屋とつながっているという事はないですよね? 外の通風孔を見たかったのですが、建物が隣接していてどのようになっているのか 確認が出来ませんでした。 通風孔はベランダ側にあると思うのですが、ベランダの手すりの上に目隠しの擦りガラスが張ってあり、覗き込むことが出来ません。 管理会社から大家さんに相談してもらうようお願いしたのですが、 返事がまだこないのと、自分で考えていてもやもやしていてもたってもいられません。 自分としては、この丸いのがなんであれ、ちゃんとした換気扇に取替えて欲しいのですが・・・。 ご意見よろしくお願いします。

  • 換気扇をふさいで配線口にする方法

    よろしくお願いします。 自宅の換気扇を取り外して、穴をふさぐ作業をDIYでやりたいと思っています。 出来れば、ふさいだ部分に複数の配線口を開けて、必要に応じて閉じたり開けたりできるようにしたいと思っています。 可能であれば、1つはφ80mmくらいの大きめの穴(80mmのダクトなどを接続できるように)にして、そのほかに、10mmくらいの電気ケーブル等を通せる穴が欲しいと思っています。 換気扇をふさぐ一般的な部品としてレジスターと呼ばれる受動的な通風孔部品などがあるようですが、換気扇をふさいで配線口に出来る汎用部品などをご存じでしたら、アドバイスをお願いします。 DIYは初心者レベルで、ドライバー、六角などの工具は持っていますが、電動ドリルなどの本格的な工具は持っていません。 このレベルで対応できるものがあれば、よろしくお願いします。

  • 24時間換気のフィルター交換

    新築マンションに入居して1年ちょっと。 その間、24時間換気の掃除はフィルターを取り外して 掃除機をかけたり洗ったりして使ってきましたが フィルター自体がだんだん薄くなってきて そろそろ交換しなければという感じです。 (本当はもっと頻繁に交換するものなのでしょうが) しかし、市販品は異常に高価なものが多く、 フィルターにそこまでの金額をかける気にもなれません。 皆さん、フィルターの交換はどうされているのでしょうか? 100円ショップで売っている厚めのフィルターを買ってきて 丸く切り抜いてつかってみようかと思っているのですが ダメでしょうか? 皆さんは市販品を購入していますか? またフィルター販売でお奨めのところがあれば教えてください。

  • 24時間換気システム

    宜しくお願いします。新築一戸建てを購入しました。各部屋の上部に四角い蓋のような物があり、押してみると換気システムの通風孔のようでした。説明書を見ると24時間換気システムが標準装備とあります。これって、通常、開けておくものなのでしょうか?アドバイスください。

  • 部屋の換気口の掃除

    部屋に小さな換気口があります。 中のフィルターを掃除したいのですがはずし方が分かりません。 大きさは直径14cmの丸型で厚みは5cmほどです。 下にヒモがぶら下がっていて、ヒモを引っ張るとカバーが 浮いて隙間が開きます。 もう1回ヒモを引っ張るとカバーが閉じます。 ご存知の方がいらしたらお願いします。

  • この時期のコバエ

    風呂場にコバエが大発生しています。 正確には、風呂場で発生しているのかどうか分りせんが、風呂場の天井の隅にかたまっています。 掃除の時にシャワーで流し、見つけたら、ティッシュで潰していますが、風呂場を開けると、また、生きてるのがいます。 どこから来ているのかが、分りません。 疑ってみたのは、 1.窓から・・・網戸が付いてるし、こんな時期なのに外から? 2.換気扇から・・・通風孔がつながっているトイレには出ない。 3.換気扇メンテナンス用の天窓・・・一応、蓋がしてある。 4.排水溝から・・・蓋を開けても、ハエが出てくる様子が無い。 どうやって駆除したらいいでしょうか? このまま、シャワーとティシュで駆除していたら、そのうち、出なくなりますか? 出来れば、バルサンはやりたくないです。

  • 換気扇 不織布なしでベトベトになりませんか

    元々は添付画像のようなスチール?製のフィルタがついているのですが サイズに合った枠と不織布のようなフィルターを購入しつけていました。 しかし換気扇について色々調べていくうち、 不織布のフィルターをつけると吸引力が落ちるしモーターにも負担がかかるからやめた方がいいとの書き込みをよく見かけます。 実際、換気扇本体にも市販のフィルターはつけないでくださいと説明があります。 掃除は好きなのでマメにフィルターを外し、中のシロッコファンも洗っているのですが、 けっこう不織布は油で黄ばんでベトベトになっています。 そこで質問ですが、メーカー推奨どおりの使い方をした場合、 今まで不織布に吸着されていた油分が本体の方へ流れて行き、 手の届かない内部が油で汚れてしまうのでは?と気になります。 (例え換気扇内部でも、汚れるのは嫌なので) 揚げ物は週に1~2回、IHクッキングヒーターです。 今まで通り不織布のフィルターをつけていた方が、換気扇自体を綺麗に保つにはいいのか、 それとも最初からついているフィルターでも大丈夫なのか、教えてください。

専門家に質問してみよう