• ベストアンサー

”あまぎ”について教えてください

食物アレルギーの人でも食べれるケーキのスポンジなどを作る時に、あわ立てるために”あまぎ”というものを使うと聞いたんですが、どういうものなのか教えてください。また、どこで手に入るのか、資料などがある場所などご存知でしたら是非教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tokiwagi
  • ベストアンサー率50% (4/8)
回答No.1

こんにちは。 さっそくですが調べたところあまぎと名のつく食品は、あまぎ二条という大麦と、方言であまぎと呼ばれるえぼだいという魚がありました。 あったんですが、どう調べてもこの二つをお菓子に使ったという例が見つからなくて・・・。 もしかしたら全然違うのかもしれませんが、一応お知らせしておきます。 あまりお役に立てなくてすみませんでした。何か分かったらまた書きたいと思います。

ryoko-m
質問者

お礼

お答えありがとうございました。 どうやら、何かの木の根っこのようです。 でも、何の根っこかは分かりませんでした。 ケーキ屋さんのオーナーの方に調べて欲しいと頼まれ、”教えてgoo”を利用させていただきました。 その方は、アレルギーでケーキが食べられないお子さんのために、いろいろと工夫して、ケーキを作っています。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 小麦、卵、牛乳アレルギーの子供のケーキ

    1歳8ヶ月になるこどものクリスマスケーキを考えています。兄弟は普通にデコレーションケーキを食べられますが、下の子は今年離乳食が終り初めてのクリスマスです。 手作りで迎えたいのですが、スポンジ台はお米で作ったものが手に入ります。が、クリームの代用品がないのです。何かご存知の方いらしたら、教えてください。 また、ケーキでなくてもデラックスなおやつ類などお勧めのものがありましたら、アドバイス願います。 食物アレルギーだからといって悲観的に受け止められたくはないのです。楽しい時間を家族で過ごしたい!という気持ちでいっぱいです。

  • ”いばらぎ”と”いばらき”

    茨城県=いばらき 大阪府茨木市=おおさかふいばらきし どちらも正式には”いばらぎ”では無くて”いばらき”なんです。 でも、"いばらぎ"であると誤解している人が大勢います。 大阪のは"いばらぎ"で関東のは"いばらき"である等と、もっともらしい 誤解もあります。 では、なぜ”いばらぎ”という発音が生まれてきたのか? また、”いばらぎ”と発音する地名はどこかにあるのか? ご存知の方、教えてください。 ちなみにPC・ケータイなどの辞書で”いばらぎ”と入力しても 普通に変換されてしまうので、誤解は深まるばかりのようです。

  • 小麦、乳製品、卵、大豆除去のケーキを探しています

    翌月の8月、子どもの誕生日があります。 誕生日ケーキを買いたいのですが、 首都圏でアレルギー除去のお店が見当たりません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら、 教えてください。  我が家は2人の子どもに食物アレルギーがあります。  1人は卵と乳製品。もう一人は小麦と大豆、ピーナッツにアレルギーがあります。  今年の2月までは、  スポンジは米粉、クリームはパーム油を使っていた、  大阪のお店のケーキを頼んでいました。  ところが、そのお店が閉店してしまいました。  ネットで検索しましたが、  大豆以外を除去しているお店はあるのですが、  大豆まで除去しているお店がみつけられず、  困っています。 情報をお寄せ頂けたら、うれしいです。

  • 食物アレルギーについて

    私は今、食物アレルギーについて調べています。 資料を読んだりしているのですが、 ・交叉抗原性 ・食物不耐性 ・仮性アレルゲン の違いがよくわかりません。 どなたか、ご存知の方がいらっしゃったらお教えください。  よろしくお願いします。

  • アトピー子のケーキ

    いよいよ クリスマスが近づいてきました。我が家の下の子(2歳)が 食物アレルギーのため市販のケーキが食べれません。下の子は ケーキが どういうものか分かっていないので言いのですが、上の子にまで我慢させるのは ちょっと気が引けます。そこで アレルギー除去のケーキの購入を考えていますが、茨城県から取りに行けるとこで どこか ご存知のかたが いれば 教えてください。よろしくお願いします。

  • 卵、小麦アレルギーの子にスポンジケーキを

    卵、小麦アレルギーの子にクリスマスケーキを作りたいです。アレルギーで姪っ子はまだケーキを食べたことありません。 通常のスポンジは作ったことあり、卵は必須だと思うのですが。。。 ホットケーキミックスは味自体ホットケーキになってしまうため、使いたくありません。 美味しくオススメのスポンジケーキありましたら、レシピを教えてください。

  • 総進Sもぎの持ち物などについて

    総進Sもぎの持ち物などについて 親が知らないうちに総進Sもぎに申し込んでいて、今月第一回目 があります。そこで親に何時にそこに行けばいいのかきいたら、 知らないと言うんです!! とりあえず公式サイトを見ればわかると思っていたのですが、 <Internet Explorerではこのページは表示できません>とでてしまい、 アクセスできません。(私だけ・・・?) そこでSもぎを受けたことがある方や、知っている人に聞きたいのですが、 時間、持ち物などについて教えください。 よろしくお願いします!!

  • スポンジケーキを焼くときのコツを教えてください!

    たまにスポンジケーキを焼くと、うまく出来るときとうまく出来ないときがあるのですが、どうしてその違いが出るのか分かりません(><) うまく出来ない時は、ぱさぱさになってしまったり、きめが荒かったり、固くなってしまったりします。 スポンジケーキを焼くときのコツや上手に焼ける裏技などご存知のかた教えてください よろしくお願いいたしますm(__)m

  • 食物アレルギーを理解できる資料

    子供に食物アレルギーがあり、年一度血液検査をしていますが、今のところ「完全除去」と言われています。 私の両親がアレルギーに理解がなく、差別意識も強いです。 アレルゲンが卵小麦なのですが、実家に行けば母は毎回ロールケーキを出してくれ、(アレルギーがわかった3年前に『これからは食べられないから出さないで』と断っているのに冗談抜きで毎回です) 父は我が家に来てアレルゲン入りのお菓子を食べようとします。(持参して) その度に食べないでね、と言ってやめてもらっていたのですが(その都度不機嫌になられながらも) 先日 「そこまで神経質になる必要があるのか。ないだろう。いつも不愉快な思いをしている。」 と言われました。 我が家では完全除去と言われてからアレルゲンは持ち込まないようにしています。 (誤食の心配が無く気が楽なので。いただき物等は子供が寝てから食べています) 私に言わせれば、そんなお菓子をなぜ我が家で食べないといけないの?と思うのです。 不愉快になられる筋合いないわ!と…。 そんな両親ですが、『資料』とか『書類』には結構弱く 「インターネットで調べたら○○と書いてあって~」とかよく得意げに言ってるので、私が説明しても理解する気はさらさらないようですが、資料を見たらもしかして理解するかも…と思い資料を探しています。 食物アレルギーと除去の必要性、誤食の危険等がわかりやすく書かれているサイト等ご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。

  • 私立もぎについて

    「新教育私立もぎ」の個人成績表の見方について、ご存知の方、教えてください。 志望校の判定・・・という欄がありますよね。 そこに、 「合格率60%」とか「合格率80%」とあり、その下に、 「ぎりぎり合格圏内」とか「合格はほぼ確実」とあります。 さらに、その下の 「前年換算順位」というものは、なんでしょうか?? 「この成績の人は、前の年は何位で合格している」というような 意味に解釈していいのでしょうか?? 専門家の方、経験者の方、お願い致します。

専門家に質問してみよう