• ベストアンサー

Mazda プレマシー DISIエンジン

MazdaプレマシーのDISIエンジンは直噴型のエンジンと聞きました。 いろいろ調べてみたところ、 「直噴型はエンジンに影響が出やすく良くない。」 との回答が多く、プレマシーは大丈夫なのか不安です。 購入した場合はハイオクで乗る予定ですがレギュラーに比べれば良いのですか? 出てそれほどたっておりませんが、年数がたった場合や距離を乗った場合の影響はどうですか? 今までの経験上の話や、実際に乗っている方の話が聞いてみたいです。 私自身車には疎いので些細なことでも構いません。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#78991
noname#78991
回答No.5

ハイオクには洗浄剤などが配合されているためで、 エンジン内部がきれいになります、したがってエンジンに やさしい油種だと思います、それに環境にもいい油種です。 レギュラー車にハイオクを入れると多少の燃費がアップすること を書くのを忘れました!!でもあまり期待はしない方がいいです。 でもレギュラーとハイオクの価格分の燃費アップは望めませんよ。 余談ですが、やっかいなのがハイオク車にレギュラーを入れると、 燃費が悪化する一方、馬力もダウンしてしまいます。 これらは一般論ですが、私も一般論に賛成です!!

その他の回答 (4)

  • ceaser
  • ベストアンサー率25% (201/784)
回答No.4

私も気になって、Carviewの掲示板を見てみました。 http://www.carview.co.jp/community/bbs/bbs104.asp?bd=100&ct1=104&ct2=255&pgc=1&th=2382085&act=th まだ、直噴エンジンは時期尚早なのかな?というのが私の受けた印象です。 それより、フォルクスワーゲンのTSIみたいなエンジンを日本メーカーも出してくれないかな?

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.3

No1さんです。 >ハイオクでリッター2キロくらい違うようですが ・2km/Lの差が何%になるのか不明ですが、正常なエンジンですと効果は1%以下(走行条件で0~5%位)、満タン法では確認不可、燃費計で何度もデータをとってやっと解る程度です。満タン法で解る位の影響があるなら、元々エンジンに不具合があり、ハイオクにより正常な状態に近づいただけと思われます。 >直噴型エンジンの一般的な影響が知りたかったです ・エンスト、アイドリング不安定、始動不良、黒煙、等の問題は、後出しメーカは改善していますが、前面解決には至っていないのが現状です。マツダは後出しなので、他社より改善されていると推測します。 >直噴型エンジン=良くないという ・燃料供給は、気化器→燃噴→直墳、と進化してきたので直墳は優れていると思いますが、一般ユーザーには直墳の扱い方を周知させる必要があると思います。(周知と実行がされていれば、問題発生は殆どないはず) >住んでいるのは東北で街乗り中心です ・直墳車の扱いは取説をよく読む事と同時に、販売店にも聞かれると良いと思います。一般的には、 1.1回の始動で20km以上の走行をする(燃焼室の堆積物が付き難い) 2.上記1.がしにくい時は、暖機を十分する 3.1日に複数回のチョコ走りがある時は、エンジンが冷えない内に複数回を済ます 4.調子良くないと感じたら、又は予防の為、高速走行、燃料投入清浄剤、ハイオク、等をしてみる(燃焼室や噴射部のススが取れる) 上記は一般のポート噴射型と同様ですが、直墳は更に注意が必要という事です。東北でもエンジンを労わる運転をしていれば、問題の発生をし難くする事ができます。排気管口を見るか触れるかして、ススの付着具合を他車と比べるのも目安になるかと思います。 主観ですが人に勧めるなら、ポート噴射で4速ATの方(安いし燃墳問題も出にくい、4速で十分)を、自分で購入なら直墳5速の方(7%燃費向上、5速でエンジンブレーキが細かく使える)です。

noname#78991
noname#78991
回答No.2

直噴エンジン(DISI)は、マツダ・MPVにDISIエンジン(ターボ) も採用されていますが、そんなに問題は発生していませんよ!! なので逆に乗ってみて、吹き上がりが楽しめるかもしれませんよ。 あとレギュラー仕様にハイオクを入れていいことは、 エンジン内部がきれいで、環境にいいくらいです。 なので逆にコストがかかるかもしれませんよ!! もしハイオクで乗りたいなら、23Sがいいと思いますよ!! 力も十分でさらに上の走りを求めるならこのグレードがいいです。 まず試乗して確認するのが大事ですよ!!

chappi333
質問者

お礼

問題は少ないんですね!(今のところ?!) 実際に試乗はしていて、DISIの5ATは乗り心地はいい感じでした! そのときは20Sだったんですが。 ですので、直噴型というのが気になったんですが。 レギュラー仕様車にもハイオク入れて燃費が良くなるとも聞いたことがあります。 直噴エンジンの場合エンジン内部にカス?が溜まり易いからハイオク?の方が良いとも・・・。 追加の質問っぽくなってしまいますが、今現在のMazda車の評価はどんな感じですか? amerikan31さんの考えと一般論を教えていただけると嬉しいです。

  • nekoppe
  • ベストアンサー率26% (380/1450)
回答No.1

乗っていないのですが、詳しい方の回答までの繋ぎに、 三菱の直墳から時間が経っているので、各社それぞれ工夫してエンスト、アイドリング不安定、始動不良、黒煙、等の問題解決を図ってきてはいますが、全面的に解決されたとは聞いていません。 >ハイオクで乗る予定です レギュラー指定ならハイオクの価値はありません(少しはあるが) >年数がたった場合や距離を乗った場合 発売されたばかりなので、まだ不明ですね chappi333様の使用状態はどうなっているのでしょうか、温暖地で1始動あたりの走行距離が多い、平均速度が速い、という場合は比較的問題が起きにくいですが、逆だと配慮が必要かと思います。

chappi333
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >> ハイオクで乗る予定です > レギュラー指定ならハイオクの価値はありません 友人の車はレギュラー仕様ですが、ハイオクでリッター2キロくらい違うようですが・・・。 関係ないんですかね? >> 年数がたった場合や距離を乗った場合 > 発売されたばかりなので、まだ不明ですね 直噴型エンジンの一般的な影響が知りたかったです。 DISIが良い悪いではなく。 住んでいるのは東北で街乗り中心です。 nekoppeさんの考えですと直噴型エンジン=良くないという考えでしょうか?

関連するQ&A

  • ハイオク仕様のエンジンにレギュラーガソリンは入れていいの?

    マツダのプレマシー23Sとトヨタのイプサム(プレミアム アルカンターラ)で購入検討中です。先日、マツダのお店へ行ったとき、”23Sがいいけどハイオクだとね・・・”。と話したところ、カタログ値は出ませんが、エンジンが壊れることはありません。逆に、レギュラーを入れている人のほうが多いぐらいですよと説明を受けました。これって、本当ですか?車にはあまり詳しくないのでよくわかりませんので教えてください。両車ともに試乗してみましたが、どちらもいい車でした。でも、レギュラーガソリン入れてもいいならプレマシーかなぁ。内装はイプサムのほうがいいけど。

  • 新車について

    初めて新車を購入しました。 それで皆さんに質問なんですが、納車したらエンジンコーティング(モーターアップ)等を入れたほうがよいのでしょうか?? これから長く乗りたいので色々考えてます。 また、コレはやっといたほうがイイよみたいな事があれば、アドバイスをお願いします。 ちなみに車は、 MAZDAプレマシーでエンジンは直噴ではない普通の2000CCです。 宜しくお願いします。

  • ハイオクエンジンで・・・

    ガソリンの高騰が続く昨今ハイオクエンジンにレギュラーガソリンを入れ続けると車には、どのような影響がありますか?。 人それぞれ全く違う意見があるので、自分としては、そのあたりをはっきりさせたいので宜しくお願いします。

  • マツダプレマシーに実際に乗られている方に質問です!

    プレマシーを購入検討しています。主人は23Sを買いたいそうで 私はその1つ下20Zを考えています。 23Sは2.3リッターでしかもハイオク車。燃費も悪そうだしグリーン税非対象車です。 でも主人は定員人数乗せて長距離走行したり、坂道などには23Sがいいといいます。 今回新車を購入したらしばらくは(10年くらい)買い換えないつもりです。 それも含めて主人は10年乗るならハイオク車がいいと言っています。 ちなみになぜマツダ車かというとスポーツタイプミニバンでスライドドアなのが プレマシーのみであったということと、試乗してみて走りが主人の好みに合ったという ことです。 私もプレマシーの形は好きなので購入に関しては何も意見はないです。 ですが、ハイオク車とレギュラー車で悩んでいます。 実際長く乗ることを考えたら23Sのほうがいのでしょうか? 宜しくお願いします!!

  • レギュラー車にハイオク

    ハイオク車ではない車に、ハイオクを入れて走ると、 高速道路ですいすい走れる場合限定ですが、リッター あたりの距離がレギュラーにくらべて倍近くになって、 ガソリン代が高くなることを考えても、ハイオクの方 が得だという噂を聞きました。本当なんでしょうか? あと、エンジンに悪い影響はないのでしょうか?

  • ガソリンのハイオクとレギュラーの違い

    ガソリンも随分と下がって、ハイオクでも130円大です。以前のレギュラー180円当時から見ればハイオクを使ってみたくなります。私の車はカルディナで12年目です。走行距離も17万km近くになります。こんな車なのでいまさらハイオクを使ってもって思うのですが、どうなのでしょうか?どこかのガソリンのCMでハイオクはエンジンをきれいにし環境にも優しいようなことをいってますし、燃費もいいようなことを聞いたことがあります。ハイオクとレギュラーってそんなに違うのですか?また、ずっとレギュラーを使っていた車にハイオクを入れても大丈夫ですか?詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • ハイオクでエンジンの中がキレイになる?

    昔、レギュラー仕様の車にハイオクを入れると、エンジンの中がキレイになると聞いた事があるのですが、それは本当なのでしょうか? 教えて下さい。

  • ハイオクとレギュラータイプのエンジンについて

    ド素人な質問で失礼します。 最近、レギュラータイプのエンジンの車を購入しました。 以前は、ハイオクタイプのエンジンの車に乗っていました。 正直な話、違いがあまりよくわかりません。 エンジン自体に、大きな違いってあるんでしょうか。 ガソリン自体に大きな違いってあるんでしょうか!? よろしくお願いします。

  • プレマシー変速時のショック

    初めまして。 2010年に先代プレマシーを購入し、走行距離はまだ10000kmです。 過去スレに似たような書き込みがあるのを拝見しましたが、私が気にしているのは 少し違うような気がして書き込みさせてもらいました。 発進時1速→2速と、2速→3速に変わるときに、主としてアクセルにコツンという軽い衝撃が 伝わってきます。 でも、衝撃が少ない時もありますので、走行の状況によって変わるようです。 3速以降はどのギヤに変わったか分からないくらい、衝撃はありません。 当方、前に乗っていたのはCVT車で、今回が5AT(DISI)なのですが、この車としては こういうものなのでしょうか。 この車がMTだと思えば、いかにもしっかりギヤが切り替わっているなと解釈できなくもない ですが。 故障ではないとも思いますし。 プレマシーユーザーの方々、同じ症状を感じておられますか? マツダ車自体が初めてですが、マツダの特徴でしょうか。 私の車が個体差でなければ、安心できます。 また、このコツンが少なくなるような運転の注意点がありましたら教えてください。 よろしくお願いします!

  • レギュラーが残っているタンクにハイオクの給油は?

    ハイオク車を中古で入手してから2年近く、ずっとレギュラーを入れていました。 エンジンの仕様など全く考えずに、単に価格が安いからというのが理由です。 走行には全く支障が有りませんでした。 しかし、このサイトの過去の質問で「ハイオク車にはハイオクを入れたほうがエンジンの性能を引き出せ、そのほうが燃費も良くなる。」という話を聞き、やはりハイオクに切り替えようかと考えています。 問題は、今タンクの中に残っているレギュラーなのですが、これは使い切ってしまう必要があるのでしょうか。あるいは完全に抜き取ってからハイオクを入れないといけないのでしょうか。 レギュラーとハイオクが混ざっているとハイオクの意味が半減する、というのは承知ですが、エンジンに悪影響があるかが心配です。 アドバイスをお願いいたします。