• 締切済み

勝ちたい!強くなりたい!!

4月から中2になる13歳男子です。1年間で強くなりたいのですが、まずは、現在の状況からお話します。  今テニスクラブで硬式をやっているのですが、うちのクラブには「小さいころからテニスをやっているエリート(?)コース」(以後Aチーム)と「途中から入ってきた選手コース」(以後Bチーム)みたいな感じで2つジュニアのコースがあります。Aチームは有利な練習時間です。例えば、試合が日曜日に多いので金、土曜日は練習、疲れているので月曜日はオフって感じで。Bチームは、Aが練習のない日などにやっています。 僕はBチームに所属していたのですが、8ヶ月くらい前からBチームの一部のまあまあ強い人とAチームが週1くらいで一緒に練習するようになりました。僕はそれに参加していて、Aチームの人とも接点ができました。  先日、東海大会の予選があり、県で16人が参加できます。僕は、32くらいまでしかいけないので、予選には引っかかりませんでした。当然Aチームの人は予選に出ます。しかし、Bから1人Aの人とダブルスを組んで出た人がいました。予選の結果は、みんなシングルスかダブルス、または両方で東海に行ってしまいました。当会の期間中は残された3人で練習。メインのコーチも大会に行っているのでいません。とても悔しい思いをしました。  こんなことがあって来年は、どうしても東海に行きたいんです。試合で勝ちたいんです。そのためのトレーニング方法や参考になる本やサイトなどを教えてください。1年間で強くなりたいです。家族も協力的なので、長期的なトレーニングなども知りたいです。ある程度ならお金も出せますし、努力もできるタイプです。 僕は、打ち込むタイプでエースも取りますが、それに伴ってミスもたくさん出てしまいます。最近はミスが減ってきましたが、まだミスがあります。コーチによく言われるのが 「お前は、力の入る打点でしっかりとらえるのは上手だ。スイングに関してはセンスがある。でも、フットワークが悪い。足を決めるのが早かったり、最適な打点でとらえるためのポジションが取れていないときがある。あと、激しく左右に振られたときのバランスが悪い。低い姿勢がキープできていないときも多い。メンタルもどうにかしないと。」 といわれます。メンタルは集中力が切れたり、ミスが多いとキレたり などです。キレるのは直ってきていますが。 要点をまとめると、 ・1年間で、県32レベルから東海大会出場を目指したい。そのために効果的なトレーニング方法などを知りたい!家族も協力的で、ある程度ならお金も出してくれます。器具を使うのもOK。 ・試合の勝ち方が知りたい!そのために参考になるサイトや書籍などを紹介してほしい。 ・フットワークがよくなるためのトレーニングなどを教えてほしい。 ・集中力を挙げるにはどうすればいいか知りたい。 ・格上の相手と対戦するときの気持ちの持ち方、姿勢を知りたい。 どなたでも結構ですが、できれば選手経験のある方やコーチの方、同じような思いをしたことがある方にアドバイスもらいたいです。すごく切実です。     よろしく願いします!!!

みんなの回答

  • mimochan
  • ベストアンサー率20% (4/20)
回答No.3

love-safinさん こんにちは!私もNO1さんと同じで、質問の内容(書き方)にすごく感心してしまいました。 さて、本題です。私はテニスについては全く無知ですが、10年弱、他の競技の選手を経験し、その後小中学生のコーチも経験しましたので、少しは参考になれればと思いました。 先ずは率直な意見として、ここで質問された内容を直接先生にぶつけてみるのはいかがでしょうか?先生はプロですし、love-safinさんの熱心さをかって丁寧にひとつづこたえをくれるでしょう。 その他のアドバイスとしては、最後まであきらめないで一生懸命にやること。トレーニングの途中で、成果が見えにくくても、けして手を抜かないでください。それと、スキルが伸びやすい時期は人それぞれです。身長が伸びる時期がみな違うように開花するのもいろいろです。だからあせらないでください。love-safinさんが、この先何年テニスを続けるかはわかりませんが、「勝ちたい!強くなりたい!!」という気持ちを持ち続けた人が最後に結果をだせます。いまは勝てないライバルがいても、頑張っていれば勝てる時期がくるでしょう。love-safinさんを心より応援します!

  • k-domon
  • ベストアンサー率64% (134/209)
回答No.2

>1年間で、県32レベルから東海大会出場を目指したい。 その質問はかなり難しいですね。 あえて厳しく言わせていただきます。 表題の↑スポンサーリンクの(○○の上達法)を参考にすれば 言えば馬鹿にするなという答えが返ってきそうですね。 しかしながら隅々まで目を通したとか、他のテニス上達に関する サイトを覗いた上で、どうも物足らんから質問したという姿勢 なら良いのですが、手っ取り早く人に聞いて見ようというなら まだ自分でやるべき事をやっていないのではと思います。    辛口の訳 期間が限定でライバルを超えるには相当な覚悟でやらないと 達成できないからです。 自分のテニススタイルでどうやったら勝てるのか、本を見ても 一般的な事で確かに定石ですが、自分がその技量や試合運びが 出来れば参考になるのですが、まだレベルが劣るようであれば ”絵にかいた餅”になってしまいます。  簡単な上達とは 一番上達する近道はテニスレベルが高いところでやる。 できれば、Aチームになんとか入れば自然にレベルが 上がるものです。 Bチームで頑張ってもAチームのレベルに追い越すのは難しい です。強い人や上手い人の揉まれて人はレベルが上がるという 絶対の原理があるからです。。 それが出来ないのであれば他のスクール(上級クラス)に入る とか、目的を持ってプライベートレッスンを受けることです。 (自分が何をしたいのかどうしたいのかをはっきりさせる)   やはり経験すること まずは色んな草トーナメントに参加し、経験を積むことです。 違う環境でやることは、テニスの幅が広がります。 経験を積むことにより自分の技量にあったテニススタイルが 確立しつつ試合の勝つコツが分かってくると思います。 そこで本でのコツが砂に水がしみていくように自分の頭に中に 入り、成るほどそう言う事かと理解できるのです。 経験を積むことメンタルも慣れ強くなります。   トレーニング トレーニングは言うのは簡単ですが、実行するのは大変です。 その辺り動機付けを明確にしないと三日坊主に終わります。  足腰の鍛錬は朝夜とやりましょう。 基本のランニングとスクワットは毎日やりしょう。 10キロのランニング、ハーフスクワット(目標千回)は 基本です。あとは反復横飛びを1分間を3~5セット 20,40,100、200,400メートルのダッシュを数セット 縄跳びの二回飛びを3分を数セットとかを飽きないように 基本と組み合わせます。 特にダッシュなどの地道で辛い練習は誰かの後押しがないと やりにくいです。目標を設定してやり遂げる気力が大事です。 真面目にやれば相当動きや反応が良くなります。 徹底的に打ちこんでエースをとるのは体力的にも技術的にも 難しいです。上手い人なならただ面を作って楽にかわして 逆にミスを誘うようなショットを返してきます。 自分の武器が打ちこむショットなら効果的になるような 試合運び作りを考えなくてはいけません。 上手い人というのは単調な打ちかたや試合運びをしません。 色んなバリエーションを混ぜて相手に的を絞らせません。 つまり、頭の組み立てと技量が一致しているのです。 love-safin さんの場合は打ちこむショットとドロップショットの 対となる武器を安定していればかなりレベルは上がりますね。 一人で出来る練習としてサービスがあります。テニスでは 大きな武器です。速く、変化あるサービスではまとまな リターンが返ってきません。ポイントをとったり、相手を 崩す大事なものです。地道にしっかりやり、あいつの サーブは威力あるなぁを言わせる位打ちこみましょう。 私なりの感想ですが、日本の女子プロでもサービスがわりと貧弱 ですねストロークよりもっとサービスを強化した方がいいのに 思います。  自分なりのスケジュール表を 仮に目標も大中小と分け、それをどのように達成していく 予定表を作成します。(自分よりレベルが上で身近なライバル を抜くことを) 最後に、試合前は過度なトレーニングは絶対にしないで下さい。 筋肉が疲労した状態ではベストを出せず、また怪我の恐れも あります。 よく寝て食べて体を作って下さい。

  • lostmoon
  • ベストアンサー率47% (9/19)
回答No.1

こんにちは。love-safinさん。 私は昔はある程度の選手でしたが、今は時間の空いた時だけジュニアや おば様方のインストラクターをしています。 love-safinさん、13歳にしては非常に整った、論理的なわかりやすい文章で驚きました。物事を順序だててきちんと考えられる人のようですね。そしてあなたのコーチもあなたのウィークポイントをしっかり見抜いていますね。良いコーチにめぐり合ったことを感謝すべきです。フットワークについてのご自身の練習方法はコーチに直接お聞きするのが良いでしょう。左右に振られた時に、根本的に頭から崩れているのか、それとも肩のラインが崩れているのか、もしくは入り込むつま先の方向がそもそも間違っているのか、簡単にはお話できないからです。 フォーム、試合運びを見ていない選手に文章だけで的確な、そして無責任なアドバイスは出来ませんからね。 でも簡単に出来るアドバイスを。 ・試合中、練習のラリー中、ボレー対ストロークの時に相手のコースを読んでいますか?これが出来ると非常に楽になります。最初は練習のラリーで相手のコースを意識的に読むようにしましょう。クロスでも次に来る相手のボールが深いのか、浅いのか、角度があるのか、無いのか?。それには自分の打ったボールがどの程度相手にダメージを与えているのか、もしくは無いのか?。全てのシーンで意識的に考えましょう。なぜナダルは相手のドロップショットに簡単に追いつけるのか?それは足が速いだけでなく、自分のショットから考え相手のショットを読んでいるからです。今日からどう? ・love-safinさん、お名前から「マラト・サフィン」お好きなようですね。サフィンのフォームは一見派手なようですが、無駄が無く非常に基本に忠実です。ビデオ・DVDで試合を録画し、繰り返し見ましょう。イメージトレーニングですね。あ、でも試合運びはまねしないように。彼は相手のボールなんて読んでいないですから(笑)。試合運びはナダルやフェデラーがわかりやすいでしょう。いかに相手を観察しているか。 長くなりました。私もlove-safinさんの文章でちょっと熱くなりました。今年は地区の全日本予選から出ようかな。では何時の日か有明で。

関連するQ&A

  • 趣味に夢中な夫でさみしい

    夫は卓球のラージボールに夢中です。 ラージボールとは硬式よりも球が大きく、40歳以上からできるスポーツです。 試合はミックスダブルスが多いです。 夫は高校大学と硬式をやっていて、5年ほど前からラージを始めました。 最初は週1で始め、市民大会に出るくらいでした。 2年くらい前にレベルアップのためにクラブチームを変わり、平日1回と土日に練習に行くようになりました。 試合も月に2回くらい出るようになりました。 たまに平日クラブチームではなく強い人が集まる練習にも参加するようになりました。 1回の練習時間は3時間ほどです。 前半2時間はシングルの練習、後半1時間はダブルスの練習です。 私も1年ほど前からラージを始めました。 硬式もやってなかったので本当の初心者です。 最初は平日昼に1回、今は平日昼に2回、平日夜に1回(夫も一緒)、休日に1回です。 1年弱前にクラブチームではない女性Aさんと知り合い、試合に出ることになりました。 夫のクラブチームは同じチーム内で出る規則でした。 急に毎日練習に行くようになりました。 火曜にクラブチームの練習、水曜木曜に強い人が集まる練習(Aさんとダブルスの練習)、金曜に他で練習(私も一緒に練習に参加するがダブルスはAさんと)、土日はクラブチームの練習です。 他というのは、近くの公共施設を私が借り、夫やAさん、夫の仲間が集まって練習です。 Aさんとの試合は1回だけと言ったのに、試合が終わっても金曜はAさんとダブルスの練習でした。 そして次も試合に出ると言いました。 練習時間よりも2人で早く来て練習をする時がありました。(と他の仲間から聞きました。) その頃から何で?という感情が生まれました。 私もいつか夫と試合に出たいから金曜は私とダブルスの練習をとお願いをしました。 2人で練習は嫌と伝えました。 試合のあとの飲み会もあり、私も行きたいと言って時々参加しました。 Aさんとの試合にも1度ついて行きました。 でも他の人が気を使うから試合についてくるなと言われました。 Aさんに「私達は試合を楽しんでるけど1人で見てるのはかわいそう」みたいなことを言われたようです。 飲み会も急に、試合に出た人だけってなりました。 一度夫とAさんがべったりくっついているのを見たから心配です。 「私でいいの?」「俺はAちゃんがいいんだよ」って言ってました。 夫は私がAさんとのことを疑ってると思っているようです。 最近ケンカをして「いつも俺を疑って監視して、お前は才能がないからやめろ」と言われました。 30分くらい言われ続け、離婚が頭をよぎりました。 翌日夫からメールで謝られ「たまには2人で楽しく練習しよう」って書いてありました。 結婚23年、ケンカして夫が謝ったのは初めてかも。 疑ってはいませんが(心配はしてる)Aさんに焼きもちを焼いています。 少し前に夫はクラブチームを変わりました。 そのクラブチームは誰と組んでもいいそうです。 火曜水曜木曜とAさんと練習、金曜は私とダブルスやりますがAさんも練習に来ます。 先週は土曜は試合でそのまま打ち上げ(みんな知ってる人なので私も行きたいと言ったのですが断られました。) 日曜も朝はクラブチームの練習、帰ってから昼寝、夕方私と1時間練習、夜はAさん達と練習。 夫との練習を楽しみにしていたのに昼寝、起きたので「いつ行く?」と聞いたら「どこに?」と言われました。 「練習に行くって言ってたじゃん」って言ったら、「夜(Aさん達と)行く」って。 私との約束なんて覚えてないんだってがっかりしました。 が、めげずに「あれ?私との練習は?」と言って1時間だけ練習してもらいした。 今晩も「今度いつ私と練習行く?」って聞いたら、「いつ行こう・・・」ってだけで返事もありませんでした。 私が下手だから練習はつまらないのはわかります。 でも週に5回Aさんと練習、うち4回ダブルスの練習、試合、飲みって辛いです。 月曜以外毎日Aさんと会ってる、毎日帰りが遅いのでさみしいです。 子供も大きくなり家に帰ってくるのは遅いです。 一人家で待って、今日もAさんと練習してるんだなって思うだけで涙が出てきます。 夢はレベルアップしたら、夫と一緒に練習会に行って、一緒に試合に行ってです。 でも夫はそんなこと全く思ってないようです。 「私とダブルスしたいの?Aさんとしたいの?」って聞いたことがあります。 「上手い人としたい」って言われました。 「○ちゃん(私)と組みたいから早く上手くなってね」なんて返事を期待していたのですが。 卓球が本当に好きなのはわかるので、行かないでとは言いたくないです。 家にいても卓球のDVD見ていろいろ研究しているので。 でもAさんと週4練習するなら私とも同じくらい練習するか家に早く帰って話がしてほしい。 夫に上手く伝えられない。 どうすればいいのでしょう。

  • 公式戦に出れない。

    小4息子の母です。息子は地域で強いと言われているチームにいます。 親として、このままサッカーを続けさせてよいのか、悩んでいます。その理由はチームの指導方針です。息子は公式戦に出して貰えません。チームとして勝ちたいということも勝つためには息子のレベルがまだまだだということも理解しています。なので、試合に出れない事は今は仕方ない事だと思っていますが、チームの指導方針に納得いきません。 試合に出れない子に何が足りないのか、どういう練習をして方がいいのか全く教えてくれません。試合に出たいとコーチに懇願した息子に対して「う〜ん」と曖昧な返事をしただけでした。息子も何故出して貰えないのか、自分に何が足りないのか、どうすれば上手くなるのかが分かりません。コーチは平等に指導していると言っていますが、練習はAチームばかり見たり、練習試合数はAチームが多かったり、AチームとBチームに不公平さもあるように感じています。このままではAチームとBチームの差は開くばかりです。 このままBチームにいては公式戦には出れないと思い、少しでも出してくれるチームに移籍した方がいいのでは?と思っています。 私はサッカーに対して素人ですし、サッカーの事はよくわかりませんが、どこのチームでもこういった事はあるのでしょうか? 練習は楽しいと言ってますが、試合の度に出たかったと言って泣く息子に、胸が締め付けられツラいです。 今の状況を脱却したいので、何かアドバイスがあれば頂きたいです。

  • 【バスケット】東京都の大学チームは全日本総合選手権予選にAチームを送り込んでこないのは何故です?

    バスケットの全日本総合選手権予選(オールジャパン)の出場をかけた予選で、東京都の大学チームはAチームを送り込んでいないようです。 理由をご存知の方、教えていただけないでしょうか? ※ここでのAチームは主力・一軍・トップのチームを指しています。 昨年の予選であれば拓植大学・日本大学などがベスト4まで残っていましたが、 Bチームの実力では優勝は難しく残念ながら敗退してしまいました。 実力的にAチームが出場していれば優勝していたかと思います。 どうしてAチームが出場しないのか疑問に思っています? ちなみに千葉県予選では順天堂大学がエントリーしていますが、Aチームが出場しており、 一昨年は関東予選も勝ち抜いて本大会に出場していました。 確かに大学チームにはインカレ上位8位までの出場権があるのでそちらを目標とし、 全日本総合選手権予選にムリして出場する必要はないのですが、 インカレ出場権を持たない拓植大学などはAチームで出場しても良いのかな?と思いました。 大学連盟主催の試合との日程が合わない可能性も考えましたが、 観客席にはAチームのメンバーが私服で応援していました。 後は大学連盟主催の試合との重複エントリーの禁止やチームとしての方針(大学の試合1本に絞る、予選はBチームの為の大会とする)などが予想しているのですが、 その他理由をご存知の方いらっしゃいましたらご教示ください。

  • ダブルス

    ダブルス この間練習試合がありました。僕は団体メンバーで、ダブルスに出ていますが、病気になってしまって試合に出れませんでした。次の日練習に行ったら顧問に呼び出されてこの間の練習試合で、i719の代わりにK《僕のダブルスのパートナー》とHを組ませてみたら結構良かったからダブルスは、Hを出す。と言われました。これまで僕は1カ月、Kと一緒にダブルス練習をしてきました。大会まであと少しなのにこんなことでダブルスのパートナーを変える顧問の判断は正しいのでしょうか?

  • 小学生のバスケットのコーチ

    息子がバスケットをやっています。 小学校1年生からやっています。週4日。土日は試合が入れば一日朝早くから5~6時くらいまでやります。まだ4年生なので、試合はほとんど出れませんが、オフィシャルやB戦などがあるので、参加はほぼ強制です。 最近コーチについて疑問を感じています。いろいろ聞くと、コーチは専門的にバスケはやっていないと。息子さんがクラブチームに入り、そのお手伝いの延長からコーチになったと。 一番の疑問は選手の体調を管理していないというところです。できれば、公式戦に焦点をあてて、練習や、練習試合を組んでいくべきだと思いますが、練習試合も申し込まれれば、メンツがあるからといってすぐ受けてしまします。選手にけがが多いのはそのせいではないかとおもいます。 また、試合に出るメンバーも当日の気分で変えていきます。練習でメンバーを確立してイメージしてということがありません。昨日まで一緒に組んでいた相手をいきなり変えたりして子どもも戸惑っています。周りで、小学生の時にクラブチームでガンガン頑張っていたのに、中学では体を故障してしまって、スポーツができなくなった子を何人も見ているので、このままこのコーチのもとでやっていていいものか不安に思います。抜けられないのは今まで一緒にやってきた息子の友達たちの関係がいいので、それを壊すのがいいものかということだけなのですが。。 コーチはやっぱり専門的にやっていた人のチームでやるべきでしょうか? また、小学生は体力つくりに重きをおいたトレーニングで、中学で本格的にバスケをしても十分ついていけるでしょうか?

  • これでよかったのか?!

    私のした行動が良かったのか、教えてください。 私の子どもがある少年野球のチームに所属しており、その日は試合で車で30分の距離の試合会場でアップを始めたところ、スパイクを集合場所に忘れてきた、と2人の子から監督に申し出がありました。そこで、監督はその日仕事で欠席のチームコーチが集合場所前にある事務所の方と知り合いなため、コーチ通じて事務所でそのスパイクを預かってもらい、午後から合流予定のAさんに持って来てもらう約束をとりつけました。それを聞いたBさんは取りに戻ってあげると言い、いったんはBさんが取りに戻ることになっていました。チームコーチにもその旨伝えていました。(私とBさんは子ども達を乗せてすでに試合会場におり、特に準備等もないため)そこへまた試合時間に合わせて到着予定のCさんから連絡が入り、いまから試合会場に向かうとのことだったので、私はBさんがわざわざ戻らなくてもCさんがこちらへ来るので、Cさんにお願いして持って来てもらおう、と言いその旨Cさんにお願いしました。Bさんも承知したので、チームコーチにメールで連絡し(仕事中のため)その旨伝え、事務所受付にもBさんではなくCさんが行きます、と伝え、なんとか2人のスパイクが手元に届き無事試合も終えました。ところが試合が終わり翌日の練習時にチームコーチの私に対する対応がおかしいのです。気を悪くしたのか、明らかにいつもとは全く違う対応なので、こちらがびっくりしました。 私のしたことは余計なことだったのでしょうか?決まっていたことを覆したのが悪かったのでしょうか?

  • 子供の少年野球での肘痛について

    宜しくお願いします。 私の子供が入っている少年野球チームのことでお聞きしたいのですが・・・ 部員数は13名ほどのチームなのですが毎週土日で3、4試合ほどこなしていますので、そこそこの強さのチームです。 しかし現在チーム内で肘痛、疲労骨折などで故障者が多く試合できない状態です。 私は監督でもコーチでもありませんのでどんな練習をしているのかはわかりません。 そこで参考までにおしえていただきたいのですが、子供たちにどのようなトレーニングをすれば故障しなくなるか又上達するかをおしえて下さい。

  • バドミントンの動き方

    こんにちわ 僕は今部活でバドミントンをしているのですが、この前キャプテンの人から、シャトルを見ないで、フットワークをするのと、シャトルを追いかけて、フットワークをするのではぜんぜん動きが違うと言われました。 ほぼ毎日筋トレとか、シャトル置きとか、フットワークでは、シャトルを意識して行い、筋力とかついて、シャトルなしのフットワークなら、結構動けるのですが、試合では追いつけなくて、ぜんぜんラリーが続きません。 実際、打点もばらばらで、オーバーヘッドストロークは打ちにくく、力任せで打っている気がします。 何か良い練習はないでしょうか

  • 高校生 ミックスダブルスの大会

    今高校2年で硬式テニス部です。 うちのテニス部は男女混合でやっていて男女の仲もとてもよいです。試合練習の時なども、時々男女でペアを組んだりと結構息もあっています。 そこでなんですが、高校生でミックスダブルスの試合などはないのでしょうか? 学区の試合とかでミックスダブルスの大会がある、というのは今までなかったですし、たまに新聞や市の情報誌に載っているのを見ますが、大人の方の大会ばかりです。 せっかく普段からミックスダブルスで練習したりしているので、そんな大会があれば出てみたいんですが(><) 誰か知っていたら回答お願いします!

  • こういう選手・チームはどう思いますか?

    予選ラウンドと決勝ラウンドに分かれる大会(例:W杯の1次リーグと決勝トーナメント)で、予選ラウンドでは圧倒的に強いのに、ただの一度も決勝ラウンドに進めていない(全て予選ラウンド敗退)選手・チームについて、どう思いますか? 心境や次回に生かすべきことなど、何でも構いません。 例1:W杯のように予選リーグと決勝トーナメントがあるサッカー大会で、10回出場して予選リーグ30試合を19勝11敗(勝率.633)と圧倒しながら、10回すべて予選リーグ敗退のサッカーチームA 例2:MLBのように地区制度がある野球大会で、5年連続で勝率6割台を記録しながら、一度もプレーオフに進出できていない野球チームB

専門家に質問してみよう