• ベストアンサー

中学生の息子との会話について

最近、中学三年になる息子との会話に悩んでいます。 叱ったり文句を言ったりすることばかりで、普通の話をすることがほとんどありません。 息子も、何か頼みごとがあるときには自分から話をしますが、それ以外はほとんど自分から話をすることがありません。 中学生ぐらいの男の子はこんなものなのか、とも思うのですが、普通に話をしようと思っても、生意気な態度についつい怒り口調になってしまい、普通に会話が弾むことがありません。。 息子の考えていることもよく分からないし、もう少し息子と話がしたいと思うのですが、「ウザい」と思われているようです。 我が家は夫と別居中なので、それもひとつの原因なのか、、とも思ってしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuka_chan
  • ベストアンサー率39% (454/1158)
回答No.4

おそらく「反抗期」なのでしょうね? わたしの弟が中学生だった頃の話ですが、 一時期3つしか言葉を喋りませんでした。 何をどう話しかけようが、とにかく… 「知らん」「忘れた」「どーでもいい」 …だったかな?この3つしか言わず^^; なので、こちらも、特に深追いはせず、 「へー」とか「ふぅ~ん」とか 「じゃ○○にしとくからね」などと、 適当に返したり、あるいは勝手に都合の良い ほうに解釈しながら事を進めてましたが…。 3つしか喋らないんでロボットみたいでした^^; 確か小6~中2までは、そんな感じだったかと。 でも、いつの間にか治ってましたよ☆ うるさく言わず、少し放置してみては??? …といっても、「じゃ勝手にしなさい!」的な 放置ではなく、あくまでも「お母さんは いつでも 温かく見守ってますよ」的なポジションで...(難) 旦那さまとは別居中とのことですが、 目の前で夫婦喧嘩を日々繰り返されるよりかは、 よっぽどマシかと思います。なので正解です。

belljar
質問者

お礼

ありがとうございます。 >うるさく言わず、少し放置してみては??? …といっても、「じゃ勝手にしなさい!」的な 放置ではなく、あくまでも「お母さんは いつでも 温かく見守ってますよ」的なポジションで まったくそのとおりですね。 困った時に手を差し出すくらいがちょうどいいのかもしれないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • hbtdf
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.5

私は女子ですが、以前までは私の家も同じような状況でした。 話すのは定期代をちょうだいとか、時間が無いから駅まで送って暮れだとか、そんな時だけでした。 出掛けに「どこ行くの?」と聞かれただけで、干渉されてるとか、何か探ってるんだとか思ったり、親が良かれと思ってしてくれたことも嫌味に感じたり、今思えば本当に反省しています。 以前はバイトや遊びで、家に寝に帰っているような感じで、最近でもゆっくり家にいる時間はありませんが春休みと言う事もあり夕飯を一緒に食べたり、職場などの相談したりしています。 こうなれたのも本当に最近で、年をとる親が時々小さく見えたりして、たいせつにしようと思えるようにまでなりました。 私の話しばかりになってしまいましたが、中学生の頃はそんなものでした。無理に話しを引き出そうとする必要も無いと思いますし、生意気な口調に腹が立つのは私の親を見ていても感じていました。 しかし、思春期の反抗期ですから見守る事が良いと本に書いてあるのを読んだ事があります。 同年代の男の子の話を聞いていると、母親を大切にしているんだなと思うともよくありました。 時期的なものだと思うので、じぶんを責めたりしない方良いと思います。 私は今までなんでこんな親なんだろうと思っていました。でも、今は不器用な母親も私のたった一人の親。私の母親でよかったと思っています。

belljar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 年齢的なものだとは分かっていても、親ってついついイライラしたり怒ってしまったりするんですよね。 もう少し時間がたって大人になったころに今のことを懐かしく思うこともあるのだろうな、、と思って今の時期をやり過ごすしかないですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#34123
noname#34123
回答No.3

それで普通なんじゃないですか? 子供は思春期を通して親から距離を置き、それまでの幼い自分とは違う自我を築いているのだと思います。 それまでは何でも親に話したり相談していた事を、同年代の友達に求めるようになります。 特に男の子の場合は母親との性差も意識している事でしょう。 もう少し大人になったらきっとまた普通に会話もできるようになるでしょう。 今は親との縦の関係よりも友達との横の関係が息子さんにとっては重要なのです。 母親ならそれを見守るしかないのではないでしょうか? それを通り過ぎると、今度は頼れる存在になると思いますよ。 私の弟の話ですが、弟が高校生のころ、事情があり私も父も別居に近い状態で母と弟二人で普段の生活をしていました。 そんな折り、深夜泥棒に入られるという事件が起きました。 朝になって母が部屋を物色された後を見つけて大層動揺したそうですが、その時、弟は「命に別状なかったんだからお金の事など気にするなよ」と何とも頼もしい態度だったそうです。 それまで子供と思っていた息子に男としての気概を感じたと、いまだに母は言います。 男の子は特に、まず母親からの自立を経て大人の男性へ成長していきます。 黙って、察して、見守ってあげるのが母のつとめではないでしょうか。 「ウザい」という態度をとっても、いつも通り接してあげる事だと思います。 返事が返ってこなくても、一方的でも、話しかけることは大事です。 聞いてないふりをして聞いていたりするものです。 そのうち、母親は弱く守ってあげなければいけない存在、と理解すると思います。

belljar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 >返事が返ってこなくても、一方的でも、話しかけることは大事です。 親が話しかけるのをあきらめてしまったらいけませんね。 反抗期の嵐が過ぎるまで、じっと待って話しかけ続けようと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

下のものです。 今は春休みなので、まだまだ夜は長いです(^^) 僕の場合、親や友達との口げんかでは、負けず嫌いなので、どうしても言い返してしまいます。 でも、本当に機嫌の悪いときや、テレビ中に言われたときは、生返事や、無視ですね。。 息子さんの気持ちがよくわかります!! あとは、勝手に部屋に入られるのはいいんですけど、探し物されると、かなりいやです。(親でも、兄弟でも) 僕たちの年だと、なにかといろいろ部屋にあるので・・(別にそんな変な意味でなくても)

belljar
質問者

お礼

自分が中学生だったころのことを思い出せば、やっぱり同じような気持ちを親に対して持っていたような気がします。 大人になって親になるとそんなことも忘れてしまいがちになるのですね。 子供の気持ちを思い出しながら息子に接していこうと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

僕は、だいたいその子と同じくらいの年なんですけど、僕の場合、お母さんとはよく話すのですがお父さんとは、用がない限り、そんなに話しません。 でも、特に父親をウザいと思ったり、話したくないと思うわけではないんです。 なんというか、ただ、話題がないというか、同じ話でも、母親や兄弟との方が盛り上がると言うか。。。 でも普段ほとんど話さないのに、急に話しかけてきたと思ったときに説教だと、なんかムッっとします。もし、息子さんも僕と同じ考えなら、普段あまり会話が弾まないのに、注意されたり、怒り口調で話しかけられると、こちらも言い返すので、口論になります。 僕の父親は、かなりあまい方だと思うんですけど、成績と、兄弟の面倒についてはキビしく、そこ!? というところを急に注意されるのです。 でも僕の場合、あまり反抗期的なものはないようで、親に生意気な口を自分からきくことはありません。(理不尽な怒られ方、軽く母をからかう時は生意気かも、、ですが)  息子さんは、どのような生意気な態度をとるのですか??

belljar
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 息子と同じ年頃の方の意見を聞けるのはうれしいです。 うちの息子は、こちらがカッとなって叱っても妙に冷めていたり、何か言っても返事をしなかったり・・・という感じです。 >普段ほとんど話さないのに、急に話しかけてきたと思ったときに説教だと、なんかムッっとします。 確かにそうですよね。 親としても普通に話がしたいのです。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 中学1年の息子について

    中学1年の息子がいます。 息子は本が大好きで、暇さえあれば読んでいます。 それ自体はとても良いことだと思うのですが、「今自分がしなければいけないこと」があるのに、それをしないで読んでいます。 本に限らず、「自分が好きなこと」を優先します。 私は、「やりたいこと」は「やらなければいけないこと」を先にしてから好きなことをしなさいと言って、言うと「わかった」と言いますが、 少しするとまた元に戻ってしまいます。 最近は同じことばかり言うことに疲れてきました。 同じ年頃の男の子をお持ちの方や、男の子を育て終えた方など 何かお知恵をお貸しください。よろしくお願いします。

  • 中学生の子供との会話

    中学生ぐらいになると、親にあまりしゃべってくれなくなりますよね? 我が家も中2の息子と、小6の息子が 若干反抗期です。 小6の方が、最近は反抗的ですが、 中2の方は、友達との連絡手段がメールのため、 今はロックもかけているし、何もわかりません。 部活からから7時ごろに帰宅しますが、 すぐに夕食を取り、 息子が食べている間に、私は犬の散歩に行きます。 平日は週3回、塾に行っているので、 塾のある日は夕食後、すぐに塾に行って、 9時過ぎに帰宅。 それからお風呂に宿題にと 合間にテレビなど見たり、会話をする時間がないです。 塾のない日は、たまっている録画や、ゲームなども 大事みたいで、リビングにいますが 殆ど会話していないです。 脱ぎっぱなしの靴下、放置された制服を片づける小言と、 早くお風呂入りな、早く寝な。など、小言。 兄弟けんかを注意したり、 気が付けば、小言ばっかり。 中学になるとしゃべらなくなるんじゃなく、 会話する時間が無くなるんだなぁと思います。 でも、そんな息子との会話は、塾の送り迎えの10分ほどの時間です。 息子は後部座席に小さい時から座らせてきたので、 今でも私が運転するときは助手席じゃなく、後ろに乗ります。 息子からは私の後姿が、座席から見えるぐらいで、 顔を見てはいませんが、 その位置が、独り言のように色々吐き出すにはいいみたいで、 短い時間ですが、 学校のこと、友達との事。 将来の事や、勉強のことなど、色々話してくれます。 時々、イライラしていて無言の時もありますが、 友達との出来事は、しゃべる時はうまく行ってない時の事が多く、 愚痴みたいな感じですが、悩んでいるんだなぁと思ったりします。 アドバイスするときもあれば、 へぇ。そうなんだぁ。と聞き流すように聞くだけの時もあり。 その時の会話は、後日掘り起こさないようにしていますが、 最近の会話にある出来事がありました。 今回の定期テスト。息子は頑張っていました。 今までのテストの中で総合点数が一番良かったそうです。 でも、仲のいい仲間は成績が良くなかったらしいです。 点数を聞かれていったら、「自慢してる」と嫌みを言われたようです。 他にも、ある奴が自分の悪口を言っていたのを、 あいつがお前の悪口を言ってたぞって、仲の良かった友達に 聞かされたようです。 悪口を言ってたやつも、教えてきた奴も、ムカついたそうです。 ・・・そういう事って、あるんだよね。 でも、ほんとムカつくし、人信じられなくなるよねって。 そんな会話をしました。 その後、どうなったかはわかりませんが、 最近、 「高校になるとさ、中学より気の合う奴出来るかな?」と 時々聞きます。 そうだね。学力が同じぐらいで、選んで決めた高校だから、 やっぱり中学よりは気の合う友達できるかもね? 中学は学力差大きいからね。公立は。 と、話しました。 私立進学中学に進んだ友達の子供は、 中学校が楽しくて仕方ないそうだと聞いていました。 学力と境遇が似ている仲間意識は大きいみたいです。 (勉強についていけなくなると、辛いそうですが) 公立の中学校は学力差と家庭内の経済差が、 子供の友達作りに結構影響ある気がします。 でも、私はそれは良い経験と思っています。 社会に出れば、自分と考えも価値観も違う人は沢山いる。 多様性の世界で生きていくには、 中学での友達同士のぶつかり合いや仲直りや 認め合いや嫉妬や尊敬など、絶対に良い経験と思うし、 その差が大きいほど、苦しいけど、 それは必要な出来事とも思うのです。 (いじめなどはここでははぶきます) 子供の話は私の相談していると言うよりも、 独り言みたいに、吐き出しているだけですが、 塾の送り迎えのおかげで、子供と会話の時間が出来ています。 中学生の子供との会話やコミュニケーションは どんな風にとっていますか?

  • 小四の息子の事

     私の小四の息子の事ですが、最近やけに生意気になってきました。態度が悪かったり、生意気な口調で、口ごたえしたり。やんちゃながらも、つい最近まで可愛かったのに、急にそうなりました。何でか、今ひとつ理解できず、手が出そうになります。正直、学校のテストの点があまりに悪かったり、宿題をあまりせずに、ゲームばっかりやってるんで、家内や私がかなり怒ってやらせたりすることがあるんですが、そんなんも原因でしょうか?息子の態度について家内はかなりヒステリックになってます。私は少し怒る程度ですが。ホンマ、理解に苦しむし、この先、思いやられます。私ら夫婦は結構、夫婦げんかをしてしまうんですが、やっぱりそういうなんも原因があるんでしょうか?それとも単なる反抗期でしょうか?皆さんのお宅はどうですか?宜しければご享受下さい。

  • 中学2年の息子ですが発育が遅い気がします。

    中学2年生の息子ですが、いまだに一緒に寝ていますし、お風呂も一緒に入っています。中学2年生になって、自分から「1人で寝る」と言い出したこともあるのですが、1週間ももたずにまた一緒に寝たがります。お風呂も2人で入るのが当たり前の状態です。別にいやらしい感情がある訳ではありません。まだ陰毛も生えていませんし、夢精もまだ、声変わりもまだしていません。体も小さいです。はっきり見てはいないのですが剥けてもいないと思います。中学生になって多少生意気な口を利くようにはなり、友達の影響でHな本とかも持ってはいるもですが、周りの子と比べてHに関する関心が薄く、だいぶ幼い気がします。私は母子家庭で、私の両親ももういないので、男の子の発育(特に性の)について相談する人がいません。このままで良いのでしょうか?無理にでも1人で寝かした方が良いのでしょうか?(でもそれもかわいそうな気がしますが…)病院に相談するとかは大袈裟でしょうか?教えてください。

  • 謝らない息子

    ※長文失礼します。お力を貸して下さい。 悪い事をしたら謝るのが世の常ですが、我が家の息子(16才)は父親に対して許してもらえないかもしれない恐怖もあるのでしょうが、謝れません。 謝罪の内容は、主人に対しての暴言や態度と息子が約束の時間になっても帰宅をしなかったり遅くに帰宅をしたりが何日かあり、主人に謝まったのですが家に入れてもらえず、その日から10日程無断で帰宅をせず周囲に心配をかけた事についてです。 帰宅をしてきた日には主人もいました。 玄関先で顔は合わしましたが『久し振りだね、今から自分は仕事だから話は後で聞くよ』と軽口を叩き出掛けてしまいその日から3日程会社で寝泊まりをし帰宅をしませんでした(我が家は自営です) その間私と息子で話をしましたが、息子は私に申し開きをしたからか父親がそのまま帰宅をしない間に反省の態度も薄れ、会社にいるから行ってお父さんと話をしようと言いましたが仕事中なのに行くのは悪いなどと言い、行きません。 主人が帰宅をして家にいる日も寝たふりで起きず、声を掛けても頑ななまでに主人と話しませんでした。 先月の話が今に至ります。 本人が謝罪をまだしない理由は、高校留年が決まってしまったので今後の事も考えてどうするかを決めてから言いたいんだそうです。 何度も促していますが、自分のタイミングで謝るのをいちいち言うなと言います。 考えてると言うわりには遊びには出掛けたりなど、普通にまた生活をしている状態です。 主人は向こうが謝ると言ったのにいつになっても謝らないから自宅にいたくないと会社に寝泊まりをしています。 私が息子に話をしても聞き入れない…と主人に相談をするとなんで自分(夫)が許してもいないのに家に入れておいて普通に生活をさせているの?なんで彼の言い分を通すの?と言われ、そういう逃げてる態度をどうにかするのが母親でしょ?それを容認しているのに呆れると言われました。 容認はしていないつもりですが、私が息子に甘いのでしょうか? 息子と話をしているとつい売り言葉に買い言葉になり息子は暴力を振るいます。(決まって私だけの時です) それでも母親の私が毅然として諭さないからだと私の言う事などはただの泣き言と主人は意にも介さないです。 主人は家の方針を守りもしない息子を息子とは思わないと言います。 息子は息子でなんで全て俺が従わなきゃならないんだと。 どんなに約束しても何かしら息子は口実をつけて謝らない。 なんとか謝らないと主人との関係は悪くなるばかりだと言うのですが。 息子は私の連れ子です。 悪いのは全て私の育児のせいで、主人には親の責任を追いたくないから二人でまた生活やったらと言われています。 でも主人との間に2人の子供がいます。 その子達を思うと離婚は避けたいです。なので離婚なんて考えられないです。 だから頑張り所と思っておりますが主人は離婚と言っていてまるで気持ちがないので、息子と向き合う気持ちが主人になく、私に全てやれ(謝らないなら追い出せなど)と。 余計息子は反発。 私が何か言えば暴力に発展、口も達者で私のが負けてしまうし、家にいれないでいると窓ガラスを壊してでも入ってこようとします。 主人が家にいる時は暴力に訴えてこないのですが、今は別居状態なので息子の力技に屈してしまいます。 私が骨折でもすればいいんじゃない?と冷たくいう主人。 息子と押し問答するも同じ状態ですし、主人にも連絡せずにただ家で過ごしました。 問題の長男はゲームしていて人の話など聞かずです。 身体が大きくなった息子をいう通りにする方法などあるのでしょうか? (ちなみに小さな事に関しては息子はごめんと言えます。この件に関しては悪いと思っていると言いながら謝れていません)

  • 中学生の息子、嫌になります

    中学生の息子がいます。 小学生のときからだらしなく、部屋が汚かったり、忘れ物が多かったり、課題をいい加減に終わらせることが多かったので、几帳面にしなくてもいいけど丁寧にやるように何度も何度も言い聞かせています。 そのせいか何をするにも面倒臭がり「やらされている」と言う感覚です。 部活も面倒臭い、習い事も面倒臭い、勉強も面倒臭い、風呂に入るのも面倒臭い、朝起きるのも面倒臭い、、、、。 何も夢中になれるものがなく、ぐうたら過ごすのが好きみたいです。 ちなみにゲームはほとんどやりません。 中学生って勉強はしなくても部活に熱心だったり、何か1つくらいは好きなことがあると思うのですが、自分から何かをやりたいと思うことがなくすべて受身です。 成績は中くらいで、塾の宿題があるので机に向かっている時間は長いですが、全く集中していません。 楽な方へ楽な方へと流される性格なので、私もつい「宿題は終わったの?」とか「提出物はできたの?」と聞いてしまいます。 親が口を出さないとやりません。 口を出すとまた「やらされている」と思うようです。 だらしなくて受身の息子の態度にホトホト疲れました。 本人が自覚するまで口を出さずに放っておいていいものなのか、だらしないのが直るまで根気よく付き合う方がいいのか、どうでしょうか?

  • 中学3年の息子について

    こんにちは。いつも皆さまに色んな事を教えて頂き、感謝しています。 今回は我が家の中学3年生の息子の事について質問させて下さい。 彼(息子)は一人っ子です。 幼少の頃からこれといった反抗期もなく、素直に育ってくれています。(今のところ) 彼の性格ですが、親の私が言うのもおかしいですが、とても優しく、思いやりがあり、紳士的で包容 力があります。真面目で部活動(野球)や勉強に一生懸命取り組んでいます。 状況判断が早く空気を読むのが早いです。何事にも前向きで明るく、社交的で男女問わず友達が多 そうです。 一緒に道を歩く時、必ず息子が車道側を歩く気遣いをしてくれます。荷物は必ず持ってくれます。 車のドアもあけてくれます。主人(運転席)私(助手席)彼(後部座席)に座ります。 今は長所ばかりをあげましたが、もちろん、ぶきっちょ、怖がりなど情けない部分もあります。 そんな息子が、ある日主人が出張でいなくてふたりで過ごす事になったとき、私は主人と二人で大き いベットに一緒に寝ているのですが、「今日はこのベットに一人だ!」と思い寝ようとした時、息子が 寝室のドアのところで「お母さん、今日どっちで寝たらいい?」と聞くんです。(息子は、普段自分の 部屋の自分のベットで寝ています)どっちというのは、私の隣で一緒に寝るか、自分のベットで一人で 寝るかということです。そんなもの「自分のベットで一人で寝なさい!」と言ったら、「おやすみなさい」 といって部屋にいきました。 またある日突然、夜、「お母さん、二人でカラオケ行こうよ」と言いだすので、「何で、二人なの?!こ っそりカラオケの練習でもするの?」と尋ねても、「いいやん、たまには、お母さんと二人で」と言いま す。それなりに楽しくカラオケは終了しました。 また、息子は私が電話で誰かと話しだすと、いつのまにか傍で眠っています。ほんといつもです。 99%眠ります。しゃべらなければ眠りません。 中学3年生の男の子のわりに、幼いというか子供っぽいと思いませんか? 同じような息子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? あと友人達と遊ぶ約束も10のうち7くらいで、3は私達に付き合ってくれます。(仕方なくという感じで) このような息子はどうでしょうか?やっぱり、年齢のわりに珍しい子だと思われますか? 私の周りでは見かけませんし、聞いたこともありません。 息子が嫌とかそういう事ではありません。 そんな子もいるよ的な事でも結構です。ご意見お聞かせ下さい。

  • 中学生の息子の性格について

    中学一年の息子(長男)について、年齢的に反抗期な時期なのと元々の性格(気難しい)もあって悩んでる毎日です。兄弟は三兄弟(小学2年&2歳)います。一番のストレスは真ん中と喧嘩が絶えません。長男は一言で言えば柔軟性が無いので真ん中のふざけた態度口のきき方に凄く敏感に反応(確かに真ん中もしつこい部分はあるのですが・・)かなりムキになりそれがもうここ数年ずっと毎日です。今となっては朝起きてから目を合わすだけで何!?と御飯食べてる時も長男は次男を睨み付けながら食べ、、いちいち相手にしないよう言ってもそれが出来ないと言われ・・毎日喧嘩耐えません。次男も負けず嫌いなのか言われ放題悔しいのかかなり大げさな態度悪態つき・・その繰り返しに精神的に疲れているところです。長男は今に始まった事では無く小さいときから赤ちゃんの時から疳の虫が強くて大変でした。双方主人の母も私の母もその事はよく見てたので言ってます。言葉も随分と遅く苛々なのもあり・・小学校生活では友達は少なからずいるものの皆の前での発言発表力には欠けているのですが共通して先生がこれまで言われてきたことは学校では態度はクラス一真面目みたいでその反動が家でもきてるのでしょうか。主人にこの事話してみたところ真面目=いい面もあるじゃないか、と、どうして前向きに考えられないのかと言われてしまいます。後同じ繰り返しになるのは私がなめられているからそうなる、とも言われた事があります。確かに私自身は性格的に男の子を育てているようには見られません(どちらかというとおっとりで。。)私は専業でずっと子供達四六時中関わっているのでなかなか前向きに切り替えれないのかもしれませんが。。後、私はいたって普通に学校の事や部活の事等必要最低限の質問にも無言又はウン。。ウン。。とあまり聞いてない?返事がかえってきます。なのであまり学校の様子も分かりません。まぁ、話す事自体面倒くさいのはわかりますが・・会話が出来ない状態です。いつも家では弟達がいて静かに過ごせない事にいつも苛々で朝も帰りも不機嫌挨拶せずです。学校行けば仲間外れまではないようなので今のところ家だけの問題ですが。唯一部屋でTVや趣味の本を読んでることが好きな時間のようです。難しい年齢で・・大人びた知識や理論的な事はすごく長けて次男にそれを話していては攻め、自分自身に関しては家では生活習慣だらしない面多々あってアンバランス。。男の子子育て参考になるお話やアドバイス聞きたいと思ってます。長くなりましたが宜しくお願いします。

  • 男の子とうまく会話できない…

    最近結構悩んでいるのが、 男の子とうまく会話できないことです。 何故、今になってこんな話をしだすかというと、 今私は18歳で、今年大学に入学し、新しい環境になりました。 そこで、ふと思ったのが、 「私って男の子と全然話せないなぁ・・・」ということでした。 同じ部活のある女の子は、男の子とも楽しく会話できているのに、 私は、折角男の子が話しかけてくれても、 単純な返答しか出来ない。会話がすぐ終わる。 といった感じです… どうやったら、男の子とうまく楽しく話せるのかと思ってしまいます。 もしかして、このブサイクな容姿が原因!?と悩んだこともあります。 私は、暗いというよりは明るい方です。 昔からの友達には、 「めっちゃ明るいし、面白いよなぁ。話してると楽しい!」 って言われるんですが、 とても人見知りなので、どうしても初対面の人とは男女問わずうまく話せません… 緊張して、話題が出てこないんです… 普段友達と話してるような話題を出したら変な子って思われんかなぁ・・・とも思ってしまいます。 後、根本的に男の子が苦手とかそんなんではないです。 中学の時から高校まで同じ部活だった男の子とは、 普通に楽しく会話できて、結構きわどい話までしちゃったりしてました(苦笑 どうしたら男の子とうまく話せるんでしょうか? 後、ちょっといいなぁとか思う、 かっこいい男の子や、好意がある男の子だと余計話せなくなります(>_<) やっぱり男の子に免疫がないせい・・・? (彼氏いない暦=年齢。告白されたのは今までに一回のみ・・・) どなたか回答お願いします!

  • 中学生の息子が廃人同様に

    中学3年の息子ですが、現在不登校と言うより廃人同様で対処に苦慮しています。 一日中自分の部屋に閉じこもり、腹が減ると降りてきてご飯は食べます。 することがないのでいつも夕方近くまで寝ていて、夜中はテレビを見たり携帯を見たり。 親が話しかけても無視します。 全く何もする気が無い、と言うか、生きているだけで、感情をあらわにすることも無くなりました。 中学1年の1学期までは成績は中位でしたが、夏休みを境に全く勉強をしなくなり、転げ落ちる ように成績は悪くなる一方でした。 部活は野球をしていましたが、先生に酷く叱られたのをきっかけに辞めてしまいました。 それからは輪を掛けて生活態度は悪くなり、夜は遅くまで帰らなくなり、親との会話は全く なくなりました。 かろうじて学校には通っていましたが、3年に進級すると、とたんに不登校になりました。 当然理由など話す事はありません。 ほぼ1日中布団をかぶっています。 家庭事情は特に特別でもなく、普通に子育てしてきたつもりです。 反抗期とはよく言いますが、こういった態度も反抗の表れでしょうか。 親から見ると、何かが憑依しているか、魂が抜けたように見えます。 それともうつ病や何かの精神病でしょうか。 うつ病ですと、よく叱咤激励は逆効果だと聞きます。 病院に連れていくのは大げさでしょうか。 学校の先生は根気よく話しかけなさいとアドバイスしてくれました。 しかしいくら話しかけても反応がありません。 心配で心配でたまりません。 どう対処すれば良いのか、アドバイスいただければ幸いです。

専門家に質問してみよう