• ベストアンサー

PASMO定期券について

来月からJRと地下鉄を利用しようと考えているので、この際だからPASMO定期を購入しようと思ったのですが 今日、駅で定期を購入しようとしたら 「PASMOで出入りは出来るようになったけど定期は作れない」と言われました。 自分が利用しようとしている路線は JR宇都宮線の駅→JR新宿駅→都営地下鉄大江戸線の駅 なので、その駅員さんに「作れるのは新宿駅まで」と言われました。 以前、私鉄等乗り換えの定期が1枚で作れると聞いていたので てっきり作れるものだと思っていたのですが、やはり作れないのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masaho-mk
  • ベストアンサー率27% (140/501)
回答No.1

PASMO定期券ではなく、suica定期券なら可能な区間はあるようですね。 基本的にPASMO定期は私鉄同士の場合しかダメなようです。 JRでsuica定期券の場合を確認されてみてはいかがでしょうか。

参考URL:
http://www.pasmo.co.jp/procedure/seasonticket.html
eich-eye
質問者

お礼

回答ありがとうございました!Suicaの方でも出来たんですね! 早速JRのテレフォンセンターで確認をしてみたら大丈夫ですと言われました! アドバイス、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • PasmoでJRのみの定期券は購入できますか

    お世話になります。 現在、通勤にPasmoを使用してJRと都営地下鉄を利用しています。 この4月より部署が異動し通勤はJRのみ(今までと別路線)になります。 この場合、現在使用しているPasmoでJRのみの定期券は購入できますか。 できる場合の購入場所と何日前から購入など教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • PASMOの定期について教えて下さい。

    こんにちは。 さっそくですが、 京王線の国領駅から都営新宿線の森下駅(直通)まで行って、森下駅から乗り換えで都営大江戸線の両国駅までって、PASMO1枚で定期を作る事は可能でしょうか? どなたか分かる方がおりましたら、教えて頂きたいです。

  • 私鉄とJRのPASMO定期券について

    はじめまして。  私は今、東武野田線の八木崎駅から、JR総武線の飯田橋に通っています。経路は東武野田線・八木崎駅~東武伊勢崎線・春日部駅~東京メトロ・北千住駅~JR総武線・秋葉原駅~飯田橋駅という経路を使っています。定期券は八木崎~秋葉原が磁気定期で1枚、秋葉原~飯田橋がSuicaの計2枚です。  PASMOで私鉄とJRが一枚の定期券で利用できるようで、駅員に聞くと2枚じゃないと駄目と言われました。調べると連絡定期があることを初めて知り、それならば1枚のPASMOにできるかと思ったのですが、 できる区間とできない区間があるようでよくわかりません。 上記の私の場合はPASMO1枚にすることは可能なのでしょうか。 できるのでしたらどこで購入できるのでしょうか。 教えてください。よろしくお願いします。

  • SUICAかPASMO定期券を買いたい。

    新規で、SUICAかPASMOの定期券購入を26日頃に購入予定です。 ・通勤には私鉄2駅分しか利用しない。(JRは月に2回程度) ・たまに、定期券区間手前の駅から乗降する場合もある。 この場合A私鉄1駅・B私鉄1駅を追加し、私鉄Bの定期券区間で下車する。 なので、SUICAなどの機能付きがあると便利。 この場合、やはりSUICAで定期券に切り替えた方がお得でしょうか? それとも、普通に私鉄対応の従来の定期券の方がいいのかな? PASMOの販売状況もわからないし・・・。 また、クレジットカード機能付きは不要です。

  • Suica定期券とPasmo定期券

    現在、通勤経路がJR~私鉄でありSuica定期券を使用しています。 転勤により私鉄~路線バス(東武バス)と通勤経路が変わることになりました。 現在のSuicaを私鉄~バスに変更できるのでしょうか? それとも、Pasmoに変えなくてはならないのでしょうか? もし、変えなくてはならないとしたら、Suicaにチャージされている金額を全額Pasmoに移動できるのでしょうか?

  • suica定期券とpasmo定期券

    電子式定期券の初心者なので教えてください。 通勤で東京メトロ東西線+日比谷線を使っています。 今までは磁気の定期券しか作れませんでしたが、3/18~suica定期券を作ることができるようになりました。 便利そうなので磁気式の定期券から乗り換えようと思ってます。 そこで、suica定期券にするか、pasmo定期券にするか迷っています。 入場駅は東京メトロの発着駅でもありますが、入場駅・最寄駅は基本的にJR線です。 千葉県民なので走ってるのはJR・私鉄がほとんどです。 ですが、自身JR線より地下鉄を使う機会の方が若干多いのです。 とは言っても数える位しか定期券区間外の駅には行きません。 どっちの方が向いているのでしょうか。

  • suicaについて

     3月18日からsuicaが私鉄等でも使えるらしいですが、頻繁に利用する鉄道で使えるのかが心配です。  利用する路線を挙げると、 JR 京葉線・武蔵野線・湘南新宿ライン・宇都宮線・京浜東北線・山手線・総武緩行線 私鉄 京王線・りんかい線・京急線・京成線 地下鉄 都営新宿線・三田線・大江戸線 東京メトロ東西線・丸の内線  私鉄、地下鉄で利用できない所が無いか、JRで利用可能区間を越えないか、この2つが心配です。

  • 定期券一枚にできますか?

    通勤の定期についてお聞きしたいです。 現在、都営地下鉄-京浜急行-JRと乗り継いでいますが この場合定期券は一枚にできるのでしょうか。 ちなみに都営三田線の駅→横浜(京急)→関内(JR)という順番です。 三ヶ月前に初めて買ったときは横浜までpasmoで買い、 JR分はsuicaを買ったのですが2枚あると結構不便で。。。 よろしくお願いします。

  • JRから地下鉄に乗り継ぐ定期券

    来月職場が移転することになり、それに伴い定期の買い替えをすることになりました。 いままではJRしか利用していなかったのですが、今度はJR→営団地下鉄→都営地下鉄と乗り継ぎます。 利用しているJRの駅は、朝晩のみ地下鉄も乗り入れています。 この場合、JRの駅で定期を購入できるのでしょうか。 購入できないとしたら、地下鉄の定期が購入できる駅と時間を教えてください。 よろしくお願いします。

  • PASMO定期券

    先ほど似たような質問をさせて頂いたのですが、 今後のことを考えて少し変えて質問させて頂きます、すみません。 PASMO定期券を購入し、新宿-辻堂 に使用する場合、 改札のタッチアンドゴーはスムーズに行くものなのでしょうか? 私鉄も利用することになるので、めんどくさい手続き的なものが必要になってくるのではないかと少し不安です…。

専門家に質問してみよう