• ベストアンサー

そろそろ子供を考えていますが。。。

主人は31才、私は30才、結婚1年目です。 そろそろ子供を持つことを考えていますが、結婚直後に主人の転職の職探し期間が数ヶ月あり貯蓄額が100万円程になってしまいましたので、妊娠後の出産育児費用を考えると少々不安です。 将来の事を考えての前向きな転職でしたし、現在のお給料は1年目ということで少ないながらも頑張って働いてくれています。 よく「子供一人くらい頑張れば育てられる」という意見も耳にしますがどうなのでしょう?? 主人も私も贅沢するタイプではありませんが、一人目の出産となると色々なものを揃えるお金も必要だと思います。 もう少しやりくりが上手になればいいのですが。。。 妊娠中で精神的・体力的にツライ中「やりくりやお金のストレス」を考えると、もう少し貯蓄額を増やし安定してからの方が良いのでしょうか? 「やりくり術」なども含め、みなさんの経験やアドバイスなどあれば参考にさせてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

2人の子供を持つ母親です。 普通の生活をするなら全然大丈夫ですよ。 世の中では一般的に、子供一人育てるのに2000万とか、とにかくお金がかかると言われていますが、そんなのは保険会社や金融機関が商品を売るために考えた売り文句であり、普通の生活をしていればそんなにかかりません。 結局、「どれだけお金がかかる」のではなく、「どれだけお金をかける」かによるのです。 出産に必要な費用とはいっても、例えば必要な赤ちゃん用品を普通にそろえたとして、10万円あれば十分に揃います。(一番高額なのがベビーカーとベビーベッドですが、それぞれブランドにこだわれば数十万円になりますが普通のものであれば3万円台で十分です。ディスカウント品や、レンタルを利用すれば半額以下で済みます。)洋服はあれこれ揃えようと思っても、赤ちゃんのうちは外出することも少なく下着っぽいものがメインですし、すぐにサイズが変わって買い直すことになるので同サイズなら季節に合ったものが5~10着あれば十分です(一枚1000~)。それから出産費用ですが、これは病院によって30万円から50万円程度と幅があります。予算を押さえたいなら安いところを選ぶと良いと思います。いずれにせよ2ヶ月後には社会保険から出産一時金として還付(自治体によって金額は違いますが、私の地区では35万円でした。)がありますから、実際には数万円~十数万円の負担だけです。(都立病院を利用しておつりが来たという友人もいます。)また、実際には親戚や友人からいただく出産祝いでほとんどまかなえちゃうことも… ミルク、おむつという話も出ましたが、ミルクは一般的に1缶1500円~2000円以内、おむつは1袋800円~1500円程度、成長によってミルクの消費量は増えますが月に2缶~4缶くらいとしても、生まれてから半年くらいで離乳食が始まるまではこれしかかかりませんから、その間の赤ちゃんにかかる費用は洋服代を入れなければ1ヶ月8000円~15000円、100万円の貯蓄があれば、生活に響くような金額だとは思いません。離乳食がはじまれば食費はむしろ安くなります。小学校に上がるくらいまでは、大人一人分は食べませんから(笑)、夫婦の食事をちょっと多めに取り分ける程度で食費はそんなに増えません。 現在収入がないのなら生活費を考えると厳しいですが、収入があり、育児にのみかけるお金というのであれば、十分ですよ。現実的に考えても、贅沢さえしなければさほどお金はかかりません。 でも子供がかわいくてついついお金をかけたくなってしまうのだと思いますが… うちのように、幼稚園~高校まで公立で習い事や塾などにお金をかけなかった場合、教育費だけだと高校1年生の学費を払い終わった時点で103万円、卒業までに約150万円になります。つまりうちの家計簿によれば100万円あれば出産から中学の途中くらいまでの育児費用がすべてまかなえることになります(ただし、このなかには旅行などのレジャー費は含まれません)。参考になりますでしょうか? 頑張らなくても今のままで十分大丈夫だし、将来のことを考えるなら今の収入でこれから少しづつでも貯金すれば良いだけのこと。 人一人産むのだから、安易な考えではもちろんいけませんが、かといって子供が欲しいのに心配しすぎて子供を持たないのももったいないです。 子供を産み、育てる楽しさは、お金にかえられないものです。 がんばってくださいね。

e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 色々と詳しくご意見ありがとうございます。 みなさんの意見を読み「子供が育てられるかも」と、とても幸せな気分になってきました。 私は一人っ子でしたが、主人は3人兄弟。 3人とも立派に大学まで出て成人しています。 ※そのうち主人と弟、男2人は奨学金制度で今もきちんと払っていますが。 主人は「生活は楽じゃなかったとは思うけどな~(笑)」と言いますが、一番身近な先輩として義母にも相談しやっていけば、一人の子供を持つくらい怖くないのかも。 子供をつくることばかりは考えないようにし、もし子供に恵まれたら楽しんで育児できればと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (10)

noname#31115
noname#31115
回答No.11

金銭的なことは分からないのですが… 私の周りは、結婚してすぐから子どもを望んでいるのに 妊娠できたのは3年後と言う夫婦が2組居ます。 (出来にくい体とかではないですよ。異常なしで。) 更に、結婚4年以上経って、未だに妊娠していない夫婦も結構居ます。 質問者様は30歳でいらっしゃるとの事ですが、 すぐ妊娠できれば良いのですが、 もし3年出来なければ33歳になりますよね。出産は34歳… 35歳以上の初産は高齢出産でリスクが高いと言われています。 また女性の年齢が上がるほど、妊娠する確率も下がるそうです。 変な事いってすみません。 でも、私の周りの人(20組くらいの夫婦)を見ていると 「子どもって欲しいと思ってすぐできるもんでもないんだ…」 と思わされました。 だから、金銭的な心配と合わせて、年齢的なことも考えられた方が よいのでは…?と思います。

e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 >変な事いってすみません 変な事ではありません。アドバイスありがとうございます。 「今すぐに赤ちゃんが」と切羽詰っていなかったので、今まであまりできなかった事に関して深く考えていませんでした。 子供一人育てるのですから「お金」もちろん重要ですが、それよりも「年齢」と「欲しい」という気持ちを大切にして考えたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chico-ru
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

こんにちは。 年齢といい、貯金額といいうちとほぼ一緒です! 現在、第一子妊娠6ヶ月目です。 主人が去年転職したばかりなので、主人の給料だけでは生活するだけでやっとという感じです。 なかなか昇給が難しい会社のようですが、本人が楽しそうに働いているので、これでいいと思っています。 私は扶養範囲内でアルバイトをしていますが、あと1ヶ月ほどで辞めるので、後は主人の給料だけの生活なります。 無駄使いせず、節約を心がければいっか~と思ってますよ~。 私がまた働けるようになったら、その時に貯金していけばいいか~とけっこう楽天的です(笑 私も一人目ですが、オークションなどを活用したり、ベビー用品が安い西松屋などを利用して出費を抑えようと思っています。 何が必要で何が必要でないか?と今、ものすごくリサーチ中です(笑 ちょっと裕福な友人の家に遊びに行ったりすると、新品のベビーグッズやおもちゃでいっぱいで羨ましくもなりますが、 ”よそはよそ、うちはうち”と割り切るようにしています(笑 100万もあればなんとかなりますよ! それよりも家族が元気で楽しいのが何よりです♪ 私も旦那の職のことや、自分自身の仕事のことで心身症になったりもしました。 旦那が転職し、私も辛い仕事を辞めて、お金よりも”楽しく過ごすこと”を優先するようにしたら、赤ちゃんがお腹に来てくれました。 質問者さんも、もっと力を抜いて、のんびり楽しく過ごしてみてくださいね☆

e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 昨年続けようと思えば続けられた仕事でしたが、収入は減ってももう少しのんびりしたいと退職しました。 主人も私が体をこわした時、再就職して1ヶ月目でしたが「少ないけど、今度はおんぶに抱っこしてあげるから、仕事辞めていいよ」と言ってくれたので。 社会人も10年やっていたので、家庭に入るとかえって暇で辛いかな。。と思っていましたが、人は何にむいているのか経験してみないとわからないものですね(笑) 意外に家の中にいる方が精神的にも安定し楽になりました。 そういえば、友人にも毎日ラッシュの中通勤している頃には不妊に悩み、会社辞めた途端すぐにできてしまった人も数人いました。 不思議なものですね~。 まだ、避妊中で妊娠の可能性はありませんが「貯金が増えたら」と言わず今から前向きに考えようと思います。 考えてみれば、妊娠中の2回のボーナスはすべて「赤ちゃん貯金」へ回せばいけるような気がします!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • daiaprin
  • ベストアンサー率47% (52/110)
回答No.9

こんにちは。 質問者様と同じ30歳、7ヶ月目の初妊婦です。ほとんど貯蓄がない状態で妊娠しました^^; 質問者様と似たような状況で主人が約1年半前に転職したばかりで、収入は少ないほうだと思います。 私は今のところフルタイムで働いていますが、もうすぐ専業主婦になる予定です。 お互い働きながら専門学校や習い事をしていた時期もあってそのローンも残っているので、 お給料をすべて生活費に回せているわけではありません。 お金のことだけを考えると確かに不安がないと言ったら嘘になります。 一律35万円の出産一時金は支給されますが、 今まで退職後6ヶ月以内の出産なら支給されていた出産手当金はこの春から退職者が対象外となり 産休・育休を取って職場に復帰する人にしか支給されなくなります。 それを知ったのが妊娠が分かってからだったのでショックでしたが・・・。 でも、お金のことより子どもを授かれたことが嬉しく感謝するばかりです。 年齢も若くないのでお金が貯まるまで待っていたらキリがないですし、 貯めている最中になにかあってなかなか貯まらないこともあり得ます。 また、他の方も書かれていたように妊娠を計画してすぐに授かれない場合もあったり、 リスクが高くなることも視野に入れて、もう待っていられない!と前向きに子作りしました。 子どもの存在は何にも変えられません。欲しいと思ったときが適齢期です。 ですがお金は出産後どうしても家計がつらいようならパートに出ることも可能です。 これから育児を経験する身なので考えが甘いと言われるかもしれませんが、 収入があるならどうにかなると思うんです。 はぁ・・・お金が足りないかもしれない、どうしようと足踏みするより、 どうにかなる!と明るい気持ちでいた方が節約も楽しめると思います。 私も必要なものをまともに買い揃えるつもりはありません。 譲ってもらったりユーズドを安く買ったりレンタルしたり、 育児に必要かどうか分からない物はどうしても必要と思うまで買わなかったり、 そういうやりくりや工夫も結構楽しいと思うんです。 回答になっていなくてすみませんが、似たような状況でしたので投稿させていただきました。 お互いにがんばりましょう!

e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 そして、おめでとうございます。 やはり、お腹に赤ちゃんができるって素敵なことですね。 きっと、妊娠すれば「あんな服を着せたい」「あんなベッドに寝かせたい」と半分親の自己満足の様なものにまで、お金をかけたくなってしますと思います(笑) でもまずは宿ってくれた赤ちゃんに感謝し、相応にですよね。 みなさんの意見もあり色々サイトを見てみたことろ、乳幼児の時期しか使用しないベッドなどレンタルがあるんですね~。 知人も「数ヶ月経つと、布団やベッドで一緒に寝るのでベビーベッドが無駄だった」とその後も保管場所に困っていました。 妊婦期間も長いですし、色々調べられますね。 あまり、考え込まずに主人と仲良しします♪ 元気なお子さん生まれますよう祈ってます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.8

いまから作ったって一年後ですから大丈夫でしょう。 なんとかなります。 ああだこうだ云ってる内に年取っちゃいますよ。 やりくりは家計簿を作ると比較的楽しくやれます。 頑張ってください。

e-mame
質問者

お礼

そうですね。 家計簿つけると意外に楽しいです♪ 今のところ、3ヶ月目なので「やりくり」までにはつながりませんが、収支の流れはつかみやすくなってきました!! 頑張ります!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • usanana
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.6

現在、結婚二年目、7ヶ月の子どもがいます。 私のところも貯金と言えるものはそれほどありませんでした。 生活するには確かにお金も必要で大切なことですよね。 でも、赤ちゃんはいつ自分の元に授かってくれるのかは、誰にも分かりません。 旦那さまが会社の保険に入っておられるなら出産一時金もありますし、児童手当も四月より一万円に二歳まではアップします。これだけでも家計には助かりますよ。 赤ちゃん用品は、身内やお友達に子どもがいるならゆずってもらったり、リサイクルショップを活用されるのも一つだと思います。 私の場合は、姉や友達にゆずってもらい、買い足すものはほとんどありませんでした。 どんなことでも計画的にいくといいのですが、なかなかですよね。 うちもいつもいっぱいいっぱいです。でも、赤ちゃんがいることはとても幸せに感じています。

e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 回答ありがとうございます。 やはり「十分に余裕のある暮らし」の方ばかりではなく、みなさん色々と工夫しながらも幸せに生活なさっているんだな~と安心しました。 結局子供ができず、二人の生活でも幸せだと思いますが「お金」ばかり気にして、せっかく授かるかもしれない命を先延ばしにするのも淋しいですよね。 計画的にできることは努力し、あとは自然にまかせ命の誕生と待ちたいと思います。 usananaさんのお子さん、元気に育ちますように祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

こんにちは。 そろそろお子さんをと考えておられるんですね。 でもご主人が転職したばかりで1年目とあって、いろいろ悩んでおられるんですね。 出産にかかるお金ですが、大まかに出産費用(入院費や月々の検診代など) あとは赤ちゃんに必要なもの(ベッド、ベビーカー、布団、服など) それからおむつ代、ミルク代などもかかってくるかと思います。 出産費用ですが、公的医療機関から支給される出産一時金というのがあります。 これは申請すれば、赤ちゃん1人につき35万支給されるので、大きいですよね。 昔は30万だったんですが、今はさらに5万アップになったようで、是非とも申請してくださいね。 http://shussan-itiji.sblo.jp/ この一時金を差し引くと、たとえば入院費が40万だったとしても5万の赤字ですみます。 あとは月々の検診代・・・医療機関や市町村によっても多少違うと思いますが エコーなどがあれば1回5000円前後かと思います。 赤ちゃんグッズですが、私はよくおさがりを回していただきました。 ベッドも、A型ベビーカーもお下がりをもらいました。 B型は当時勤めていた会社の同僚数人がプレゼントしてくれました。 ハイアンドローチェア(離乳食など食べさせるいす)も友達数人からプレゼントしてもらいました。 もし親しいお友達が「出産祝い何がいい?」って聞いてくれたら 欲しいものをリクエストする、というのも一つの方法だと思います。 服も「いらないのがあったらくださいね」って声かけておくと、お下がりが回ってきたりしますよ。 お金がいくらたまればいいんだろう・・・と考えてしまうと、めいってしまうと思うので 絶対足りないということはないですから、もし今お子さんを希望されているのでしたら 自然にまかせるというのもいいんじゃないかなと思います。 やりくりは下手なのでやりくり術ではありませんが、ご参考になればうれしいです。

参考URL:
http://shussan-itiji.sblo.jp/
e-mame
質問者

お礼

そうですよね~。 両親や気心知れた友人には「ちゃっかり甘えて」、欲しいものをリクエストもいいですよね?! 子供ができてから「お金」に悩むのもストレスになりますが、今から「お金がたまったら」ばかり考えるのもストレスになります。 「お金がたまったら」ばかり言ってると、働き始めてまだ数ヶ月の主にのも無言の圧力をかけてしまっているような気もします。 すぐにできるとは限りませんし、お小遣いになりそうな短期のパートなどしながら、すぐに子作りに励むのもいいのかも♪ とても参考になりました。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • IamR
  • ベストアンサー率23% (12/52)
回答No.4

お金のことを考えずに子供が産みたいですよね.その不安同感です. でも世の中の子供を持つ親すべてが,特別なやりくりをしているとは 思えませんし,子供がいてすごく貧乏している家庭がそんなに多くない 状況を考えると,おっしゃるように「なんとかなる」のかも しれませんね♪ やりくり術ではないかもしれませんが,やはり手元にお金を 置いておくと使ってしまうので,私は月に1度だけ生活費を おろすようにしています. 家計簿はつけているのでしょうか? 1年もやると,自分の家庭の支出のクセが見えてくるので それをもとに毎月の予算を立てて,その金額だけしかおろさないように すれば少しは貯まるようになると思います. お互いがんばりましょ♪ 子育て費用については内閣府の統計がありましたので参考までに.

参考URL:
http://www8.cao.go.jp/shoushi/cyousa/cyousa16/hiyo/index.html
e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 回答ありがとうございます。 昨年の12月まで共働き(主人の転職期間もありましたが)だったので、あまり何も考えずに生活していました。 今年からは「生活費の内訳」を知る為にも簡単な家計簿をエクセルで作成しつけています。※遅いのですが。。。やっと主人もお小遣い制になりました(笑) 毎月お給料の額がわかると、だいたい生活費(食費)に使える分を下ろして、それでやっています。 ギリギリで貯金を増やすのは難しいのですが、現在の貯金は減らないようにしています。 これからボーナスなどありますし、その分は多くを貯金へまわそうと考えています。 家計簿挑戦から3ヶ月、もう少し削れるところを見つけ頑張ります!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#128033
noname#128033
回答No.3

質問者さんは働いているのでしょうか? もし働いているならば退職後6ヶ月以内に出産されたら、出産手当金が出ますのでいいですよ! 出産一時金と出産手当金の両方を支給してもらえると結構助かります。 子供を育てることにはお金も必要ですが、体力勝負なところもありますから生めるうちに生むのもいいと思います。高齢出産になると分娩も時間がかかったりリスクが上がったり体力的にも大変なようですからお金だけを基準に子作りを考えない方がいいかなと思います。 やりくり術はベビーベッドはネットオークションで探すとかなり格安で出ていたりしますので、そういうものを利用するのもいいと思います。 もしくは既に持っている家庭で使わなくなったベビーベッドを貸してもらえるといいと思いますよ。結構収納にかさ張るので貸して欲しいと言うと逆に喜ぶ人もいるかもしれませんね。

e-mame
質問者

お礼

こんにちは。 ご意見ありがとうございました。 今すぐにできても産むのは31才・・決して早くはありませんね(苦笑) そして子供に必要な物、贅沢いったらキリがありません!! ママとなった知人に譲っていただく、オークションなどを利用してもいいですね。 こうなったら、前向きに頑張ってみます!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mi2005yu
  • ベストアンサー率21% (26/123)
回答No.2

結婚3年目に入ったばかりの20代後半の主婦です。 まだ子供はいませんが、妊娠を望んでいます。 確かに貯蓄が少ないというのは不安かもしれません。 e-mameさんは専業主婦なのでしょうか? 家のローンや車のローンはあるのでしょうか? 参考にならないかもしれませんが、私の友人はほとんど貯金なしで 子供を産んでいますよ。(若くに結婚したということもありますが・・・) 確かに子供には色々、ミルクやオムツなどお金がかかるみたいです。 実際に私はできちゃったや計画性のないのがイヤで、周りの友達よりも 貯蓄をして、家も購入して結婚しました。 結婚してからも半年は避妊をしてました。 貯蓄して安定してからの方が確かに安心して子供を産めるかもしれません。 ただ心配なのは金銭的に安定してから、子供を作ろうとしても簡単に できるかどうかはわかりません。 私も妊娠はすぐできると思っていたんです、今になるとできちゃったでも よかったな・・とさえ思ってしまいます。 年齢的にも歳をとるにつれ、妊娠の可能性は低くなるそうです。 ぜんぜんアドバイスになってなくてすみません。 ただ赤ちゃんが欲しいのであればすぐに作ってもよいと思います。

e-mame
質問者

お礼

はじめまして。 ご意見ありがとうございました。 私は昨年12月まで正社員として夫婦共働きでした。 結婚直後の主人の職探しなど、バタバタし少々疲れたのか年末に軽い過労で入院してしまい(苦笑)、今年から専業主婦をさせてもらっています。 ちなみにこれから先の転勤・大阪で交通の便が良いため、家や車のローンはありません。 ※当分「持ち家」考えていませんが、子供が産まれる前までにはせめて車は必要でしょうねぇ。 >ただ心配なのは金銭的に安定してから、子供を作ろうとしても簡単に できるかどうかはわかりません。 そうなんですよね。。。 私も気になっているのが「作ろうと思っていても、簡単にできるとは限らない」事です。 今のところ焦ってはいませんが、できれば赤ちゃんは欲しい。 30才という年齢と、すぐにできない場合も考え、今から挑戦しても良いかな・・・とも思います。私も性格上、心配性・計画的なのもありどうしても「貯蓄額」や「時期」にこだわってしまいます。 二人のかわいい子供の事なので主人とまたよく相談し、考えたいと思います。 そしてmi2005yuさんにも、かわいい赤ちゃん授かること祈っています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

お金をためてから…と思うとキリがありません。 いくらあったら大丈夫かと考えてもきっと心配は尽きないと思います。 旦那様も転職したといっても、ちゃんとお仕事もなさっているわけですし、やってやれないことはないと思います。 (今から妊娠しても生まれるまで半年以上もあるわけですし、 その間に少しでも貯金されたらいいと思います。) 100万あれば子どものものも妊娠中のものも(ブランド物では揃えられませんが)大体一通り揃えられると思います。

e-mame
質問者

お礼

はじめまして 回答ありがとうございます。 そうですよね、主人も一定の収入がありますし、2年後くらいには 地方へ転勤になると思います。 転勤になれば住宅手当など8万円程出ますし、きっと少しづつ年収も上がるでしょう。子供を育てながら頑張って貯金もできそうです。 「ふたりのかわいい子供のため」今は贅沢もできませんが、倹約しながら子作り考え様と思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 子供産める?お金の不安。

    33歳女性(夫28歳)です。 私の年齢もあり、そろそろ子供が欲しいと思うのですが、収入が少ないので育てられるか不安です。 主人の収入から家賃などを引いて、残り15万/月くらいでは、やりくりしても難しいでしょうか? ちなみに、出産費用の貯蓄は別にあります。 もし子供を産んだら、私は専業主婦になるしかない状態です。 ※まだ妊娠はしていません。

  • 無駄を省いて貯蓄を増やしたい

    現在結婚半年、妊娠7ヶ月の主婦です。 結婚前から私は自分で貯金をして結婚資金にあてました。結婚前に車のローンや学費も払い私はきれいになって結婚したのですが、主人のローンがまだ250万ほど残っています。こちらも奨学金や車のローンです。結婚後もパートで働いてローン返済や家計に当てようと思っていたのですが・・・。妊娠してしまったために働くことができません。主人の給料でなんとかやりくりし、貯蓄をしているのですが1ヶ月にこれだけしか貯蓄できないの?と自信がなくなりました。 できるだけ無駄を省くために2台あった車のうち私の車を処分し(せっかくローン払って結婚したのに!私の車は軽だったので維持費もガソリン代も安いから本当だったら3ナンバーの彼の車を売ってしまいたい。)、ガソリン代や駐車場代を浮かせました。 妊娠中でなにかとお金もかかるのですが、出産後の方がお金がかかりますよね?子供が生まれるまでにできるだけおおく貯蓄したいのですが、どんな工夫をしたらいいでしょうか?教えてください。 ちなみに主人の給料は手取りで25万程度、ボーナスはほとんど出ません。(出ても10万くらい) 家賃負担 1万、 駐車場 1万、 携帯電話2台 1万5千円、 光熱費 1万5千円、 日用品 1万、 食費 2万5千円、 主人のお小遣い 3万、 ローン 3万 生命保険 1万5千円、 産院代 1万 が大体毎月かかる費用です。 私は働いていないので自分の物を買うときは独身時代からの貯金を崩して買い物をしますが、やはりそれが妥当ですよね?!本当なら、主人にちょっとお小遣い分けてほしいところなんですけど…。(笑) あと、家にいてもできるような仕事があれば教えてほしいです。今は1人目の妊娠なのでもう一人産むとして、最低6年くらいは働けないことになってしまうので。かといって子供はちゃんと保育園に入るまで自分で見たいと思っています。

  • 結婚はしましたが子供は欲しくありません・・・。(急いでます)

    昨日主人にせっつかれたので、急いでいます。 現在結婚4年で幸せに暮らしています。 だけど子供は苦手で自分の子供なんてとてもとても・・・。 もちろん出産自体も不安要因です。 あと今は派遣として働いていますが、妊娠・出産したらそれも難しいと思いそこまでする必要があるのかと思ってしまいます。 皆さんはどんな風に妊娠や出産のことを考えていますか? 私は変でしょうか? 結婚したら妊娠するのが当たり前なのでしょうか? 教えてください。

  • 子供を産まないのは悪いこと?

    今年31歳で結婚5年になります。 この歳で結婚もしているのに子供を産まないと言うのはやはり一般的にはおかしいのでしょうか? 周りの友人・いとこも次々に出産しママになっていきます。 私自身は子供を産んでも育てる自信もないし、できれば一生産まないでいきたいのです。 しかし、結婚5年ともなると主人の両親・親戚のプレッシャーも感じます。 私の両親も「諦めてるから」とは言っているものの周りの人が孫の話をしているとやはり羨ましそうな顔をしています。 主人もいずれは子供が欲しいようなのですが、実際に産むのは私ですよね? 確かに人の妊娠・出産の話を聞くと焦ったりもしてしまうのですが、 上にも書いたように育てる自信もないし私自身すごく健康というわけではないし、自分たちの為に生きたいなとも思っています。 あと、よくわからないのですが、私と同じように・・・いや、私以上に「子供はいらない」と言っていた友人が妊娠したからといって出産したことです。 いらないのにできたから産む。 それが理解できないのです。 友人は、生まれてきた子は幸せなのかと疑問です。 また、他の友人は「老後の為に」という理由で子供が欲しいと言っていました。 それはさすがに違うんじゃないかと思うのですが。 結婚=出産っていうのが世の中の風潮なのでしょうか?

  • 子供が二人になるとどう家計に響きますか?

    二人目を出産希望のものです。 子供が二人になると具体的にどんな出費が増えますか? 洋服はお下がりするとしても、食費や教育費などは基本的に一人っ子の2倍かかると思っていいのでしょうか? 子育て中の方、二人目が生まれていかがですか? 予想外に出費が多くなるとか、生活が苦しくなったとか、意外とお金がかからずすんでいるとか、何でも良いので意見なりアドバイスなりいただきたいです。 ちなみに主人の月給手取り26万円、ボーナス年間60万ほどです。 それほど我慢もせず贅沢もせず地味に暮らしています。 今より生活レベルが落ちるのが不安です。 住居費5万円(持ち家)、住宅ローンなし 出産前にがんばって貯蓄したので貯蓄は800万ほどありますが、今のところ月給からはそれほど貯蓄はできていない状態です。 毎月きちんと決まった額を貯蓄すればよいのですが、アバウトなもので給与振込み口座の残高がある程度多くなったら、定期や定額貯金に預けかえているので、年間貯蓄も把握できていません。 上記のような条件で専業主婦で二人目を出産してやっていけるでしょうか?

  • 子供欲しい私、子供いらない主人

    主人41歳、私38歳、新婚です。 付き合ってる時は深く話さなかったんですが、結婚後、子供について主人と話してみると、主人は「子供はいらない。この歳で子供作ると将来年取ったお父さんで子供もかわいそうだし、何より君が大変だよ。子育ては大変だし、高齢出産になるし、身体も心配」と言いました。 私は身体が弱く、付き合ってる時にも数回入院して彼に心配かけました。生理も不順で、妊娠できる身体かどうかもわかりません。 けれどもやっと結婚し幸せになれた今、彼との子供がほしい気持ちが強いです。検査も受けたいです。 しかし彼は「女性なら子供欲しいかもしれないけど、子供がいなくても二人だけで幸せに暮らせれば十分。何より君の身体が心配」と言ってくれます。 もう妊娠できる限界年齢に近づき、早く決めないといけないのですが、彼が望まないなら子供はやめた方がいいのでしょうか? 妊娠可能かどうかの検査もしない方がいいのでしょうか? 個人的な事ですみませんがアドバイスお願い申し上げます。

  • 30代夫婦、もうすぐ子供が産まれるので主人の保険を考えています

    夫(会社員)35歳、私(主婦)31歳、もうすぐ出産を控えています。 現在、夫婦ともに国民共済だけなので、出産を機にまずは主人の保険を真剣に検討したいと思い、こちらに相談致しました。 私は保険に関してはあまり詳しくないので、みなさんの意見を聞かせてください。 主人の年収は400万、ボーナスはあまり期待できません。 貯蓄は500万で、これから子供のお金が必要になるので貯金を切り崩しながら生計をたてていくつもりです。 私は妊娠で仕事を辞めて1~2年は専業主婦を考えています。 このような状態で毎月支払える保険は1万5000円くらいだと思っています。 現在の国民共済は夫3500円妻1600円(医療保険のみ)夫婦で5100円です。 共済をやめて新たな保険にはいるか、共済を続けながらプラス何かにはいるか、どうすればいいでしょうか? 払える金額が金額なので贅沢は言いませんが、子供がいて最低これだけは入っておきたい保障と、こんな私達にいい商品が売っている保険会社があればアドバイスください。 よろしくお願いします。

  • 貯蓄方法

    結婚2年目で現在妊娠中の主婦です。子供は一人目です。 貯蓄の仕方で夫婦で意見が食い違うのでぜひ皆さんの意見を聞きたいと思い、投稿しました。 私は子供の学費や何か不測の事態があることを考え月々一定額貯蓄に回したいと思っているのですが、主人は貯蓄する分を住宅ローンの繰上げ返済にまわしたほうが利息分節約できると言っています。 いま最低限で200万貯蓄があり、それ以外は全部繰り上げ返済にというのが主人の言い分です。 主人の言うとおり200万あれば取り合えずは大丈夫なんでしょうか?? ぜひ意見を聞かせてください。

  • 結婚決断について

    6年付き合った彼と結婚したいと思っています。 彼も 結婚して 子供もほしいと言っています。 ただ・・・ 自分の給料で 私と子供を 養っていけるか 自信がない。 転職すべきでは ないかと 悩んでいると 告白されました。 今は 一緒に生活していますが 私も 働いており 生活費は 半々です。 子供ができて 彼だけの給料で生活するのは できない事は ないと思いますが 貯金はできそうにないと思います。 ちなみに 彼の手取りは 21万です。 彼の会社は 中小企業で ボーナスはありますが 退職金は ないです。 給料も めったに あがりません。 今は 結婚&出産&出産後 私が 働き出せるまでの 資金の為に 貯蓄を しています。 贅沢を しなければ 生活できるのでは ないか?と思っていますが 彼は なにせ・・ 慎重派なので 私まで 少し不安を 覚え始めました。 贅沢せず 子供と3人で生活できるので あれば 私は 幸せと思うのですが 浅はかでしょうか・・・

  • 子どもを授かる→結婚→出産

    先日病院にて私の妊娠が発覚し、それじゃあ結婚しよう、という所謂出来ちゃった婚をする流れになりました。 私の妊娠が分かる以前(1年程前~)からよく結婚の話は出ていて、彼は出来る限り早く結婚がしたいという状況だったので、子どもを授かった事や結婚に関して彼はとても喜んで前向きに考えてくれています。 しかし、私は少し複雑な気持ちでいます。 と言うのも、私は昨年12月に今まで働いていた職場を辞め、現在転職活動中…恥ずかしながら無職の状態です。貯金も10万程しか有りません。 それなので、結婚は無事転職先が決まり仕事が落ち着いた頃に…と考えていました。 しかし今回この様な状況で子どもを授かり、嬉しい半面、これから先に掛かる出産費用や結婚式費用などの事で頭を悩ませています。 彼は公務員をしており、貯金もしているので諸々の費用を払う事が出来るのですが、私は今全く払える余裕が無いのです。 アルバイトを始めようとも思ったのですが、妊婦が新たにバイトを見付けて働くというのは厳しいようです。 それでも出産・結婚は二人の事なので、半分ずつ払いたいと思っています。 そこで、彼にお金を借りて、出産費用、結婚式費用などを払い、子どもを出産した後に働いて返す、という方法を考えました。 しかし、この方法を家族や友人に相談したところ、「結婚したらお金は共有するもの。旦那の稼いだお金は二人のもの。結婚後に働いて彼にお金を返すという発想は可笑しい」と言われました。 それでも、彼にお金を借りる以外に方法が見付からないのです。 私のような状況でご結婚なされた方や、結婚時、奥様が私のような状況だったという旦那様など、何かご意見頂けたら幸いです。

専門家に質問してみよう