• ベストアンサー

同室の患者さんについて

医療従事者の方にお聞きしたいことがあります。 同室の患者さんがあまりにもうるさい場合、その方を別の部屋に移動していただくことは可能でしょうか? 現在母が入院しているのですが、同室の患者さんの叫び声に困っています。 短いときは20分ぐらいで収まりますが、長いときは2時間ぐらい叫びっぱなしです。 廊下に出て30mぐらい離れても聞こえるぐらいの大きな声です。 かなりご年配の方(100歳に近いらしいです)なので仕方がないと最初は諦めていましたが、もう我慢の限界です。 母は喋ることが出来ません。 その患者さん以外の他の患者さんも喋れない人ばかりです。 中にはほとんど意識がない方もいます。 なぜあんなに元気な患者さんが同室にいるのかが不思議なのです。 うるさくても誰も文句を言えないから同室にしたのでしょうか・・・。 面会に来ても私の声よりもその患者さんの叫び声が大きくて、話しかけても聞こえていないように感じます。 イヤホンで歌を聞かせてあげたり、テレビを見せてあげても叫び声の方が大きいです。(自分で確認しました。) 今の部屋に移ってから母の反応が悪くなってきたように思います。 私も面会に行ってずっと叫び声を聞いてるとおかしくなりそうですが、それよりも母が可哀相で・・・。 どうにかならないのでしょうか? やはり母本人がうるさいと言うことを伝えなければダメなのでしょうか? 自己中心的な意見だと思いますが本当に悩んでいます。 その患者さんに移動してもらうより、こちらが転院するか個室に移るべきなのでしょうか? ご意見よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#26082
noname#26082
回答No.1

医療従事者じゃないです、すいません。 それは大変ですね。 ご本人でもいいですが、質問者様が看護師さんに直接相談してみてはいかがですか?叫び声が大きいのならスタッフもわかってると思いますし、反応が悪くなってきたと思われるならそれも一緒に。 父が入院していた時同じ経験をしました。師長さんと担当看護師さんに相談して翌日部屋をかわりました。 < 自己中心的な意見だと思いますが 自己中心的な意見ではありません。当然の事だと思います。

mako_19
質問者

お礼

経験された方のご意見、大変参考になります。 スタッフは慣れてしまったのか、面倒なのか、無視しています。 今日も叫び続けているのに何の反応も示さずにいなくなっちゃいました・・・。 afterdribe様のお父様は部屋をかわることが出来たのですね。 私も看護士さん相談してみます。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#26507
noname#26507
回答No.3

私も入院経験から… 6人部屋で 私以外はちょっとボケ始めたり(病気のせいもあるでしょうけど)した老人が多い部屋でした。昼夜問わず~耳が遠いために声が大きかったり、テレビの音声も大きいし、時間の観念がなくなって真夜中に爆音でテレビをつけたりするので、一番(感覚が)正常な私だけが不眠や高血圧で具合が悪くなってしまいました… で、退院間近の人の部屋が別の病棟に急遽作られ、6人部屋に3人程度の部屋に移り 1週間後に退院しました。あとは盲腸など1週間で退院できる若い人が入りました。 以前の入院では1人だけうるさくて、他の5人は静かな人ばかりでしたので、うるさい1人だけナースステーションに軟禁されました… 苦情は言ってみたほうがいいです。 病院の都合で個室を提供されるなら差額もかからないはずですし… そこら辺が納得できれば個室がいいかも。

mako_19
質問者

お礼

>一番(感覚が)正常な私だけが不眠や高血圧で具合が悪くなってしまいました… そうなってしまいますよね・・・。 私もそれが一番怖いのです。 母はまだ若いし回復する見込みはあるのに、 やる気をなくさせるようなことはしてほしくありません。 最近は天井をボーッと見てることが増えましたし・・・。 かなり心配です。 >以前の入院では1人だけうるさくて、他の5人は静かな人ばかりでしたので、うるさい1人だけナースステーションに軟禁されました… そういえば、今の病棟に移る前はうるさい人や動き回る人はナースステーションにいました! どうして病棟によって対応が違うんでしょうか・・・。 今日看護士に相談してみます。 良い結果が出せるといいのですが・・・。 ご回答ありがとうございました。

mako_19
質問者

補足

皆様、ご回答ありがとうございました! 皆様にアドバイスを頂けて嬉しいです。 どの回答も役に立つものばかりなのでポイントをつけるのが難しいです・・・。 なので今回は早い順にポイントをつけさせていただきます。 本当に申し訳ございません。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poh_99
  • ベストアンサー率17% (24/139)
回答No.2

 私も医療従事者ではありませんが、自身の経験から・・。  充分に療養するために入院をしているのですから、それが他の患者さんによって妨げられるのに対してご不満に思うのは当然ですし、その方を移す或いはお母様がお部屋を変わられるのは決しておかしくありません。  ご家族の方でも、看護師さんにご相談されてみるのがいいと思います。その方やお母様の状態、他の病室の空き具合等によってなんらかの措置がとられると思います。ただ、直ちにとはいかないかもしれません。

mako_19
質問者

お礼

>充分に療養するために入院をしているのですから そうですよね。入院しているのに反応が悪くなってしまったら意味がないです・・・。 看護士に相談してみます。 母には良い環境で良い治療を受けてもらいたいので。 ご回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 父と同室のセクハラ患者を放置する病院

    父が末期がんで入院中です。ナースセンターの直前で要監視の病室にいますがセクハラ&問題行動をしまくる問題患者が入ってきました。 問題行動の内容としては ○看護師さんに「おっぱい触らせろ」「歳いくつ?」「カワイイね」 ○心電図を無線で飛ばしてるのに、病室で大声で携帯電話 ○個室トイレに補助されて入ると、数分後、看護師さんが走って  飛び出して逃げていきました(中で何かした?) ○5分おきに「点滴見て」「電話したい」「毛布がずれた」「ご飯まだ?」  とナースコールしまくる しかし、婦長さんに注意するよう促がすと 「あれは病気のせいなので注意できません!」と逆に怒られました。 携帯もセクハラも病気のせいだそうです。 そこで医療従事者の方にお聞きしたいのですが、セクハラをしてしまう 「病気」とはなんなのでしょうか?。 同室なので会話で聞こえてしまった中に「動脈瘤の手術」という単語が聞こえました。どこかに血管が詰まってセクハラをするのでしょうか。 私はこの婦長の対応が事勿れ主義にしか思えません、ぜひご意見を伺いたいです。父の最後の瞬間を目前に、こんな患者にジャマをされたくない気持ちでいっぱいです。

  • 同室の嫌味な患者さんの対抗策

    母が重病(間室性肺炎)で入院中です。 やっと大部屋に移りましたが今も危険な状態は続いています。 20日近く昏睡が続いたため本人はとても意識が混乱しており朝の3時頃から騒ぐようです。 長い間、呼吸器をつけていたため大声は出ないのですが 深夜の静かな室内では迷惑をかけているようです。 そのせいで同室のお婆さんが昼間私達が行くととめどなく嫌味を言われます。 最初に姉が「本当にご迷惑おかけしまして」と言うと 「謝られてすむことじゃない」「うるさくて気が狂いそうだよ!」等々言われ平謝りだったそうです。 交代で午後2時~7時頃までいますが その間、他の人にお見舞いの人が来る度、看護婦さんが来る度に聞こえよがしに母が深夜に騒ぐことを言います。 「病気治しに来たのに逆に病気になりそうだよ」「頭のおかしい人と一緒だとこっちも気が狂う」「○○(母のことです)がうるさいから全然寝れなくてねー」「育ちが悪い人間はやだねー」等々言い続けます。 先日状態が悪化し個室に数日行き、少しよくなったのでここ3.4日また大部屋に戻りました。 すると今度は「また頭のおかしいのが戻ってきたよ」です。 お婆さんはとても大きな声で言うので母がたまに素に戻った時に傷つくのではないかと心配です。(母は脳出血をしてからてんかんの気があり動揺したりすると発作が起きる可能性があります、  今回も大部屋に移ってからの発作で危険な状態になって個室に一旦移ったのです) 先生によると病状は悪く、治るのは難しいと言われています。 このままそのような人のいる病室にいていいのか心配で仕方ありません。 病院に言って個室にしてもらった方が良いのでしょうか。 そのような人にどのように接すればいいのでしょう。 同じような経験をされた方はいらっしゃいませんか? 本当に困っています。時間もありません。どうぞよろしくお願いします。

  • 母子同室 個室か相部屋か

    いつもお世話になっております。 妊娠30wに入り、来週いよいよ出産に向け里帰りです。 先日も里帰り出産について質問させて頂いたばかりですが、しばらくパソコンにも触れなくなりますので、思い切って質問させて頂きます。 里帰り出産先の病院は母子同室です。 母子同室だった方、個室と相部屋、どちらでしたか? 良かった点や困った点など、どんな感じだったか教えて頂きたいです。 個室か相部屋か選択できるとなった場合の参考にさせて頂きます。 宜しくお願い致します。

  • 母子同室ってどうですか?

    総合病院の産婦人科にかかっています。 母子同室を勧めてるようなんですが、経験なさった方如何でしたか? 旦那は同室がいいと言っているのですが初めての妊娠だし何だか不安です。 4人部屋なので他の人の迷惑にならないかな…と思ったり。 御意見お聞かせください。

  • 個室患者と大部屋患者の差

    病院の個室と大部屋、 どこの病院でも最低でも一泊2万円以上、高いところでは20万円以上の差がありますよね そうゆう場合、やはり高いお金を払っている個室患者のほうを 優先して訪室したり、看護の質に差が生じているのでしょうか? もちろん個室に入る患者さんはそれだけ重症度が高いということも あるでしょうが、、、 病院実習にいって回復期や疾患も軽い患者さんが 個室を使っているのも見てきたので 現場の看護師、医師、その他医療従事者の意識に個室・大部屋患者の差など、 現状はどうなんでしょうか?

  • 母子同室の場合(?)

    私が分娩予約をした病院では、 夫以外の人は病室に入れないそうです。 また、夫以外の人は赤ちゃんはガラス越しの面会のみ。 遠くから駆けつけるであろう私の母が、 抱っこしたかったなぁ、と言っています。 私も、お見舞いに来てくれた方に抱っこさせたり、 せめてガラス越しではなく会わせてあげたいと思っていたのですが、 母子同室の場合、このような病院が多いのでしょうか? 退院後、いくらでも抱っこさせてあげられるとは言え、 実家は遠いので、こういう機会も大切にしたいと思っていたのですが…。

  • 出産について(母子同室・別室)

    ご経験者の方教えて下さい。 私は現在妊娠3ヶ月の妊婦です。産婦人科の医院に通っています。友人の紹介で評判も良かった場所ですが、唯一納得できないのが母子別室の個室なのです。私としては金額には関係なく母子同室の個室を希望しておりました。(妊娠したての時は動揺していて、そんな先々の事も考えておりませんでした。)親戚や色んな経験者に聞くと、「生まれてからずっと一緒にいるんだから最初は疲れた体を癒すためにも別室は良いよ」とのこと。しかし、私は生まれてからすぐに離れ離れになるのは辛いのです。このgooでもそういった賛否両論の声が飛び交っており、みなさんの仰る事は理解できます。 しかし色んなサイトを検索しているとやはり、母子同室を推奨する声が大きいのです。(生まれてから育児は始まっている・・・といった内容が記載されてました) また近々引越しせざるを得ない状況でして、病院を変える可能性が出てきておりますので、変えるなら一刻も早く決めないとって思ってます。 病院が変わるのはあまりよろしくないと聞きました。 自分が一番どうしたいか・・という気持ちは決まっておりますが、経験者の声を無視しあえてその道を突き進むのが良いのか悩んでいます。 長々とすいませんが、宜しくお願い致します。

  • 赤ちゃんと同室で寝ないことは可哀そうなこと?

    先日出ていた質問に回答をした所、 質問者様から「まだ子供がいないのなら分からないと思うけど、赤ちゃんを1人で寝かせるのは可哀想だから・・・」みたいなお礼コメントがありました。 子育ての(特に夜間)の大変さは親しい友人の話や年の離れた姉妹がいるので十分に存じています。なので(分かっていないだろう)みたいな回答は避けて頂きたいのです。自分の経験を通さないと100%理解することが不可能というのは分かっていますので。 皆さんにお聞きしたい事は、タイトル通りになるのですが、赤ちゃんと同室の部屋で寝ないことは赤ちゃんにとって可哀想なことですか?私も子供は好きですし、従妹の子守アルバイトとかよくやっていました。なので子供に対する愛情度合というかそういうのが欠落しているとは思いません。 でも、我が家の部屋は夫婦となる寝室はダブルベッドが真ん中にデ~ンと置かれており移動が出来ません。この間友人の家で初めてベビーベッドを見ましたが(周りは畳のお家でベッドではなかった)大きすぎて寝室には置けないなと思いました。 布団で寝ればいいという意見もあるでしょうが、布団が我が家にはありません。クローゼットで押し入れがないのでしまう所もないので・・・ なので、部屋の扉をすべて開放して目の前にある子供部屋に初めから寝かそうと思っています。それってそんなに可哀想な行為ですか?皆さんはやっぱり添い寝をしているのでしょうか?もちろん夜泣きの度に自分が移動しないといけないデメリットはあるでしょうが・・・ 皆さんのご意見をお聞きしてみたいです。宜しくお願いいたします。

  • 地方と比べて都会の患者さんは偉そう?

    医者になった友人から話を聞いたのですが、田舎と都会の患者さんを比べると 「都会の患者さんは偉そう、医者の言うことを聞かない」そうです。 都会はドクターショッピングができ、患者優位になるためとのことですが、 この意見は(旅館の宴会場でマナーの悪い客は教職者と警察関係者といったような)医療従事者の方々の間では割とよく言われている意見なのでしょうか(友人曰く、割とよく言われているとのことですが…)? 医療従事者の方以外でも似たような意見をお持ちの方、実際にそうだなと思ったエピソードがある方、また反対意見がある方も回答よろしくお願いします。

  • 出産時、個室か大部屋か悩んでいます

    来月出産予定の者です。 総合病院で出産するのですが、そこは原則大部屋で、 個室もあります。個室は人気らしいです。 大部屋は4人部屋です。 大部屋は無料だから、大部屋にしようと今まで思っていたのですが、 この前夫に、気を使って大変そうだから個室にしたら?と言われ悩んでしまいました。 確かに、母子同室みたいなので、自分の赤ちゃんが泣いたら 他の人に迷惑かけないかな・・・面会時大きな声で話してはだめだよね・・・ など色々考えてしまいます。 個室は1日5000円らしいのですが、お言葉に甘えて個室にしてもいいのか・・・ 悩んでいます。 (個室は人気なので、個室を希望しても最初は大部屋になる場合もあるみたいです) 入院経験のある方は、個室と大部屋、どちらが良かったですか?