• ベストアンサー

ブラウスに墨が・・・

ブラウスに気が付いたら墨が付いていました。 しかも、最近つけたとは思えないぐらい染み込んでいます。 たぶん3ヶ月は前だと思います。なんとかなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fky
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.1

3ヶ月前ということなので、きれいに取れるかどうか分かりませんが、 歯磨き粉がいいそうです。

参考URL:
http://kurashi.hi-ho.ne.jp/life/date/oshare/youfuku/y_13.html
hidewomassu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 何度か歯磨き粉でゴシゴシと地道にやっていったら、とれました!! 本当にありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • fky
  • ベストアンサー率31% (11/35)
回答No.3

追加です。 ごはん粒もいいそうです。

参考URL:
http://www5a.biglobe.ne.jp/~nagayo/totteoki.htm
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 染み抜きに出しても、多分完全には落ちないと思います。以前テレビに染み抜きの名人(なんと、贔屓にしているクリーニング屋さんだった。)が出ていて、そんなことを言ってました。墨は落ちにくいので、とにかく早くということらしいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ブラウスについた墨の落とし方

    仕事についてしまいました・・・。 習字の墨が白い綿のブラウスに。 新しいブラウスだっただけにショックでショックで泣きそうです。 完璧に取れなくても薄くなる裏技知っている方どうぞ教えて下さい(ノд`о)

  • ブラウス一枚で過ごすとき

    いつもお世話になってます。 私は高校2年生の女子です。 少し気になることがあるので、質問させてください。 最近、暑くなってきましたよね。 学校でもブラウス一枚で過ごしている人が多くなりました。 男子はいいのですが、女子がブラウス一枚でいると私は凄く気になってしまいます。 理由は下着が透けているからです。 いつも、「恥ずかしくないのかな?」とか「男子たちはどう思っているのかな?」と思ってしまいます。 特に下着に柄が付いていると余計に目について心配になってしまうし、少し不快になります。 私は暑いときに、ブレザーを着たまま腕まくりをするか、ブラウスの下にTシャツを着ます。 それでも、やはり暑いです。 そこで、質問なのですが、 ・男性は女子がブラウス一枚で過ごしているとき下着が透けていたらどんな気持ちになりますか? ・またブラウス一枚で過ごしても下着が透けない方法はありませんか? 回答はどちらか1つでもかまいません。 どうぞよろしくお願いします。

  • フローリングの墨

    私は、趣味で書を書いてるんですが、その時よくフローリングに墨が 付いてしまうんです すぐに気が付けば落ちるんですが、何日も経ってしまった墨は 中々落ちないんです どのようにすれば、墨が消せるでしょうか 宜しくお願いします。

  • イカの墨は落ちないのか

    堤防で釣りをしているのですが、最近はイカの墨が地面のあちこちに見受けられます。 この墨は落ちないのでしょうか? またエギングをやろうと思うのですが、周囲の人に墨が飛んだりすることが不安でなかなか踏み切れません。 どのような対策をされてらっしゃいますか? ぜひお教え下さいませ。

  • 墨は何からできているのですか?

    習字の墨を英語でなんというのですか? また何から墨はできているのでしょうか?

  • 「墨をつく」とは…?

    「墨をつく」とは…? かな書法の勉強をしていて、「墨継ぎ」の意味について以下のようなことが教本に出ていて、不明点がありました。 どなたかお分かりの方がいらっしゃいましたら、教えてください。 「墨継ぎには二つの意味があり、墨がなくなってきたから継いでいくということと、墨をつくということである。~」 一点目の意味については理解ができたのですが、二点目の意味の「墨をつく」というのが、どのようなことをいうのかがわかりません。 書道に詳しい方、教えてください。

  • 服及び手についてしまった墨をおとす方法

     新しい筆ペンをおろそうとしたら不良品だったらしく、墨のインクが飛び出してブラウスやカーディガンに水玉状に飛び散ってしまいました。もちろん手の指も真っ黒です。服はもちろんですが、手についた黒い染みをすぐにおとしたいのですが、どなたかいい方法をご存知ありませんか?

  • 墨をかけられます

    アオリイカのリリースサイズを海に落とす際必ず墨かけられます、助けてあげるに墨のお礼を避けたいのですがどのようにされていますか

  • 猫の毛についた墨、とることできますか?

    我が家の3ヶ月になる仔猫の顔に、何か黒っぽいものがついてしまいました。なんだろうと思ったのですが、鉛筆立てに立ててあった子どもの習字の筆をいじったあとがあり、どうも洗って湿っていた筆の薄墨が、顔についてしまったようです。 真っ黒ではありませんが、墨なので、鼻と目のしたあたりに薄黒っぽい墨のあとが残ったままです。毛が白茶の猫なので、どうもこの黒っぽい墨のあとが気になり、きれいにとってあげられたらと思ってしまいます。顔ですし・・・。 でも、普通の洋服でも、墨の汚れってとれないですよね。それに、人間のように、毎日お風呂で石鹸をつけてお湯で顔を洗う・・・というのも無理かなと思います。 何かこの不自然な墨の汚れをとってあげる(目立たなくする)方法はないでしょうか?それとも時間がたつうちに毛が生え変わって、きれいになってくるでしょうか? アドバイスよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 墨の消し方

    墨の消し方教えてください!!

このQ&Aのポイント
  • MFC-J1605DNのトレイから用紙が送れないトラブルについて相談します。
  • トレイから用紙が送れない問題が発生しており、トレイ1と多目的トレイの両方で同じ状況が続いています。
  • 用紙ローラークリーニングを複数回試しましたが、状態は改善されません。紙詰まりはなく、多目的トレイでは手動で送り込むと印刷ができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう