• 締切済み

美容院のカルテ?

masimarocoの回答

回答No.4

私もカルテに書いてあるんだと思います。 以前行った美容院で、初回と2回目と担当者が違ったんですが、2回目の担当者が、初回の担当者に話したことを知っていて気分が悪かったです(初めて話したのに「○○にお勤めなんですよね」と言われて、えっ、何で知ってるのと思った)。 それでお客と喋った話の内容をカルテに書いてあるんだなと気が付きました。 話した相手だけがメモして見る分には構わないんですけどね~。 体験談ですがご参考まで。

noname#31636
質問者

お礼

それ、気分が悪くなりますね(><)初回の担当者だけに話したのに2回目の時に違う人から言われるとなんだか、個人情報を店で誰でも見れて。。のように思うし、個人的なこと言わないほうがいいのかななんて考えちゃいますね(><)  回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 美容師さんが気になる・・・

    こんばんは。女です。 ここでよくある「美容師さんに恋しました」という質問。 私も今その状態です。 今年から行き始めた美容室で担当をしてくれてる方が気になって仕方ありません。 でもこれって、「ホストにはまってる女の子」と同じじゃないのかなーと思ってしまいます。 でも私は髪切ってもらって「かわいい」とか言われることに惹かれてないのです。 私も接客業をしているのでそういうセリフが出るのは分かるのです。 私は彼のセンスとか喋り方とかそういうのに惹かれてるんです。 でもこの気持ちに自信を持つことができません・・・ 「向こうは客としか見てない」とか、 気持ちにセーブをかけてしまうのです。 美容師さんに恋心を持つのは間違ってるのでしょうか?? こんなこと人に決めてもらうことではないし、 誰かに後押しされようとしてること自体、駄目かもしれません。 「誰が誰を好きになってもいいじゃない」と自分は思ってるのですが、いざ自分のことになると・・・ 私はただ憧れてるだけなのでしょうか・・・ 「客と店員」で出会ってしまった以上こんな気持ちを持ったらだめでしょうか?? 甘えに対するお怒りなどなんでもいいんで教えてください。

  • 美容室 カルテの保管は

    美容室のカルテの保管期間はどれくらいなんでしょうか? 今回久しぶり(2年)に昔行っていた美容室にいこうかと思っています。 ただ、その時の担当さんはもういないのでカルテが残っているなら いいなあと思って。ないなら・・・なやむところです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

  • 美容師さんとお客さん

    私(18)は美容学生です。この前初めて行った美容室で担当美容師さん(34)に『今度、学生さんと美容師でご飯行こうよ~カルテに電話番号書いてあるでしょ?連絡するね』と言われました。2、3日後に連絡が来てこの間ご飯に行ってきました。やはり美容関係の話題で盛り上がり、とても楽しい一時でした。(次のご飯の約束もしました) その帰り道、私の担当美容師さんが家まで送ってくれるというので送ってもらったのですが、2人きりになった瞬間『俺の彼女にならない?』と言われました。私は16歳差ってのもありますし、美容師さんってゆうとちょっと信用できなくて誤魔化しました。その後、公園で話してたのですがDキスをされました。びっくりしましたが、嫌ではなかった自分がいます。正直、その美容師さんに恋しかけています。でも年の差ってゆうのがどうしても引っ掛かってしまうんです。 そしてこの前、私が海行きたいな~と言ったら、美容師さんが仕事を早く終わらせてくれ家に車を取りに行ってくれ、私のバイト先まで迎えに来てくれました。海にドライブに行って来たのですが、すごく楽しかったし幸せでした。 門限とかもすごく心配してくれて、とても優しい人です。 最近は彼女になりたいなって思います。 私はこれは遊ばれてるんでしょうか? 美容師さんはお客さんにこんなことしてばかりなんですか? 誰でもいいんじゃないかな?ってすごく心配になります。 文章力なくてすみません。 アドバイスお願いします

  • 美容師も客を選ぶ?

    美容師さんも客を選ぶのですか?という質問なのですが、 私が指名する美容師の方は、 接客態度が妙に悪いときがあります。 この人、私に担当として指名されるの、 イヤなのかな?と疑わざるを得ないときがあります。 私としては、そんな変な行動もとった覚えはないし、 私はそれなりに気をつかって、なれなれしいくらいに 話しているつもりなのですが。。 カットが上手なだけに担当を変えるのはイヤなのですが、 美容師の方もお客さんを選ぶため、 態度を変えたりするのですか? 直接ご本人に聞けないだけに、 ここで参考にします。 (元美容師の方や現役の方のご回答があれば なお幸いです。)

  • 美容院(美容師)が怖い

    僕は東京周辺に住んでいる19歳の男です。 最近髪型のことで迷ってます。 というのも、どこの美容院へ行っても希望どおりの髪にされないからです。 髪型がよくならないのは僕のオーダーが悪いからだとはどうしても思えません。 最近僕は「美容師がヘタなのではないか」と思うようになってきました。 何故なら、本来客のニーズに答え、サービスを提供するべき立場の美容師が、 何度も通っている僕の希望をかなえてくれないからです。 そしてこの頃はこう思っています。 「僕は美容師にハメられているのではないか」と。 美容師は最近巷でもてはやされていることから、彼らは調子に乗っていて こっちの話を聞いているふりだけで、実は全然聞いてくれてない。 そして僕は彼らの練習台にされ、 技術料というバカ高い金を払わされる・・・ もちろん全ての美容師がそんなクソみたいな奴だとは思いません。 ただ、僕の印象には「美容師=詐欺」のように思えてしまします。 どこか、いい美容院はないでしょうか? その美容院のURLをつけていただけるととてもありがたいです。

  • よくあるかもですが、気になっている美容師さんがいます。

    よくあるかもですが、気になっている美容師さんがいます。 まだ担当してもらって5回位なのですが、好きになりかけている美容師さんがいます。 個人的な連絡先とかは知らなかったのですが、前回予約の日にちを勘違いして 連絡もせず、行かなかった時がありまして、夜に美容師さんの携帯メールからメールが来ました。 受付の時にカルテに書いた私の携帯のアドレスを見て送ってくれました。 内容は、今日予約してもらってたんですが、、予約変更しますか?みたいな業務連絡のみって感じでしたが、、これからはこのメールに連絡下さいと書かれていました。 通常、予約確認のメールはお店のPCから来ていたのでびっくりしてしまいました。 再予約の約束をしたのですが、当日風邪を引いていけなくなってしまい 当日の営業時間中だったので、メールではなくお店に電話をかけて、接客中だったのでお話は直接できなかったのですが、また予約をずらしてもらうようお願いしました。 そしたらまたメールが来て、風邪の心配をしてくれて、電話じゃなくメールくれれば良かったのにと書いてありました。2日後にも治りました?と行った内容のメールが来ました。 接客中は特に個人的に誘ったりとかはなく、ただお互い好きな映画の話をしたりとっても楽しいんです。 ディレクターさんなので、お客さんがかぶってない時でも、カラーやシャンプー、マッサージはアシスタントさんがやるのですが、私には全部、本人がやってくれます。 私が働くお店(雑貨屋)にも2回遊びに来てくれました。(タイミング悪く会えなかったのですが・・・) こういうのって、営業の一環なんでしょうか。。。ネット見るとそんな話もよく書いてあるので、、、。 なんか、ちょっとだけ特別扱いされている気がして、舞い上がってしまってます。 せっかくメルアド知ってるので、個人的に誘うメールとかしてもいいでしょうか?迷惑ですかね? 美容師さんの気持ちが分からず、悩んでいます。 読みにくい長文ですみません。 アドバイスお願いします。

  • 美容師との出会いについて

    題名のとおり美容師の出会いについて質問させて いただきます。 常連というほどまではいかないのですが そこの美容室に先日2回目のカットをしに 行きました。 偶然にもカットしてもらったのが前と同じ 担当者で初めて行った時からけっこう経っている のにかかわらず私のことを覚えていたみたいで びっくりしました。 もしかしたらカルテのようなものに私の データがあって見直したのかもしれませんが 素直になんだか嬉しかったです。 会話も以前以上にとても盛り上がり技術も すごく上手なんです。 相手はプロだし客の喜ぶような会話も 心得ているのだろうと思いますが不覚にも 好意をもってしまいました。 よりによって美容師に・・・ 相手のことは何も知りません。 恋愛に発展させるのはやはり難しいでしょうか? そこの常連になる以外に何かいい方法はないかと 思っています。 アドバイスお願いします。

  • 一回ドタキャンした美容室にまたいく

    ♂です。1年近く前に友達に紹介してもらった美容室に行きました。 その美容室はかなり高級感溢れる美容室で完全予約制。 初めにカルテ?みたいなものをとられました。 初めてだったので入るのにかなり緊張しました。 担当してくれた人はとてもいい人で、次の予約も入れました。 その予約の日より早くに髪を切りたくなり、『明日の○時でも大丈夫ですか?』と電話し、次の日切りに行くことになりました。 しかし、寝坊してしまい行けずブッチした感じになってしまいました。 その美容室は高かったのでまぁいいやと思い、友達に少し文句を言われつつもそれ以降そこへ足を踏み込むことはありませんでした。 ブッチしたとき、電話とかはかかってきませんでした。 最近になり、そのお店から手紙が来て、 手書きの欄に 『またいつでも遊びに来てください。 ○○』←担当者の名前 と書いてありました。 周りにいい美容室もなく、結局そこにしようと思ったのですが、 一度ブッチをしてお店事態に悪い印象を与えてしまったので非常に行きにくいです。 というより、快く受け入れてくれるかが心配です。 勿論、担当者以外の人は僕のことなんて覚えてないでしょう。 しかし、一番迷惑をかけたのはその担当の人です。 予約したのに行かなかったので、その人はその時間きっとすることがなかったかと思います。 因みに僕の友達は2人そこへ行ってて紹介してくれた友達は僕と同じ人が担当です。 もし、担当者の立場の人がいるならこういうことをされてどう思いますか? また、そんなことをしておいて再度訪れる客はやっぱりイヤですか?

  • 苦手な美容師さんと・・・

    担当の美容師さんの技術に関しては満足なのですが、どうも性格の相性が合わないので、ご相談します。 私の会話がくだらないのかもしれませんが、時々冷めた口調で対応されます。 じゃあ、黙っていようと雑誌を読めば、私が集中して熟読し始めた途端に話しかけられるから、その度にびっくりしてしまうんです。 (以前ロングだった時にカット中に髪が雑誌に落下したので、途中で積んであった雑誌をその美容師さんに片付けられたことがあります。 美容師さんにとって、雑誌を読む客って迷惑なのでしょうか?) カラーリングの際には「染めますね♪」みたいな声かけなしで塗り始めるので、私は落ち着かないし。 美容師さんの方もたまに動揺されるのか何度か手が滑っているご様子です。 総合的に判断すると、お互いに苦手がっています(汗)。居心地の悪さで具合が悪くなりそうです。 (いえ、実は緊張感から私は胃が痛くなっています。きっと顔にも出ているのでしょうね) ですが、せっかく今の髪型は理想通りなので、できればその美容師さんと普通に接していきたいのです。 (仲良しだと、髪に対するちょっと変わった質問とか気楽にできますよね?) 美容師さんにとって好かれる客・嫌われる客、美容室でのマナーを教えて下さい。お願い致します。 あと本当のことを言えば、私はプライベートの部分を詮索する質問をされるの苦手なんです。今までは、質問に対してまじめに答えていますが。 (美容師さんの方から自分の話をしてくれるのなら、まだこちらも自然に話せるとは思うんですけどね・・・) 本音としては個人的なことはできるだけ訊かれたくないけど、髪に関してはマニアックな位に聞くのは、美容師さんにとって嫌な客になるのでしょうか? 何か良い対処法はありますか?よろしくお願い致します。

  • 美容師さんに片思い。。。

    20の女です。1年以上通っている美容室の担当スタイリストさんにずっと片思いをしています。お客さんと恋をしたことのある美容師さんていますか?お客さんに誘われたらどう思うのでしょうか・・・