• 締切済み

美容室 カルテの保管は

美容室のカルテの保管期間はどれくらいなんでしょうか? 今回久しぶり(2年)に昔行っていた美容室にいこうかと思っています。 ただ、その時の担当さんはもういないのでカルテが残っているなら いいなあと思って。ないなら・・・なやむところです。 ご存知の方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kyoneko
  • ベストアンサー率33% (1195/3586)
回答No.2

こればかりはお店によっても違うと思います。 一年来店がないと破棄してしまうこともあるでしょうし。 ですから、お店にお問い合わせになれるとよろしいのですが。 聞きにくいですけどね。

  • keirimas
  • ベストアンサー率28% (1119/3993)
回答No.1

美容室は医療行為を行うところではないのでカルテ(診療録)は元々存在しません。 医療機関のカルテは5年間の保存義務があります。 病室と美容室のお間違いでしょうか。

関連するQ&A

  • 美容院のカルテ?

    もし美容師さんや元美容師さんがみてくれていたら嬉しいですが、そのほかに知っている方いましたら教えてください。 数回行った美容院で、担当している美容師さんは、○○さんは前来た時そこに座っていた、次の時はここに座っていた。など、話した内容も本人より覚えているんです。ビックリします。髪の色変えたいって言ってたよねとか。それってすべてカルテかなんかにメモってるんでしょうか? それとも、ただその人の記憶力がいいだけなんでしょうか?それとも印象深くて覚えてるだけなのでしょうか? もし印象深くて覚えている場合、どんな可能性がありますか? 例えば、ただ単に変わった子だから覚えてるとか、可愛いから覚えてるとか。その他色々・・。 沢山接客をするなかで担当の客は全て覚えられるものですか? 実は少し恋心がありまして・・。その恋心も相手が美容師なだけに本当に恋をしていいのかわからないところですが・・。

  • 亡くなった父のカルテが欲しいです

    ガンで亡くなった父のカルテが欲しいと思っております。 ただ亡くなってから六年が経っていて、保管期間が過ぎているかもしれません。 もし病院にカルテを請求するとしたら、どのような手続きをして、何が必要で、どのくらいの期間がかかるのか、どなたかおくわしい方がいらっしゃっいましたら、お教え下さい。

  • カルテの保管期間は?

    病院(総合病院も含めて)のカルテは、何年間保管されるんですか? 泌尿器科なんかで、何度も同じことで行って、恥ずかしいので、 一度、全カルテを抹消してほしいんですが、もし頼めば可能でしょうか? 最近はパソコンカルテなので、より長く残る気がして嫌なんですが。 と言ってもこんなこと頼むのは抵抗があるのでわかりませんが。 詳しい方よろしくお願いします。

  • 病院のカルテについて

    病院で診察を受けると、カルテが作られると思います。 また、小さい病院なんかで対応できない病気(あるいは慎重な判断が必要な場合などの時)は 設備の整った大学病院なんかで診てもらうこともあると思います。 そのカルテや様々な診断結果ですが、 保存期間・保管方法などは法令で定めなどがあるのでしょうか? また本人が、 それらの(カルテなどの)コピーを請求することとかは可能なのでしょうか?

  • カルテの開示について

    カルテの開示について質問です。 昔は患者が開示を求めてもカルテは絶対見せてくれなかったのでしょうか? また現在では患者もカルテを見るということが多くなりましたが、 昔はカルテと言ったら医師や看護師などが見るだけのものだったのでしょうか? ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。

  • カルテの保存期間の数え方

    調べたところカルテの保存期間は5年で義務というところまではわかったのですが少しわからないところがあります。 例えですが、6年前に治療を受けその3年後にまた治療を受けたとします。 この場合6年前のカルテは5年過ぎているので破棄され、3年前のもののみ保管されているものなのでしょうか? それとも間5年が空かなければ通院当初からの治療記録の載ったカルテが保存されているのでしょうか。

  • 脳波記録の保管義務について

    お尋ねします。 脳波の記録はレントゲンフィルムのように何年かの保管義務があるのでしょうか? ドクターによる脳波所見はカルテに挟まれて保管されていますが、脳波記録の打ち出しに関しては(データーでなく紙媒体です)どの程度の期間保管すればいいのか、法律で決まりがあるのか、知りたいです。 ご存知の方がいれば教えてください。よろしくお願いします。

  • 病院のカルテの保管期間について

    病院のカルテは通院しなくなっても、5年の保管期間があると聞きました。 私の通院していたかかりつけ病院(以後A病院と記載)には入院施設がなく、A病院の紹介で別の精神科に(以後B病院と記載)入院して、退院後、一時期そちらに通院していました。 B病院に通院しなくなって、5年くらいです(曖昧です)。私がA病院に通院している今、入院する状態になるとB病院と決まっていました。 わけあってA病院からB病院以外に転院しようと決めたけど、A病院から書いてもらっていた診断書には、B病院で診断された病名や診断歴がないです。 私のカルテはB病院には、まだあるのですか?

  • カウンセリングにカルテはありますか?

    精神科医~心療内科医が行うカウンセリングではなく、大学の心理学教室主催のカウンセリングルームで、 臨床心理士さんがみてくださるカウンセリングなのですが、カルテのようなものはあるのですか? 最初に1回行ったきりで、随分久しぶりに再度行っても同じ方が担当してくださるとのことですが、 内容が忘れられていないか気になります。 たぶんカルテのような記録はあると(常識的に)思うのですが、事情にお詳しい方、実際はどうなのか教えてください。

  • カルテ開示 保管

    病院が統合され 利用していた病院が閉鎖になってしまいます。孫が仮死状態で生まれ 即その閉鎖される病院に搬送され入院していました。後遺症が残り現在知的障害児です。小学2年生です。その病院が廃止された時のカルテの行方はどうなるのか。その孫の出生の記録として そのカルテがほしいのです。どうしたらよいのか教えてください。