• ベストアンサー

給食に新しいデザート

昔自分が給食を食べていた頃、デザートと言えば、リンゴのシャーベット(リンゴがまるごと凍った物)でした。 でもきっと、最近の子供達にはもっといいデザートも出せるはず・・ でも新しいメニューの提案とかって、企業や個人から受けてくれるのでしょうか??また、何かメニューに規制ってあるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

給食は全て栄養士が摂取カロリーや各種栄養素の量を考えてメニューを決めています。(内容だけでなく、量も決まっています) 提案は聞いてもらえるとは思いますが、それが反映されるかはわかりません。また、費用も決まっている(1食あたりの予算が決まっている)ので、凝ったものとかは予算の関係で難しいです。

kosa7878
質問者

お礼

早速の返答、ありがとうございます!! 給食の予算に見合う物じゃなきゃだめなんですね…そうなると、市販のデザートが欲しいとか、そういうことになると安く卸してくれるような企業じゃなきゃだめなんですね。。。

その他の回答 (2)

  • AllGlow
  • ベストアンサー率38% (13/34)
回答No.3

地域・給食センター・栄養士・費用が関係すると思います。 特に最近は給食費を払わない親が多いようなので、デザートが1品減った所もあるようなのです。そういう影響もあるのではないでしょうか。 小中の時に出たデザートは色々あるんですが、市販のデザートも出ていました。 リンゴ・ミカン・フルーツポンチ・焼きプリンタルト・青リンゴゼリー・チョコクレープ・ケーキ・ロッテ雪見大福・みつ豆・フルーツチーズなどでした。

  • cyaboe
  • ベストアンサー率32% (550/1698)
回答No.2

献立を立てている栄養士さんの方針次第ではないでしょうか。 子供の学校では市販品のような個包装のヨーグルト、ゼリー、学期の終わりにはショートケーキが出ましたが、栄養士さんが変わるとデザートは全てフルーツになりました。

関連するQ&A

  • 給食のデザートで食べたりんごのシャーベットが忘れられません。

    給食のデザートで食べたりんごのシャーベットが忘れられません。 私は関東地方に住んでおり、今年で40歳になります。小学生だった頃、給食に時々だされたりんごのシャーベットが食べたくて仕方ありません。作り方をご存知の方、ぜひ教えてください。 りんごをただ凍らせるのとは違うみたいです・・・

  • 給食でのミスマッチ

    40歳の主婦です。 子供の頃の給食で、いつも思っていたのは 1.ご飯に牛乳はあわない 2.サラダにレーズンはあわない 3.酢豚にパイナップルはあわない 4.おかずを食べたスプーンでデザートは食べたくない でした。 皆さんも「これはあわないな~」と思いながら、食べた物はありませんか? 年代と共に教えてくださいm(__)m

  • 40代の方の給食の思い出

    昔は「鯨の竜田揚げ」なんて今では考えられないようなものが給食に出ましたが、40代の方、好きだったメニュー、デザート、給食にまつわる思い出話など教えてください。 ちなみに私は「バブルフルーツ」が好きでした。(ご存知の方いらっしゃいますでしょうか。)

  • 懐かしさが止まらない!もう一度食べたい給食!!

    先日、子供の頃の給食の話題になり、地域によってメニューが異なっていたり、聞いたこともないようなメニューが話が出て盛り上がりました(^^) みなさんの記憶に残るあの味、あのメニューを教えて下さい!

  • あなたがお住まいの地域独特の給食メニューは?

    先日、松茸の産地のどこかの小学校が、松茸三昧給食の日をTVで放送されていました。 全くもって羨ましい環境です。 私が子供の頃は、いつも給食に「みかん」がおまけのように付いていました。 さほど嬉しくもないデザートでしたが、住んでいた地域(広島)の特産物だから、まぁしょーがない。 皆さんのお住まいの所で出る給食メニューで、地域独特のモノって何ですか? 「これはちょっと他ではないかも」っていう、自慢話でもOKです。 都道府県名もご一緒に!

  • 給食に出る「のりずあえ」の作りかたを教えてください

    こんにちは。質問させてください。 昔、給食で食べたメニューで、どうしても家で作ってみたい ものがあり、どこかに作り方が掲載されていないかと探しています。 「のりずあえ」というメニューなのですが、どなたかご存知でしたら 教えていただけないでしょうか…? わたしが小学校に在学していた昭和61年頃に新しく登場した メニューだったように覚えています。 その後の中学の給食でも食べていました。 海苔とほうれん草を、酸味の利いた和風のだし?で和えた感じで 大変おいしかったです。 大人になってから、仕事で半年ほど中学校へ派遣される事があり、 その際に給食をいただいたのですが、やはりのりずあえは おいしかったです。今思えばこのとき作り方を給食のおばさんに 聞いておくんだった…。 私は新潟県在住で、学校も新潟県内だったのですが、 インターネットで「のりずあえ 給食」のように検索してみたところ、 出てきたのはほとんど新潟県内の学校給食関連のサイトばかりだったので (献立紹介等が多く、作り方までは載っていないようでした)、 もしかしたら、新潟県内のみ?のメニューなのかも知れません。 本格的なお料理サイトの「魚介類の海苔酢和え」等にもヒットしたのですが、 給食で食べた、そぼくな「ほうれんそうとのりだけ」のレシピが知りたいです。 給食のおばさん、栄養士の方、作りかたを知ってるわ!というお母さん等々、 もしおられましたら、ぜひ私に作りかたを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 給食メニュー

    子供が、学校から持ち帰った課題です。 課題といっても、強制的なものではないのですが。『食べてみたい給食メニュー』ということで、いいアイデアが無いかと思い、ここにやってきました。 もちろん、子供が食べたい物を書いて持っていけばいいのですが、ここに来られる方々で、お子様が行かれてる学校で、地方色のある、ちょっと変わったメニューであったり、またご自身が食べたことのあるものでも・・。とにかく、これを機会に、勉強の意味もありまして、皆様からのご回答をいただきたいなと思っております。

  • 今も給食で揚げパンは出ますか?

    30代後半女性です。 よく懐かしの給食メニューのひとつとして 揚げパン、というのを聞きます。 が、私は小~中学と給食でしたが 給食に揚げパンなるものはありませんでした。 (ソフト麺はありました!) 私が小学生だったのは昭和50年代後半くらいで 中国地方出身です。 私の夫は40代半ばの関東地方出身で、 小学校だけ給食(中学からお弁当持参)で、ときどき 揚げパンが出ていて大好きだった、と言っています。 たまたま私の通っていた学区では揚げパンが出なかっただけで 地域的なものだったのか、それとも給食に揚げパンというメニューが あったのはもっと昔のことだったのか、どちらでしょう。 (私が小学生になる頃には全国的に揚げパンが出なくなってきたとか) 今も給食のメニューに、揚げパンはあるのでしょうか? 親戚や知り合いに給食を食べる年齢の子供やその親御さんが いないので、今はどうなのかなーとちょっと思ったもので。 よろしければ教えてください。 ちなみに、基本的なところの確認なんですが、揚げパンって コッペパン(or食パン?)を油で揚げたものに砂糖をまぶして あるもの・・・ですよね? 良く考えたら何かすごいメニューのような気がします(^^;) もし違っていたら訂正して教えてください。

  • 好きだった&もう一度食べたい給食のメニューは?

    ふと、給食のことを思い出し質問させていただきますw みなさんは子どもの頃給食のメニューで何が好きでしたか? 私の学校では焼きそばの日は決まってフルーツのヨーグルト和えが一緒に出ていたのですが そのメニューが自分の中では黄金の組み合わせでした。 献立がやきそば日は最高にテンションが上がっていた記憶があります。w みなさんの好きだった給食のメニューを教えてください。

  • 3歳からの幼稚園・特に給食について教えてください。

    いつもお世話になります。 2歳3ヶ月の男女双子のママです。 できれば来年の4月から3年保育で幼稚園に入れたいと思っているので、少しお話を聞かせてください。 ●給食のある幼稚園にお子様を通わせていらっしゃるママさん、給食のメニューを教えて頂けますか?また、お好きなメニューはどんなのですか? うちは離乳食から「和食・野菜中心」にして来たのと、私も主人も若くないせいで、自然と子供もそんなものを好むようになってしまいました。例えば「白いご飯・焼き魚・豆腐・青菜のおひたし」みたいのが一番好きで、洋食系が好きではありません。お子様料理の定番であるハンバーグもカレーもあまり好まず、ホワイトソース系など絶対食べようとしません(^_^;) なので、外食させる時には今でもとても困ることが多いのですが、毎日の幼稚園の給食とはどんなものでしょうか?やはり「お子様系」のメニューが多いでしょうか?そうであれば毎日食べられないでは可哀想なので、これから1年かけてなるべく食べられるようにしていかなければと考えていますが...。 ●3歳で幼稚園に入園させる場合に必要な条件はありますか?園によっても違うのでしょうか? 最大の難関、トイレトレーニングはとっかかってもいません(^_^;)これから暖かくなる頃に開始したいと思っていますが、もし入園前に完了できていないと困ったことになりますか? また、トイレ以外の身の回りの始末、躾などについても「これだけは」ということがあったら教えてください。 よろしくお願いします。