• 締切済み

吠えられます。

連続質問失礼します。 最近(2ヶ月ほど前から)ミニチュアダックスとチワワのミックスの1歳を ブリーダーから購入しました。最初は家族の誰にもなつかず手間取っていましたが、私の母親には自分の母のようになついて甘えています。 私の父親にもそれに似た感じです。 しかし私にはいまだに威嚇してきて吠えられます。 呼んでも来ないし、お菓子も食べてくれない、私が2階から犬のいる1階 に降りていく音だけでもの凄く吠えてしまし夜中でも家族皆を起こしてしまうほど吠えます。 もちろん触らせてもくれません。 犬と顔を合わす時間は母親の次に私が多いです。 何故か誰も家にいなくて私と犬だけの時は吠えませんし威嚇しません。 ただカーテンの後ろなどに隠れてふるえています。 暴力も触りすぎたりもいっさいしていません。 どうすれば改善されますか?正直疲れています。 男性20代後半です。

みんなの回答

  • sarmal
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.3

本来犬というのは気の遠くなる位前から人に飼われてきました。主人と家来ではないがそれと似ていて本能的に上下関係(順位)を身に着けています。 また狼の血統でもあるので群れで行動しその中でもリーダーを作る(誰もいないと自分がリーダーになる)動物です。 時間的にまだ日が浅いので主人と言うより犬より父、母が上あなたが下と見られてるみたいなのでそこら辺を改革していきましょう。カーテンの後ろに隠れるのはあなたをまだ信頼していないからです。 まず誰が主人になるか家族で相談してください。もしあなたになったら食事を与えるのは8割位は自分でやってください。必ず自分より上と思うようになり散歩もできます。その途中でのしつけもしっかりやってください。公園でボール遊びなどすきですよ。決して甘やかしてはいけません。おやつは人と同じ物をたべさせると年とともに小さい犬は腎臓がやられて病気になります。それが愛情の1つでもあり色んな愛情を注いでください。

npsr
質問者

お礼

なかなか信用をかうには時間がかかりそうですね。 気長に待ってみます。 今後もアドバイスを元にやっていきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.2

群れ意識が形成されるのは、4~6ヶ月目です。 その時期を逸して飼い始めたことが一つの問題点です。 が、これは、言っても仕方ないことです。 では、その後、どうして群れとしての絆を強めるかということです。 飼育放棄の末に飼い主にも牙を剥く犬がいました。 妻が発見してエサの世話を開始しました。 ある日、鎖が絡まって身動きできないという事態が発生しました。 興奮して牙を剥いて威嚇するので誰も手を出せません。 体重35Kgのオス犬です。 私が駆けつけると、態度を一片させて尾を振って甘えた声を。 さて、なぜ、私は、この飼育放棄犬に牙を剥かれない存在になったのでしょうか? それは、唯一、散歩させる人間だったからです。 絆作りは、一に散歩、二に散歩です。

npsr
質問者

お礼

散歩も毎日していますが、散歩中はいたって普通です。 家に帰りリードをはずすなり隠れてしまいます。 なかなか飼育は難しいですが、時間をかけてがんばります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

ミックスはオスでしょうか? 第三者が、原因を探るのは困難ですが 参考までに、一例を書き連ねますね。 @オスの中で人間の同性を嫌う犬もいる @繁殖したところで、質問者さんと似た雰囲気の男性に 恐ろしい目に合わされた @単に犬自体が嫌っている @犬が嫌う匂いをさせている(タバコ臭など) @相性が悪いか犬自体が質問者さんを嫌い @質問者さんがその犬を心の中では嫌っている @質問者さんがその犬を内心恐がっている 犬も本当に人間と同じなところがあって 一見で、こいつは嫌いと思うそうです。 それと、犬は相手が恐がっていることを 鋭く感じます。 一番早い解決策は、美味しい食べ物で釣ることでしょうか。 他の家族には与えさせないで、質問者さんだけがやるように されると効果があるのです 最初はもしかしたら食べないかもしれませんが、 少しずつ近づいてきたら、進歩している証拠です。 犬に無理やり近づいては絶対にダメです。 犬から近づいてくるようになればしめたものです。

npsr
質問者

お礼

餌を与えても、おやつを与えてもぜんぜん寄り付きません。 一度口に含んだ食べ物も私と目があうと口から吐き出してしまいます。 食べることに私が怒るとでも思っているのか。 難しいです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ミニチュアダックスのブリーダー(関西)

    去年、長年一緒に暮らしていた愛犬が亡くなりました。 もう犬は飼わないと両親は言っていたのですが、やはり淋しいのが感じとれましたので、新しい家族を迎えたいと 思っています。両親の年齢・体力を考えて小型犬のミニチュアダックスをと考えています。 ミニチュアダックスのブリーダーさんを探しています。 長いおつきあいのできるいいブリーダーさんと出会いたいと思っているので、現在ミニチュアダックスを飼われている方で、そんなブリーダーさんをご存知の方いらっしゃいませんか?

    • 締切済み
  • 犬の高齢初産について

    6歳のミニチュアダックスのメスを飼っています。 今まで1匹で室内飼い、避妊手術もしておらず、 発情期にはオス犬が近づかないよう気をつけながら 散歩していましたが、6歳で初交尾初産は、 人間の高齢初産のように危険度は高いのでしょうか? 因みに、今まで繁殖を拒んで来たのは、 我が家の犬はミニチュアダックスの中でもとても 小さい方で、中々丁度良いオス犬が見つからなかったからです。 でも最近は、チワワとダックスのミックスの 「チワックス」という犬種もありますから、 チワワのオスでも良いかなと考えました。 でも、チワックスは大抵は母犬がチワワである場合が多いとの事です。

    • 締切済み
  • 犬と犬の仲。

    私の家には三歳のチワワがいます。 そして、もう一匹犬を飼いました。種類はM.ダックスです。 そのダックスは6ヶ月ちょいです。 それで部屋で飼っているのですが・・・二匹を会わすと喧嘩が始まります。チワワの方は足が悪くて走ったらもっと足が悪くなり駄目なので、 ダックスを放し飼い(皆が見ている時)で、チワワの方は家族の姿が見える所にゲージを置きそこに入れているか母親が抱っこしています・・・ 会わすたび会わすたび喧嘩するのでチワワがかわいそうです。 喧嘩と言うか、ダックスがチワワの耳を噛んだり、前足を噛もうとしたりします。 逆にチワワはダックスに噛もうとしていますが威嚇だけで本気では噛み付きません。 何故、二匹が喧嘩するのか分かりません;なんで喧嘩するのか その理由が分かる事あれば教えて下さい!! ちなみに、チワワ:オス、4匹兄弟の内の一匹です。 ダックス:メス、一人っ子です。 こんな事を詳しく!!って言うのがあれば、回答欄に 書いてください。付け足しますので((汗 どうか教えてくださいぃっっ!!^^;

    • ベストアンサー
  • MIX犬の意義?

    こんにちわ。 MIX犬(異なる純血犬をかけあわせたもの)の存在意義(?)について、教えて下さい。 さきほど、都内某ペットショップに行きましたら、チワワ×ミニチュアダックス、ミニチュアダックス×トイプードル、などのいわゆる ‘MIX犬’ が高値で販売されていました。 現存する様々な純血種の犬は、いろいろな犬の長所を生かすために、混血させて作り出されたものと思いますが、 現在、流行っている‘MIX犬’という仔たちは、健康面などを考えた上で作られているものなのでしょうか? 私がさきほど見た、チワワとミニチュアダックスのMIXの仔などは、顔つきと大きさ(まだ仔犬なので、大きさはわかりませんが、同じ月齢のミニチュアダックスより小さかったです)はチワワ、胴の長さはダックス、という感じでした。思うに、チワワのような小さな(デリケートな?)体を胴体だけ異常に長くして、健康に問題はないのでしょうか?見た目も、私には、愛らしいとは思えず(主観ですが)、かわいそうな感じだったので・・・気になりました。 どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 人嫌いのチワワ

    チワワ(スムース、9ヶ月)とMダックス(スムース、6ヶ月)を飼っています。 ダックスの方は誰にでも愛想がよく、穏やかで優しい子なのですが、チワワの方が私以外の人には全く懐かず困っています。 私には牙を向けたことも吠えたりすることもないのですが、友人や毎日会っている家族にさえも噛み付いたり吠えたりします。(えさをもらったりしているのに…) ブリーダーさんには“犬にも性格があるから…”といわれたのですが、性格だけの問題なのでしょうか? ちなみにこの子は6ヶ月のときにうちにきたので比較的長い時間ブリーダーさんの元にいたのですが、うちに来た当初からこの有様でした。 Mダックスとは仲良くやっていますが、他の犬とも 全く仲良くできません。 これから改善させる方法などありますでしょうか? また考えられる原因等ありましたら御教授ください。

    • ベストアンサー
  • カニヘンという犬はなかなか手に入らないのでしょうか?

    親が犬を飼いたいと言っているのですが、 ミニチュアダックスが第一候補です。 私は本当がチワワがいいくらいなので、小さければ 小さいほどいいのですが、ミニチュアダックスと 同じ系統(?)で「カニヘン」という犬がいることを 知りました。 でも実際に見たことがないのですが、めずらしいので しょうか? あともしネットで購入する際は自宅に届けてもらうか 取りに行くかどちらかでしょうか?

    • ベストアンサー
  • ミックス犬♪

    こんにちわ。 私はミックス犬を見ると、なんの犬種とのミックスかとても興味があって、その子をじっくり観察してしまいます(^^ゞ(触りまくって、かなりうざがられてしまいますが) 親がはっきりわかっている場合もわかっていない場合も色々、考えると楽しくなります。 そこで・・・ 皆さんの知っているもしくは飼っているミックス犬には、どのような子がいますか? どの犬種とのミックスかわかったら教えてほしいです。 私の知っているミックス犬は ・チワワ+ヨーキ(顔・体形=チワワ/毛色・毛質=ヨーキ) ・柴犬+ミニチュアダックス(顔・毛質=柴犬/体形・毛色・耳・尻尾=ミニチュアダックス) ・プードル+マルチーズ(顔・体形=マルチーズ/毛質・毛色(茶色)=プードル) どのわんちゃんも個性的で、とっても可愛いです(^.^)

    • ベストアンサー
  • どんなタイプの子犬が産まれますか

    雄は、アプリコットのトイプードルで、雌はアプリコットのトイプードルとミニチュアダックスのミックスです。 雌は、保護した犬なのでどちらの親がトイプードルとミニチュアダックスかわかりません。 どんな感じの子犬が産まれそうですか?

    • ベストアンサー
  • ミニチュアダックスのブリーダー 石川県 富山県 福井県

    ミニチュアダックスの仔犬を飼いたいのですが、北陸3県で、ブリーダーをなさっている方をご存知ありませんか?

    • 締切済み
  • 犬の種類

     観覧ありがとうございます。 家族で話し合って犬を飼おうという話になったのですが  初めて動物を飼うのでどんな種類がいいか全然分かりません。 家族は、みんな大の犬好きです。 性格などもあるとおもうのですが、こんな犬種はどうかなぁとかそういう意見など お願いします。 ・一軒家なので、大型犬でも大丈夫です ・毛並みの手入れが、そんなに大変じゃない犬種をお願いします ・チワワとかミニチュアダックスなどは、人気なのでちょっと変わった感じの犬がいいです。  どうぞ回答よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
このQ&Aのポイント
  • 毎月給与から子供名義の定期積立を行っているが、下ろすことは可能か
  • 子供名義の定期積立を活用するメリットと注意点を解説
  • 子供名義の定期積立を上手に活用するためのポイントを紹介
回答を見る