• ベストアンサー

消費税の請求について

消費税の請求についてですが、サービスの種類によって税別で請求するのと税込みで請求するのを使い分けても良いのでしょうか? それとも税別と決めたならどんなサービスの場合でも税別で統一した方がいいのでしょうか? それと、もし消費税免税業者に該当しそうな場合で消費税は取らない方針にした時は”税込み”ということになるのでしょうか?それとも”税込み”とは違うのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.1

まったく自由です。店頭価格を税込みで表示しても、商品によって税別にしても、きちんと表示できていればいいです。 このさきずっと免税業者のままの規模でいく、というならいいですが・・・。

alljyannru
質問者

お礼

ありがとうございます。 こちらの自由なんですね。

関連するQ&A

  • 消費税は請求するものですか?

    在宅で仕事をしています。 どこかのサイトで請求する際は消費税も一緒に請求しましょうと書いてあったので、よく分からず消費税を請求してきました。企業相手だと税込か税別か聞かれたりするので、請求して構わないんだなと思っていたのですが、これで良いのか不安に思ってきたので質問します。 実際はいかがなものなんでしょうか?

  • 請求書の消費税

    フリーランスになりたてのものです。 初歩的な質問かと思いますが、すみません。 請求書に、先方の業務担当者から言われたままの額を記載し提出しました。 そうしたところ、経理の方から伝電話があり、 「他の方は消費税を書いていたりしますが、それはいいのですか?」と聞かれました。 私は、フリーになって間もない請求で、主張するのが怖かったせいもあり、 担当者の方には何も言われてないからと、その際には税込みということにしてしまいました。 そして、しばらく経ち、同じクライアントで、別件でギャラの話になった時に、 担当者の方に、思いきって 「前回、経理の方から、消費税はどうするのか聞かれたのですが? 皆さん請求しているようですが?」と言ってみました。 そうしたところ、収入は1000万を越しているのかと聞かれ、そうではないと答えたところ、 「あなたは、収入が1000万を越していないから、消費税を取られない。 よって税別で書く必要はない」と言われてしまいました。 でも、後で考えてみると、予測で1000万は越さないと分かっていても、 その年の締めにならないと年収額はでないし、 よって消費税を納めるか否かも分からないしなぁ・・・、と疑問もわきました。 経理の方が、消費税は?と聞いてきたのも気になります。 ちなみに、別のクライアントに、消費税はどうすればいいですか?と尋ねた際には、 付けていいですよ、とのことでした。 そこで質問なのですが、前のクライアントのような考えで、 ギャランティには、消費税は別途請求しないということでいいのでしょうか? このクライアントとは、一度「税別ではない」ということにしてしまったので、 もう、別途消費税をくださいとは、言い出せない状況かと思います。 それと、経費の節約を念頭に置いていそうな会社で、すんなり受け入れてもらうのは難しそうです。 ですが、今後の参考にしたいので、よろしくお願いします。

  • 個人で請求書を出すのに消費税、源泉についてわからず困っています

    PVの製作協力料を頂くのに請求書を出さなくてはいけないのですが、消費税や源泉についてどうすればよいのか分かりません。 状況としては、 私は開業届けを出していない、個人です。 交通費等を含めて製作協力として一括で請求するように言われています。 事前に消費税等の話はしておりません。 2年の売上は1000万以下でして、いわゆる免税業者です。 色々と他の掲示板などを拝見したのですが、いくつか疑問点が解決できずに困っていまして、ぜひ皆さんの知恵を貸していただければと思います。 まず、具体的には、 ・製作協力として請求する立場の場合、源泉は徴収されるべきでしょうか? ・消費税は皆さん請求する方が多いようですが、免税業者の場合益税があり、結果的には得をする。ただ、消費税を請求しない場合に、免税者は損をするのでしょうか?消費税は自動的に徴収されるといいますが、実際のお金の流れでは、クライアント側からは税込み金額でも請求し支払ってもらう額面は10万円の場合、10万円を頂けるわけですよね?その中に消費税分が含まれていて、本当は支払うべきところですが、免税者は結局それを免除されるので、どういった問題や損をするのかが分らないのですが・・・ ・もう1つ経費で消費税を支払っているという中に、交通費のような経費の場合はどうなんでしょうか? もちろん、税込みにしたければ、それで請求すればよいとのお声もあるかと思いますが、仮に最初から10万円を頂ける話なのに、税金等で最終的に手元に残る金額が下回ってしまうのであれば、強く交渉をしたいと思っております。 ただ、結果的に話し合った金額が手元に残るのであれば、そこまで頑固にならなくても良いのかなと思っているのですが・・・ 長々と申し訳ないですが、知識不足な私に教えていただければと思います。 どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • 請求書の消費税の書き方

    請求書の単価の所は消費税込みで書いて、備考欄に単価税込みと書いておけば問題ないですか? それともちゃんと計算した消費税の記載をしないと行けないでしょうか? 請求金額と単価記載もすべて税込みで書きたいです。 もしちゃんと消費税いくらかを計算しないと行けない場合はどうやって計算すればよいのでしょうか? 仮に5万円請求するとしてです。 5万円だから5万5千円ですとかではないです。 何万円に何円足して5万円になるかです。 計算得意じゃないので詳しい方回答お願いします。

  • 消費税の処理の仕方を教えてください

    2期目で、免税事業者です。 決算書を税別で作成しておりましたので、税込の設定をしましたが 仮払消費税・仮受消費税の金額が「0」になりません。 毎月の売掛金の仮受消費税、買掛金の仮払消費税の金額がそのまま残っています。 どうしたらよいのでしょうか? (minosennninn様よろしくお願致します)

  • 消費税の差額について

    お世話になります。 当方、現在会社立ち上げ1年目で消費税免除の申請をしています。 会計処理はすべて税込みで処理をしています。 取引先に税別処理で請求書をしてくるところがあります。 毎回注文ごとに、注文書にある商品代・送料・消費税を元に 買掛台帳には記載しています。 しかしその取引先は、締め後に請求金額の税別合計に対して 消費税をかけて請求してきます。 したがって、細かい差額が出て合計が合わなくなってしまいます。 この場合、差額はどのように処理すればよいのでしょうか。

  • 消費税請求していますか?(フリーランス)

    ※「法的に正しいのはどっちか」が聞きたいのではありません。その手の回答はお控えください。 フリーランスの方にお伺いしたいのですが、消費税は請求していますか? ネットで検索すると「年収がいくらであろうと請求するのが正しい」とあります。 が、「現実問題として請求できるかどうか」は別の話だと思っています。 私は今まで消費税を請求していなかったのですが、あるときふと疑問になり、 試しに嫌いな担当者がいるギャラの安いクライアントへの請求書に消費税を入れて送ってみました。 そしたら激怒した感じで「ギャラは税込みです!早急に書き直してください!」と返事が来ました。 そして二度と仕事は来ませんでした(笑) 依頼時には、ギャラが税込みであることはまったく伝えられていませんでした。 なので、消費税を上乗せして請求されたことでイラッとして咄嗟に言った言い訳みたいに聞こえてしまいました。 また、世間的に「1000万以上の年収がない場合は取っちゃダメなんだよね?」と思ってる人も多いので、そのタイプだったのかもしれません。 考えてみると、ギャラの話で消費税のことを言われたことはありません。 ですが、以前社員だったときに外部に出していた請求書には当たり前に消費税の欄がありました。 私みたいに請求して怒られた(笑)方もいらっしゃったらお話聞かせてください。 また、依頼する側の方からの「そもそもギャラは消費税込みで計算してます」などのご意見もあれば、教えていただきたいです。

  • 消費税について

    弊社は「有限会社」ではありますが、売上げが1000万円未満の消費税免税業者です。 今回、初めて「県庁」へ商品を納入することができたのですが、その際の県からの支払いについてお伺いしたいことがあり質問します。 商品 30,000円×9個=270,000円で見積(入札)をして落札できました。 ※消費税免税業者は見積価格に消費税込み・消費税別は記載しないことになっていました。 しかし、落札して商品を納入した後になって県庁の担当者から あなたの会社は、消費税免税業者なので消費税分の5%を270,000円から差し引いた金額指定口座へ振込むと言われました。 あまり利益のある商品ではなかったので30,000円で売れるのであれば良いと思って入札したのですが、1品約1,500円×9=13,500円が差し引きされると利益がほとんど無くなってしまいます。31,500円で入札すれば良かったと後悔しています。 過去にも、市の消防局や県警察に商品を納入したことがありますが、このときには落札価格のまま入金されたのですが、何らかの法令の改正があって消費税免税業者が落札した場合、落札価格から消費税分を差し引いた金額を支払うことになったのでしょうか? 勉強不足なのかもしれませんが、どうも理解できないので専門家の方でもこの質問に回答いただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 消費税について

    資本金が1000万円未満の場合は、実際の課税売上高に関係なく、免税事業者となり、消費税を納税しなくてよいと思いますが、 この場合、お客様への請求には普通、消費税は含めて請求しないで良いでしょうか? 例えば、100万円を請求する場合、消費税を5万含め105万で請求すると その5万円は、宙ぶらりんになります。 そもそも、免税事業者なのに、5%のっけて請求している会社もありまして、 それって良いのでしょうか?

  • 請求書の書き方について

    請求書の書き方について教えて下さい。 個人事業者 青色申告者 税込発生主義会計 です。 相手方によって、税込で10000円というときと10000円+消費税で というときがあります。 この場合、そのときどきによって請求書の書き方を変えてもいいのでしょうか? *商品代金10000円→税込100000円請求 *商品代金10000円+消費税500円→10500円請求 それとも、税込・税抜と表示の統一をしたほうがいいのでしょうか? *税込統一 商品代金10000円→税込100000円請求        商品代金10500円→税込10500円請求 *税抜統一 商品代金9524円+消費税476円→税込100000円請求        商品代金10000円+消費税500円→10500円請求 少しわかりにくくてすみませんが、ご回答よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう