• ベストアンサー

あかちゃんと犬

TプードルXMダックスのミックス犬 オスとメス(兄妹)2匹飼っています。里帰り出産で、帰宅したばかりなのでワン達は、今はまだ夫の実家に預けています。娘は、1ヶ月半になりました そろそろ迎えに行こうと検討しており、共同生活について質問させて下さい。 ・空気清浄機は購入 ・ワン達は、今までも寝室には入る事は、できません ・リビングで娘は、ハイチェアに寝かせます ・ベビーベットは寝室にあります ・掃除は、毎日しようと思います 位は、検討できたのですが・・・。気になる事があります。 ●ワン達と遊んで、抱っこしたりしますよね??次に、娘を抱っこする時…洋服ってどうしてるんですか?? ●リビングの真ん中を扉で仕切れるのですが、今までは自由に行き来きできていたのに、制限するのは可愛そうだと思うんです。 でも、昼間は娘がハイチェアで寝ています。その周りを犬が、追いかけっこして走り回っていても、影響はないんですか? その時に、窓を開けたりしてあげないといけないんですか? ●リビングのソファに、よくゴロゴロしていたんですが、今からそこに乗ってはダメよ!って躾ってできるんですか? ファブリーズやペット用消臭剤など、振りかけたりコロコロしたり、掃除機かけたりしたのですが・・・。今まで、ずっど1年半ぐらい毎日、ハウスに入るまでは、そこに夫と2匹がゴロゴロしていたんですが、そこには、赤ちゃんは寝かせる事ってできないんですか? ●ワン達は、毛を短く切ったのですが、どの位のペースで洗ってあげるのが、良いのですか?? 夫は、そんなに神経質にならなくっても、大丈夫じゃない?と言いますが、お腹を痛めて産んだ子が、何かあったら・・・って心がなってしまうんです。けして、犬が可愛くないとは思わないんですよ・・・ ちゃんと、理解して上で一緒に生活したいと思うんです。 あやふやで生活をし始めたら、余計に不安になってしまうと思うんです。 犬と赤ちゃんの共同生活をしている方、専門的な方がおられましたら、アドバイスお願いします。 他にも、気をつけないといけない所など、教えてください。 宜しくお願いします。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • popmama
  • ベストアンサー率26% (110/415)
回答No.3

こんにちは! 生後2ケ月の男の子ベビを抱える新米ママです。 うちにもミニチュアダックスのやんちゃ坊主(ロングの2才♂6キロ)がいます♪ >夫は、そんなに神経質にならなくっても、大丈夫じゃない?と言いますが、お腹を痛めて産んだ子が、何かあったら・・・って 私もまさに質問者さんと同じように考えていましたが、 今現在ワンコとの生活は質問者さんの旦那様がおっしゃるように 「神経質にならなくていい」という一言につきます。 ワンコもきちんと言い聞かせれば、赤ちゃんが家族にとってとても大事な 存在なのだということが分かるようで、けっこううまく共存しています。 ●ワン達と遊んで、抱っこしたりしますよね??次に、娘を抱っこする時…洋服ってどうしてるんですか?? そのまま抱っこしています。 授乳中もワンコが顔を突っ込んできたりするので もう哺乳瓶の消毒も無駄なんじゃないかと思い始めているぐらいです。 ベビもワンコの背中にあんよを乗っけていたりしますし・・・ ●リビングの真ん中を扉で仕切れるのですが、今までは自由に行き来きできていたのに、制限するのは可愛そうだと思うんです。 でも、昼間は娘がハイチェアで寝ています。その周りを犬が、追いかけっこして走り回っていても、影響はないんですか? その時に、窓を開けたりしてあげないといけないんですか? うちはリビングにベビーベッドを置いています。 ハイチェアをワンコからの避難用としてベビをずっと寝かせるのは 少し可哀想に思います。 ワンの行動範囲を制限するというのは、今からでも仕方ないことだと思います。 うちもどうしてもベビを一人にするときなどは、ワンをゲージに入れます。 走りまわって毛が抜けたり飛んだりしても、あまり気にしないようにしています。 そのかわり空気清浄機はずっとつけっぱなしです。 ●リビングのソファに、よくゴロゴロしていたんですが、今からそこに乗ってはダメよ!って躾ってできるんですか? 躾はできると思います。 でも、ベビが来たからそこに座れない・・というのはワンにもストレスなので 共存できることを考えたほうがいいように思います。 >そこに夫と2匹がゴロゴロしていたんですが、そこには、赤ちゃんは寝かせる事ってできないんですか? うちはずっと寝かせてはいませんが、抱っこ紐を着けるときやオムツ替えなどで ちょっと横にはしています。 レザーなので拭けるから気にしないというのもあります。 布ならベビを横にするときには、バスタオルを敷くなどしたらよろしいかと思います。 ●ワン達は、毛を短く切ったのですが、どの位のペースで洗ってあげるのが、良いのですか?? そのワン達のお散歩状況や汚れの進み具合にもよるかと思います。 うちは旦那と散歩に行くとすごい走り回るので1週間もあけずにお風呂も しょっちゅうです。。。 お散歩であまり汚れていないようなら、普段はタオルで拭いてあげて たまにブラッシングをし、お風呂自体は月に1~2回です。 2ワンだとお散歩はどうされますか? 私はベビービョルンの抱っこ紐でベビを前抱きにし、ワンはロングリードで 散歩させています。 ワンもやきもちをやいたり、いじけたりするので、ベビの面倒をみたら ワンにもできるだけ声をかけてあげるといいみたいです。 質問者さんのところは2ワンだから、あまりやきもちは焼かないかな? ワンとベビのいる生活って楽しいですよ!! もちろんワン相手に油断はできないけど、あまり神経質になり過ぎないで、 どうぞ質問者さんも楽しんでくださいねd(゜-^*)

nachu0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます すごい細かく回答頂き、とっても参考になりました。 ワン達もとっても可愛いはずなのに、娘が生まれて・・・本当に共存できるの?と、心の底では疑問に思ってしまっていたんです。 でも、popmamaさんの回答を読ませて頂いて、やってみよう♪ワン達も、私の大切な家族なんだ・・・って思っていた頃の気持ちに戻ってきました。 赤ちゃんが生まれたから・・・じゃなく、今まで通りに接してあげようと思います。 本当に、有難う御座いました。

その他の回答 (3)

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.4

全般として#1さんに同感です 動物と一緒に育った子の方がアレルギーにかかりにくいというのは今や常識です。 何より疑問なのが何故犬の毛を切る必要があったかです シャンプー後の乾燥を容易に済ませる為でしょうか? 頻度は月2回程度、週一回でも可能だがその場合シャンプーを慎重に選ぶこと 犬を飼っていたなら常識的に知っているはずなんですが・・・ ところで食品工場のように住宅にもエアカーテンと足洗い場を設置するのでしょうか? 設置しないとすると、帰宅後リビングに入る前にシャワーを浴び 全ての衣類を着替えなければ入室出来ない状況にするのでしょうか? はっきり言って室内に滞在している犬よりも 様々な場所を通ってきた人の方がよっぽど不衛生なので 上記のような作業を慣行することをお勧めします。 あと、病院へは1人では絶対連れて行かないほうが良いですよ 犬よりも汚い患者がウジャウジャしてますので 一人が待合室で待機し呼ばれたら速攻で診察室へ連れて行く 診察の間に中で待機していた者が車内を消毒しておきましょう 診察が終わったらやはり速攻で車に連れて行き その場で全ての衣類を着替えなさね蹴ればなりません 待合を通過する場合にも犬に付着している菌等よりも 極めて感染性の高い菌等が空気中を浮遊しているので 医療機関で使用しているようなマスクを装着させる必要があるでしょう 犬→人で感染する病気あります しかし人→人で感染する病気の方が多いにも関わらず 犬に神経質になられる程の方なので犬以上に不潔な状態から赤ちゃんを守る方法を記させて頂きました。

nachu0813
質問者

補足

ご回答有難う御座います。 神経質になり過ぎていましたね。深く反省します。。。 もし・・・って考えていたのは、事実です。でも、ここに質問したお陰で、自分が分からないこと、どうすればいいのか?など、とても勉強になりました。 神経質になりずぎて、赤ちゃんとワン達の共存って、楽しいはずなのに、棒にふることになってしまっていた気がします。 貴重な、ご意見有難う御座いました。

  • norimaki-
  • ベストアンサー率30% (79/259)
回答No.2

まぁ価値観の違いは多少あるでしょうが、私は旦那様と一緒の考えであまり神経質に考える事は無いと思います。 反対に今まで大事にしてもらっていたワンコ達が急にアチコチ制限されたら 「おーい、アイツ(赤ちゃん)が来てから俺達の飼い主さん冷たいよなぁ~~、ちょっとアイツいじめちゃおぜ~~」 な~んて事も冗談じゃなくあることを覚えておいて欲しいです。 まず、お掃除は今まで以上に念入りに、 私は犬よりも毛の飛び散りが多い猫と暮らしていますが、 猫を触ったら手を洗って、服はサッと羽織る物(今の季節はナイロン製のウインドブレイカーみたいなの)を着ています。 主人も着ています、最初は面倒だけど、段々となれてきますよ~。 ちなみに私の友人はかまわずそのまま赤ちゃんも抱っこしてますけどね。 犬もそうですが、動物って頭がいいのでさほど赤ちゃんに寄り付きません、反対に赤ちゃんが大きくなってハイハイするころには、犬のほうが追い掛け回されます(笑) 常にコロコロ粘着テープは傍に置いてますけどね! リビングのソファはそのままワンちゃんに使わせてあげてください。 それよりも赤ちゃんをソファには寝かせないでね、いくら寝返りのできない時期でも危険ですから。ウチの子はほんの数秒後ろを向いた時に目を離しただけなのにゴロンと落ちてしまいました、 そりゃもう反省しましたよ・・・。なのでソファには寝かせないでください。 シャンプーは今まで通りでいいです、かえってあまり洗いすぎる方がよくありません、 皮膚にダメージを与えやすくなるので、月1くらいでいいです、 匂いが気になるなら重曹をつけてブラッシングし、そのあと暖めた濡れタオルで拭いてあげてください、重曹は犬でも赤ちゃんでも口に入っても無害です。 余談ですが、あまりバイキン、バイキンと神経質になってる方が赤ちゃんにも影響ありです、子供が大きくなって犬を汚いものだと思ってしまいます、なんでもそうですが、限度がありますよね。 最低限必要なこと(この場合お掃除など)をしっかりしていれば問題ないです。 医者や親の世代はいろいろ言いがちですが、そんな事いいだしたらムツゴロウさんちの子供(孫)たちはみんな病気持ちですよね。 動物と暮らしていると心優しい子供に成長してくれます。 犬も子供も変わらず愛情をそそいであげてほしいです。

nachu0813
質問者

お礼

ご回答ありがとう御座います。 norimaki-さんの言うとおり、ワン達の居場所をとってしまっては、怖いことも有り得るんですね。 ウィンドブレイカー!!参考にさせて頂きます。 ソファーは、犬とかの問題よりも赤ちゃんを置く場所ではない!って事ですね。 色々、参考になる意見頂いて、ありがとうございました。 ワン達とも娘とも、楽しく生活していきたいと思います。

  • neneling
  • ベストアンサー率28% (63/222)
回答No.1

別にあまり神経質になる事は無いと思います。 前にテレビでも言っていましたが、1歳までの間に 動物と一緒に育った子の方がアレルギーにかかりにくいそうです。 ただ、ほこり・ノミ・ダニ・花粉はNGなので ノミが出ない程度には洗ってあげましょう。 ある程度雑菌がいてる方が耐性ができます。 無菌室で育った子供なら無菌室からは出れないでしょうし…。 犬を邪険に扱わず、「あなたの妹よ、よろしくね。」ってちゃんと 紹介してあげれば、犬も悪さなんてしないし、一生懸命可愛がろうとしてくれます。 私自身、気付けば犬小屋に入っているような子供でしたし、 私の友人宅でも普通にワンコと赤ちゃんは交互に抱かれてました。 赤ちゃんに動物アレルギーがすでにあれば話は別ですが そうでないなら共存はいいことだと思います。

nachu0813
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 >動物と一緒に育った子の方がアレルギーにかかりにくいそうです。 とっても、心強い言葉です。 ワンとも娘とも楽しく生活していけそうです^^ 今は、娘に付きっ切りなってしまうかもしれませんが、ワン達に寂しい思いをさせないように、がんばります。

関連するQ&A

  • 犬と赤ちゃん

    マンションで夫と犬を3匹飼っています。 去年赤ちゃんが生まれて、育児環境について悩んでいます。 犬3匹はリビングで生活していて、寝るときだけは主人と寝室で一緒に寝ています。 (主人は煙草を吸うので、寝室が喫煙室を兼ねています) 私は妊娠したころから寝室を別にして、出産後は寝室とは違う部屋(洋室もしくは畳の部屋)で子供と寝ています。 日中は寒いので、エアコンのあるリビングで犬と一緒に過ごすのですが、どうしても子供を床に寝かせることに抵抗があり、現在スウィングを一番高くしてその上に寝かせています。 生後五ヶ月を過ぎ、スウィングの上で寝返りをするようになったので危険だと思い、洋室にホットカーペットを敷いてそこで動き回れるようにしています。 今後、歩き回れるようになったら、リビングで手をついたりあちこち触っては手を舐めることもあると思います。 犬たちの足は少なからずトイレを踏んでいるわけで、掃除をしても細かい犬の毛も床や絨毯に散らばっています。 衛生的にどうしても「汚い」と感じてしまうのですが、みなさんはお子さんはどうしていますか? (私は自分では潔癖症ではないと思っていますが、妊娠前の趣味は掃除でした) 私が神経質に考えすぎなのでしょうか・・・? みなさんのご意見を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 犬とあかちゃんの暮らし

    以前の質問を踏まえたうえでうちのケースについてご質問します。 人間にべったりのあかんたれなミニチュアダックス(4歳)がいます。 私は秋に出産予定です。 ワンは、赤ちゃんの1ヶ月検診が終わるころまではとりあえず実家に里帰りさせようと思っています。(いて欲しくないのではなく私が里帰りしないので少なからずテンパり、犬と赤ちゃんの関係を壊してしまいそうなので)実家には結婚するまでの3年間いましたし、今も週2日はリクエストに応じて里帰りしているから精神的にきつくはないはずです。でも、1ヶ月以上となるとわんの大好物である主人に会えないのもかわいそうですし、二人は相思相愛なのでぜひ自宅で暮らさしてやりたいのです。 で、やはり布団はまずいですか?赤ちゃんにアレルギーなどないと仮定した上ですが、ベットはとても使いにくいなぁと思っているのです。リビングに続く和室に置くことになりますが、夜も昼もそこで過ごすことになります。(夫は本来の寝室で寝ます)寝るときは私が添い寝したいのでどうしてもたたみに布団をおきたいと思うのです。夜寝るときはワンは夫と本来の寝室に行きます。そこにケージがあるので。でも、そんなにきっちりわんと赤ちゃんを分離させることなどできないと思っています。昼はハイローチェアも使用する予定でいます。 あとは、ワンの衛生面をきちんとし舐めるなどの行為をしつける、犬を一番にかまってやりあかちゃんに嫉妬を覚えないようにするなど、以上が夫と話し合いの結果考えたことなのですが、お布団の件と犬と暮らすならこうしたほうがいいなどのアドバイスをください!

  • 赤ちゃんと犬の同居について。

     みなさん、おはようございます。 ウチは今私の実家で同居をしています。ココには室内犬が4匹いて、その内1匹は私が飼っている犬です。娘は新生児の頃から現在4ヶ月になるまで、その犬の中で生活をしてきました。寝る部屋には立ち入り禁止とは言え日中はリビングで動き回る犬たち・掃除は欠かさないですがそれでも飛び交っているであろう犬の毛・・・今のところ娘は何の病気もせず他の赤ちゃんに比べれば肌もキレイな状態です。 そして今、別居を考え部屋を探しています。ペット可だと家賃も変わって来ますが私たち夫婦は犬1匹を連れて行きたい思いを持っています。ですが、ダメだと言いますよね?!やっぱり犬との同居は親として赤ちゃんのために実行してはいけないのでしょうか?

  • 人間の赤ちゃんと犬の共存。

    こんにちは、ワンちゃんと人間の赤ちゃんを同時に生活させたことがあるかたにお尋ねしたいです。 今うちに4ヶ月の娘がいます。 そして、3歳になるトイプードルのメスも一緒に生活してます。 同じ空間でゲージなどに入れず生活してるのですが、近所に住む、世話好きのあばちゃん(6、70代)に、犬はゲージなどに囲われた場所や違う部屋で赤ちゃんと生活する場所を分けろ、犬なんかバイ菌だらけ、赤ちゃんが一番でしょ、アレルギーとか噛みついたらどうする、などと言われてしまいました。 そのおばちゃんも思ったことをハッキリいう人で、娘を可愛がってくれるなど悪い人ではないのですが、なんだか悲しくなりました。 娘のことは本当に愛していますが、だからと言ってペットはどうでもいいなんて考えはなく大切な家族と思ってます。夫も同じ考えでした。 そこで、赤ちゃんとワンちゃんと一緒に生活したことがある方、している方にお尋ねしたいのですが、場所を分けてたとか一緒だったとか どうやって生活していたかと、何かアレルギーや困ったことがあった、何もなかった等のご意見をお聞かせ願いたいです。

  • 犬のジェラシー?!

     室内犬と5ヶ月のあかちゃんとの共同生活を楽しんでいます。  最近、赤ちゃんが起きている時間が長く、リビングでいるのですが、やはり、ぐずると抱っこしています。それを犬がじっとみています。  買い物で赤ちゃんといっしょに、家を空けると絶対におしっこ・うんちを赤ちゃんが寝ていた場所にしているのです。もう!!って思うのですが、怒ると逆効果だと思うので、目をあわさずに片付けています。  夫は、しからないとダメだ、というのですが、犬も、子どもと同じように、怒らないほうがイイと思うのです。  きっと、犬の言い分としては、「もっと散歩に行こうよ」とか、「もっとこっちを見て」だと思うのですが・・・。  ですから、散歩も、朝晩行っているのに、ブラッシングも、しているのに、なんで?でしょうか。やはり、ジェラシーでしょうか?  どうすれば、ペットシーツにするようになるのでしょう?  外で飼う気は一切ありませんので、対処法を教えてください。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんと室内犬との生活

    こんにちは。5ヶ月の女の子の母です。 4歳になる室内犬(Mダックス)も一緒に住んでいます。 今までは、娘はリビング続きの和室に寝かしており、ほとんどの時間をそこで過ごしています。 授乳時など、抱っこした状態でリビングに連れて行くことはあります。 犬は、リビングで放し飼いをしており、ペット用のガード(柵みたいなの)で和室と仕切っているので、直接触れたりということは今のところほとんどない状態です。 月齢の低い時期(特に新生児期)は直接接触させない方がいい、ということで、このようにしてきました。 しかし、娘をずっと和室に閉じ込めていくわけにも行かないし、いつから犬との接触を解禁するか?と悩んでいます。 犬も大切な家族ですし、仲良くなってほしいと思っています。 今までは、娘を抱っこした状態で走り回る犬を追いかけたり、お見合いをしたり、という感じで、コミュニケーション?をとっている感じです。 娘は犬に興味深々で、特に追いかけっこは大喜びしてキャッキャッと笑っています。お見合いさせると、手を伸ばそうともします。 犬のほうは、娘に興味はあるようですがそれほど熱心ではなく、むしろ警戒してる様子ですが、敵意はないみたいです。どう接したらいいのか困ってるみたいです(笑) この先、どうやって娘と犬の距離を縮めていけば良いと思いますか? もちろん、これまで以上に掃除を念入りにすること、大人がそばにいない時は一緒にいさせないこと、というのは徹底しようと思っています。 同じように赤ちゃんと室内犬を同居させている方、経験談やアドバイスなど、是非お聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 赤ちゃんが生まれて愛犬の存在がストレス

    6才の小型室内犬を飼っています。 昨年末私に赤ちゃんが生まれました。 赤ちゃんが生まれるまでは、愛犬がとても大切でかわいくてかわいくて愛おしい存在でした。ところが、赤ちゃんが生まれてから数ヶ月の今、愛犬の存在を疎ましく感じています。 一番のストレス要因は抜け毛です。 ダブルコートの犬種で、今換毛期でものすごく抜け毛があり、掃除しても追いつきません。以前は抜け毛なんて全く気になりませんでしたが、今は気になって掃除ばかりしています。赤ちゃんに犬の毛がついていたりすると発狂しそうです。犬の毛がたくさんついたフリースを着た夫が赤ちゃんを抱っこするのも見ていて不快です。でも抱っこはしてほしいから我慢しています。今はまだベビーベッドで過ごしていますが、もう少ししたら床をずり這いやハイハイするようになります。どんなに掃除しても犬の毛は落ちており、そのことを考えると憂鬱です。 他にも無駄吠えや粗相、床やソファーなどを舐めることなども気になります。しつけを怠った自分のせいで犬は悪くないのですが・・・。赤ちゃんもそのうちいろいろと舐めるようになります。犬が舐めたところを赤ちゃんが舐めることになってしまいます。そうなれば、私は家中を除菌して過ごすことになりそうです。いまは育休中ですが、仕事復帰したらそんな時間あるのかも心配です。 犬は基本的に家中フリーで生活してきましたが、ここ数週間、夫に内緒で夫の留守中はゲージに入れています。無駄吠えや床を舐めることは、犬のストレスが原因と聞きますので、お散歩でストレス発散させたいのですが、犬はお散歩に行こうとするととても喜ぶのに、外へ行くとほとんど歩きません。怖がりで、ほかに人がいると座り込んでしまいます。赤ちゃんをつれて、犬も抱っこして、という散歩は腱鞘炎の私には辛いです。夫は激務で散歩の時間もとれません。 もともと、わたしが飼いたくて飼った犬です。こんな気持ちを抱いていること自体が罪悪感でいっぱいです。夫にこの気持ちを話せていません。犬の毛がつきやすいフリースはやめてほしとは話しましたが、意味がわからないと言われました。 長くなりましたが、 (1)気の持ちよう (2)抜け毛や舐めぐせのある犬と赤ちゃんとの共存 について、アドバイスいただけないでしょうか。

    • ベストアンサー
  • 犬と赤ちゃん

    現在、8ヶ月の妊婦です。 赤ちゃんはもう出来ないなと諦めて犬を迎えたら、すぐに赤ちゃんが できた!というまさにコウノイヌのトイプードルと暮らしています。 来年から、赤ちゃんと犬との共同生活が始まってしまうのですが、 人間の子供というのは犬にとっては「何をするか予測のつかない存在」 であると本で読みました。 赤ちゃんと犬を仲良く生活させるコツや準備すべきこと、経験談等ありましたら、 ぜひ教えてください。 我が家の犬の現在の状態です。 ・トイプードル(オス1歳、去勢済) ・基本的な躾は済んでおり、無駄吠えもない ・1畳程度のサークルで、中にトイレとハウス設置。  夜はこれにシーツをかけて、朝の散歩時間まで静かにしている。  留守番中もサークルに入れている。 ・怖がり、寂しがり屋で繊細 どうぞ宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 赤ちゃんに会わない夫

    もうすぐ7ヶ月の赤ちゃんがいる夫婦です。 夫は実家の事情で子供が4ヶ月になるまで無職でしっかり子育てをしてくれたと思います。 家事もしてくれてとても良い夫です。 しかし、仕事を始めてからは家にいる時間は自室にこもり子供に会わなくなりました。 私のことは好きなようで自室に呼ぼうとしますが、赤ちゃんを連れて行くとガッカリされます。 私が疲れて家事ができていないと代わりにしてくれますが、赤ちゃんのお世話は一切しません。 元々仕事を始めるまでしてくれていたお世話も、今考えると私が大変だからしてくれたという感じで赤ちゃんのことを可愛がっているのを見たことがありません。 リビングにも、赤ちゃんと私が寝ている寝室にも全然近づかない夫は赤ちゃんのことが嫌いなのでしょうか。 以前、1日1回くらいは抱っこして挨拶してあげてとお話した時はしてくれていましたが最近はしなくなってしまいました。 こういうことは何度も何度も同じことを言うしかないのでしょうか。 赤ちゃんに暴力を振るうでもないし我慢するべきなのでしょうか。 御助言お願いします。

  • あかちゃんと犬

     来月出産予定です。  現在、室内犬を飼っています。あかちゃんが産まれると、犬との生活はどうなるのか、心配です。  まったく、吠えないし、いまのところ、家族にかみついたりしません。とても、おとなしい犬です。  とりあえず、和室にベビーベッドを置いて赤ちゃんを寝かせる予定です。  外につなぐのは、とてもできません。なんとか、犬との生活をより楽しくしたいです。  みなさん、どうされていますか?  教えてください。