• ベストアンサー

犬のジェラシー?!

 室内犬と5ヶ月のあかちゃんとの共同生活を楽しんでいます。  最近、赤ちゃんが起きている時間が長く、リビングでいるのですが、やはり、ぐずると抱っこしています。それを犬がじっとみています。  買い物で赤ちゃんといっしょに、家を空けると絶対におしっこ・うんちを赤ちゃんが寝ていた場所にしているのです。もう!!って思うのですが、怒ると逆効果だと思うので、目をあわさずに片付けています。  夫は、しからないとダメだ、というのですが、犬も、子どもと同じように、怒らないほうがイイと思うのです。  きっと、犬の言い分としては、「もっと散歩に行こうよ」とか、「もっとこっちを見て」だと思うのですが・・・。  ですから、散歩も、朝晩行っているのに、ブラッシングも、しているのに、なんで?でしょうか。やはり、ジェラシーでしょうか?  どうすれば、ペットシーツにするようになるのでしょう?  外で飼う気は一切ありませんので、対処法を教えてください。

  • 回答数4
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.4

#2です。 お礼分を読んで、留守番中のトイレの事以外にも お悩みなのかな、と感じました。 ウチは、比較的、赤ちゃんと犬の同居が上手くいっている方だと思っています。 私も旦那も、犬なんだけど、第一子扱いしています。 娘は第二子。 娘にミルクをあげるときは、犬に 「○○(娘)、お腹空いて泣いちゃったの。  △△(犬)は自分で食べられるけど、○○はまだ1人で食べられないの。  だからちょっと待っててね。」 と声をかけていました。 オムツを替えるときも、犬は隣にいます。 娘に 「オムツ替えて、綺麗にしようね~」 と話ながら、犬にも 「○○、トイレ行けないの。  ママが替えてあげないと、ダメなんだよ。  △△は1人でできるのに、赤ちゃんって大変だね」 と言って全てを見せていました。 生後2日で退院(海外在住なので)したその日から 犬と娘を同じ部屋で、一緒に過ごさせています。 犬も、ずっと見てきて、犬なりに 娘が1人では何もできないこと、 私が助けてあげなければならないこと、 に気付いたらしく、私がトイレに立っている時など 娘が泣くと、自分のお気に入りおもちゃを持っていってあやそう?としたり、 自分のおやつを持っていってみたり 私の変わりに世話しようとまでするようになりました。 それでも、自分も甘えたい、構って欲しい気持ちは大きいので 娘が1人で遊んでいる時、昼寝している時などは、 たっぷり相手をしています。 何回も名前を呼んであげています。 名前を呼ばれると犬も嬉しいみたいです。 名前を呼んであげると犬も安心するようです。 私は毎朝晩、犬に話しかけています。 「○○ちゃんは、△△ちゃんに良く似て、可愛いね」 「○○ちゃんは、△△姉ちゃんが大好きだって!」 「ママは△△が、いるから、とっても助かっているんだよ」 「ママもパパも△△が大好きだよ」 って。 今は、トイレの粗相程度で済んでいますが、 赤ちゃんのせいで!と攻撃するようになってしまうと大変です。 何とか、ワンちゃんのストレスがないように対応できるといいですね。 がんばってください!!

kids2005
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そうなんです。ストレスをためないようにと、散歩は必ずしています。  昨夜寝る前に、「大好きだよ。」と話かけて、頭をなでてあげると、朝、きちんとできていました。  久しぶりにできたので、ほめてほめまくりました。 少々、大げさに。  回答者さんは、海外でお住まいなのですね。海外では、犬との共同生活が受け入れられて、いいなとおもいます。こちら(こっちは田舎なので)は、犬がいるだけで、嫌がられるので・・・。  よく考えると、私が、犬を赤ちゃんより優先したときに夫から「それは、おかしい」と口論になり、それから、おしっこ攻撃が始まった時期が同じです。  夫も、散歩を率先してくれているのですが。  ワンコも、もう一度子育ての原点に戻り、今までよりもっともっと愛情を持って接するようにします。  ワンコへの語りかけ、参考になりました。  

その他の回答 (3)

  • chitta1
  • ベストアンサー率32% (274/834)
回答No.3

ジェラシーなんでしょうね。 おしっこ・うんちで自分の縄張りを確認しているのではないでしょうか。 犬にちゃんと赤ちゃんを面会させてあげましたか? 仲間だよって教えてあげたら、もうすこし良い子になるのではないかしら。 赤ちゃんと飼い主さん中心の状態だから不満があると思うので、犬に赤ちゃんを意識させてあげて、お前はこのコを守るんだよって義務を感じさせてあげたら、治まるのではないかしら。。。 というのは、家に子犬が来たときの2つのパターンを思い出したのです。 1回目は犬に子犬を紹介しないで直ぐに私たちの中で可愛がったんです。そしたら子犬を敬遠していました。 2回目は、1回目のようではダメだと思い最初に子犬を犬に合わせ、私たちは子犬を置いてそのまま離れました。 子犬をつれていくときも、最初に子犬を抱かず、前からいた犬を最初にナデナデして充分可愛がってから、子犬をだっこしたのですが、たったそれだけで全く態度が違いました。 私が経験したのは赤ちゃんではなく子犬だったので状況が違うと思いますが、犬は自分を完全に家族だと思っているので、ライドを大事にしてあげないといけないのかなぁと思っています。 なにか参考になれば幸いです。

kids2005
質問者

お礼

ありがとうございます。  縄張り確認ですか。それは気がつきませんでした。なるほど!  出産して、里帰りをしなくて、そのまま自宅に戻りました。そのとき、あかちゃんを紹介したのですが、1週間私といなくて、会えたのがとても嬉しかったらしく、かなり興奮していました。  「守ってね。」と言っているのですが・・・。  きっと私との時間が短いからだと思うのです。本当に赤ちゃんと年子のような感覚です。  もう少しワンコも大事にします。  ありがとうございました。

  • mamigori
  • ベストアンサー率44% (1140/2586)
回答No.2

来週で1歳になる娘と、3歳の日本スピッツがいます。 犬もヤキモチを焼きますよ。 ウチでは、娘が生まれる前以上に犬との時間を大事にしています。 私がミルクやオムツの用意を始めると ウチの子(犬の方)は、玄関でお座りして待っています。 「私も連れて行って!!」 という懇願の目をして。 連れて行っても問題ない時は、娘と犬と大変ですが、連れて出るように心がけています。 車で短い時間のお出かけ時などは 「車で、ちょっとお留守番だけど行きたいの?」 と聞くと、飛び跳ねて、クルクル回ります。 長い時間の外出時には 「ゴメンね、良い子でお留守番して居るんだよ。  すぐ帰ってくるからね」 と必ず声をかけて出かけ、 帰宅時にザッと見て、良い子にしていたようであれば ご褒美におやつをあげています。 犬でも、人間の声のトーンや表情で、言っていることは理解しているようです。 「お留守番」と言うと、ションボリしますから。 私も普段は赤ちゃん優先になってしまいます。 ご飯も娘に食べさせていると、ちょうだいしに来ますし ぐずった娘を抱っこしてあやしていると、自分も構って、とアピールしに来ます。 「ちょっと待っててね、今○○(娘の名前)の番だから、次は△△だからね」 と声をかけ続けます。 犬なんですが、下の子ができた時のお兄ちゃん・お姉ちゃんの様な感じです。 娘と接しているときも、犬の事も考えているよ、とアピールすると、 犬も安心するみたいですよ。 ウチの子はこんな感じです。 参考になれば・・・

kids2005
質問者

お礼

 ありがとうございます。  そうなんです。うちも、同じです。ミルクのときも、なんでも、犬も一緒に隣に座って見ています。  大事にしているつもりなのですが、やはり、あかちゃんばかりに気を取られ、ついつい「待ってね」ばかりになってしまい・・・。  赤ちゃんのお世話の前に声をかけているのですが、うちの犬は、せっかくお呼びがかかったのに、あかちゃんのことばかり、って思っちゃうんでしょうか。  家族同様の犬ですので、もう少し、かまってあげなくては、と思いました。ありがとうございました。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.1

こんにちわ。 うちもダックスを飼ってますが 成犬とはいえ子供みたいだな~と思います。 サークル飼いをしてますが 寝ているとき意外はじ~っと私たちを見てることが多いです。 昼間など私が家にいるときは出してあげますがべったりです。 離して家の中を好きに歩かせてたときに私が昼寝などしたらかまってもらえない・・・みたいに 嫌がらせ(普段はしない)コードをかじったり おしっこをしたりということがありましたので・・・ >おしっこ・うんちを赤ちゃんが寝ていた場所にしているのです って嫌がらせかなと思いました。 結構本には怒ったり叩いたらいけないとは書いてありますが 我が家では 悪いことをしたら怒ります。 お尻のあたりを叩くこともあります。 でもそれで悪いことと理解してくれるならいいと思ってます。 怒った後ちゃんと抱きしめてあげたり 理解するかわからないけど これは駄目!って言ってます。 うちには子供はいませんが 多分子供がいたら同じようにするのかな? と思うのです。 赤ちゃんも居るということなので サークルみたいな囲いを置いて そこに犬を普段居させて シーツもそこに置いたらどうですか? 幼犬と同じくそこにできたらほめてあげるとか。 室内に毛とか飛ぶと思うし サークルで様子を見られたらいいと思うのです。

kids2005
質問者

お礼

 ありがとうございます。   サークル、飛び越えるんですよ。高さ80センチなのに。小型犬というか、ほぼ中型犬ぐらいの大きさでして・・・。  でも、囲ったほうがいいかもしれませんね。  そのうち、あかちゃんもハイハイし出すと思うし。  先日は、私が座っているイスの後ろで、ウンチですよ。びっくりしましたよ。    サークル再度検討してみます。    

関連するQ&A

  • 犬のウンチ、おしっこのしつけについて教えてください。

    はじめて、室内で犬を飼っているのですが、ウンチ、おしっこでとても困っています。アメリカンコッカースパニエルのオスで、生後10ヶ月です。いまだにおしっことウンチをあっちこっちにしています。トイレシーツですることもあるのですが、大抵は別のところです。うちは、仕事で朝の5時半から、夜の9時、10時にならないと帰らないのですが、いつも、朝起きてすぐと、帰ってすぐに散歩に連れていくのです。そのとき、おしっこやウンチをすることもあるのですが・・・。 なので、犬を素直にかわいがることができません。 ゲージの中に入れていても同じです。ペットシーツとは別のスペースにしたりして、犬自体、ウンチまみれです。 どのようにすれば、トイレを失敗しないでしょうか。また、どのような環境を作ってあげるといいのでしょうか。 犬のしつけの本などいろいろと試したのですが、どれもうまくいきません。教えてください。

    • 締切済み
  • 犬のうんちとおしっこの回数

    室内で飼っている柴犬2歳半です。朝晩の散歩でうんちは一、二回。おしっこは四、五回しますが、雨で散歩に出られない時は室内ではしません(トイレの躾は子犬の時に覚えました)。二日も三日も散歩に出られないと心配に成って来ますが、そんなに我慢させて大丈夫でしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬に室内で排泄させるには

    調べたうえで、何か新しい案があればと思い、質問させて頂きます。 10歳の小型犬を飼っています。 子犬の頃はちゃんとペットシーツにおしっこしていたのですが、母が室内での放し飼いを始めてしまった1歳頃から布団やこたつなど、所かまわず排泄するようになりました。 困った挙句、5歳頃になってようやく1日2回の散歩でのみ排泄するよう癖付けてしまったんです。 それ以来、雨の日も台風の日も必ず1日2回散歩に行っていますが、家族全員働いていますし、これからどんどん忙しくなっていくのでこの習慣にも限界が見えてきました。 飼い主の躾が甘いせいで犬に負担をかけてしまい本当に可哀想なのですが、どうにかして今からでも室内でおしっこできるように教え直したいです。 ・おしっこのついたティッシュをシーツに置く ・おしっこの躾スプレーをシーツに吹きかける ・「おしっこ」「うんち」などの単語で覚えさせる ・散歩に行かない これらはこの何年かで何度か試しましたが効果が見られませんでした。 ちなみに「ゲージに閉じ込める」はずっとキャンキャン悲痛な声をあげてしまうために母が可哀想だと言いますし、一度お隣に住む方からクレームを頂きました。 また、犬は生活スペースと排泄スペースを分けると言いますが、狭い家ですので、スペースをわけるとなるとやはり基本的にはゲージ飼い、ということになるのでしょうか。 なにかアドバイスを頂ければ、と思います。

    • 締切済み
  • 犬のトイレ方法の変え方について

    シーズー♀5歳のトイレについて困っています。 最近譲り受けた犬ですが、最初の頃は留守番の度に家の中のペットシーツでトイレをしていました。ただし、最初だからとあちこち置いておいたペットシーツにちょっとずつです。 これはおそらく慣れない環境での不安から・・と思っております。 家に慣れてからはペットシーツでトイレをしません。 朝晩の散歩まで我慢してしまいます。 今までは、半日我慢したからと言って体に悪いことは無いであろうし、 ペットシーツでもできるのだから、我慢できなければ室内トイレで排泄するだろうと考えていました。 確かにその通りなのですが、最近、結石が見つかり、健康のためにた1日に何度も排泄をさせたいのです。 仕事で朝から夕まで留守番をさせるため、何度も散歩に連れ出すことはできないので、室内でするクセをつけたいのですが、なかなか難しいです。 外に出て⇒地面のにおいをひとしきり嗅いで⇒排泄、といったパターンが好きなようです。嬉しそうに道の真ん中でしーっとしてます。 室内のトイレシートがトイレであるとは認識しているようですが、外の方が好きで室内ではしていない感じです。 今は、散歩のたびにかけ声をかけたり、散歩でもトイレシートでさせるよう誘導したり根気よくトイレのパターンを変えようとしてますが、果たして犬の好みを帰ることができるのか疑問です。 そもそもトイレシートは排泄する場所との認識は犬にあるのです。 長時間外に出さずにおれば、きっとトイレシートに排泄するでしょう。 しかし、散歩に行くようになれば、また大好きな青空トイレ派に戻ってしまうでしょう。それでは意味がありません。 同じような経験をされた方で、家の中で抵抗無く排泄するように誘導した経験などがあれば、教えていただけますか。 よろしくお願いします。 躾と言うよりは、犬の排泄の好みを変えたい飼い主です。

    • 締切済み
  • 犬のトイレの躾け方教えて下さい...

    8ヶ月のチワワのオスを飼っていますが、家でのトイレの躾けにすごく悩んでいます。 3ヶ月から飼い始め、ケージの中に入っていられる練習(たまにある留守番のため)をしたり、トイレの躾けをしたり、また最初はここで寝かせていました。 なので家族みんなで見られるように、ケージは家の中心のリビングにあります。 手前半分にペットシーツを置き、後ろ半分は寝れるようにタオルや小さいクッションを置いています。 最初はリビングのカーペットの上で、排泄をしまくりでした... なんとかおしっこの方はペットシーツでするようになったのですが、うんちの方は一切してくれません。 洗面所と3つの部屋のそれぞれの、窓の辺りでしてしまいます。 また私の部屋(自由に寝ています)と洗面所で、おしっこまで最近し始めてしまいました。 ★オスなのでマーキングをしているのでしょうか?? 臭くなっている部屋の絨毯を拭きながら、毎度毎度悲しくなってしまっています。 ★ペットシーツでおしっこができたら、充分に褒めてボーロを1つ必ずあげています。 ★粗相したうんちをペットシーツの上に置いたり、粗相中を見つけた時に急いでケージに入れていつもの掛け声(トイレ、トイレ)をして促しても、全然なんです...。 ★ケージの場所が悪いのでしょうか??見られるのがイヤで、もっと陰の方がいいのか。 粗相したのを見つけたら、怒ってしまっています。やはり何も言わず素早く片付けた方がいいのでしょうか? 悪いということを教えたいので、見逃すことができていません。 昨日はペットシーツ以外でのトイレポイントに行かせないようにドアを閉めていると、全くしません。 しかし、ちょっとドアを空けた瞬間に入っていて、すぐにしていました...(ToT) 意地でもペットシーツの上でのうんちはしたくないようです。 ペットシーツも適度に交換しているので、不潔にしているわけでもなく、臭いが全くないわけでもないようにしています。 アドバイスどうぞ宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレと寝床

    生後1ヵ月ちょっとの子犬です。サークル内で寝床としてタオルを敷き、逆側にペットシーツを敷いています。(何も敷かないと、下がトレーなので足が滑ります) 日中はおしっこを3、4回に1回くらいタオルの上にしてしまいますが、ウンチはペットシーツの上にします。 しかし、私が寝ている間や留守中(2時間以内)は、ほとんどのウンチをタオルの上にしてしまいます。 犬は食べるところや寝床ではおしっこやウンチをしないと聞いたので、タオルの上で餌を与えています。ただ寝床としては、子犬がタオルとペットシーツの上を行ったり来たりして寝ているので、寝床として認識してくれているのかは疑問です。 タオルは敷かない方がいいのでしょうか。正直後始末がとても大変で、換えのタオル数枚が1日でなくなります…。それとも、幼すぎるので今のところは仕方がないのでしょうか。アドバイスをよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレ

    こんばんわ. 犬のトイレの躾で困っています. もうすぐ1歳のパピヨン・オスです. おうちに来たのは2ヶ月の頃なのですが, トイレが未だに上手に出来ません. 症状としては・・・ ・全く出来ないわけではない.昔に比べると随分上達し,60%の確率でオシッコがシーツ内に出来る.ただし,室内にもかかわらずリードでつないでいる場合で,放していると20%くらいしかできない ・ウンチは,シーツ内でやろうとしている意欲は充分感じられるが,くるくる回りながらやるので5箇所くらいに散らばり,下手するとシーツ外に落ちている ・オシッコ残り40%は,「シーツ外」もしくは最近多いのは「あとちょっとでシーツ内」というヘリのところや,「もう1歩でシーツ内という完全なるシーツ外」です.ヘリでやってくれるのも,トイレ内でやろうという意欲を感じはするのですが,結局シーツの下側に入り込むのでトイレトレーを汚す事に・・・ ・などということを,やっている途中でやめさせる事が出来ない←なぜか,うちの子は人間が居る時はひたすら排泄を我慢する傾向にあり,ちょっと人間がトイレに行ったりした隙に排泄するのです(なぜ???)だから事後に褒めるとか,最中に掛け声を・・・ということができないんです(泣) ・夜は同じ部屋でケージで寝るが,その中ではしたくないらしく,朝一で大量のオシッコをする ・平日昼間は留守にしてしまい,リビングと別の部屋に居させているが(リビング用とトイレは二つある)リビングと全く同じ出来具合で,上手に出来たり出来なかったり・・・ と言った感じです. 基本的には,頑張っているのだとは思うのですが,どうしても あとちょっとうまくいかなくて,結局リードでつないで居る事が多い状態です.せっかくですから放しておきたいのですが・・・ どうにかする方法ないでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 犬のトイレのしつけ

    はじめまして。今週ミニチュアダックスを飼いました。 家には犬が他に一匹いますが、その子とは無事仲良くなれました。 トイレの事なのですが遅くまで残っていた子でして5ヶ月半までペットショップ のショーウィンドウにいた子です。なのでしつけは全く出来ていません そればかりかショップではすのこ状になったところに垂れ流し(汚い言い方ですが) だったらしく、我が家もそういうケージがあるので今はそこに入れています。うちに来てはじめて外の世界を知り、お散歩も大好きになりました。ただ、そういうケージをトイレだと思っているのか?汚くなるのにどんなにお外に連れて行ってもおしっこもうんちも、一度もしません。そればかりか、帰って来てケージに入れた瞬間おしっこするとか、うんちも、しそうかな?と思って少し外に出してでもやらないので入れるともう、しています。室内飼育ですがケージ飼育は早く卒業したいのでまずは外でやるようにしたいんです。 今いる犬も同じ方式で外でやるように教えたので、きちんとお散歩やお外に行くまできちんと我慢しています。そんな風にしつけるにはどうすればよいでしょう。まずはお外でおしっこやうんちをさせたいのですが・・・ よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 犬の排便について

    初めて犬を飼い始めました。現在三ヶ月のオスです。 ブリーダーが躾もしてくれたので、排便オシッコはペットシートにしますが、日中はゲージの中で生活させてるので(私が仕事の為)帰ってくるとペットシートに排便はしているものの、踏みつけて歩いてるので犬がうんち塗れになってます。犬にウンチを踏むな~なんて、言えないですが、ここでお聞きしたいのですが、仔犬から成犬になってもウンチ塗れ状態は続きますか? 排便は今現在一日5回ぐらいしてます。これも成犬になっても5回ぐらいはするんですか? 部屋の中での毎回の排便は匂いもありますので、皆さんはどのようにしてらっしゃるかと、お聞きしたいです。 今はまだ三回目の接種が終わってないので、散歩には連れて行けません。散歩に出れば散歩中に排便を済ませ、部屋ではしなくなるものですか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬のトイレのしつけ

    最近2カ月になるダックスを買い始めて、2週間になります。状況としては、犬がご飯を食べる時や夜、寝る時などは2階のサークルに入れて、普段、起きてる時は1階のリビングに放しています。 夜鳴きなどはおさまり、一安心なのですが、トイレをなかなか覚えてくれません。トイレは、ペットショップで売っているトレーにさせているのですが、困っているのが、ウンチとオシッコを同じトレーでしてくれないことです。サークル内では、ウンチをトレーにしてくれたかと思うと、オシッコはトレーの外でしてみたり・・また、1階のリビングでは、オシッコはトレーにしてくれたかと思うと、ウンチは別の場所にしたりと・・トイレは、トレーにするものだと認識してくれているようなのですが、両方をするものだとは、思ってくれてないみたいです(汚れたらシートはまめに換え、犬が忘れないように、新しいシートにはオシッコの臭いをつけたりしています)。まだ赤ちゃんなので、失敗するのは、仕方のないことですが、しつけをする側としては、なんとか早く覚えてもらいたいので、何か良い方法がないものかと困っているところです。 こういった質問は、多いと思いますが、どなたか良いアドバイスがあれば、教えてください。体験談でも結構ですので、よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー