• ベストアンサー

会社や仕事に慣れていく過程とはどういうものなのでしょうか

よろしくお願いします。 中途で異業種への転職を果たして半年たつのですが 全く仕事についていけてません。 ミーティングで先輩が何をしゃべっているのかわからない、 仕事でどういうことをすればいいのかわからない、 という状態です。 ミーティングで出てきたわからない用語などは自分で調べて知識を 身に着けようとしているのですが、プロジェクト(仕事)になると 自分が何をしていいのか、何を期待されているのか全くわかりません。 情けないながら”何をしたらいいんでしょうか”と伺う指示待ち族になってしまっています。 人数の少ない会社で20代は私一人、30代一人、残りは40代以上という環境で、私以外全員ベテランで、ベテランの方々の会話を整理することすらできていない状況です。 このままではいったいつになったら会社に貢献できるようになるのだろう・・・、と不安になってしまいます。 幸い土日は休みの日が多いので勉強しなければ、と思うのですが、 学ぶべきことが多すぎて何から勉強していいのかわからない状況です。 異業種への転職の始めはこのような感じなのでしょうか? 少しづつ業界用語や仕事に慣れていき、2,3年必死にがんばればなんとか着いていけるようになるものでしょうか? 今の感じからすると、仕事を与えられるたびに即席で知識を仕入れ(または先輩に教えてもらい)自分の知識のなさを痛感しながらアウトプットを出していく、ということが続きそうです。これが普通なのでしょうか。 業界はシンクタンク系です。 他の業界の方の意見も聞きたいので、何でもいいですので アドバイス、仕事に慣れ始める過程、経験などを教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#29127
noname#29127
回答No.1

異業種ということは知識はほとんどない状態で移ったという ことでしょうか。そうでしたら、現在の状態はいたって普通だと 思います。 ただ、「問題ない」とかまえるのでなく、現在感じているように 「なんとかしなければ」という意識を持って、勉強を続けることが 大切です。 今は非常に多くのことを詰めこむ必要がある時期で、大変だと 思いますが、あきらめずに根気良く続けて勉強するといいでしょう。 また、仕事を指示される中で、自分なりの考えを持つように心掛けて ください。自分の考えを実行するとまだまだ失敗するかもしれない ので、考えは持つのみにとどめていいかもしれませんが、自分が 仕事を委された時に備えて、常に自分の考えを持つ練習をするのが いいです。 勉強はテーマをしぼって集中して勉強するのがいいのではないでしょうか。 連想記憶をすることにより記憶がよくなる場合があります。 1-2年くらいすると、徐々に自分なりの仕事ができるようになると 思います。

lovepiano
質問者

お礼

暖かい回答ありがとうございます。 確かに自分の意見を持つにしても、責任が取れないので 発言しづらいと感じています(その前に自分の意見すらもてないことが多いですが) 今は詰め込んで勉強する時期、まさしく層だと感じています。 ここを乗り切れば仕事が楽しくなると感じて励んで生きたいと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.3

ANo2です。簡単なそっけないコメントで申し訳ありません。 教育担当を指名してもらうように、上司等に「おねだり」できないのでしょうか? 私は、私自身の事ではなく、後輩の事を考え、教育担当には、成績評価上で特別に加点してほしいと会社のそれなりの権限のある人たちの会議の場で直訴した事があります。私の会社では、教育担当は指名される慣習はあるのですが、実質ボランティアであり、以前の書き込みの様にライバルを育てる事になるので、技術の継承がうまくいかなくなりつつあったのが、直訴の理由です。 尚、OJTでは、応用問題が解けない傾向があるので、良くないと思っています。基礎から学ぶ必要があると確信しています。うちの会社もOJT多用になりつつあり、使い物にならない若手が増殖中で困っています(「教えてもらっていないからできない」と言う)

lovepiano
質問者

お礼

たびたびの回答ありがとうございます。 上司や先輩も、特に教育担当などいない状態で育ってきているので、教育担当をつけてください、といっても一蹴されるのが目に見えている状態です。 良くも悪くも走りながら考えて身につける、という社風です。 でもおっしゃるとおり、基礎ができていないと応用問題ができませんよね。自分で勉強するしかないというのが現状のようです。 回答ありがとうございました。

  • fumidai
  • ベストアンサー率33% (34/103)
回答No.2

教育担当が指名されていないのでしょうか? 今の世の中では、教育担当はライバルを自ら作る様な事ですから、したがらないのですが、それでは、会社が永続しません。 できれば、教育担当にべったりと貼りついて動くのがよいと思うのですが、それはむりな状況なのでしょうか?

lovepiano
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中小企業故か、業界の特性なのか、教育担当というものはありません。 また、研修なども特になく、OJTで学んでいくという社風です。 以前の会社は教育が充実していたわりにはOJTがなく(暇だったということです)、今の自分に教育成果が出ているとは思えないので、教育制度が整っていないことに不満はありません。またOJTに入ればこちらから質問すれば教えてくれる先輩もいるので教育担当という制度がなくても別段駒ってはいません。 ただし、やはり教育担当などがいて教えてくれた方が精神的には楽ですよね。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 異業種→自動車業界の知識(未経験)

    まったくの未経験から自動車関係の販売の仕事に転職しましたが、 あまりの知識のなさ・ミスから、先輩や上司からいじめのような ものを受けています。自分なりに自社の商品の勉強は始めたものの 周りの人は全員ベテラン(他は皆勤続10年以上。未経験は自分だけ) だし、その手の業界を渡り歩いてきたプロだそうです。 そして、皆仕事というより趣味という感じで、車の知識が 尋常じゃないんです。なので、余計いじめられたりするんでしょう… でも、どうやって勉強したらいいのかよくわからなく なってきました。車の構造や用語など知識をつけられそうな 勉強法はありませんでしょうか? いいサイトとかあったら教えて欲しいです。 時間も取れないので、ネットで知識がつけたいんです。 なんだか、人間関係が悪すぎてやめてしまうか、 自殺してしまいそうで…。 でも、これで転職2回目だし…。今までの職も すぐ辞めてしまったし。どこも業種も落ち続けて やっと社会的にはまともな会社に運よくひっかかったのに。 ここ辞めたらもう後がない。 でも…悩んでいます。どうしたらいいんでしょうか。 今まで未経験を採用したことがないらしく、 会社としての教育制度がまったくないので、 上司も何も教えてくれず、「そんなことも知らないで よく入ってきたな」と言われるだけで終わってしまうんです。 誰も何も教えてくれない会社で、どうやっていったら いいのか… どうしたらいいでしょう… 長年経験を積んできた人と今すぐ対等になれるわけもないですし。 何かいい方法ありませんか? 会社に相談したら?というのですが、それはしたくないそうで…。 ちなみに、悩んでいるのは私ではなく旦那です。

  • 仕事の取り組み方

    仕事の取り組み方 4月に転職し、異業種のIT系(業務系SE)として働いていますが、 上司からは、仕事の取り組み方がなっていないだとか、 仕事に対する姿勢がよくない、などと言われています。 私としては期限内にミスの無い成果物を出していますし、 最低限必要なことは、言葉どおり最低限にはならず 少し余裕を持った形で提出しています。 上からの指示待ちになる状況にはせず、 積極的に動いているつもりですが、上司が何を求めて そう言っているのかわかりません。 また、この仕事の知識が一切ないため、 色々聞かなければできない、或いは聞かなかったら とんでもないものになる恐れもあるので わからなければ聞くといったことをしていることに 対しても、そんな低レベルのことを聞くな等とも 言われます。聞く内容は大体、仕様の確認、提案、 仕様書フォーマットや、データーベースの考え方についてです。 そりゃあ、自分で調べてやれればベストです。 他の作成者の成果物と見比べたりもしますが、 わからない用語などをネットで調べたりすると、 ネット利用を注意されます。(趣味サイトにつなげているわけではないです) 上司はこの道20年のベテランなのだそうですが、 いったい具体的に何を求められているのでしょうか? 上記のような曖昧な言葉で言いくるめられるだけで、 じゃあ具体的に何ですか?と問うと、 社会人になってその質問は無いよなと言われ、 困り果てています。

  • 仕事で、苦しい、辛いと思ったことありますか?

    よろしくお願いします。 異業種への転職をして半年ほどたつのですが 時々苦しくなり仕方がありません。 仕事のやり方がわからない、 知識のなさを痛いほど認識する など、逃げ出したくて仕方がありません。 皆さんはこういう状況に出会ったことがあるのでしょうか? 以前いた会社がぬるま湯のようなところだったのでその反動もあり いきなり厳しいところに行き戸惑っています。 本当は自分はぬるま湯の中でしか働けないのではないか、 自分のしたかったことは本当にこういう状況でしかできないのか 何の実力もないのに思い上がって転職してしまったのではないか などなど、マイナス要因ばかりが思い浮かびあがります。 皆さんは仕事で逃げ出したい、などと思ったことがあるのでしょうか? 単に私の根性がないだけでしょうか? 今の会社では人間関係は良好で自分の仕事のできなさ 以外には逃げ出したい要因はありません。 わからない仕事に関しては周りの人にきいて何とか アウトプットを出しています。(当然ダメだしをされますが) きっと恵まれているほうなのかも知れません。 しかし、何を勉強したらいいのか どういう風にすれば成長できるのか、 いつ頃満足に仕事ができるようになるのか イメージがつかめず苦しいです。 アドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • こんな仕事の教え方ってありなんでしょうか?

    最近、ルームエアコンの取り付けやメンテナンスの仕事に就きました。会社では1日だけ事務所でエアコンの原理について講義をしてくれて ベテランの人と入って1年くらいの人と3人で現場周りをはじめました 1日目にはほかの2人が作業しているのを見学、1回は順番に作業内容を説明して、それからは私には特に説明しないでどんどん作業をしていました 2日目にいきなり作業の一部を「やってみろ」といわれて、どうやるのか、まごついていると、くどくどと細かい内容を解説しはじめて、余計パニックになってしまいました それで何とか理解しようと、質問をいくつかすると、さらにくどくどと解説をはじめて、どんどん分からなくなってしまいました それでもなんとか作業を始めて、また分からないことがあって質問をすると、とうとうベテランの先輩が「フォローしてやってよ(笑)」と聞こえよがしに、入って1年のもう一人の先輩に言って、へらへら笑って、何も手を出さなくなりました。 それでしょうがなく、ひとりで次の手順を進めようとしたら、手順を間違ったらしく、工具を破損しかけてしまいました そうしたらベテランの先輩が「手順を間違ったからなんだよ!」と言って、もう一人の先輩と作業をどんどん進め始めました それから後は他の現場でも私は完全に無視して作業をしていました 職人仕事の仕事の教え方って、どこでもこんな感じなんでしょうか? ろくにその仕事について知らない人間に、くどくどと自分の知識をひけらかすように「解説」してもパニックになるだけだと思うんですが それで質問をしながら作業しようとすると、10分くらいで見切ってしまうなんて どうしたらこの仕事を続けていけるのか分かりません アドバイスなり意見なりいただけたらと思っています。よろしくお願いします

  • 興味のない分野の仕事を覚えるのコツ

    転職して2年が経過しましたが仕事に興味がなくなかなか覚えられません。 【転職歴】 飲食関係→アパレル関係→機械関係のコンサルタント 特に、2年経った今でも専門用語すら分からないものばかりで困っています。 コンサルタントとしてお客様の会社に入ってする仕事ですが、昨今の景気上、 経験が少なくても一人で行かされることも少なくありません。お客様と話していて、 話の中の用語がわからなくても立場上聞くに聞けません。話が終わって調べたり 後日他の先輩社員に聞いてもよく理解できないものが多いです。 (たとえば機械の部品など) 勉強は毎日1時間~多いときは1日4時間程度、スペック的には頭が悪いほうだとは思いません。 事実、以前の業界では、同期よりもいち早く仕事を覚え2年後には社内で1,2を争うほどの見識を 評価されていました。 なじみのない業界への転職に少なからず不安はありましたが、これまでの経験上どのような仕事でも 2年もやれば興味がわいて覚えるだろう、というのが頭にありましたので、とある夢をかなえるために転職しました。 いまでは仕事にも向き不向きがあるのではないかと思い始めています。 第一に今の仕事に遣り甲斐を感じたことは一度もありません。 あまりの仕事のできなさにうつ状態になり抗うつ剤を飲みながら働いています。 ただこのまま辞めたくはないので、興味のない分野の仕事を覚えるのに何かコツのようなものはあれば教えてください。

  • 仕事の覚え方

    転職して7ヵ月目に入るものです。 前職と職種は違いますが、業界は共通するところがあり採用していただきました。 現在は、営業職です。 営業としての商品知識は、お客さんのところで話をしながら分からないところは調べて、もしくは先輩方に聞いて知識を蓄積しております。 覚えることが多いのか、私の覚えが悪いのかなかなか覚える事ができません。 また、先輩、上司に聞いても分からないから、自分で調べてみてと言われることが多々あります。 ただ、自分で調べてといわれても何を調べればよいかも教えていただけません。 さらに、業務フローなどを用意してないため、契約から納品までの流れが分からず、とても効率が悪いです。 私の指導をしてくれている先輩は、自分も先輩からは何も教えてもらわなかったからと、特にフォローする気配もありません。 こんな会社はどこにでもざらにあるものでしょうか。 以前、勤めていた会社では、こんなことはなかったのですが…。 また、このような会社で少しでも早く仕事を覚える為の策などをご教示いただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 未経験の仕事に転職

    未経験の仕事に転職した方に質問です。未経験の業界・業種に転職してから仕事に慣れるまでに大体どのくらいかかりましたか?

  • 向いていない仕事を続けるべきか

     今の仕事が資質的に向いていないようなのですが、転職すべきか悩んでいます。 もうすぐ40で、社会人になって14年間は全く別の業種に就いていました。その時の評価は堅実、寡黙だけどやり手、天職、などなどです。自分では不注意な所が短所と認識していたのですが、それをカバーする術をいつの間にか会得して、あとは長所が活かされていたのだと思います。  その業界で、倒産→転職の繰り返しで、3つ目の会社が終わる時にこのままではまた転職しても倒産してしまうと思ったのと、業績好調で倒産したこともあって会計に興味を持って税理士事務所に転職しました。  ただ、転職してもうすぐ4年になりますが、職場での評価は最低です。覚えが悪く、ミスも多く、何度も怒られます。人としての尊厳もなくなる扱いも受け、毎朝今日は辞めようと目が覚めた瞬間に思います。でも辞める勇気がありませんでした。ただ、所員に辞めたらいいと言われたことは度々ありますが、正式に退職を命じられることはなく、所長に至っては気を使ってフォローしてくださっています。  少し思い当たるのは、色々なデザインが得意なことと、VBAができることです。  でも、やっぱり生きた心地がしません。前職まの友達と、今の職場の人とで自分に対する接し方が全く違っていて、一体どっちの自分が本当なのか分からなくなります。  自信がなく毎日胸がつぶれそうです。彼女はいませんが正直今の状況で付き合う心のゆとりがありません。休みの日も仕事の調べものや勉強、持ち帰りの仕事をしないと不安だからです。  収入は前の業界の時の方が今の1.5倍ほどでした。ただ、倒産してしまっては意味がないのですが。  少しずつ良くなってきているというのも事実ですし、ここまで覚えてきた知識をあともう少し頑張れば一人前になれるようにも思います。一方で天性の向き不向きを考えると前の業界の方が圧倒的に向いているのは間違いありません。  本当に迷っています。最後は人生の価値観の問題だと思いますが、みなさんはどう思われますか?どんな意見でも助かります。宜しくお願い致します。

  • 彼の仕事の話がつまらない

    最近彼氏ができました。 仲良くやっていますが 彼の仕事の話を聞くのがつまらなく思っています。 愚痴を話してくるわけではないのですが 彼の今の業界は、元々私がいた業界なのです。 (職場は全く違う) 現在私は一般的なOLへ転職しましたが もう前の業界には戻りたくないし、つまらないし、今の仕事が一番楽しいと感じています。 そんな私に、 彼の業種のこと(私の前の業種のこと)を 楽しそうに話されても全然魅力に感じないし、 私自身経験して来た事なので良いとこ・悪いことを知ってるし、 聞いてても、「ふーん」という感じです。 でも彼は楽しそうに話してきます。 彼のことは好きなので、話は聞きますが この気持ち、どうしたらいいでしょう? 「その話聞いてもつまらない」的なことを 彼に言えばショックだと思います。 ”仕事をがんばる彼”は好きですが 心の中では 「そんな仕事そこまでがんばる必要あるか?」 などと思ってしまいます。 彼は、私も彼と同じ業種で働いてたことを知っています。 アドバイス宜しくお願い致します。

  • 仕事をうまくやるために、キャリアアップのために今後どのようにしていったらいいのか分からない・・・

    宜しくお願いします。 漠然とした質問ですいません。 働いている以上、給料をもらっている以上甘えたことをいってはいけないと思うのですが、今後自分がどうしていいのか、どうなれるのか分かりません。 転職して半年たつのですが、仕事についていけていない、上司や先輩はすごい人ばかり、後輩も頭が切れそうでまるで相手にされていないようで(ほとんど話しかけられず、年が一番近い私ではなく、相談はもっと年上の先輩にされてしまう)、自分には仕事の能力も人間的魅力もなにもないのか、と思うとげんなりしてきます。 (そういえば昼ごはんや夜ご飯にも誘われず、先輩と二人でいってしまう) 何かしらスキルアップしようとは思い勉強はしているのですが、20代後半でいまさらこんな勉強をしていていいのか、(勉強するには遅すぎる年齢ではないか)とすら思います。 具体的にはいまさら簿記3級レベルの勉強などしていていいのかとすら疑問に思いながらも自分にとって必要だと思い疑問を感じながら勉強しています。(学生でも取っている資格を今から勉強していていいのか、などと思ってしまいます) 何もできない自分、勉強していても成長が遅すぎる自分、誰からも相手にされていない(ように自分には思える)自分がいて、自分には何もない、本当に何もないと思うと日々つらいです。 鬱に近い状態になり口数すら減ってきました。また、昔の良かった思い出にすがりつくようになり、一方的に振られた彼女や彼女の親(仲がよかった)と連絡を取りたいとすら思い始めました。ただの甘えでしかないのですが。こんな惨めな自分でも一時期は受け入れてくれた人に会いたいとすら思ってしまうのです。 向いてない業界に来てしまったと、会社を辞めようとすら思いますが 今、辞めたところでどこにもいけないのは分かっているのでしがみつくしかないと思っているのですが、未来が見えてきません。 中小企業で同期などいないので相談できる人もおらず、一人で悶々としています。 どうすればいいでしょうか? アドバイス、叱咤激励、転職サイトで悩みを打ち明けられるサイトなどあれば教えてください。 宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう